X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 10:24:46.09ID:1djYD7Nj0
初心者のレンズ交換式(一眼レフ)デジタルカメラの相談を対象としたスレです
ミラーレスの話題も可
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2以下のテンプレもよく読んでください
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば
■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。各社の信者、アンチ、工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・ソニーのαは熱暴走しやすいので注意です
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

※前スレ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545491962/l50
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 10:32:42.25ID:sqqPksKt0
157です。
予算の少なさから、フルサイズは勧めない方が多いので、このままマイクロフォーサーズで行くことも検討します。
で、マイクロフォーサーズでレンズ買い足すとして、ボディはこのままで大丈夫なもんですかね。
連写とか不要ですが、初代EM10でそれほど画に違いないのでしょうか。
感度あげるとどうにもならんのも我慢できない要因の1つです。
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 10:49:51.43ID:vQFT36gy0
>>156
カメラメインのお店だとボディ単体での査定になるのが大半。
余談だけど箱無しでも大丈夫なとこ多いし、ストラップや説明書や付属CDも無くても減算無しなとこもある。
カメラとボディキャップと電池と充電器があれば、真っ当な査定出してくれる。
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 11:37:18.74ID:KUdeNBZw0
【動機】 フルサイズ移行と暗所性能
 【予算】全部で20万くらいかな
 【用途】主に子供(小中)のスポーツ(スキー、陸上、バスケ、バレー)
 【出力】A4サイズに印刷する場合あり
・任意項目
 【大きさ/重さ】出来れば軽いもの
 【所有機材】D7200,タムロン16-300mm(B016) コンデジでLX100
 【使用者】初心者に近い
 【重視機能】軽さと暗所性能と防滴防塵性能(吹雪の中での撮影等あるので)
 【その他】D7200+B016も良いんですが、もう少し小さく軽めで望遠に強いのがあればなと
フルサイズミラーレス機が出揃ってきたので、フルサイズ移行を視野に入れてます。
■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。各社の信者、アンチ、工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・ソニーのαは熱暴走しやすいので注意です
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:04:40.39ID:oOZ+frOV0
>>179
初代10か
流石に変えた方がいいと思うが比べたことないから勧めるほどの自信はないな
先ずは2.8通しの広角と標準
プロ単で見違えるぞ
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:28:28.14ID:HuDSGFa70
>>179
感度に関してはG9とかE-M1mk2なら少し改善はするけど他はそれほど大きな差は無いと思う
去年発表されたパナの10-25mmF1.7が発売されれば凄く良いと思うけどいつになるのかねぇ
まぁ25f1.8使ってて出てくる写真が物足りないって言うなら後はf1.2のレンズ買って見るしか無いかも

あと別にMAX40万なら別に予算少ないとは思わないなぁ
αだと今年中にタムロンから17-28f2.8も出る予定で、28-75と同じような価格設定ならこれも10万前後程度の価格になる
本体と28-75f2.8、17-28f2.8なら40万かそこらで収まるんだし全然考慮して良いと思う
まずはどんなレンズが欲しいかリストアップして、最初に絶対に欲しいレンズと追い追い揃えたいレンズをチェックして予算がどうなのか計算すると良い
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:40:26.78ID:PJdv+2Jq0
>>179
急ぎでなければ、3月発売予定のフジのX-T30とか検討してみれば?
自分はNikonユーザーだけど、フジのXF35mmF1.4は良さそうだなぁと思ってる。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 13:01:02.95ID:oOZ+frOV0
ボディとレンズだけで語る人って
他の用品の標準はどうするのかとか考えないのかね?
現状不満なのにボディにズームレンズ一本(しかもサードw)で予算に治りますよってどうなんよ
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 14:09:54.80ID:lPLfi3dp0
>>179
もうあなたはフルサイズ買った方がスッキリするよ
レンズの数はソニーが圧倒的だからa7B買えばいい
Z6の方がカメラとしての作りは良いからレンズの少なさとXQDの不便さが許せそうならZもアリ
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 15:27:37.88ID:R0Ynn2dH0
スマホでA4は地獄やぞ
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 16:03:27.93ID:Nlp8RhbX0
>>182
フルサイズミラーレスは20万円じゃ望遠レンズが買えない
z6でも新品が20万円オーバー

