X



カメラバッグについて語る 70個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 10:40:23.18ID:BVoltoy+0
○ 前スレ
カメラバッグについて語る 69個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547211404/


○ 過去スレ
カメラバッグについて語る 68個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539848107/

カメラバッグについて語る 67個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1533435891/

カメラバッグについて語る 66個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1526722691/

カメラバッグについて語る 65個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522707598/

カメラバッグについて語る 64個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1520067830/
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:45:20.27ID:VtBTATAB0
>>537
ロープロやマインドシフトギア使ってる
機能が良ければ見た目はどうでもいい、重要なのは丈夫で安全に機材を運べること
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:50:35.56ID:Gqmh2fQJ0
バッグも昔と違ってモデルチェンジが激しくなって手が出しにくくなった。
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:55:21.46ID:T8dXKJ5V0
>>538
そのどっちも、いかにもなカメラバッグの代表格じゃね?
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:05:28.61ID:Gqmh2fQJ0
>>540
いかにもなカメラバッグで何が悪いのかよくわからん。
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:09:02.65ID:OzrMnBEN0
>>541
>>536も読もうな、知的障害
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:10:17.31ID:Gqmh2fQJ0
>>542
恥ずかしくて死ねばいいじゃんw
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:24:12.92ID:Xya2axpR0
なかなか難しいですね。

同一価格帯では、カメラ保護能力とおしゃれ度は反比例ですし、
それを両立しようとすれば、価格が指数関数的に跳ね上がる、それがカメラバッグなのでしょうか。

数万円もかけるなら、バッグ自体オーダーメードした方が納得がいくものが作れたりしますかね。

数万円程度じゃオーダーメードなんて無理かな。
おしゃれなバッグを切り裂いて、ジッパーをつけて取り出しやすくしつつ、インナーカメラバッグを縫い付けるなんで、どうですかね。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:55.92ID:Gqmh2fQJ0
>>544
恥ずかしくて死んじゃう人は死ねばいいじゃんって補完もできないの?wバカなの?
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 14:58:37.69ID:Gqmh2fQJ0
ダサい風貌とスタイルだからおしゃれなバッグにこだわるんでしょうな。
むしろカッコいい外人のオネーサンががっつりしたいかにもなカメラバッグを持ってる方がカッコいい。
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 15:18:07.94ID:tn6Gb9Aj0
>>549
カッコいい外人のオネーサンは、
カメラバッグなんか持たなくてもカッコいいだろ・・・

お前頭おかしいんとちゃうか?
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 16:07:35.50ID:Gqmh2fQJ0
>>550
お前バカだから話にならんw
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:23:18.26ID:OLEiiGp40
>>555
そういうのあるのもわかってんだよ。使ってるよ。便利だよ。
でもそういう屁理屈はいいんだよ。
んじゃもうみんなスーパーの袋でいいよ。
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:26:12.02ID:OLEiiGp40
自分でかっこいいと思ったやつ堂々と持てよ。
ダサいと言われてダサく感じるならそれは好みの変化と受け取れ。
周りが薦めるからって自分がいいとも思わないもの持ちたくないだろ?
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:33:18.59ID:6YjPQZ+N0
>>558
>周りが薦めるからって自分がいいとも思わないもの持ちたくないだろ?

