X



RICOH GR series part 165

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-pJFi [60.125.16.141])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:32.05ID:l8YuffT80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GR3発表 2018年9月25日
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144267.html

GRブログ
https://www.grblog.jp

GR コンセプトムービー
https://vimeo.com/292655974/description

触ってきました「RICOH GR III」 2018年12月5日
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2018/20180925_026134.html

前スレ
RICOH GR series part 164
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1550890919/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f01-gjFl [126.15.219.135])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:33:58.16ID:BKWnnQjf0
以下のIDは複数人を装っていますが
少しでも苦言を言おうものなら
個人攻撃、罵倒されますのでお気をつけ下さい

pJFi Monazilla/1.0 (twinkle/8.0; iOS12.1.4; iPhone11,6) iPhone XS Max
fQsh Monazilla/1.0 (twinkle/8.0; iOS12.1.4; iPhone11,6) iPhone XS Max
KM+N Monazilla/1.0 (twinkle/8.0; iOS12.1.4; iPhone10,3) iPhone X
LVN4 Monazilla/1.0 (twinkle/8.0; iOS12.1.4; iPhone10,3) iPhone X

・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと見せかける
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3701-pJFi [60.125.16.141])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:52:50.98ID:l8YuffT80
自演を見分けるのは簡単です

機種スレには不似合いな以下のワードを連呼
していたら全てお爺さんの分身だと認識して下さい

必ず 126.15.219.135 と共に現れるので相手にするのは止めましょう。構って貰う事。目的はそれだけです
現実世界では話し相手がいないのでしょう
自分と会話するのも哀しい特徴です

擁護
罵倒
論点
飛躍
個人
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f01-gjFl [126.15.219.135])
垢版 |
2019/03/09(土) 22:09:15.00ID:BKWnnQjf0
同一人物です 
pJFi 60.125.16.141

http://hissi.org/read.php/dcamera/20190301/WWl0MWlUemIw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190302/SWlWSjJvbFgw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190307/dEtkSlE4MUYw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190309/bDhZdWZmVDgw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190228/KzZrVFBOczBw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20190301/aW1HZW0xQXpw.html
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 222c-Hxq4 [27.126.111.11])
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:40.27ID:GTtLePdX0
いいスレ立て乙
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.35.23.139])
垢版 |
2019/03/10(日) 12:06:16.30ID:U73gOmN1p
乙!
今月いっぱいくらいはいつもより荒れるだろうな。
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 627d-KzqD [157.65.232.73])
垢版 |
2019/03/10(日) 12:50:57.23ID:5WUda9lw0
記録写真として気軽に風景写真を撮るには凄くいいカメラだと思うけど、それでも実売10万円の価値があるかというと微妙かな。

AFと手ブレ補正は撮影しないと分からないから評価保留。
購買層の用途を考えればフラッシュも4Kも不要だろうけど、レンズがF2.8のままってのはどう考えてもおかしいでしょ。4年間何やってたのって感じ。
先行レビューの作例見てみたら案の定眠たい写真が多かったし。
0014名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-C8N5 [106.132.81.87])
垢版 |
2019/03/10(日) 13:28:13.86ID:uJ+JdQsAa
開放F値が小さいほと深度浅く、諸収差も出て来る
その辺の癖を作画に利用する使い方は広がるものの
シャープさを求めると適度に絞ることになるわけだが

あと開放F値小さくするならレンズでかくなるわけで
そりゃもうGRじゃなかろーよ
レンズ交換式を使ったほうがハッピーになれるよ
0018名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-C8N5 [106.132.81.130])
垢版 |
2019/03/10(日) 13:46:10.18ID:NRd4JpEra
開放F値だけ稼いで、MTFめためた
とかなら幾らか可能性はあると思う。
現行GRのような周辺まで優秀は結像性能維持した光学系は無理かと。

スペック表に記載したときに目立つ1点の数値を稼ぐような
そんなカメラでないとGRポリシーとして掲げているようですし。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-C0EC [180.52.164.122])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:11:12.90ID:bFPbzhOL0
悪いことは言わんからやめとけ。
高いし荷物だろ。
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bda-bU3H [58.93.12.17])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:56:26.76ID:YqM5WSjK0
この前GINZA SIXまでQ2見に行ったが、ノーマルQとの差があまり感じられず、買い替えとしては今回はスルーしようと思った。
GRの場合はどうなんだ?買い替え需要ありそうなの?
0024名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd42-Jl3r [49.98.155.71])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:11:36.89ID:pp8RTOIld
>>23
ゴミ取り機能追加で大歓喜!なところへ、バッテリー容量の低下と古いエントリー機K70センサーの採用、ついでに、同考えたってあった方がいい物理ボタンが無くなるというネガ要素があるので激しく迷ってる
ブルーリングなんて要らんので結論は急いでないんだけど、ただただ「ゴミ取り機能」これだけのために新型が欲しくなってる
田舎なのでセンサークリーニングに出すと時間がかかるし、代金も一眼の2倍以上するし、おまけに、クリーニング出したらAFユニットの調子が悪くなって帰ってきたトラウマがあるので、ゴミ取りはホント最重要ポイント
・・・なのに、それに釣り合うだけのネガ要素。どんだけ悩ましてくれるのか、と
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8236-C8N5 [115.162.4.187])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:35:37.29ID:gtlMANfh0
GR,GR2基準で考えると
ベースがK-70の24M センサー
画像処理は14bitRAW対応

悪くなってないんだな。
なるわけもなくなんだけど。

どのAPS-Cセンサーだったら良かったのかは聞きたいかな
D500の20MP、その代わり位相差画素いらん!
とかなら気持ちは理解できるかも

ただただ画素数とか
ただただ新しいとか
そんな話だと理解には苦しむ。
ご自由にの世界なので自由ではある。
0031名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd42-Jl3r [49.98.155.71])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:54:25.11ID:pp8RTOIld
>>29
ただただ新しいだけでも充分意味あるでしょ
GRって、コンデジのくくりではプレミアム、ハイエンドなんだし、ユーザーだって、いい意味で独特のプライドと熱さをもって所持してるわけでしょ
それが、2年前のエントリー機のセンサーでした、ってことであれば、少なくとも有り難がって喜ぶほどのもんじゃない
(念のために言っとくと、新しくさえあればK70より低性能でも良いと言ってる訳ではないからね)
二年もあれば、AFだって高感度耐性だってもっと良いものが作れた可能性は充分あったはず
(まぁオレ自身はAFや高感度は初代GRレベルで充分だと思ってるんだけど)
どのセンサーだったら、ってのは無い。既存のものではなく専用開発して欲しかった
繰り返すけど「K70のセンサーで良かった」と喜ぶ理由は無いってことだよ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0ede-eUcD [119.240.138.91])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:55:21.05ID:OUaI1Q1s0
>>23
GR以来のセンサー、レンズ刷新でSR追加もあるので2を見送った人も3で買い換える俺みたいな人は多そう。
タッチパネル化して物理ボタン減らしたのも大きな変更。これはどっちに転ぶかしばらく使ってみないとわからん。
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-pJFi [126.33.18.107])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:10:44.10ID:B9Crz1mUp
>>34
全く後ろ向きとは思わないのだけど
何故ノウハウのあるセンサーを使う事が悪い事なのか
レンズやエンジンとの調整もこれまでの資産が活きる

