X



カメラバッグについて語る 70個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 10:40:23.18ID:BVoltoy+0
○ 前スレ
カメラバッグについて語る 69個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547211404/


○ 過去スレ
カメラバッグについて語る 68個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539848107/

カメラバッグについて語る 67個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533435891/

カメラバッグについて語る 66個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526722691/

カメラバッグについて語る 65個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522707598/

カメラバッグについて語る 64個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520067830/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 10:41:09.58ID:BVoltoy+0
次スレぐらい建てろよバカ
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 14:04:42.43ID:NanbRHKx0
ツンデレktkr
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 14:21:10.41ID:BVoltoy+0
>>4
まだやんの?
本物は本物なんじゃない?
わざわざそんなの偽装する意味もないし
今丁度確定申告の時期だし(自分は先週出したけど)

前スレでも書いている人いたけど、
年俸だろうし、外資とかあるいは不動産なんかの「瞬間最大風速」だと思うよ・・・
受給者番号が177って時点でそんなに大きな会社でもないし

まあそんなの、いちいち気にしても仕方ないよ
世の中には上には上がいるって事
そんだけ
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 14:26:20.98ID:1g2K5/aE0
金持ち=幸せって考えが安易だし若いなぁ。
俺はいいカメラバッグが定価よりお得に買えたら幸せだ。
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 14:28:13.26ID:TSX0gyHA0
別に税務署から銘柄きかれたりとかはなですよ
一応税理士つけてるんで、細かく資産報告はしてますが
消耗品は書かないですよね
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 14:30:46.00ID:BVoltoy+0
>>7
銘柄ってカメラバッグの?
そんなの聞かれるんだ

へえすごいね

・・・っていうかお前だれ?
レスアンカーもつけられない程度の頭だと、
相当バカなんでしょうね
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 14:49:05.31ID:BVoltoy+0
>>10
スレタイ読めない?
ここカメラバッグのスレなんだけど

で、なんの話?
ピアノ?なんだっけ?

お前だれ?そもそも
カメラバッグの関係の話出来ないなら書かなくていいよ
誰もお前なんか必要として無いから

実社会でも誰にも相手されてないんだろ?
ネットでも嫌われて哀れだなお前
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 14:59:38.29ID:TSX0gyHA0
>>11
前スレからの話じゃん

煽って無駄だって
おまいさんみたいなチンケな生き方してないから

どうせ身の程知らずのキモヲタなんだろうけどw
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:03:38.87ID:BVoltoy+0
>>12
お前の話なんか他人が覚えているとでも思ってんの?
人に読んでほしいなら最低限の「引用元」を明らかにするのは当たり前のことじゃないの?

そんなことすら知らない?
すごいバカなんだなあ
ビックリするよ、お前みたいな頭悪いのが時々居るから
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:07.73ID:TSX0gyHA0
良いカメラバッグが見つからんから、結局バックパックやショルダーにインナー入れ替えて使ってる
なので良いインナーが欲しいね
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:05:38.36ID:BVoltoy+0
これか・・・

コロナ1500cc
カワイのピアノ

これで「チンケな生き方してない」って・・・

なんかウケ狙ってんの?

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1132-SpKW) [↓] :2019/02/23(土) 10:08:19.60 ID:v4IClK1S0 [PC]
>>990
そ〜ゆ〜スレでもないって
ところで、年収が1,500万円位を超えると税務署から、
保有車両の車種名
ピアノの有無
レジャー用船舶の所有の有無
なんかの問い合わせが来るのを知ってる?
私の場合、コロナ1500ccとか、カワイの35万円のピアノとか、船舶なんざーもちろんなしで、書くのが恥ずかしいくらいだったよ
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:06:09.59ID:TSX0gyHA0
1つ前のスレッドの終わりの方で話題になり、このスレでも繋がってた話題に説明つけただけだが、何をいちいち文句たれてんだw
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:17:32.84ID:BVoltoy+0
>>14
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQNRP0M/
HAKUBA 一眼カメラケース ルフトデザイン スリムフィット カメラジャケット L-120 ブラック DCS-03L120CM

安いし、売れてるし、評判もいいからこれ買ってみたんだけど、
レフのフルサイズ機を入れると上蓋がギリギリ閉まるか閉まらないか・・・「対応機種」に入ってるのに
で、返品した