いや、実は世の中にはその手の人がたくさん居る、ってかそっちの方が多い
自分の感性や主体性持たない奴が、
流行を生み出してる

人が、世の中が、雑誌が良いって言うから、
これ買おう、みたいな
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:40:19.86ID:zUq0mxo10
地面はばっちいけれど
ボクちゃんの染みついた汗は聖水なのだああああ
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 20:28:02.94ID:yxLl9MzY0
>>549
外人の髭生やした兄ちゃんはなに持っても背負ってもひっかけても様になるからいいよな
俺が街でカメラ構えたら指差されて即通報よ
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 22:15:20.32ID:Xya2axpR0
インナーバッグみにヨドバシきたんだけど、本体とダブルレンズキット持ち歩き対応だと、白馬でいうと、ソフトボックス400になっちゃうみたいで。
風呂敷と、筒型レンズ入れで良いかもとおもってきた。
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 22:17:18.32ID:nnYEKooF0
普通のバッグに入れるなら、ボディとレンズはそれぞれ別の方が融通利くよ
旅行の時に別の荷物に合わせて増減もできるし
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/19(火) 22:32:36.19ID:Eur/WVK10
風呂敷もソフトボックスも簡易的なものと理解しておくべき
バッグの中で過度な圧力が加わるとマウントを痛めるよ
Wレンズの場合、プラマウントだから曲がることはないのかもしれないけど
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 03:52:42.46ID:c0IxvPHu0
>>545
10万円程度なら需要あると思うけど応じる業者は皆無だと思うなあ
舐められる無名メーカーは落下とかあったら客に強気で弁償しろと言われそう
ネットに自分の名前を破れたバッグと壊れたカメラの請求書の写真付きで書かれる
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 03:55:26.32ID:c0IxvPHu0
ボディとレンズを別に入れるなら相当な衝撃や圧力に耐える
意図的にやらない限りまず大丈夫
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 12:18:22.68ID:PHUCcBuQ0
皆様アドバイスありがとうございます。
必ずしも望遠レンズをもちあるくとは限らないことを考慮しました。

ソフトケース一つであれこれ入れるよりも、
ここでは不評?なエレコム製の筒型レンズケース2点、カメラケース1点(標準レンズ付きでも入るサイズ)をポチりました。ZEROSHOCKは鞄の中でかさばる感じがしそうなので、やめておきました。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 13:00:29.89ID:zWKJOV6U0
エレコムいったか〜。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/20(水) 21:17:22.08ID:PHUCcBuQ0
すみません、エレコムは全部キャンセルして、ハクバでそろえました。フォールディングのCタイプ、ソフトケース90-130、あと風呂敷LがなぜかMよりやすかったのでヨドバシ秋葉で以上お買い上げ。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 00:05:57.43ID:X9A9SKFr0
エレコム別に悪くないけどな・・・ハクバも変わらんだろw
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 00:21:41.36ID:bI2yXqS80
ハクバは昔からカメラ用品専門だけど、エレコムはパソコンの画面のほこりを取るちっさなはたきのイメージしか無い。
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 00:23:58.94ID:IvVNl2m+0
あと、水色のLANケーブルとか

カメラ用品でエレコムとエツミとハクバなら、ハクバを選ぶ
ブランドイメージかもしれないけど、安心度が違う
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 03:54:51.27ID:2HqE57630
前に一時エレコム使ってたけど悪くなかった
もっと機材が入るのが欲しくて買い換えたけど
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 11:24:28.86ID:vajfmHz/0
サンワサプライはカメラバッグ出してへんのか?
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 12:29:45.85ID:SnFZ2y9V0
エレコムでもよかったんですが、ヨド秋葉にないし、翌日配達になっちゃうんで、在庫から選んだらハクバになりました。
エレコムよりすこし高いですね。
オレンジはやめて無難に黒で揃えました。
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 20:38:33.35ID:3eVkS77C0
>>584
そうします。
ロープロ安いし良さげだったけど、初心者の俺にはどーしてもあの如何にもな見た目が受け入れがたい。
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 20:59:03.12ID:vajfmHz/0
USAタムラック ショルダー使いの私はどうなるのかw
RB67とスペアレンズとスポットメーターその他を入れて散々歩き回ったがビクともしないぞ。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 22:37:16.56ID:74rMflCJ0
Peak Design 沼嵌った。
エブリデイスリング買ったら同社のハンドストラップやらアンカーやらで散財。
キャプチャーはまだ迷ってる。
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 22:58:10.17ID:IvVNl2m+0
>>589
紛失したなら、バッグの代理店に問い合わせたら?
素材やサイズを問わないなら、適当なソフトボックスを買って仕切りを代用する
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/21(木) 23:01:57.26ID:aed/ajDI0
ピークデザインのトラベルバックパック欲しいんだけど、カメラ入れるなら追加オプションのポーチみたいなの必要なんだよね?
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 01:42:49.83ID:HG1wjOty0
6D2に70-200つけたまま入るバッグ探してるんだけど、エンデュランスExtってどう?
ネットで評判見ると全員が絶賛してるから買うか迷ってるんだけど。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 02:01:59.54ID:vH5CIqcm0
>>596
それよりもバイセップスエクスプロージョンがおすすめ。
見た目からして素晴らしい。
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 07:45:02.99ID:UH3h50z30
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 14:01:16.85ID:7hw/7c6Y0
いいよね、オリンパスのリュック
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 16:39:37.97ID:j5u9bRsu0
オリンパスリュックってかカメラメーカーのバッグはどこがOEMしてるのか?よくコラボとかもあるみたいだけど。ちなニコンのバッグは韓国製なので絶対買わない。
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 16:50:27.66ID:ZvvKi6GU0
オリンパスのリュックは自社開発じゃないの?
ニコンのバッグはゆったりとして使いやすそうだなとは思う
カメラバッグはメーカーロゴなど自己主張しないでシンプルなものを作れば売れるのにと思う
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 17:32:13.94ID:qo5jsfjz0
LUMIXなんて、アパレルメーカーとコラボすればガンガン売れると思うけどな、バッグ。