そもそもGRは最先端なんて謳ってないし、誰も求めてない。これまでも、これからも
スペックだけでカメラを買うならソニー製を買えばいい
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-uCyK [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:27:34.93ID:OPqWbfF70
マインドを失ったGRに、何の価値もない
糞以下のゴミ
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-uCyK [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:30:11.00ID:OPqWbfF70
>>38
ライカQ2はポケットを膨らませるためにあるのではない
写真を撮るために開発された、カメラだ
GRのようなポケット膨らまし機と一緒にしないでくれたまえ
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-uCyK [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:03:59.48ID:OPqWbfF70
GR3発表前も喧嘩
発表後も喧嘩
やれやれ
血の気の多い連中やなぁ
GRist笑
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.35.23.139])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:22:20.65ID:U73gOmN1p
ほんと二枚舌、嘘つきの多いスレだな。
スペックもいらない画像エンジン等の資産が活きるなら
GRU買ってやれよ。w
以前からペンタックスっぽいのは嫌だのなんだの言ってたのに
さらにペンタックスっぽくなったこれはスゲー素晴らしいってアホか。
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.35.23.139])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:24:36.29ID:U73gOmN1p
枯れたセンサーで最高値更新か。
0051名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd42-Jl3r [49.98.155.71])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:24:44.41ID:pp8RTOIld
>>45

> スペックだけでカメラを買うならソニー製を買えばいい

これはオレに対する意見ではなかったってことね。分かりました。

> ノウハウ、メリット
そのメリットを導くのに何年もかかったとでも?
今あるものの中から最適解を求めるんじゃなくて、最適解を導くための「開発」をして欲しかった、っていうのがオレの意見なんですよ。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-uCyK [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:36:33.06ID:OPqWbfF70
名前だけGR
中身PENTAX

独立国家日本
実際は米国の植民地JAPAN
0062名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd42-1xFd [49.98.158.21])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:17:11.46ID:/5KYqksyd
もう仕様が決まってるもんに文句言っても仕方ないと思うんだがね
その情熱なんか違う事に使った方がええ
0063名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.133.160])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:18:12.77ID:CtKO1/SKa
ペンタックスの部品が売りたいんならペンタックスの名前で出せばいい。
GRの名を汚すな!
0065名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.133.160])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:24:21.24ID:CtKO1/SKa
金がかかるからだよ。
余った部品でできることやってるだけ、ストロボがつかないのも余った部品ないから。
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.35.23.139])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:26:57.40ID:U73gOmN1p
ワイコンや予備バッテリー持ち歩かせるなら沈胴式やめて
レンズ固定防塵防滴にしてくれてもいいのに。
レンズ固定の方がお前らの好きなスナップに向いてるだろ。
起動時間削れるはずだぞ。
0069名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.133.160])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:36:57.10ID:CtKO1/SKa
K-30→K-50
Q7→QS1
KP→Qの使えないストロボ

今まで散々外見だけ変えただけの新型や余った部品の流用をやってきてるから。
今回も同じ臭いがすれば文句言われるのも当然だろうよ、自業自得ってやつか。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:42:34.05ID:OPqWbfF70
CP+で最も人気のあったのがGR3
お前らが何を言おうと、これが現実だよ
GR3は、売れる
0073名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.133.160])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:14:28.19ID:CtKO1/SKa
>>70
GRのコンセプトが売れるんなら、なんでいったん終了したんだい?
一般にはニーズはないし、これまでのGRを馬鹿にしたペンタ臭い代物、これまでのGRユーザーも買わんだろうね。
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bda-bU3H [58.93.12.17])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:33:17.83ID:YqM5WSjK0
なんかライカのスレも性能云々よりも金の多寡で荒れてるよ。
新機種出ると荒れる運命なのかね
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-V64R [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:57:47.81ID:OPqWbfF70
どっちもどっち
でも
GR3は12万で高い!と批判され
Q2は70万で安い!と絶賛されてる
ちょっとだけ違うかな
ちょっとだけ、ね
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bda-bU3H [58.93.12.17])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:52:35.78ID:YqM5WSjK0
>>83
GINZA SIXならポイント付くのでは?
クレカも作ればパーセンテージ良くなるはず。
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8684-Wc63 [121.94.233.28])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:43:06.65ID:zsT9TR1C0
長年F30を使ってきたけど、コンデジもこれで最期みたいなのでGR IIIに乗り換えてみる事にした、お前らよろしこ
実を言うとハニカム630万画素の高画質には未だに何一つ不満はないんだが、もう少し画角と動画解像度が
欲しくなったのと、そろそろxDがヤバい感じがしてきたので、何とはなしにポチってしまった…
カメラ買うのは12年ぶりだけど、少しは進化しているのかな?
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3701-QwOU [60.130.157.113])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:10:09.97ID:rPd0FTB50
今週末GRV発売日は転売ヤーの方々も活動してヤフオクやメルカリやebayにGRVを転売出品してるに違いない
ぉまぃらも負けないで初回限定品抑えろな( ^ω^ )
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-V64R [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:10:28.57ID:OPqWbfF70
>>88
アイフォーンの方が進化を感じられるよ
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3701-QwOU [60.130.157.113])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:11:29.14ID:rPd0FTB50
>>89
誤記訂正
GRV → GR3
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f01-3PTc [126.194.163.47])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:15:15.77ID:P8Ejcczi0
究極のスナップシューターのコンセプトの元開発を進めてきたGRシリーズに動画とか風景写真とかポトレとか馬鹿としか思えん
他のカメラ買え
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-V64R [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:27:17.24ID:OPqWbfF70
>>93
だな
みんな森山大道みたいな写真撮るためにGR買うだろ?
あれGRじゃなくても撮れるって知ってる?
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8684-Wc63 [121.94.233.28])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:50:27.99ID:QXA2u4b40
自分の用途としては、行く先々でのメモ撮りが大半で、たまに気合い入れて撮るくらいかな
静物写真もわりとあったりするかも
花は滅多に撮らないけど、F30で気まぐれに花畑を撮ってみたら、ディテールのぶっ飛んだ
出来の悪い色見本チャートみたくなって無事死亡だったんだが、GRなら残念な事にはならないのかね
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/11(月) 01:12:26.09ID:N0tiqIE20
>>95
どうでもいいよ
頼むから自分のブログでやってくれ
GRを理解できないやつがGR買っても意味ない
GRはコンデジじゃない
マインドであり、プライドだ
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0ede-eUcD [119.243.222.235])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:46:10.44ID:mn1W7Elw0
>>103
広角でマクロ撮影もそこそこいけるので、座ったままテーブルフォトが捗りますよ。
メインの被写体にピントを合わせつつ、他の料理もほどよくボカして背景に入れる構図が撮りやすいです。
0106名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMde-Hxq4 [123.216.214.219])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:56:05.62ID:+ekxkQ1QM
自分で考えて選択するって普通のことだからな。GR3が用途に合わないなら合うやつ買えばよろしい。ほかのコンデジも新機種出てくるし
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/11(月) 11:08:52.82ID:N0tiqIE20
>>108
先人の真似をするのは悪いことだ
パクリだ泥棒だ謝罪しろ金払え死ね
そういう世の中だもんな