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N25MC2A/
HAKUBA カメラバッグ ルフトデザイン アーバンライト ショルダーバッグ L 6.9L ブラック SLD-ULSBLBK

もういっそ、リュックの中にこれをそのまま入れてもいいんじゃね?
と思ってやってみたけど、入るけどこれでいっぱいになるw
バカげているけど、これがそのまま入るなら、インナー代わりにしようと本気で思ってたけど無理ww

https://www.amazon.co.jp/dp/B00KM4ALXK/
HAKUBA 防水インナーバッグ ドライ クッションポーチ L Dリング付き BK SDCP-L 3.8L

今度これ買おうと思ってるけど・・・でも高いんだよね
先のショルダーと値段変わんないし

でもレビュー読むと同じ用途で使ってる人が多い
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:20:41.47ID:BVoltoy+0
>>16
お前ほんとにバカなんだなあ・・・

俺みたいなキチガイにエサを与えている訳だ
FXの奴と同じ

コロナやカワイって、その言葉を聞いただけでお前が相当な老人なことが分かる
しかも過去はそれなりに稼いでいた雇われリーマンなんだろうけど、
今は年金暮らしなんだろう
過去の栄光?にすがって生きているだけで、今は誰にも相手にされない、社会に必要ともされていない、
つまり、団塊のクズだ

・・・こんだけの情報を俺に与えておいて、
勝てるとでも思ってんの?爺さんさ
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 15:26:38.34ID:BVoltoy+0
>>19
これも買ったw
でも返品した・・・

そうなんだよなあm34なら丁度いいんだよね
レフ機だと入らないことは無いんだけどキツキツだから諦めた・・・
都会的で格好いいんだけどね、値段もそこそこだし
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 18:14:55.74ID:JA2utGA00
質問です。
初一眼レフを買うにあたり、これを買おうか迷ってます。
ttps://www.lowepro.com/jp-ja/inverse-200-aw-lp35236-config/
腹に巻き付ける仕様のものですが、バッグ本体は腹(前)側に
もってくるものですか、それとも腰(後)側が本来の位置ですか?
宜しくお教え願いますm(_ _)m
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 18:22:25.52ID:BVoltoy+0
oh...これも持ってる
これは今も家にある
で、相当デカいから基本は背中側じゃないと変になる

ちなみに、今ロープロ買うのはあんまり得策じゃないよ・・・
といってこれ欲しいなら買うしかないけど・・・

注文情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ストア名:ケーズデンキ Yahoo!ショップ
注文ID :ksdenki-10051796
注文日時:2017年06月25日 23時40分00秒
支払方法:クレジットカード決済

商品情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)【アウトレット】Lowepro ベルトパック インバース200AW BK ブラック
0056035352362
6,600円×1=6,600円

=========================================================================
商品の合計金額 : 6,600円
送料:0円
ポイント利用分:2,808ポイント
合計金額 :3,792円
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 18:28:33.69ID:JA2utGA00
>>23
早速のレスありがとう御座いました。
背中側に回さないと変になるぐらい大きいのですね。
前側に回すのは、混んでる電車に乗るときぐらいにしておきます。
今これ買うの得策じゃない、とのことですが、バックパックタイプ
は大きすぎるし、ショルダーやメッセンジャータイプは肩凝りそう
だし、腹に巻くタイプがいいのですが、これかハクバのもの
ぐらいしか見当たらないのが悩みどころです。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 18:32:45.57ID:BVoltoy+0
https://kakaku.com/item/K0001057548/

新型になってたのね・・・この値段ならいいと思う
さっき検索したら15000円ぐらいになってたから、さすがにこの値段で買うのは・・・と思ったから
https://kakaku.com/item/K0000077289/

