X



カメラバッグについて語る 70個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 10:40:23.18ID:BVoltoy+0
○ 前スレ
カメラバッグについて語る 69個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547211404/


○ 過去スレ
カメラバッグについて語る 68個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539848107/

カメラバッグについて語る 67個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533435891/

カメラバッグについて語る 66個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526722691/

カメラバッグについて語る 65個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522707598/

カメラバッグについて語る 64個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520067830/
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 10:29:55.80ID:KEqJX0Bl0
>>501
トイレ行ったあと洗ってないとわかった手で握った寿司は食えねーだろ流石に。
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 10:54:40.20ID:imIq8lPn0
トイレ行って手を洗っていない寿司職人が作った寿司は平気で食うけどな
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 11:31:29.75ID:iCLULLZe0
>>504
食わねえよ
食うのはお前だけ

不衛生自慢とかなんで頑張ってんの?
ウンコでも食ってろよ
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 12:19:00.13ID:RkqrSevw0
電車でとても清潔な感じの女学生がカバンを床に置いたんだよ。そしたら周囲の床が浄化されたよ。あれケアルガだよ多分。
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 13:09:42.04ID:5xENZmpp0
私カメラ3大メーカーの関連会社で派遣の身なんだけど、
そんな大手企業の部長でさえトイレで小のあと洗面台素通りで洗わないんだ。
寿司屋だって一定数はトイレで手を洗わない奴がいてもおかしくないと思うぞ。
でも、ま、食品関係だからアルコール消毒とか気を配ってるところもあるけど。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 13:12:54.34ID:HBQA3R0L0
アメリカに生まれなくてよかったな
犬のフン踏んだかもしれないスニーカーでベッドの上に飛び上がってお菓子食うからな
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 13:16:11.22ID:HBQA3R0L0
俺が理解できないのは、トイレで飯が食える人間。
排泄物の匂いがする、あるいはしそうな空間でよく飯が喉を通るよ
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 13:27:42.10ID:TtezMDS20
>>510
臭いがするのは糞尿の微粒子がお前の体内に入り込んでいる訳だ
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 13:32:32.92ID:QXIvdB2b0
ぶっちゃけ、しょんべん付いた手で握った寿司食っても中毒おこすわけじゃないからな。
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 14:15:40.41ID:89E0Oek40
ELECOMでも良いカメラリュックはあったけど
コレは重いと思う

体格体力にもよるだろうけど
リュック単体で2kgオーバーはなあ
レンズとカメラとノートPC入れると10kgコース
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 14:24:42.90ID:lFrthFiv0
サンプルがニコンのカメラにキヤノンのレンズ
逆なら良かったのに、白レンズでアクセントが欲しかったのかな
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 15:21:17.15ID:lFrthFiv0
レンズはキヤノンの24-70と70-200じゃないかな
大きいカメラはD7000、小さいのは何だろう?
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 18:01:05.44ID:QvNGSboz0
小便の後に手を洗えとまんに言われるが
手は尿で汚れないし美味そうにシャブってるお前は何やねんと言い返す
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/18(月) 21:23:41.43ID://SpSPJc0
>>521
まんとかどこの田舎もんだよwそして最悪に下品だ。
写真とかやめてパチンコでもやっててくれ。迷惑だわ。
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 00:32:35.37ID:fJebGI+R0
重量:約2300g なんつうのは全部搭載したら重くてやってられないよ
しょせん登山リュックではないから10キロオーバーなんて耐えられないよ
高級品エアポートリュックでも快適なのは〜8キロまで
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 02:12:01.40ID:cE07cERI0
「これどうかな?」って聞く感じの人なら持ち上がらんほど詰め込むもん無いやろ
エレコム悪いもんじゃないんだから好き嫌いで性能差みたく比べてたらあかんで
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 03:26:47.44ID:Gqmh2fQJ0
でもエレコムじゃやっぱりモチベーション上がらない。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 04:16:51.45ID:4ce21gID0
>>521だが
>>523脊椎反射してるあたりはまんか?
お前だって舐めつ舐められつだろ。

それと俺は田舎者ではないぞ。

先日当然トイレの後でも手を洗わないまま連射しまくったボディとレンズを何本か下取りに出したから機会があれば大事にしてくれ。

手を洗うと水滴がカメラの大事なところに滴り落ちて
ショートするかもしれないからな。

パチンコと課金ゲームはやりません。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 06:39:30.21ID:Gqmh2fQJ0
>>530