やれやれ
0113名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd42-Jl3r [49.97.108.75])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:11:16.25ID:iqLOWpsPd
>>103
風景であれば、今までズームレンズで撮ってたものを強制的に広角単焦点で撮らされることにより、意外と新しい発見になることはある
全部がGRで賄えるとは思わないでほしいけど、思いきって風景の定番撮影地に一眼レフを持っていかないでGRだけで勝負してみるのも面白かったりするよ
ただ、「もう少し近寄りたい」という欲望に負けて、入っちゃいけないところに入らないようにね
綺麗なものを撮影に行って汚れた思い出を残してくるようなカメラマンにはならないように
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6a5-rbBm [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/11(月) 14:25:48.05ID:mqmI4Vv40
IP丸だしにすると
まともな人は書き込まない

野良Wi-Fiスポットか
個人情報抜きだし上等のキチガイしか残らない

結果荒れまくり

GRが売れて困る他企業が
スレ立てたんだろうな
0116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6a5-rbBm [153.178.35.181])
垢版 |
2019/03/11(月) 14:37:49.71ID:mqmI4Vv40
ID消す為に
お金まで出すキチガイも追加
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 14:49:12.40
岡山県では大金に思えるかもしれないが、
東京ではID消す金額なんかローソンの時給2時間分だぞ。
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c614-C0EC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:28:07.99ID:kYqtRAVM0
分かってる俺カッケーってな。
0126(ワッチョイW af5f-KzAK [14.9.211.96])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:06:26.94ID:PUAQ/8+H0
気楽にネコ撮りして芸術的になるカメラはこれでつか?
0127名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM5e-Hxq4 [219.160.23.86])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:07:18.43ID:uvdPALd5M
他にないスペックだから色々言われがちだけど、多様性があった方が市場活性化するしええわ
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3701-QwOU [60.130.157.113])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:03:58.68ID:x+D2jMqG0
>>123
Nikon D5500 に Tamron 16-300mm F3.5-6.3
もしくはTamron 16-300mm F3.5-6.3
この組み合わせにRICOH GRIIを同行させてるお
あ、あと必ずD5500とGRII予備電池も帯同してる
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3701-QwOU [60.130.157.113])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:06:21.18ID:x+D2jMqG0
>>128
誤記訂正

もしくはTamron 16-300mm F3.5-6.3

もしくはSIGMA 17-70mm F2.8-4
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b1f-eUcD [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:19:04.48ID:At/QcoSb0
何の逆や
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW af5f-Jl3r [14.8.97.160])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:41:39.05ID:/xMNH5bw0
>>120
オレ、GRはクッソ大好きだけど、
単焦点派が言う「足ズーム」っていうのはウソだと思ってるわ
ちょうどいい距離、ちょうどいい角度(俯角・仰角)、ちょうどいい圧縮効果、ちょうどいい画角ってのを突き詰めるとズームレンズは至高って結論に達する
単焦点は「至高」に対して「嗜好」だな
も一回言うけど、オレはGRはクッソクッソ好きだからな。検討違いに噛みつくなよ?
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:56:30.58ID:N/KnmaUT0
ズームにも色々あるだろ
全焦点域をカバーするズームレンズが至高なのか?
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW af5f-Jl3r [14.8.97.160])
垢版 |
2019/03/12(火) 01:25:33.03ID:/xMNH5bw0
>>136
構図を突き詰めるならズームは至高ってこと
足ズームなんてしてるうちに、さっきまで見えてたものが見えなくなるなんてのはよくあることでしょ
何でもかんでも28mm単焦点で理想的に撮れるわけない
でも、整ってる写真だけが良い写真というわけでもないでしょ?
オレは、GRって「雑なカメラ」だと思ってる。その雑さが、時として生々しい会心の一撃を放つことがあるわけ
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 222c-Hxq4 [27.126.111.11])
垢版 |
2019/03/12(火) 01:38:15.71ID:m0xqbbye0
本気でカメラやってるやつは自分のブログ作ってそこで作品公開したり記事書いたりしてコミュニティ作ってるからなあ。2ちゃんで発言する以上基地外もまともな人も同列になるのはしゃーない
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-V64R [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 02:11:58.06ID:N/KnmaUT0
>>138
うんこ噺はその辺にしてくれないか?
臭くてたまらん
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0ede-eUcD [119.243.222.235])
垢版 |
2019/03/12(火) 02:14:12.42ID:SL/MF2zH0
話を聞いて欲しくてたまらないお爺さんかな。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 03:32:23.82
新しい相棒GR3を待ちわびている
そして旅に出る
こいつはタッチパネルらしく体力も無さそうだ
しかし実力があることはわかってる
こいつの扱いに早く慣れ良さを見つけるのが俺の務めだ
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-V64R [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 03:39:17.26ID:N/KnmaUT0
>>144
その屁でやめてくれ
臭くてたまらん
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77b0-V64R [124.100.193.193])
垢版 |
2019/03/12(火) 05:23:40.76ID:szyvC2990
ぼくたちのかんがえたさいきょうのGR。
https://www.grblog.jp/article/3758/
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-V64R [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 06:25:38.22ID:N/KnmaUT0
>>146
ああ
GRは2ちゃんねらーが作ってたのか
気持ち悪い訳だ
予約キャンセルして正解だわ
朝から吐きそう
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c614-C0EC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:28:37.12ID:oBRPZJ1J0
公式なら
僕達の考えた最強GRって書くべきだな。
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c614-C0EC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:29:14.71ID:oBRPZJ1J0
なんでわざわざひらがなにしたかなぁ。
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3f-pJFi [126.182.131.166])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:04.81ID:aXMr1jL0p
お爺さんの毎日の言動、行動の方が遥かに小汚いけどね
ヘドロの様

「予約キャンセル」

ねぇ。

96 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])[] 2019/03/11(月) 01:12:26.09 ID:N0tiqIE20