現状ニコンの70-300か200-500にするかもっとお金を貯めるか、今持っている機材を下取りに出すかかな?
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:38.12ID:oOZ+frOV0
>>182
こんな厳しい条件でこの貧乏くさい予算でフルサイズなんて買えるわけないじゃん
この要望満たすならボディなしでもレンズ一本でさえ厳しいだろう
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 16:29:05.88ID:EkR3F+E+0
Zマウントでは、もうすぐTechartが厚み2mmのAFなEマウントアダプタを出すし、KIPONもEFレンズ用AFアダプタを出すんだから、レンズなんて選びたい放題じゃ?
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 16:36:13.94ID:EkR3F+E+0
>>182
望遠が必要なのにフルサイズにしても今より届かなくなるだけで、より高額で重く大きいレンズが必要になって意味がない
というか、20万で足りるわけがない
今よりも小型にしたいならD5600にでもして、Wズームか、Tamron18-400でも買う方がいい
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 17:29:37.96ID:fiNsQhlJ0
>>179
というか実機は触ってきた?フルサイズミラーレスはフルサイズの中では軽いけど
APS-CやM4/3と比べると結構ずっしりだよ
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 18:48:32.33ID:mGaM8Qir0
リビングでキットレンズ付けて子供撮りしてたけど
動き回るようになってきたらブレブレざらざら
明るい単焦点とか考えたけど8畳のリビングに18畳用
調光シーリングライトタイムセールで安かったので付け
たらISO1600 F5.6 1/125とキットレンズで撮れるよう
になった、5年落ち3000lmら8100lmにアップは凄い
普段は50%でお絵描きとかする時は70%、写真撮る時は
100%運用中
明日またタイムセールあるから5%クーポンで1万切るかも?
テーブルに白いクロス掛けたり明るいのに交換お勧めです
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H89R9HW
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 19:38:22.91ID:dkjrPT6O0
明るすぎて落ち着かんだろ
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 21:11:58.01ID:vjEhG9lq0
夜の繁華街を撮影した際に、明るい看板が多く白とびしている箇所があった為、NDフィルターを購入しようと考えてます。
ただ、種類が多いためどれがいいのかわかりません。選ぶ基準など教えて下さい。予算は1万です。
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 21:38:30.41ID:vMdn7ng50
157=179です。
フルサイズは触りました。
D750+高倍率ズームキットをまず触りましたが、一眼レフは山には厳しいと判断しました。
α7含むミラーレスなら、まあ行けるかなと思います。

もう数年同じ機材を使い続けてるせいか、飽きてきてるというか、フルサイズなら、もっと良い写真が撮れるのでは?って考えてしまっています。
なんだかフルサイズ病にかかってる感じですが、良いレンズを導入するのも、今よりも確実によくなる手段ですよね。

とりあえず、今週CP+行ってみますよ。
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 21:42:00.44ID:PJdv+2Jq0
>>205
自分はNDフィルタは、滝を撮る時用にとりあえずケンコーのゼクロスNDフィルター ND16を1枚だけ買った。
選ぶ基準は人それぞれだとは思うけど、自分の場合は、PLフィルタを先に買ってケンコーにしてるのと、重ねて付け出来て何となく良さそうかなぁと言う感じ。ちなみにPLフィルタは、ZXゼクロス C-PLを数枚持ってる感じで、利用頻度はNDより多い。
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 22:19:42.24ID:9gvh7VGe0
>>207
だよね。だからマイクロフォーサーズでレンズ買い足したほうが賢明だ
EM10は初心者向けではコスパ1位とおもうが、EM1mk2かG9に買い替えたほうが楽しいと思うよ
山でも複数のレンズ持参で防塵防滴で野外交換も安心、手振補正も強いし風景ならハイレゾも有るし

