X



Sony Cyber-shot RX100 Series Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b93d-Q9lp)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:48:22.20ID:nAkL6dNG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(2・3行目はコピペ時の入れ忘れ防止用の予備行です)

● 製品情報
  <初代>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
  <M2>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
  <M3>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
  <M4>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
  <M5A> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5A/
  <M6>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/

● 主な仕様   
  <初代>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
  <M2>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
  <M3>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
  <M4>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
  <M5A> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5A/spec.html
  <M6>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/spec.html

● 生産完了品
  <M5> ← 後継機種は、M5A
   https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5/
■前スレ 
Sony Cyber-shot RX100 Series Part93
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1548585744/
◆オイコラミネオはNGしましょう。ウソしか言わないアンチです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d73d-Q9lp)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:21:01.73ID:nAkL6dNG0
■参考 RXシリーズのスレ
Sony Cybershot DSC-RX0 Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1540906441/

Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541606402/

Sony Cyber-shot RX100 [M6専用]24-200ズーム
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528468610/

Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538847083/
0003名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-O241)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:02:12.21ID:uhCxe8DFM
RX100とスマホの画質比較
https://www.youtube.com/watch?v=Fofq_jAmqg、k

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5761-iVFD)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:38:54.14ID:RqmkU0OE0
Android搭載ミラーレスまで出てきたんじゃコンデジ関係ないからな
今までは持ち歩けるものとしてスマホが比較に上がってたけどそれ超えてる
LX100Uを引き合いに出すほうがマシ
0009名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-jizI)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:11:25.13ID:cbdZKBSra
>>7
そもそもRX100と全く関係ない話からの始まりだったようだがな
話題を出した奴が最初からスレ違いの話を出して意図しないレスが付いたから暴れたようにしか見えん
最初からスマホ板にあるカメラスレに書くべきだった話題
0013名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-tYIA)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:08:14.69ID:LkHafSp3M
>>12
と思うだろ。実はRX100とスマホの画質比較
https://www.youtube.com/watch?v=Fofq_jAmqg、k

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。
0015名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-tYIA)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:00:33.47ID:cvckKnG0M
>>14
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7b7-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:27:25.49ID:9qP0AdLE0
>>13
ここ韓国じゃないから嘘を百篇繰り返しても本当にはならないよ。
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16b5-x8FJ)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:33:38.74ID:Xve+dJ9m0
ひきこもり
人生終わり
0019名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-tYIA)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:14:46.73ID:VKr5ZRALM
>>18
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね、
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 162c-l96j)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:46:14.52ID:R3WKXJnI0
コピペの頻度が高いんじゃ
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/07(木) 16:05:11.83
画質は初代〜2から3〜4になってかなり精細感向上し、
5〜6で塗り潰しが大きく低ノイズになった印象がある。
0027名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-tYIA)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:40:26.34ID:ZQPPKKeTM
>>25
動画を見たらrx100が負けてるのは一目瞭然だよ?
RX100とスマホの画質比較
https://www.youtube.com/watch?v=Fofq_jAmqg、k

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMdb-qyzz)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:34:30.59ID:rj2HRLUEM
いい写真を撮りたいか?ただ写真を撮りたいのか?
いい写真、って何か、知ったかぶりの多いこと。
他人の感動した写真が、そのままいい写真なのか?

しっかしまあ、写真撮影板に行っても思うんだが、
イイ写真(せめて自己満足の意味で)を撮ろうと、
イイ機材(およそ高価な品)を買おうとするのは
人情ってもんだろうが、果して撮れ高が、金額に
見合ってるヒトは、数%もいるんかなと。

どんだけ妄想価値だけでもってるんだ、写真資機
材市場はと。

撮れ高ってのは、撮った頻度や総数ではないから。
イイ写真のみの数だ。実際は、数より質の高さが、
撮れ高の真意。

仮に質の高さを数値化して
生涯1枚でも撮れたら本望というレベルを100とし、
レベル30を2〜3枚でも撮れて撮影人生を全うでき
たら、運良き人生だったと思うかなと。
たかだかレベル1〜3を何百何千枚撮っても、な。
0031名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMdb-qyzz)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:35:38.81ID:rj2HRLUEM
写真の《質》を撮れ高というなら、一体、何が
撮れ高を左右するのか?

