X



[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレT Sp37-KuLJ [126.245.13.228])
垢版 |
2019/03/18(月) 17:57:40.12ID:5HbBC1IPp
>>441
そういうことができるのであれば、こういう場所で聞きませんって(笑)
ちなみに本日オリンパ直販に注文しますたw
ポイント割引やらいろいろで
[合計金額]:¥80,233
だってさw
これって安く買えているうちなんだよね?
ちなみに今日のオーダーでも発売日入手ができそうらしい
売れてないのかな?
ブツが手に入って気が向いたら報告するから聞きたくない奴は
ブロックよろしくなw
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-pp31 [210.149.252.81])
垢版 |
2019/03/18(月) 20:21:50.85ID:2wygfk8UM
>>448
レポ楽しみにしてる
俺はいまだに12-40だから便利ズーム買う場合12-200だと買い増し、12-100だと12-40処分買い替えなんだよね
どちらにするか判断つかないで困ってるわけだが、GWに香港-バンコクと周るからそれまでには決めないとなんだよね
0453429 (ササクッテロレ Sp37-cgyb [126.245.13.228])
垢版 |
2019/03/19(火) 11:43:59.95ID:A+3r9HXnp
12-200でオーダーをかけてしまったわけだが(´Д`)
ネットの作例を見た限りではチンパンというほどひどくなさそうだし
最悪便利ズームとしては使い道はあるだろうw
設計が新しいのを試したいというのもある
日本人のカプールが英語でレビュってた動画にも背中を押された
ダメなら買い直せば済むこっちゃ
適当でスマン
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5f-DeK1 [49.239.70.189])
垢版 |
2019/03/19(火) 16:19:55.99ID:4S2sBNyVM
>>457
二つで十分ですよ。わかってくださいよ。
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 138e-P38v [124.86.60.129])
垢版 |
2019/03/19(火) 23:52:14.56ID:zaDSFq0E0
>>465
俺も最近そんな感じの構成になったなぁ
独身時代は撮影旅行を兼ねてだったけと家族できると、大きなカメラ持ち歩いたりレンズ交換してたりすると嫌な顔されるから次の旅行は下記で行こうと思う。

メイン
GM5 14mm f2.5

サブ
gm1 0980 or 35-100mm f4.0-5.6

夜はほぼ撮れないけど嫁に怒られるし我慢
0471名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-qEQn [49.98.133.216])
垢版 |
2019/03/20(水) 04:42:42.64ID:GP7Q0Xm+d
>>467
サブに交換レンズ持つ意味がわからん。


>>470
GMはボディ内手振れ補正がないし、e-PLではダメなの?
あの小ささは魅力的だけど高いし。
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2342-geq4 [218.227.241.200])
垢版 |
2019/03/20(水) 06:13:57.24ID:OOg3It4B0
パナの14-140mmを売って12-200mmを買おうか迷ってる。
ちなみに12-100mmは持ってます。パナ機で使ってるけど。

しかし140mmと200mmの差ってそんなにあるものなのだろうか・・・。
そもそも根本的な問題として140mm〜200mmの望遠域を鳥や飛行機、鳥人間を撮る訳でも無い俺が多様するだろうか・・・。
12mmと14mmは画角の違い以上に使い勝手にかなり違いを感じるけど。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-pp31 [210.149.254.14])
垢版 |
2019/03/20(水) 09:16:20.56ID:sR5IM/IZM
>>470
個人的には画質は全く問題ないかな
手ぶれ補正は無いけど広角であればカバー出来るしね
ただ1/500以上の高速シャッターだと電子シャッターになるので動体は歪みます
まぁ旅行時の街角スナップな用途では最適な部類

とは言え最近スマホカメラ(常用してるのはライカ監修のP20)が優秀過ぎて日常でのその用途はスマホに代わりましたけどね
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 138e-P38v [124.85.82.227])
垢版 |
2019/03/20(水) 10:43:02.50ID:+ea19faI0
>>471
旅行行った時に滝とかホテルの室内撮る時になど、どうしても撮りたい場所があったらの場合として一応持ってくけど、基本は14mm f2.5で済ませる予定。


>>478
あくまで旅行用のメインとサブって話だからね。
俺も普段はE-M1mk2使って必要に応じて下記のレンズ持ち歩いてる

単焦点
ノクトン 25mm、10.5mm
シグマ 56mm
8mm fisheye

ズーム
12-40mm 40-150mm 100-400mm


うちの嫁はスマホだけで撮ってるから自分からカメラ触ってくれる嫁は羨ましいわ。
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 138e-P38v [124.85.82.227])
垢版 |
2019/03/20(水) 12:31:42.77ID:+ea19faI0
>>481