でもフルサイズはやはり良いね 1台所有すると互いの良さが分かるよ
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 22:23:12.92ID:EkR3F+E+0
>>205
NDではただすべてが暗くなるだけなので、カメラの設定でそれ以上暗くできないほど、太陽のように看板が光ってでもいない限り全く必要ありません
HDRモードがあるカメラならHDRで撮影し、
ない場合は、RAW撮影でその部分が飛ばない程度に露出を下げて撮影→現像でガンマ調整などで中間調を持ち上げるなどするだけでいいですよ
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 22:56:53.19ID:vjEhG9lq0
>>205です。
たくさんの方のアドバイスありがとうございます。
YouTubeでNDフィルターを使用している方が居たので、それが正しい方法だと思っていました。
HDR機能はあるので試してみようと思います。
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 23:11:54.06ID:/PHjPWYL0
>>207
俺もそうだったけど一度本気でフルサイズを考慮して迷ってしまうと結局実際買って使って見るまでモヤモヤは続くんだよなぁ
フォーサーズでどんなレンズを買おうが結局フルサイズならこうなのでは・・・
って気になって結局満足出来ない
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 00:25:57.15ID:2qTCmgw90
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】広角ほしい
 【予算】ボディ+レンズ、中古OK 10万円まで
 【用途】旅先での風景と室内撮影 動体はたぶん撮影しない
 【出力】ほぼPC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】なるべく軽く
 【所有機材】パナのLX100初代 その前はカシオのコンデジ
 【使用者】カメラ歴4年だけど絞り優先オートしか使いません
 【重視機能】EVF必須 チルトぜひ サイレントシャッターできれば
 【その他】
チルト無いとかホコリ混入とか細かいことはともかく標準域はLX100で不満無いのですが
予算内でなるべく軽くて広角用のカメラが欲しい

パナのgx7mk2に7-14で700gくらいで標準ズーム付きだけど
キヤノンのkissMに11-22でも予算内だし、中古ならα6000+10-18でも手が届くので悩んでます。
あわせてほかにお勧めあればご教示いただければ幸いです。
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 03:52:57.40ID:XjxEVZ/X0
>>216
PENTAX QマウントのPENTAX-08 WIDE ZOOMなら75gで、初代Q以外で使うと換算17.5mm〜27mmです
QシリーズのボディはパナのGMシリーズと同じくらいなので、LX100のサブならコンパクトでいいんじゃないかな
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 07:14:03.81ID:7+yOieAi0
>>216
α6000持ってますけど、サイレントシャッター機能は無いですね
kissMならあるみたいですが、オートモードじゃないと使えない?っぽく使い勝手は悪いかも

あと、α6000 には電子水準器も搭載されてないので、広角多用されるなら留意が必要かもしれません
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 07:20:57.02ID:nPRXFsMk0
>>216
操作性変わらないパナで良いじゃん
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 11:23:23.56ID:5Ux/rSH/0
レンズ交換型で6割占めるミラーレス一眼、19年はフルサイズが主戦場に?

 2019年1月のレンズ交換型デジタルカメラの市場規模は、3年前の半分程度まで縮小し、苦戦を強いられている。しかし、昨年秋からフルサイズミラーレスの新製品が相次いで発表になり、変化が起こり始めた。
そんな、レンズ交換型の市場動向を家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」でみていく。

 ここ13カ月のレンズ交換型の販売台数伸び率(前年同月比)は、全ての月で2桁減で推移(図1上)。金額でも18年12月に100.2%とわずかにプラスになったに過ぎず、台数・金額ともに厳しい状況にあることが数値からも明らかだ。
ここ一年のレンズ交換型のタイプ別構成比を算出したところ、ミラーレス一眼の台数比率は18年1月から5割台前半で推移、7月からは5割台半ば、12月には6割を超え、緩やかだが一眼レフからミラーレス一眼へとシフトが進んでいることが分かった(図1下)。

 そこでミラーレス一眼のメーカー別台数シェアをみると、キヤノンが18年4月以降3割台を維持し首位を独走していたが、ソニーと2位争いを展開していたオリンパスは19年1月に29.4%と3割目前に迫り、首位のキヤノンに1ポイント差まで追い上げている。
また、富士フイルムはこの一年で徐々にシェアを伸ばし、パナソニックと4位争いを繰り広げている。
パナソニックが08年10月に「LUMIX DMC-G1」、オリンパスが09年7月に「PEN E-P1」をそれぞれ発売し、ミラーレス一眼のけん引役を担ってきたが、後から参入したキヤノンやソニー、富士フイルムと上位を競っている状態だ。

