>>78
>>79
レンズに色付きがあっても、オリンパス機であれば内部で色補正を掛けて偏りのない普通の色が出るようにしているのだと思う(歪曲補正や色収差補正のように)

ただしレンズ由来の色づきが補正で完全に取り切れるわけがなく、それがこのレンズなどに見られる彩度の低下やくすんだような表現になってしまうのかと(特に寒色系が)

jpegだと色の偏りなどなさそうに見えるが、RAW現像などで厳密に色を追い込む人は気になるはず