間か、
照明か、
レンズか、
チャンスか、
高度携帯性か、
写真の審美眼か、
被写体への興味か、
撮影の知識と経験か、
被写体を求める行動か、
人気の被写体への妄想か、
被写体を見出だすセンスか、
被写体に合わせて撮る技術か、
高望みして撮ろうとする機材か、


自分史上最高の1枚のレベル(自己評価)は?

といっても、自己満足の経験しかないうちは、
レベルを自己評価しても自信がもてないから、
答えられなくても仕方ない。
それでも答えちゃう自信家は、そこそこの量で
撮れ高が高いか、よっぽど世間知らずに生きて
いる、ある意味では幸せな蛙ちゃんよ。 
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7b7-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:52:37.34ID:CZQHjS4D0
そういやデジタルカメラマガジンとかアサヒカメラのフォトコン見てると
RX100で入賞してる人は結構いるけど、スマホで入賞してる人は全然いないな。
たまにiPhoneで撮った作品が入賞してるけどモノクロが多かったりする辺り
スマホで作品撮るのはアラーキーなみのセンス必要なのかね。
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7b7-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:50:33.50ID:CZQHjS4D0
>>36
え?そんなこと無いんだけど。
ソースは?
0064名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-tYIA)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:46:11.42ID:o86I+6dQM
>>62
マウントが狭いよね!

今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。
キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:02:34.86ID:TM5sVlTHp
キタムラでM3が税込62530円→なんでも下取りで15000円引きやってるね。安いね。
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc3-iWNE)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:58:14.81ID:jjObcMdJ0
RX100M6を今度買うことにしました。ガラスフィルムですが、アマゾンなどの評判を見ると
ソニーのメーカーのは失敗しやすく(私はうまくないです)、クロスフォレストのはM6には微妙に
大きさが違うので、MaxkuのM6専用のが良いかと思ったのですが、どうでしょうか?
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-x8FJ)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:15:01.19ID:8GXstRKgM
HAKUBA DGGU-SA7M3
おすすめ
007468 (ワッチョイ 1e81-2aZh)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:57:51.99ID:ddxgvRrn0
>>70
ちょっと高いけど,より薄そうですし,それにしてみます.
ありがとうございます.
 それにしても,ソニースレでソニー反対派が多いことに驚きです.
0075名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-PcIy)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:25:06.31ID:WSCUzoPyd
>>70
アンチが沢山いるんじゃなくて

(オイコラミネオ MM0f-tYIA)っていう奴がほぼ一人で
コピペ繰り返してるんだよ

SONY系カメラスレ全般に書き込んでいる

デジカメ板で一番の暇人
もう数年こんな生活らしい
0078名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-tYIA)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:06.72ID:l7UxilHPM
>>76
出ないそうだよ。

なぜならRX100とスマホの画質比較
https://www.youtube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-tYIA)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:11:28.12ID:fp638hfHM
>>84
たしかにスマホのほうがよく写るね、、、、

RX100とスマホの画質比較
https://www.youtube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。
0091名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-tYIA)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:56:17.75ID:Me0Lul9wM
>>90
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。か
0092名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-j3Mc)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:56:26.77ID:kLOJtc3Na
ミネオをNG登録したらスッキリした
0093名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-ekDA)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:56:38.27ID:4QtMNuMud
「コンパクトデジタルカメラ」2月下期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/289729/

第1位 ソニー RX100 VI
第2位 オリンパス Tough TG-5(カラーバリエーション含む)
第3位 ソニー RX100V
第4位 ソニー RX100X
第5位 キヤノン PowerShot G7X MarkU (カラーバリエーション含む

2019年2月16日〜2019年2月28日
「ヨドバシ・ドット・コム」及びヨドバシカメラ全国23店舗での売れ筋
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e81-2aZh)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:10:46.62ID:E51fKHLU0
RX100M6 ジョーシンで発注しました 電池充電器セットも合わせて購入しました 
フィルムはハクバのがアマゾンの方が安いので金曜にd払いで買う予定です
カメラが届いてもフィルムが届くまで我慢です
本も買ったしケースもハクバの安いやつだけど金曜に購入予定です
とりまくるぞー
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-fHMV)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:22:50.72ID:CaRKvzyop
>>94
まさかSDカード買ってないとか無いよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況