なんなの?そのポンコツっぷりは。
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 12:28:35.12ID:4i3Chz+70
エレコムのオフトコ上級モデルは良さそうじゃない?
何と言ってもカメラリュックに見えないのが最高だよ
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:04:15.69ID:Eur/WVK10
カメラバッグとして快適に使えるか使えないかは、問題だけど、
カメラバッグに見えるか見えないかは、さほど問題ではないと思う
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:08:02.27ID:VtBTATAB0
いかにもなカメラバッグ持ってると、恥ずかしくて死んじゃう人だっているんですよ!
なんでカメラ使って撮影してるのか、知らないけどw
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:45:20.27ID:VtBTATAB0
>>537
ロープロやマインドシフトギア使ってる
機能が良ければ見た目はどうでもいい、重要なのは丈夫で安全に機材を運べること
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:50:35.56ID:Gqmh2fQJ0
バッグも昔と違ってモデルチェンジが激しくなって手が出しにくくなった。
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:55:21.46ID:T8dXKJ5V0
>>538
そのどっちも、いかにもなカメラバッグの代表格じゃね?
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:05:28.61ID:Gqmh2fQJ0
>>540
いかにもなカメラバッグで何が悪いのかよくわからん。
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:09:02.65ID:OzrMnBEN0
>>541
>>536も読もうな、知的障害
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:10:17.31ID:Gqmh2fQJ0
>>542
恥ずかしくて死ねばいいじゃんw
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:24:12.92ID:Xya2axpR0
なかなか難しいですね。

同一価格帯では、カメラ保護能力とおしゃれ度は反比例ですし、
それを両立しようとすれば、価格が指数関数的に跳ね上がる、それがカメラバッグなのでしょうか。

数万円もかけるなら、バッグ自体オーダーメードした方が納得がいくものが作れたりしますかね。

数万円程度じゃオーダーメードなんて無理かな。
おしゃれなバッグを切り裂いて、ジッパーをつけて取り出しやすくしつつ、インナーカメラバッグを縫い付けるなんで、どうですかね。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:55.92ID:Gqmh2fQJ0
>>544
恥ずかしくて死んじゃう人は死ねばいいじゃんって補完もできないの?wバカなの?
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:58:37.69ID:Gqmh2fQJ0
ダサい風貌とスタイルだからおしゃれなバッグにこだわるんでしょうな。
むしろカッコいい外人のオネーサンががっつりしたいかにもなカメラバッグを持ってる方がカッコいい。
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 15:18:07.94ID:tn6Gb9Aj0
>>549
カッコいい外人のオネーサンは、
カメラバッグなんか持たなくてもカッコいいだろ・・・

お前頭おかしいんとちゃうか?
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 16:07:35.50ID:Gqmh2fQJ0
>>550
お前バカだから話にならんw
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:23:18.26ID:OLEiiGp40
>>555
そういうのあるのもわかってんだよ。使ってるよ。便利だよ。
でもそういう屁理屈はいいんだよ。
んじゃもうみんなスーパーの袋でいいよ。
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:26:12.02ID:OLEiiGp40
自分でかっこいいと思ったやつ堂々と持てよ。
ダサいと言われてダサく感じるならそれは好みの変化と受け取れ。
周りが薦めるからって自分がいいとも思わないもの持ちたくないだろ?
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:33:18.59ID:6YjPQZ+N0
>>558
>周りが薦めるからって自分がいいとも思わないもの持ちたくないだろ?