実際、腰のタイプでしっかりしていてそれなりに入るものってないよね・・・
だから自分もあんまり使わないけど、でも手元に残してるw
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:03.70ID:1g2K5/aE0
俺はミーハーだから最初はアルチザンアーティストのちっさいトートみたいなの使って
バックパックはPD20L買って今はWANDRD31L。
別にカメラマンでもないしカジュアルに持てりゃいいから満足。
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 03:08:14.47ID:h/qKnNgn0
>>27
どこのやつ?
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 08:10:48.79ID:d8/kD8J60
カメラをバッグに入れるとき標準ズームくらいはフード付けっぱなしで入れたい
フードしてればレンズキャップもしなくていいし
でもなかなか収まり悪いな
PDバックパック30買ったけど三脚中に入れたらフード付き24-120入れようとしても収まりの悪いこと
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 09:12:11.19ID:GYhzFpfm0
初心者な質問だけど、手持ち超望遠だとつけっぱなしでT字になりますやん?
あれどうやって収納してるの?
バッグ見に行ったけど、大抵ボックス型の中が3つに仕切られてるような感じでよくわからなかった
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 16:15:17.24ID:jNjdi4lz0
>>31
ウエストタイプをウエストに付けるのは海外の人。
ほとんどの日本人はショルダーバッグにしてる。
003927
垢版 |
2019/02/24(日) 22:50:16.62ID:ULfsrGKZ0
>>32
WOTANCRAFTってやつです。
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:08.07ID:fDMig07z0
カメラバックでカッコつけたいっていう発想がわからん
カメラバックの時点でどうしたってかっこよくならんよ
あらゆるファッションと食い合わないのがカメラバックだから
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 23:59:40.09ID:Fe6o9p4w0
>>40
それ多分、おっさんの発想

昔はカメラ趣味なんてヲタクかジジイの趣味で、
そもそも格好つける必要も無かった

今は普通に女子がカメラに興味持ってる
ヨドバシとかでミラーレス一眼を買ってる子なんてたくさん居る

つまり、男にとってもカメラってのがモテ要素の一つになってる
だから「格好いいカメラ男子」ってのをアピールしたいんだよ

ベタだけど、今は佐藤健寿みたいな写真家ってむちゃくちゃモテる
要はああいう雰囲気を出したいってこと
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 01:40:42.09ID:qomUSvX00
佐藤健寿で画像検索したけどカメラバッグ背負ってる写真まったくなくてわろた
つまりオシャレ気取りたいならカメラバッグなんて背負わないが正解だな
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 06:05:59.11ID:6FeYetAS0
カメラの背面
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 06:12:02.20ID:6FeYetAS0
バックとかベットとかアボガドとかゲージとか。
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 17:53:40.52ID:6FeYetAS0
>>50
ただの下着履かせたバスケットボールだから
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 22:24:04.24ID:rSIkVJv80
18歳未満は買えないそうだ
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 23:58:18.37ID:57jvLbUF0
昔はショルダーバッグがたくさんあったけど、最近はリュックばかりなのな
アーバンディスガイズがくたびれてきたから、買い換えようにも適当なのものが見つからない
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 10:04:32.93ID:rH9QiFBs0
D500,200-500,70-200と一脚が収納できる
都合のいいカメラリュックってありますか?
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 10:15:38.35ID:rH9QiFBs0
自己解決
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 07:59:23.73ID:Xez99jbh0
>>54
まありゅっくり考えればいい
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 08:00:05.03ID:Xez99jbh0
>>60
ワロタw ><
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 08:52:26.64ID:w01zJOEq0
ドンケのカタログ見たが、夢に出てくるくらい衝撃的なボボさだった。
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 11:28:50.16ID:1CSNLqZP0
この状態で持ち歩く人もいるだろうけど
これって商品説明用の参考画像じゃないの?
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:03:06.82ID:uDh6EqPg0
>>64
世の中には車ってものが有って、
駐車場からイベント会場や現場までの移動だけ、
機材を背負うって人も多いんだよ


キミみたいになんでもかんでも徒歩で頑張る人には想像付かないんだろうけど
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:56.97ID:IuPPCM/P0
車でイベント会場行って重い機材背負って幼稚な金太郎飴写真撮って満足ってわけかw
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 12:28:06.86ID:uDh6EqPg0
>>67
スタジオ借りて撮影でも、
大三元に加えて単焦点数本なんて普通だよ