 2月14日にパナソニックもフルサイズミラーレスを発売することを発表。しかし、BCNランキングでミラーレス一眼の中に占めるフルサイズの台数比率は1割に満たないが、高単価だけに金額ベースでは2割を超える。
こうした比率をみると、フルサイズミラーレスはこれからの製品とはいえ、縮小するデジタルカメラ市場の救世主になることは否定できないだろう。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190223_107139.html
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 12:06:52.03ID:r/7EOzSV0
パナ(Lumix)はフルサイズとマイクロフォーサーズ(オリンパスと同一マウント)だからさ、そこんとこよろしく!
フル進出はしてないが、オリンパスはキャノンのミラーレスのシェア1位に食いついて奪還の射程内にいるようだし
やはり、ミラーレスの先駆者の2社は将来性も充分かw
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 12:20:24.01ID:bibrsDk80
オリンパスE-M1Xは冬山でもガンガン使える完全プロ仕様のカメラで、同社EM1mk2と比べても剛性感やイイ物感は全然違う。
程度の低い防塵・防滴で、グローブをはめたままではまともに握れないようなα7シリーズとは別種類のカメラ。

EOS RPと比較するならパナG9proの方でしょう。
但し、センサーサイズ以外EOS RPが優っているところは何も無いですが…www

ミラーレスのコンパクトさをトコトン追求したカメラが欲しいのなら、EM10シリーズやGX7シリーズもご用意しておりますよ。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 13:09:37.89ID:vC0hhPoK0
オリンパスだってフルサイズ進出を考えてるだろうが
マイクロフォーサーズでミラーレスのシェア1位争いできるから当面はやらないだろう
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 13:41:24.12ID:xTJkLqvZ0
今パシフィコ横浜で開催中のCP+だけど
オリンパスやパナソニックのブースは広さは大きくないけど、賑わってるな。
オリンパスは狭いブースで通路側のセセコマシイとこにあるにも関らず、大勢の人が集まってしまって通行妨害になっている
キヤノンのブースに向かう予定の人まで、足を止めてる。
印象的なのはLumixのフルサイズミラーレスやミラーレス史上最高の高級機 E-M1Xにはニコ爺達が集まり、時代はミラーレスに移るんだな〜、とか談笑してるのが微笑ましい
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 15:59:55.65ID:wULHii+D0
何があこがれのフルサイズなのか、35mmなんか昔は一般人が普通に使ってた画角だ
それをぼったくり価格で売ってきただけだろうに
ミラーレスでフルサイズが売れてますとか それ一部の層だけに売れてるだけ
事実、斜陽産業が盛り返したなんて話はちっとも出てこない
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 18:26:28.20ID:XjxEVZ/X0
>>228
>>220 ミラーレス市場自体はレフ機と入れ替わって拡大してきているけど、フルサイズは大したことはないって書いてあるね
結局、市場規模のあるAPS-Cをおざなりにしてフルに注力しちゃったSONYが勝手に落ちて、その分がそっくりCanonに奪われただけだよね
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 18:28:36.98ID:gncvdsML0
>>228
何か機嫌が悪そうだな

フィルム露光まででカメラの仕事が終わってたフィルムカメラとイメージャー露光から主要な処理が始まるデジカメでは何もかも違うんだよ、爺さん
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 20:07:34.07ID:Hs7XJo8r0
ソニーは戦略的にローエンドを捨てている。Kissとスマホ相手に戦っても利益出ないしな
フルサイズミラーレスは数は出ないが利益は出るから気合いを入れている
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 21:15:44.31ID:Ybx2RQCD0
【動機】買い増し(下記機材は家族が使うため)
 【予算】ボディ+標準ズームで15万程度まで
 【用途】スナップ
 【出力】主にPC、タブレット鑑賞、稀にA4印刷
・任意項目
 【大きさ/重さ】ボディ+標準ズームで1kg以内が目安
 【所有機材】α7U SEL24105G SEL2870 
 【使用者】カメラ歴5年
 【重視機能】ゴミ取り、手ブレ補正、チルトorバリアングル、
 【その他】写真を撮りに行く前提の日は24105Gを使用
普段の持ち歩き用ではSEL2870を使用
α7U+キットレンズの代用を検討中です。
気になるのはm43の12-40F2.8にE-M5Uがついてくるキットなど
m43かAPSCで考えています。
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 21:36:34.43ID:OvRoWtPB0
>>233
自分だったらα6400とSEL18135のセットを買うな
初心者ほどAFに頼った方が良いし、人とるならエントリーレベルでは最強だと思う
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 22:08:10.95ID:4d8Sc1L10
>>233
α6400は最新機だしいいと思うけど、ボディ内手ぶれ補正が無いのに注意
手ぶれ補正だけに関してはE-M5mk2>α7ii>>α6400って感じ
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 22:43:32.48ID:Ybx2RQCD0
>>234
>>235
>>236
E-M5mk2はボディとレンズのバランスが良さそうに見えるんですよねー