>>95
どうでもいいよ
頼むから自分のブログでやってくれ
GRを理解できないやつがGR買っても意味ない
GRはコンデジじゃない
マインドであり、プライドだ


自作自演はもう少し上手くやらないと
稚拙過ぎて苦笑さえ出ないレベル

。。
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.33.72.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:48:15.15ID:M+uwkbiNp
今週末には購入者がレビューしてくれるだろ。
楽しみにしようぜ。
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:07.60ID:N/KnmaUT0
LR以外に選択肢あるの?
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:59.50ID:N/KnmaUT0
>>152
正しい評価だな
外人はいつだって冷静だ
日本の猿とは違う
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3f-QwOU [126.182.0.111])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:09:35.09ID:oKrYT1FPp
>>155
Lightroom CCとスナップシードとインスタのフィルター
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:25:55.60ID:N/KnmaUT0
>>158
あ〜確かに
外人の手はデカイからな
小人民族には丁度いいって事か
俺の手はデカイから外人仕様のライカQが良さそうだ
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.33.72.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:38:13.71ID:M+uwkbiNp
レビューみるとレベルアップのステータス小型化に全振りだな。
2とあまり変わらない部分もあるみたいだし。
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.33.72.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 12:58:15.12ID:M+uwkbiNp
意味不明
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:25:27.68ID:N/KnmaUT0
GRのライバルはGR、か…
それでいい気もするし
それじゃ駄目な気もするし
罪なカメラだね〜
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-uCyK [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:23:42.33ID:N/KnmaUT0
135枚は厳しいね
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.33.72.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:37:51.73ID:M+uwkbiNp
人の評価が気になるからそうやってすぐに噛み付くの?
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.33.72.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:38:49.19ID:M+uwkbiNp
何撮ろうが足りない時は足りないだろ。
撮るものでバッテリー持ち変わるんか?
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp3f-KM+N [126.245.213.249])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:44:00.70ID:uBXvL9kkp
>>174
真っ黒の画像ばっかり撮ってたら容量減るからその分カードへのアクセスが減って撮影枚数伸びるかもね。
100枚チョイの撮影可能枚数はしんどいな。

今まで予備バッテリー持ち歩いてなかったけど持ち歩かないといけなくなる。
社外で大容量バッテリーとか出てくれると嬉しいが。
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.33.72.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:21.95ID:M+uwkbiNp
>>177
お前の方が足りてないぞ。
すぐ噛み付くじゃん。w
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/12(火) 17:05:48.15
【海外の評価3】
https://www.trustedreviews.com/reviews/ricoh-gr-iii

”ビンテージMX5のように、小さく楽しく依然としてストリート写真撮影向けの素晴らしいカメラです。”
”しかしスマートフォンコンピュテーショナルフォトグラフィーの進歩の早い世界おいては少々時代遅れに感じます。”
”電池寿命は強みではありません。USB-Cで充電する事ができますが、GRと同時にRicoh DB-110スペアを2〜3個ほど購入検討する価値があります。”
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.33.72.74])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:15:15.16ID:M+uwkbiNp
まぁ擁護マンの心中穏やかじゃないのも分かるよ。
発売直前に海外とはいえ絶賛じゃないレビューがでてきてるんだから。
0182名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF42-V64R [49.106.188.125])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:31:46.19ID:l9zGyC9IF
>>180
これが正しい評価だよな
スマホ全盛期、GRを敢えて選ぶ理由が乏しい
極めてマニアックな製品
GRファンですら躊躇する値段と
滲み出るPENTAX臭
難しいカメラだよ
0184名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd42-V64R [49.98.131.22])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:48:17.27ID:vxtEz2ahd
GRファンで
PENTAX化望んでた人、いるの?
PENTAXは使ってるし嫌いじゃないけど
PENTAX製のGRなんて、GRじゃない
GRはRICOH製じゃないと意味がない
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0ede-eUcD [119.243.222.235])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:52:36.48ID:SL/MF2zH0
>>184
で、出た〜未だにPENTAX製奴〜www
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c614-C0EC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/12(火) 18:25:30.32ID:oBRPZJ1J0
>>184
3発売決定前はペンタックスっぽいの嫌だ、ペンタックスなんていらねーってのが
GRスレの流れだったよな。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM5e-Hxq4 [219.160.23.86])
垢版 |
2019/03/12(火) 18:54:36.19ID:oPR4yZtQM
子供じゃないんだから小さ過ぎるコンデジはキツイってのはまあわかる
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f69f-kuCD [113.150.57.232])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:30:16.28ID:doNK3kZe0
スナップが撮りづらい時代になったと大道尊師まで弱音を吐くよう
になったが、ストリート記録の精神を絶やすようなことがあっては
ならない。今このタイミングで生まれたGR3は、ストリートレジス
タンス達の反逆ツールとしての宿命を背負っている。
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:40:47.37ID:N/KnmaUT0
>>189
だよなw
いつからPENTAXあってのGR!
ペンタが受け入れられないなら去れ!
に変わったのか
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:41:58.45ID:N/KnmaUT0
>>193
盗撮専科100%目指して頑張れ!
GRist!
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:56:03.53ID:N/KnmaUT0
GRPに変えたら?w
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0ede-eUcD [119.243.222.235])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:00:57.69ID:SL/MF2zH0
>>198
2段階or3段階の選択も可能
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b1f-eUcD [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:34:03.77ID:At/QcoSb0
>>204
AFスピードに期待してGRを買うとな?
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b1f-eUcD [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:51:03.91ID:At/QcoSb0
>>208
決してAFが速いカメラではないので。
GR3で改善はされているようだけど、実際に触ってから決めた方がいいと思う。どの程度のAF速度なら許容できるかはあなたにしかわからないから。
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0ede-eUcD [119.243.222.235])
垢版 |
2019/03/13(水) 00:48:19.65ID:iilHmEyw0
>>207
製造も販売もリコーイメージングです。
PENTAXもGRも同じ。
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/13(水) 00:54:56.87ID:twgIZwV50
そんなん表向きの話でしょ
実際は元PENTAXの社員たちがKやGR作ってる
一眼レフはPENTAXブランド
それ以外はRICOHブランドに分けてるだけ
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/13(水) 01:48:37.20
内田ユキオさんのCP+2019リコーセミナーステージ。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1173894.html
【海外の評価】
https://asobinet.com/info-review-ricoh-gr3/
【海外の評価2】
https://asobinet.com/info-review-ricoh-gr3-2/
【海外の評価3】
https://www.trustedreviews.com/reviews/ricoh-gr-iii
”ビンテージMX5のように、小さく楽しく依然としてストリート写真撮影向けの素晴らしいカメラです。”
”しかしスマートフォンコンピュテーショナルフォトグラフィーの進歩の早い世界おいては少々時代遅れに感じます。”
”電池寿命は強みではありません。USB-Cで充電する事ができますが、GRと同時にRicoh DB-110スペアを2〜3個ほど購入検討する価値があります。”
【海外ISO感度テスト結果】
https://asobinet.com/info-sample-gr3-noise-photons/
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/13(水) 02:10:51.09ID:twgIZwV50
>>225
このISO感度テストは衝撃だね
GR3のセンサーは、K-70のものではなく
あの、ワゴンセール常連の大失敗作
富士 XF10と同じとは…
散々笑いものにしてた4万円コンデジと同じレベルって…

