MarkVの目玉として、マルチアスペクトはないかな?
昔のパナのGHに載ってた真のマルチアスペクト。
GHだと載せられたけど、M5サイズだと厳しいのかな。
それか、フォビオン的な積層くらいでないとなあ。
これからでるMarkVで裏面照射や、ドや!とかなったらもうm4/3終わりの始まりだと思う。

初代M5で、レンズ集めたけど、そろそろマウント替え考え中。ノクトンやパナライカを引き出せるボディが欲しいな。どこかの変態さんがEやZでアダプター作ることもあるんだろうか。
G9やXは張りぼてなだけで、肝心の画像の進化がないから。
ノクトン以外は350g以下のレンズしか使わない(使えない)からバランス的にもM5なんだよな。