α6000系統もいいなあと思ってたけど、SEL18135は全く見えてなかった
これも悪くなさそうですね 

α7Uと6400比べたら機能面は大分進化してそうですもんねー
AF爆速なイメージ・・・

近いうちにこの辺りを重点的に触ってこようと思います。
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 04:41:49.26ID:smpsyK6H0
>>157
プラン1
α7V\18万
24105G\14万

プラン2
α7V18万
タムロン28-75\8.5万
今度出る17-28(少ししたら\8.5万)

プラン3
α7V18万
mc-11(たまにやるb&hのセールで送料込み$160位)SIGMAやCanonのレンズ2本で\20万

プラン2が1番まともな気がする
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 11:09:12.84ID:v6MjQFsE0
powershot720と70及びパナソニックのFZ85の違いはズーム以外で何でしょうか?
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 11:51:55.86ID:UxUSr6w60
α55使ってシャッターユニット交換一回した際に、接点不良の交換もしてもらったけど
調子悪く、いよいよダメになったんで修理せずに買い替えを考えています。
予算は10万±3万ぐらい。

使途は、選挙活動や講演会やパーティーなど、政治家のスナップ撮りが半分、猫や風景撮りが1/4づつ位です。
室内取りが多く、機動性重視なので、またAPS-Cのミラーレスが良いなと思い、
ヨドでios kissM、M100、M5/6、フジT100を見てきました。
使い勝手はM100が案外良くて、画像はフジが良い印象です。

他のスレ見ると、フジはAFが遅いだとか、連射時にファイル番号のバグがあるだとか書かれていて少し不安があります。
またアクセサリやレンズの選択肢が少ないのが難点です。

この手の小型機はマウントが独特なので、キヤノンの方がアダプター使えるメリットもあります。
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 11:55:42.08ID:UxUSr6w60
途中送信してしまいますた。

で、何が質問なのか、というと、
こういった小型機を買うとレンズが独自のものになるのが一番心配なのです。
やはりEFマウントのキヤノン機あたりを買うのが無難でしょうか?
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 12:11:02.74ID:K05Js8u10
>>244
T100は富士製モデルではなく旧SANYOのXacti外注モデルなので低スペックでモッサリなだけですよ
富士は元々フォーカス速度なんかは、ずっと世界最速なものが多いくらいです
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 12:20:30.70ID:swpYr3GB0
>>245
室内、人物どりが多くて今までのレンズ資産考慮しなくていいならフルサイズミラーレスの α7lll か Z6 がいいのでは?

EFは一眼レフのレンズだしキヤノンは今後のレンズ開発はミラーレスに全振りするからこれからレンズ揃えるにはオススメしない

またキヤノンの EOS R と RP は今は本体内手ブレ補正が無いのとセンサー性能がイマイチなので、キヤノンがいいなら後継機待ちをオススメする
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 12:26:22.53ID:8Y3qNc9R0
>>244
レンズの拡張性を重視して居るのならaps-cフォーマットでキヤノンはやめた方が無難
ミラーレスのマウントのEF-Mマウントはキヤノン自身が両手で数えられるぐらいしかレンズを出していないのと、EFマウントにおいてもaps-cを意識というか重視したレンズ作りはやっていない
aps-cに関してはフジが力入れて作っては居るものの、フジは全体的に割高なのと手ぶれ補正が本体に基本付いていないから利点と欠点を分かった上で買うメーカーと言ったところ

フォーサーズは考えていない?E-M5mk2とかGX7mk2辺りのマイクロフォーサーズマウントなら値段も抑えつつレンズも豊富で性能と値段のバランスもいい
選挙とか講演会で室内だと可能であるならフラッシュの使用も考えると良いかも
E-M5mk2ならバウンス撮影が可能な外付けフラッシュが本体に付属するから尚おすすめだよ
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 13:39:00.99ID:smpsyK6H0
>>240
質問者は
スナップを撮るので5.5段分の手ぶれ補正(EOS Rには手ぶれ補正がない)
お子さんを撮るので瞳AF(Nikon Zには瞳AFが無い)
登山をするので軽量

レンズラインナップが純正サード問わず桁違いに豊富
FEマウントはマウント情報を無償公開しているのでこれからも増えていく。
RFマウントとZマウントはマウント情報非公開で
ファームアップでサードを使えなくすることがある。

EOS RPは軽量だが手抜きEOS Rの廉価版であり
センサーが数世代前の6D系なので絶対後悔する。

という事でα7Vがベストな選択だと思う。
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 14:28:23.94ID:UxUSr6w60
アドバイスを頂きありがとうございます。 (凄い詳しい・・・ショップの方々?)