だ、だいじょうぶ?GR3
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/13(水) 04:27:42.57ID:twgIZwV50
このグラフを見る限り
GR3の高感度ノイズは
XF10より多いって事?
事実なら、ちょっと恥ずかしいよね

ガセであって欲しい
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b1f-eUcD [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/13(水) 04:48:26.00ID:Ck0TKwVn0
このグラフだけではK-70よりXF10に近いとも判断し切れない気がするが?
それにしてもISO6400から一気に悪化してる理由がよくわからない。
0233名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd42-V64R [49.98.131.22])
垢版 |
2019/03/13(水) 05:28:48.07ID:AuMno5Mkd
GR3もアクセラレータ積んでなかったっけ
0238名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.177.199])
垢版 |
2019/03/13(水) 07:41:52.29ID:WKUEbHnGa
数年前のK-70にも及ばないとなるとさすがに辛いものがあるね。
海外の評価でも現代のレベルにないとか言われてたし。
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.33.116.71])
垢版 |
2019/03/13(水) 07:45:10.95ID:sUzF+8lqp
ここが擁護マンの腕の見せ所ですぞー
0243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.177.199])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:24:15.36ID:WKUEbHnGa
じゃあやはりストロボは載せて欲しかったところだよなぁ
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2ad-cshB [59.168.211.151])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:26:01.40ID:5n4kIA1M0
低感度のダイナミックレンジはk70に劣ってるけど
超高感度域はノイズ少ないじゃん
0246名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.177.199])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:34:31.16ID:WKUEbHnGa
>>245
性能を問題にしないのなら、わざわざGRなんか買わずにiPhoneでいいじゃんってことになるんだけど。
0248名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM5e-Hxq4 [219.160.23.86])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:44:37.23ID:o4N/0rBbM
病気の人はNGで
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4fde-eUcD [110.233.248.166])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:57:21.36ID:6JLhKlMw0
あぁ勘違いしてた
高感度ノイズはISO800-3200あたりがK-70とほぼ同等(わずかに劣る)、それ以外の区間は全域で優位
特に6400以降の高感度域の改善が顕著
という事か。
全然問題なしというかむしろ期待以上に良い気がする。
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/13(水) 09:44:07.52ID:twgIZwV50
あ〜逆かw
高感度域はXF10より大幅にノイズが少ないって事ね
よかったよかった
0261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-YJm7 [106.133.177.199])
垢版 |
2019/03/13(水) 13:37:17.15ID:WKUEbHnGa
さらに電池食うだろうな。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8e-rbBm [101.102.202.88])
垢版 |
2019/03/13(水) 14:48:55.74ID:kCq9rCOKH
IP丸だしだと個人情報が抜かれるんで
まともな人は書き込まない

こちらにどうぞ

RICOH GR series part 142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552401520/
0267名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8e-rbBm [101.102.202.88])
垢版 |
2019/03/13(水) 14:56:29.52ID:kCq9rCOKH
このように

個人情報抜かれます
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0e81-rbBm [183.180.40.174])
垢版 |
2019/03/13(水) 15:13:07.24ID:UKEksWlB0
このように

個人情報を抜かれて

自宅まで朝鮮人がやって来ます
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0e81-rbBm [183.180.40.174])
垢版 |
2019/03/13(水) 15:18:34.07ID:UKEksWlB0
個人情報抜かれます
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:30:14.61ID:twgIZwV50
>>273
そうなんだ
GR3とXF10は同じソニーセンサー
高感度域の差は画像処理エンジンの違いか
富士よりペンタの技術が上なんだね

あんな小さなボディにSR入れて、画質も上なんだから
文句言われる筋合いないわな
GR3、すごい!
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4fde-eUcD [110.233.248.166])
垢版 |
2019/03/13(水) 16:50:24.29ID:6JLhKlMw0
>>274
> 高感度域の差は画像処理エンジンの違いか
アクセラレータのNR処理の効果だろうね。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-xtdr [1.72.1.112])
垢版 |
2019/03/13(水) 17:10:06.50ID:+GLLzTzdd
早く金曜にならんかなぁ…
楽しみでしょうがない
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3f-nuSh [126.182.194.182])
垢版 |
2019/03/13(水) 17:59:30.65ID:BlcFQicGp
急に写真を撮りたくなって、たくさん調べて辿り着いたのがGR。スペックはもちろん、ポリシーと長い歴史と多くのファンなど、熱い想いに惹かれ予約してしまった
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c614-C0EC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/13(水) 18:40:56.69ID:IGY5+DFM0
それGRじゃねぇか。w
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86da-C0EC [121.117.202.22])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:18:05.88ID:gLLitkft0
GR3買おうと意気込んでたけど最強のスナップカメラということでスマホを最新にするかたちでもいいかなと思いはじめた
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-HxfY [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:57.92ID:twgIZwV50
あるよ
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfda-lWVC [121.117.202.22])
垢版 |
2019/03/14(木) 01:08:26.70ID:EEftgtvR0
>>292
スマホはシャッター音を上品にしてくれたらスナップでも使えるのに
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fae-YxN5 [125.194.221.159])
垢版 |
2019/03/14(木) 05:14:23.45ID:nIR7wYii0
>>289
そのブログの人みたいに「丸ごと」を「まるっと」っていうおっさん苦手だわー
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp37-Rv5F [126.199.68.3])
垢版 |
2019/03/14(木) 06:39:28.72ID:9a6kdwpup
>>292
俺も毎日の持ち歩き用はスマホでいいかなと思ってiPhone XSに替えた
このスレで挙げられてる様なザ・スナップ的な撮り方ならまぁ及第点かな
一方でボケや逆光&暗所耐性、露出設定のし易さはGR2の圧勝