いや、実は世の中にはその手の人がたくさん居る、ってかそっちの方が多い
自分の感性や主体性持たない奴が、
流行を生み出してる

人が、世の中が、雑誌が良いって言うから、
これ買おう、みたいな
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:40:19.86ID:zUq0mxo10
地面はばっちいけれど
ボクちゃんの染みついた汗は聖水なのだああああ
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 20:28:02.94ID:yxLl9MzY0
>>549
外人の髭生やした兄ちゃんはなに持っても背負ってもひっかけても様になるからいいよな
俺が街でカメラ構えたら指差されて即通報よ
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 22:15:20.32ID:Xya2axpR0
インナーバッグみにヨドバシきたんだけど、本体とダブルレンズキット持ち歩き対応だと、白馬でいうと、ソフトボックス400になっちゃうみたいで。
風呂敷と、筒型レンズ入れで良いかもとおもってきた。
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 22:17:18.32ID:nnYEKooF0
普通のバッグに入れるなら、ボディとレンズはそれぞれ別の方が融通利くよ
旅行の時に別の荷物に合わせて増減もできるし
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 22:32:36.19ID:Eur/WVK10
風呂敷もソフトボックスも簡易的なものと理解しておくべき
バッグの中で過度な圧力が加わるとマウントを痛めるよ
Wレンズの場合、プラマウントだから曲がることはないのかもしれないけど
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 03:52:42.46ID:c0IxvPHu0
>>545
10万円程度なら需要あると思うけど応じる業者は皆無だと思うなあ
舐められる無名メーカーは落下とかあったら客に強気で弁償しろと言われそう
ネットに自分の名前を破れたバッグと壊れたカメラの請求書の写真付きで書かれる
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 03:55:26.32ID:c0IxvPHu0
ボディとレンズを別に入れるなら相当な衝撃や圧力に耐える
意図的にやらない限りまず大丈夫
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 12:18:22.68ID:PHUCcBuQ0
皆様アドバイスありがとうございます。
必ずしも望遠レンズをもちあるくとは限らないことを考慮しました。

ソフトケース一つであれこれ入れるよりも、
ここでは不評?なエレコム製の筒型レンズケース2点、カメラケース1点(標準レンズ付きでも入るサイズ)をポチりました。ZEROSHOCKは鞄の中でかさばる感じがしそうなので、やめておきました。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 13:00:29.89ID:zWKJOV6U0
エレコムいったか〜。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 21:17:22.08ID:PHUCcBuQ0
すみません、エレコムは全部キャンセルして、ハクバでそろえました。フォールディングのCタイプ、ソフトケース90-130、あと風呂敷LがなぜかMよりやすかったのでヨドバシ秋葉で以上お買い上げ。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 00:05:57.43ID:X9A9SKFr0
エレコム別に悪くないけどな・・・ハクバも変わらんだろw
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 00:21:41.36ID:bI2yXqS80
ハクバは昔からカメラ用品専門だけど、エレコムはパソコンの画面のほこりを取るちっさなはたきのイメージしか無い。
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 00:23:58.94ID:IvVNl2m+0
あと、水色のLANケーブルとか

カメラ用品でエレコムとエツミとハクバなら、ハクバを選ぶ
ブランドイメージかもしれないけど、安心度が違う
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 03:54:51.27ID:2HqE57630
前に一時エレコム使ってたけど悪くなかった
もっと機材が入るのが欲しくて買い換えたけど
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 11:24:28.86ID:vajfmHz/0
サンワサプライはカメラバッグ出してへんのか?
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 12:29:45.85ID:SnFZ2y9V0
エレコムでもよかったんですが、ヨド秋葉にないし、翌日配達になっちゃうんで、在庫から選んだらハクバになりました。
エレコムよりすこし高いですね。
オレンジはやめて無難に黒で揃えました。
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 20:38:33.35ID:3eVkS77C0
>>584
そうします。
ロープロ安いし良さげだったけど、初心者の俺にはどーしてもあの如何にもな見た目が受け入れがたい。
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 20:59:03.12ID:vajfmHz/0
USAタムラック ショルダー使いの私はどうなるのかw
RB67とスペアレンズとスポットメーターその他を入れて散々歩き回ったがビクともしないぞ。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 22:37:16.56ID:74rMflCJ0
Peak Design 沼嵌った。
エブリデイスリング買ったら同社のハンドストラップやらアンカーやらで散財。
キャプチャーはまだ迷ってる。
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 22:58:10.17ID:IvVNl2m+0
>>589
紛失したなら、バッグの代理店に問い合わせたら?
素材やサイズを問わないなら、適当なソフトボックスを買って仕切りを代用する
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 23:01:57.26ID:aed/ajDI0
ピークデザインのトラベルバックパック欲しいんだけど、カメラ入れるなら追加オプションのポーチみたいなの必要なんだよね?
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 01:42:49.83ID:HG1wjOty0
6D2に70-200つけたまま入るバッグ探してるんだけど、エンデュランスExtってどう?
ネットで評判見ると全員が絶賛してるから買うか迷ってるんだけど。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 02:01:59.54ID:vH5CIqcm0
>>596
それよりもバイセップスエクスプロージョンがおすすめ。
見た目からして素晴らしい。
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 07:45:02.99ID:UH3h50z30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況