>246 そうだったんですか! これはフジに悪かったです。
>247 α7V、ほしいんですが、今回は予算が・・・ フルサイズは2年後ぐらいに!
    本体内手振れ、そのポイントが抜けていました。指摘ありがとうございます。
>248 やはりフジの本体内手振れの点を指摘ですね。キヤノンのマウントの将来性を伺うと、確かに触手が引っ込んできました。
    正直、フォーサーズって、ただですら小さいセンササイズが更に小さいから期待できないと思っていました。
    E-M5mk2、ヤバいぐらいいいカメラですね!見てて鳥肌モノです。
    フラッシュが本体に付属とは、アクセサリに載っているフラッシュのどれかが本体買うと付いてくるのですか?
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 14:46:59.59ID:qcn7FOwn0
>>247
α7IIIは人物だとオートフォーカスが合わなくね?
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点

完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん
0255253
垢版 |
2019/03/01(金) 15:57:49.25ID:UxUSr6w60
自己解決 E-M5 Mark IIに「FL-LM3」が同梱されてるって事なんですね。
電池内蔵フラッシュじゃないところも珍しいです。 GN9.1というのはちょっと心もとないですが、
すでに持っている物をスレーブ動作するフラッシュとして流用すればよさそうですね。
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 16:15:11.00ID:D6XFEu3W0
>>244
その予算ならx-T20なんかも良いよ
AFは全然問題ないし、キットズームとしては他社より明るいから室内でも綺麗に撮りやすい
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 16:23:16.81ID:K05Js8u10
>>253
キヤノンもフジもレンズブレ補正がとても優秀なので、必要ならIS(OIS)付きレンズを使えばいいだけです
CIPA基準でキヤノンは4段、フジは5段あるレンズがいくつもありますよ
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 16:29:34.65ID:8Y3qNc9R0
>>255
フラッシュに関しては何も問題無さそうね
E-M5mk2は12-40mmF2.8とのセットが販売されているからそれがお得だし予算内だから良いと思う
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 17:33:49.01ID:gazLj5gO0
次に出るだろうオリンパスのm1mk3がM1Xと同等に近かったらxをパスした、なことになるだろうか?
でも無い、それは。必ず使ってみて分かるハンドリングの劣りがあるはずだ。他社の弁当箱ミラーレスを見れば想像できる。
フラッグシップだけは妥協してはいけない。
やはり4/3はいい。あの軽量さで望遠レンズまでもが豊富で機動性がある。手振れ補正は7.5段まで進化。フルフレームではそうはいかないw)

フル全部売っぱらってM43いきの検討はじめよっかな。悲しいけど
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 17:58:03.84ID:GWKBNQ7l0
>>244
選挙活動の広報やっているなら横のつながりあるでしょ?
いざと壊れた時にレンズの貸し借り出来るようにマウント同じ方が楽じゃない?
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 19:29:29.27ID:ZDwkR7ZB0
選挙とか政治関係なら、ぶっちゃけてカメラ本体は最低限で良いんじゃない?
フラッシュは明るめのが良いだろうけど。
政治関係の写真さ、レタッチがあからさますぎて、とても酷い。
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 19:30:24.33ID:YaAaC1XR0
以下よろしくお願いいたします。

【動機】現在所持しているのはG9X Mark2だが、もっと鮮明な写真が撮りたいが軽いのがいいのでミラーレスを検討
【予算】ボティ、レンズ込みで10万円程度
【用途】女性の顔から胸あたりまでのヌードを毛穴まで鮮明に撮り、そこそこぼかしたい。
【出力】30インチ程度のモニタで鑑賞
0264157
垢版 |
2019/03/01(金) 19:31:52.15ID:wJ8nmVHP0
157です。
CP+へ行ってきました。