個人的にスマホがコンデジに置き換わるのはまだまだ先だなと感じた
0307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-7Te7 [106.132.215.241])
垢版 |
2019/03/14(木) 06:53:37.10ID:6JGKwDIua
スマホ板などでもよく見かけるが商品に病的なまでに固執して否定し続ける人がいるのが不思議
人生約80年程だと考えると何とも勿体ない時間と頭脳の使い方だが
そういう人が人生最期の時、一体何を思い亡くなっていくんだろう
0308名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.177.199])
垢版 |
2019/03/14(木) 07:03:19.20ID:QRx2vi0ma
>>306
Qのボケコントロールは無かったことですか
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a31f-ab/E [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/14(木) 07:19:19.68ID:Bdsds4dt0
>>307
そんな人の人生最期の事を考えてわざわざレスする事が何とも勿体ない時間と脳の使い方
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/14(木) 07:52:50.62ID:s6LF0Ujjp
明日は憤怒のスレか歓喜のスレか。
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a31f-ab/E [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/14(木) 08:00:05.44ID:Bdsds4dt0
>>310
ごめんね。
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/14(木) 08:03:34.89ID:s6LF0Ujjp
相変わらずネットではイキるねぇ。w
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-DeK1 [210.149.251.86])
垢版 |
2019/03/14(木) 08:07:56.03ID:PDBSpvQjM
>>312
楽しみだね
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3da-zTy/ [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:13:51.24ID:4T0POJ+b0
>>306
RAW現像もPhotoshopのレタッチも
CGですよ?
撮って出しのJPEGだってそう
光学以外、デジタル写真は全部CG
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3de-ab/E [122.130.229.161])
垢版 |
2019/03/14(木) 09:24:05.10ID:VAx+g1Hj0
>>308
時代の先を行き過ぎてたんだな。
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-DeK1 [210.149.251.86])
垢版 |
2019/03/14(木) 10:32:53.13ID:PDBSpvQjM
みんなおうちで、ハンズオン!
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/14(木) 11:36:44.83ID:4T0POJ+b0
>>320
ああ、RAW現像出来ない人か
老人には難しかったかな
でも、もっと老人は自宅で現像してたんだよ?w
言い訳してないで、学べ
0328名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/14(木) 12:42:38.38ID:s6LF0UjjpPi
慌てて頼んだ俺のシン・ゴジラのブルーレイはもう出荷されたよ。
0329名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/14(木) 12:42:57.37ID:s6LF0UjjpPi
昨日の話だが。
0330名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sa9f-bDDT [111.239.183.122])
垢版 |
2019/03/14(木) 12:45:48.34ID:dpUpSsLyaPi
>>327
そんだけ
0332名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sd5f-zTy/ [49.98.131.22])
垢版 |
2019/03/14(木) 13:09:10.35ID:IhtV+Mx3dPi
相当数予約入ってるんだろうな
初動1万台は超えそう
0341名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ ef68-NJRD [223.134.34.47])
垢版 |
2019/03/14(木) 15:09:45.06ID:Ig+kZVzK0Pi
うそ…
俺まだ来てないわ
と思ったらキャンセルしたんだったw
0342名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW 7363-9VmB [180.15.105.86])
垢版 |
2019/03/14(木) 15:26:56.61ID:Bm5sz+4I0Pi
入荷メール来たけど、まだ発送メール来ない。。。
早く安心したいw
0343名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ b38a-YyM1 [222.150.127.28])
垢版 |
2019/03/14(木) 15:30:19.28ID:gbPCqiQr0Pi
ヨド発送メール北!
0346名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sd5f-73J7 [1.72.2.84])
垢版 |
2019/03/14(木) 16:16:48.91ID:a5zR0gQUdPi
公式も発送北よ!
0351名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 8f7c-kdx8 [113.36.244.80])
垢版 |
2019/03/14(木) 17:47:53.96ID:91uboDuo0Pi
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
0352340 (オーパイ Sp37-0ST2 [126.35.5.112])
垢版 |
2019/03/14(木) 17:50:14.42ID:fLvLfgBapPi
マップに問い合わせたら本日発送との連絡あり!
18時以降に順次発送メール送るから待てとのこと。
ちなみに猫の日昼ごろ予約。
0357名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/14(木) 18:59:54.77ID:ZzFPE4vn0Pi
常に手に持って歩けよ。
シャッターチャンス逃すぞ。
0362名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sd5f-73J7 [49.98.152.29])
垢版 |
2019/03/14(木) 20:15:02.95ID:nvr/z0hodPi
>>360
そそ
しかも発売時点だと量販店価格で15%
それで保証3年
0366名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sd5f-zTy/ [49.98.131.22])
垢版 |
2019/03/14(木) 20:49:22.10ID:IhtV+Mx3dPi
>>358
ポケット入れてたら速写出来ないだろw
手で持ち歩いて常にスタンバイしとけ!
0368名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 3301-YxN5 [126.194.185.202])
垢版 |
2019/03/14(木) 21:05:46.08ID:Z5+C6Bqt0Pi
水没落下破損okの保険付けたら115kになった
0379名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf7-9U9W [182.251.255.3])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:06:04.83ID:/aeQpzlpa
ポイント計算、バグってるみたい。
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1301-MEd0 [60.91.101.187])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:09.64ID:QdMCnTAW0
今日お店で受け取ったけど、アプリまだのついでにインターバル撮影などが
無くなってる(^_^;
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 23:02:57.48
インターバル撮影ってなくなったの?
せっかくUSB給電撮影できるならアスペクト比16:9と一緒にファームアップデートで追加して欲しい
クロスプロセスも復活期待していいよね?
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:15:12.54ID:4T0POJ+b0
>>375
外人は盗撮に寛容でいいな
日本人は自意識過剰で困る
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:19:47.43ID:ZzFPE4vn0
お前ら風に言わせればユーザーが重視してない要らないから無くなったんだろ。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3de-ab/E [122.130.229.161])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:20:31.87ID:VAx+g1Hj0
>>384
クロスプロセスはありそう
あえて削ってからの復活で話題作り。GRブログにしょうもない裏話を載せてくるところまで読める。
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 23:47:59.44
>>383
RICOH GR III対応バージョンは4月下旬公開予定です。
>>259の専用アプリってImage Syncの事?
これないと画像転送はもちろん位置情報の記録が出来ないって事なん?
>>382も言ってるが発売日にアプリ間に合わないって人手不足なんかな
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d2-zTy/ [114.168.160.110])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:37:20.30ID:8c2nzg020
八百富、発送連絡キターーー!!!ヤマトの追跡掛けたら、もうすぐそばまで来てるわ!
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:56:45.54ID:m7OuSMc50
こんな夜中に来られてもな

嬉しい
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/15(金) 02:49:12.94ID:kHXiGkZp0
こんだけ安いならUでいいな。
持ってるからいらんが。
0402名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:04:17.64ID:oXiXdOEPp
いやK-70の絵じゃダメだろ。
GRのエンジンじゃないと。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5f-DeK1 [49.239.64.37])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:10:08.31ID:xjr4dSphM
さあ祭りの始まりです。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4363-3M8l [114.158.44.49])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:02:20.76ID:Pi4SQoF50
届いたー!
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 932d-EWj7 [220.100.23.51])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:20:03.30ID:0HWrVBbZ0
マップで頼んで朝イチで届いた
予約遅かったけど青リング付いてた、使わんけど。

充電器も別でちゃんと買ってたけど、
充電器にはUSBケーブル付いてないのね。
家に転がってるUSB Type-Cケーブルが問題なく使えたから気にしないけど、
本体アダプターなんて無しで普通に充電器付ければ良いのになぁ。
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp37-DiLr [126.233.223.20])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:00:30.76ID:/Dglzd9wp
>>409
M10

GR3は予約済みなんだが
LマウントのGR28mmも使ってみたいんだな
0428名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF5f-mBhq [49.106.188.210])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:34:53.11ID:ETNlrzxwF
>>426
どんな感じ?
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5363-zTy/ [118.1.139.171])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:17:54.52ID:AAdGI+i50
2月にヨドバシで予約したんだけどまだ発送の連絡きてない。
配送手続きは完了してるぽいけど。

13時に家出るからそれまでに届いて欲しかった
0440名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf7-bDDT [182.250.242.7])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:22:44.84ID:jDLkMsPTa
俺も届いて昼に受け取ったぜぇーー
とりあえず充電だな

動作想像よりキビキビ動くやん!