俺も昔は旅行行く時にコンデジ(フジX100)もっていって満足してたんだけど、旅行中にセンサーゴミが付着してその後の全ての写真に黒いシミが写ったのをきっかけにコンデジは使わなくなったなぁ。
レンズ外せればブロワーで簡単に除去出来るのに…

その後、色々なカメラを巡って最終的に落ち着いたのがGM1とGM5だった。
旅行中2台持っていっても苦にならないし。


12-32mmもあるけどレンズの繰り出しと収納がいちいち面倒だから14mm f2.5にエツミの46mmフジツボフード付けてスナップ用に使ってるよ付けないと逆光時に極端にコントラストが低下する。
20mm f1.7の陰に隠れてあまり話題にならないけど、AF静かで早いし解像度も中心部はかなりシャープ。

GMシリーズは起動も早いし14mm f2.5との組み合わせはM43の最高のスナップシューターだと思う

長文すまん
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:35:30.73ID:0lZ5vKqS0
>>482
こんな低画質カメラに落ち着いたのか?

その程度の写真なんだろうな
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:41:06.73ID:0lZ5vKqS0
>>486

お願いします

助けて下さい

失敗したな


こんな低画質カメラ買うんじゃなかった。

間違いだった

やり直したい

フルサイズにすれば良かった

もう死にたい死にたい


死んで楽になりたい

糞画質糞画質糞画質
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:41:43.58ID:0lZ5vKqS0
>>485

お願いします

助けて下さい
俺はキチガイだキチガイだキチガイだ
失敗したな


こんな低画質カメラ買うんじゃなかった。

間違いだった

やり直したい

フルサイズにすれば良かった

もう死にたい死にたい


死んで楽になりたい

糞画質糞画質糞画質
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2342-geq4 [218.227.241.200])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:50:22.36ID:OOg3It4B0
オリンパスのPROレンズ買うとフルサイズの純正レンズすらダサく見える。
0504名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FFb3-EAA4 [118.103.63.136])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:20:38.57ID:cIfB1kg3F
>>503
フルサイズにトライしなよ


>>502
何でフルサイズ買わないの?

>>501
フルサイズがいいよ

>>500
フルサイズ欲しいよね


>>499
フルサイズにすれば解決
0505名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FFb3-EAA4 [118.103.63.136])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:32:44.38ID:cIfB1kg3F
>>498
フルサイズだよ

>>497
フルサイズ

>>496
フルサイズなら楽勝

>>495
フルサイズじゃね?

>>494
フルサイズなら簡単
0506名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FFb7-EAA4 [106.171.69.119])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:30:00.62ID:rOiVryZsF
>>493
お前も頑張ってフルサイズ買えば

>>492
哀れなのは豆粒ユーザーだろ

>>491
フルサイズ買ってみろよ

>>490
マイクロフォーサーズは飽きたよな
やはりフルサイズ
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a01-MBqS [219.59.14.22])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:39:45.70ID:7hw/7c6Y0
17mm f1.2
じわじわくるで
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e7c-EAA4 [113.32.216.171])
垢版 |
2019/03/23(土) 10:29:07.72ID:FWbcEtJ50
>>507
やはりフルサイズ最高ですね

>>508
もう時代はフルサイズ
マイクロフォーサーズは恥ずかしいですよね
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6742-5HBQ [218.227.241.200])
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:29.96ID:BKmTBG4H0
Panasonic G9使ってるけど
12-40mm f2.8(中古) と 12-35mm f2.8(旧型の中古)のどっちを買うか本気で
悩んでる。
値段はどちらも55,000円前後。

本体に手振れ補正が無ければ迷わず同じメーカーなんだが。
0532529 (ワッチョイ 6742-5HBQ [218.227.241.200])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:41:59.75ID:BKmTBG4H0
ズームリングの向きは気にしてません。
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5a47-EAA4 [131.129.141.92])
垢版 |
2019/03/25(月) 09:55:56.86ID:KUWWBcps0
>>533
ムービーも写真もフルサイズだろ

>>532
だからバカなんだよ
フルサイズ買えよ

>>530
フルサイズの方がいいぞ

>>529
悩んだらフルサイズ

>>528
こんな低画質で?
0537名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sab2-MBqS [119.104.96.47])
垢版 |
2019/03/25(月) 18:13:48.78ID:2DAYAsu0a
和製英語連呼して恥ずかしい低学歴おじいちゃん
年金でXは買えないから、そっとしておいてあげよう
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ea5-EAA4 [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/26(火) 14:36:56.95ID:61k0bl0f0
>>543
重いのが嫌なら
スマホでいいじゃん


同じ低画質だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況