M43でレンズを拡充するアドバイスもいただきましたが、やはりフルサイズを買うことにします。
これまで9割がた25-1.8だけで撮っていたことを考えると、ボディと標準ズーム、単焦点が1つずつあれば満足できると思います。(同時に2本買うのは難しいかもしれませんが)

で、α73を勧める方が多いため、そのつもりで触ってきました。
(話題の135mmはAF爆速でした。何アレ)
全体的にかなりイイんですが、シャッターの押し込む感覚がフニャフニャしてるのだけ、気持ちが悪かったですね。
Z6は機械として安心感がある感じでした。予算的にキットレンズしか買えなそうなのが問題ですが…
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 19:44:25.32ID:ZDwkR7ZB0
>>263
まるっきり予算不足だ。諦めろ。

>>264
フルサイズでは、APSCとかと違ってキットレンズでも普通に単品10万とかで売られてるレンズだからな。写りは馬鹿にできない。
SONY機は、周りに使ってるやつがいないのでよくわからないが、ニコンとかはミラーレスはまだまだ早いと感じる。
標準ズームの24-70を付けっぱで使うなら悪くないとは思うが。
Z6付属のレンズは、焦点距離の目盛りすらないから、ちょっと俺なら買わないが。
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 19:53:12.82ID:jz4ruoSy0
>>264
うん
動画で望遠不要60P不要、スチル重視で望遠は不要(あるいは高画素機のトリミングで代用)
ならフルサイズミラーレスαのほうが良いかもね、マイクロフォーサーズより。
話題の135mmは重そうだな。俺的にはbatis135のF2.8が限度だな、華奢なαには。
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:19.27ID:wJ8nmVHP0
>>265
キットレンズでもそれなりなんですね。
ちょっと迷うな…

>>266
動画は重視してないです。記録として残せればいいレベル。
135mmはクソ重かったです。
あれは常用できんわ。ソニースタッフに重いねと言ったら、ほかのメーカーはもっと重いから、とのこと。
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 20:20:19.53ID:00ruBtjY0
MFT機でコスパ高いのはどれになりますか?
欲しい画角はフルサイズ換算で85〜150mmぐらいです
予算はMax15万で安ければ安い程助かります
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 20:36:48.98ID:uTiKl02e0
APS-CならPENTAXのKPと16-85ズームレンズ、55-300PLMズームレンズだけで大体何でもいける
AFが遅くてレンズがうるさかったの過去の話、今なら全部新品で20万でそろう
防水防塵でタフさもバッチリ、ISOは109200という超高感度
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:12:21.17ID:tQOdfQK70
機能・性能面でZがEを超えることは多分永久にこないだろうからどこかで妥協する必要があるんじゃないかな

>>265
自分もCP+見てきたけどニコンはまだ良い方では。キヤノンはRシステムのカタログを用意してなかったぞ(機種別のカタログはあった)
パナはCP+に合わせて作ったらしいカタログを配ってた
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:22:13.68ID:h100jSX60
>>274
はい嘘。αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点

完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:40:22.31ID:7q5+u5rj0
>>264
α7iiiの良い部分としては、
・Z7と比べてAF性能が良くて動物も今後追えるようにファームアップが予定されている
・AF、高感度耐性とかあれこれの撮影能力が少しZ7より高い
・馴染みのあるSDカードを2枚まで装填して使用可能
・ボタンのカスタマイズ性が高い
・バッテリーの持ちが良い
・Z6より小型軽量で安価
・レンズが豊富、標準ズームだけで選択肢が3つある

Z6の良い部分としては、
・ファインダーが高精度で綺麗
・多重露出が使える
・ボディ剛性、防塵防滴性能が高い
・肩液晶あり
・レンズ横のファンクションボタンが便利
・高速なXQDカードを使用可能(1枚装填可、SDは使用不可)
・レンズの選択肢は少ないものの、ズームレンズはソニーの物よりレンズが短め
・レンズのフォーカスリングに別機能を割り当て可能

ざっくりと書くとこんな感じ
α7iiiは特にAFとか撮影能力に関わる部分に特化しててZ7はファインダーの見え方とか剛性、使用感にこだわってるって所かなぁ
高い買い物だし両方しっかり触って自分が良いと思う方を買うのが良いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況