あとオマケのリングキャップが思ったよりもいい。
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:34:43.79ID:oXiXdOEPp
>>430
完全に不良です。
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:36:17.47ID:oXiXdOEPp
何ともない奴は書き込まないから目立つのは分かるが
ホイール傾き報告多いな。
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33b3-+aqj [126.8.197.22])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:44:57.03ID:KpiORdca0
発売日前倒したって言うし、ラインせかして検品甘くなったのかね?
組付けの問題だとおもうからすぐ直してくれそうだけどな

Androidだと電源オフでもBT経由で転送できるのか実験中
とりあえずペアリングは問題なくできた
0453名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-vi56 [49.98.173.8])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:49:17.60ID:kMfwKDacd
>>447
取説読んでみたけど書きぶりからは「Image Syncは最初のBT接続にだけ必要」ってことなのかな?
iOSの制約ならそれは仕方ないけど、最初からアナウンスしてよって話だな
iPhone使いはそこそこいるんだから

っていうか開発間に合わせろよってのがまず第一か
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:10.67
俺のも5度くらいかな左側に傾いてる
でも機能上問題なければこれはクレーム対象外なんだろう
ベトナム工場になって品質管理にムラがあるんかな
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7363-mBhq [180.56.218.7])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:33.03ID:AfJ8p40b0
>>430
結構曲がってるねぇ
まだ発売日だし販売店に聞いてみれば?
これだけ曲がってれば替えてくれそうだけど…
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:59:01.64ID:oXiXdOEPp
こんな仕様あるか。
0459名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:09:01.56ID:UYAhkeD0d
>>430
これは酷いなぁ。
嗜好性の強い製品だけに、あってはならない事だろうよ。

組み立て精度悪すぎ&検品甘すぎ!

週末に引き取りに行くけど心配になってきた。
0462名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:10:46.13ID:UYAhkeD0d
逆に傾いてない人がいればうぷしてほ椎名。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 13:18:56.01
交換に対応するかどうかって購入店次第なんだよね
10万超える商品とはいえわざわざ交渉するのも面倒だな
0467名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-zTy/ [49.98.160.8])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:39:46.95ID:Z6eNDimod
ヨドバシだけどさっき届いた
充電間に合わなくて外に持ってこれなかったけど

んで俺も見てみると回転ホイールの中、少しだけ左に曲がってるわ
誤差レベルだけど軽く凹むな
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5f-DeK1 [49.239.64.37])
垢版 |
2019/03/15(金) 14:07:29.82ID:xjr4dSphM
作例はよ
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 14:41:21.53
最初から若干傾いている上にホイールを左回りするとさらに動く
キャノンやニコンじゃないあえてリコーを選んだ時点で至らない所は
絶対あるだろうと想像していたので今回も仕方がないと諦める事にした
10万超えなんだしもう少し気をつけてもらえたら良かったとは思う
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 14:55:54.11
>>482
カメラの種類を問わなければ確かに10万は安い部類かもしれない
しかしコンデジという枠の中では高級という括りに入るので細かな所
もケチが付けられ兼ねない厄介なポジションですよ
0486名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-wu7T [106.130.51.101])
垢版 |
2019/03/15(金) 15:13:53.08ID:Z9rDpFN+a
予備で買ったバッテリーが空だったのでUSBバッテリー(PowerCore Fusion 5000)で充電したんだけど、
2.6時間で充電完了した、取説に書いてある電源アダプターからの充電時間と遜色無いな

USB PD対応のに買い換える必要が無くて良かった
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-WZ56 [153.237.25.186])
垢版 |
2019/03/15(金) 15:14:16.59ID:JLenaL1lM
>>430
京都ヨドバシに展示してあったのも傾いてたよ。
親指の動きは斜めのほうが使いやすい気もするが、遊びがあって周りのホイールといっしょに動くので安っぽい。
ここだけでなく全体に操作系が変わり過ぎで買い替える人には微妙かもね。
0488名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb7-N2dW [110.163.12.127])
垢版 |
2019/03/15(金) 15:16:17.66ID:7adLdy3Dd
まぁ換算28mmという画角は動体を掴むような高性能AFを求めるもんじゃない
となるとAFの進歩は大した加点にならない

評価サイトでも画質面で大きく進歩したという事実は見られないし操作性の変化は賛否両論
撮影枚数の減少は大きな減点要素

となると大きな進歩はマクロと手ぶれ補正とその副次的なクリーニング機構のみ
そこにGR2やXF10の倍の金を出せるかそれだけ
0489名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-zTy/ [49.98.131.22])
垢版 |
2019/03/15(金) 15:23:40.51ID:ne9MIM08d
>>459
これって右手だけで操作しやすいように
敢えて傾けてるのでは?
ここまで傾けるの逆に大変じゃない?
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 15:47:09.75
ボタン裏の接点の基板含めて斜めにオフセットされてるなら
敢えて傾けている仕様かもしれないがこれは少し違う理由な気がする
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa5-fmdW [153.180.26.191])
垢版 |
2019/03/15(金) 15:57:50.99ID:wo7L9jZZ0
見たけど

とても12万円の物とは思えなかった
0495名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-b6+Z [106.129.8.154])
垢版 |
2019/03/15(金) 16:00:54.17ID:4J2zemFNa
青歯が繋がらない!
0496名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 16:02:59.65ID:UYAhkeD0d
>>459
ヨド新の店頭にやって来たけど、程度の差はあれ傾いてるね。売り場の違う二台とも傾いてた。
どちらもダイアナ回すと微妙に傾くね。
これはもう仕様と言い切られても仕方ないレベルかも。
そのうち、予告なく変更で固定されるのかも知れないけどw