被写体求めて街中を当てもなくフラフラとうろつく乞食カメラマンばかりじゃないよ、お前のような
少し考えような
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 13:08:33.17ID:IuPPCM/P0
>>68
w
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 15:48:12.35ID:Z7hHIPl40
都内でOberwerthの実物を確認してから購入出来る店舗ありますか?
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 18:43:33.09ID:Fn+hX/nh0
なんでだろう…いくつバックを買っても完璧に満足いくものがない。いくつ買い続ければ良いのだろう…
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 20:30:37.64ID:A29xFfU10
Endurance Extの旧タイプ、ヤフーショッピングで9,980円。
どうせお前ら文句しか言わんだろうが、、、
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/27(水) 20:54:39.01ID:4KRv1ecW0
>>76
それでも儲けが出るってこと

まあ中華に丸投げしてるから当然だけどな・・・
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 03:39:36.99ID:/2RLtn7U0
>>72 >>55
エアポート・コミューター。
完璧で、満足がいくものだ。
大概のレンズが入り、グリップでカバンのようにも携帯できて、レンズの空間を普通の荷物に置き換えることも余裕をもってできる。
ロープロやマインドシフトのようないかにもなデザインでもないから知らなければカメラバッグだと思わないだろう。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 08:35:54.21ID:YGZ26Gks0
エアポート・コンピューター(エアポート・コミューター)
公式で認めるまさかのスペル間違い。
(仕事用として)完璧で、満足がいくものだ。
大概のレンズが入り非常に優秀であるが、
機材の移動など仕事以外で持ち歩く気になれない。
ロープロやマインドシフトのようないかにもなデザインではないが、
シンプルな大きい箱型なので、いかにもなカメラバッグでもある。
余談ではあるが、一回り小さいエアポート・エッセンシャルズは、
3WAYバッグを担いでいます的なシルエットになる。
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 17:44:17.12ID:d6hcy35r0
クランプラーの7ミリを長年使ってきて、汚れてきたから新型?のキングピン8000が気になってきた。
使ってる人いたら、どんな具合か教えてほしいですの。
色々使い勝手良くなってそうだけど。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 18:19:52.81ID:2eiQsG2B0
クランプラーって、久しぶりに聞くね。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 19:18:36.77ID:r6JSIGXz0
9年くらい使ってきて、その頃はここでも話題になってたはずだけど今ではクランプラーって聞かないメーカーなんですかね…
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 19:22:37.14ID:QO+mmlzg0
ケランプラーは銀一が取り扱いやめてから、一気に話題なくなったよね。
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 20:06:00.78ID:GHH/lyUn0
エアポート・エッセンシャルズでもみっちり詰め込むと8キロ近いのにコムータなんて耐えられないよ
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 20:27:42.47ID:IJWJ8dBv0
前スレでちょっと出てたAtlasPacksのAtlas Adventure Packという超でかいバックパックを輸入した。
こんなの買いたくなる人もごく少ないと思うけど、ストラップも分厚くてよくできてる。
一時期はF-STOP SATORI も持ってたことあるけど、それより気に入った。
Airport Accelerator常用だけど雨具とか軽めの荷物が増えるときはこれにする
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 12:28:19.01ID:DI+zNFQD0
クランプラーはドイツデザインのブランドになったから、前のオーストラリアの時ともはや別物な気はするな。
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 17:32:36.05ID:Tk+IH3v10
エアポートコミューターが大きく開くことなく
トップやサイドから出せたら便利だと思うけど出ないのは背負い心地や保護性能に悪影響があるんだろう
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 21:18:06.54ID:hPDYK2MI0
>>92
鍵が付けれる最低限のジッパーは防犯対策も関係あると思います
トップアクセスやサイドアクセスが欲しければ、プロタクティックで良いのでは?
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 00:47:59.64ID:6CL1FH7t0
そもそもボールペン1本で簡単に開けられるジッパーを
使っている限り、
防犯云々を述べても意味ないと思うのだが
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 00:52:38.50ID:HK94vvPn0
まあそれ言いだしたらカッター1本で・・・から始まって、
バールのようなもの1本で開けられる金庫・・・まで広がっちゃうけど
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 02:43:03.06ID:bUgPoznv0
5D4BG付+大三元+ストロボ2つ+小物類+α入れても平気なリュックで肩や腰に負担の少ないもの何かありますか?
見た目は問わずで。
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 12:30:00.81ID:C3GtmYRI0
そんなもん持ち歩いて日本でなんか撮るもんあんのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況