伊勢丹とかバーニーズでさ
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 17:53:59.14ID:aELZDOrU0
>>610
昔マスターピースとコラボしてて日常使いのショルダー出してたよ。
荷物少ないときに使ってる。
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 00:55:24.69ID:cGgHOVMe0
ニコンユーザーって、バッグにNikonって書いてある事にまるで躊躇してない気がする。
そういえば俺も中学生の頃、ニコンのバッグ使ってたなぁ。
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 05:27:46.30ID:oGxD2ofm0
店で触った限りはニコンのスマートカメラリュックは悪くないと思う
持ってないけど
ポーターコラボは店頭にないから買いたくない
エンヅラ臭がする
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 06:43:17.27ID:5ZzBbTgT0
>>615
韓国製じゃないの?隠してるけど。ありえんわw
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 06:50:26.53ID:g/Wn9Dhj0
韓国製のブランドのバッグ買ったら、ショルダーの付け根が破れ切れた
中国製のように安けりゃ良いが、そこそこの値段したから許せん
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 07:29:11.61ID:5ZzBbTgT0
韓国製とか糞尿まみれだからw
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 08:17:13.19ID:nu/g2kJs0
>>615
ポーターニコンの防水ショルダー持ってる
素材も良いし、結構物入るけど小物が入らんから微妙
雨の日専用だね
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 09:28:53.24ID:JFk23omF0
物が入るのに小物が入らないとは?w
バッテリー、メディア、ペンなど、専用の小さなポケットを使うタイプなの?
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 09:52:42.25ID:Wz6eEkOL0
衣服のポケットに詰め込めとでもいうのですか
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 10:14:20.39ID:TgtK6KEN0
専用である必要は無いけど、小物入れるポケットがある方が便利だよね
ポーチとかに入れて丸ごと突っ込んでも良いけど、やっぱポケットの方が使い勝手が良い
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 10:18:54.24ID:czi7fzg50
ナショジオのカメラマンでとにかく手荷物は最小限で出来るだけポケットに入れた方が良い、カメラもポッケに入れるという人がいるよ。もちろんフィールドでカメラマン用のベストを着ての話だが。
確かブルースデールだったかな。
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 10:19:58.28ID:nu/g2kJs0
>>620
ハクバとかのインナーバックL的な深くてデカいのが縫い付けてあるだけなんよ
深さあるしD850に70-200と大口径単とか余裕で入るんだけど、カメラの上に小物置くのもなーって感じです。
上にタオルとか敷けば蓋はフラップだけなんで割と容量調整は効く
が、やっぱ蓋側とか外側にポケットは欲しいかなと
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 12:11:01.26ID:JFk23omF0
>>624
全くないんですね
メディアはここ!バッテリーはここ!みたいなポケットはいらないかな
スタイルはそれぞれだけど、レンズスペース割いてでもボックス的なポーチにまとめている
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 12:47:34.79ID:XiP7+y6W0
全部日本の技術のパクリだろがw
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 13:00:23.23ID:XiP7+y6W0
要は日本の製品に戦犯企業製ってシール貼付を義務化する決議案出すような異常な国の作ったもんは今後なるべく避けようってことだ。
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 00:24:08.24ID:rjG9sQtN0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況