で、俺の買ってきたものも微妙に傾いてたorz

参考までに・・・俺の周りでも数人買ってたし、地図の査定でも見かけたよ。
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3da-TDA9 [222.150.127.28])
垢版 |
2019/03/15(金) 16:19:44.33ID:naemvQts0
ヴェトナムの職工は中国の匠を見習わなくちゃね。
0503名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 16:20:05.31ID:UYAhkeD0d
ダイアル付近はGR Limitedと比べると安っぽいね。
ここだけ見ると値段相応には思えないw
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e36a-bP2B [42.125.51.249])
垢版 |
2019/03/15(金) 16:55:37.77ID:PX0zaHmM0
>>430
ちょっとギュッギュってやったら治らんか?
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3da-TDA9 [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:40.43ID:m7OuSMc50
モノとしての高級感はライカクラスの金額払わないと無理じゃない?
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a368-bDDT [58.190.68.236])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:01:00.96ID:F8ARgl3I0
ホイールの傾き、たぶんやけど時計回りに回して組み立てるタイプのパーツで多少遊びがある感じに思える。
0512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.178.155])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:10:54.77ID:8mjA05XIa
10万であの品質はあり得ないわな、酷いもんだ。
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:15:37.72ID:oXiXdOEPp
>>485
これで仕様とか言ったら買わん。
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:17:42.86ID:oXiXdOEPp
>>489
歴代のGR(D)がそういう作りなら納得するが
今回急にこれはない。
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:20:10.85ID:oXiXdOEPp
さぁ盛り上がってまいりました!w
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 17:27:34.40
お前らに急かされた結果、アオザイ着た美少女工員がうっかりしちゃったやで
ところで今日は擁護マンいないな 忙しいんかな?
0522名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.178.155])
垢版 |
2019/03/15(金) 17:40:28.83ID:8mjA05XIa
PENTAX画像転送アプリImage sync [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1474764747/

ところでペンタックスのアプリって専用スレ立つほど酷い出来なんだが。
なんせ配布→動作しない→配布停止なんてメーカー純正ソフトとは思えない酷いもの。
発売に間に合わない時点でまともに動くのか疑いたくなるわなw
0528名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf7-dt9Q [150.66.91.33])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:04:36.03ID:cnRHq0eZM
八百富写真機店
@yaotomicamera

今日、あらたに RICOH GR III の追加注文をかけようとしたら、次回の入荷分はもう初回限定「ブルーリング」付ではないような話が聞こえてきた……
残念なように感じつつも、予定通りの垂直立ち上げとなっている雰囲気はとても結構なこと。なので、初回限定品は流通在庫だけ、そんな感じの発売初日 (^^)
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f01-ixXl [219.214.114.140])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:06:08.64ID:BfXkgpkD0
初代GRで十分満足してるんだけど画質的な進化感じますか?
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/15(金) 18:33:50.76ID:kHXiGkZp0
発売前はあれだけ擁護しまくったのに
発売したらほぼ擁護なしか。なるほど。
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-WZ56 [153.159.109.228])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:12:32.68ID:2XolcR0UM
>>536
ボタンの表記も全部傾いてるな。
水準器がデフォルトで表示されてた気がするけど、写真は傾かないように?

今回ボタン周りは酷いが、GRシリーズのレンズバリアはしっかり閉まるね。
パナソニックは高い機種でも少しズレてることが多い。

>>538
このスレの人とは周りのボタンの傾きが違うのでは?
しかし、ほぼ全部不良ってどうなの?
0546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.178.155])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:29:36.13ID:8mjA05XIa
ペンタックスが入った途端にこのクソ品質かよw
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-YxN5 [126.194.172.169])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:30:18.97ID:i7IQyejb0
帰路の異常な渋滞といつも遅いクロネコが今日に限って時間枠の初っ端に持ってきやがったおかげで届かない
マジムカつく
0553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.178.155])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:39:59.97ID:8mjA05XIa
ダイヤルがガタついてたら早めに交換要求した方がいいのかな?
0560名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:51:39.21ID:UYAhkeD0d
>>543
指摘されて気がついたw
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:12:11.76ID:kHXiGkZp0
擁護マン♪───O(≧∇≦)O────♪
0564名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-goFI [153.125.131.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:13:58.38ID:yVzV5PWNH
>>545
安くねーよ爺
0567名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.178.155])
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:13.75ID:8mjA05XIa
顕著に傾いてなくてもガタがあれば今後傾くかもだから、交換要求した方がいいかもね。
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a363-lWVC [122.21.245.230])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:03:07.83ID:3znUsIJz0
買おうと思ってたけどこの値段出すならx100f買えるんだな
完全に盲点だった
色はフジの方がいいよね?
迷うなこれは〜
0577名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-bDDT [49.97.105.117])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:04:21.22ID:rybJbr6jd
HUAWEI Mate 20 Proと比較してどうですか?
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:19:32.18ID:kHXiGkZp0
店員が忘れてんじゃね?
電話だな。
0583名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-9x0m [49.98.79.60])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:19.29ID:8TBCAFQud
>>576
色は好みでしょ。他にはどんなカメラ持ってるの?

自分はa7riii、x-pro2、x100f持ってるけど、この3つは行き先やカバンによってどれか選んでる。
GRIIIは上の3つのどれかプラスで持ち出す気になれる。

一台目ならx100fおすすめする。
0584名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:11.65ID:UYAhkeD0d
>>576
なかなか難しいと言うか悩ましいよねw

色は好みの問題として、携行性ならGRだし、ファインダーならXだしで。

APS-Cでこのサイズに手ブラ補正、こんなところに価値を見出せるなら断然GRだと思うよ!
0586名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-73J7 [1.79.86.97])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:46:23.78ID:bMg58wutd
新ワイコン
デカいだけあって無茶苦茶な高画質だな
歪曲がほとんど無い
周辺で全く流れてない
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f7f-KuLJ [1.33.45.39])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:48:22.71ID:io218lvA0
>>570

対策シールでも発送されてくるのか。
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.59.146])
垢版 |
2019/03/15(金) 21:53:29.47ID:Mx3p3F3fM
>>587
許容範囲だとは思うけど、あえて分かりにくいように中心をずらして撮っても少し左回りだな。
各ボタンもバラバラだし。
0595名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:05:14.49ID:UYAhkeD0d
>>589
1と1R使ってたけど、AFクソ遅いよ。それと迷いも結構あったね。でもこの三機種なら一番質感もいいと思う。持った時の塊感も良かった。

ああ、それとX100Sは液晶付近がペコペコと凹むんだよね。それと塗装ムラもあったりする。現行はわからんけど。
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-Lv7v [126.119.26.149])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:07:14.36ID:85SNsCMV0
傾き加減もバラバラなんだな・・・
どういう組み立て精度なのか、冶具などは使わないのか、傾いている部分の裏側に凹凸などがあって、ズレが生じないように作られていないのか・・・

こんな事では会社が傾くぞ。
(俺が夏のボーナスで買うまでには改善してほしい)
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-Rv5F [111.99.144.77])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:09:10.82ID:IYWZmUw20
>>576
GR2とX100F両方持ってるけど、正直用途が全く違うカメラだよ
ExilimとP1000を「コンデジ」と一括りに比較するくらい意味の無い事だぞ
金額で悩むなら、GR3と2の差額でだろ
追加・削除された機能の中に、約5万円の価値を見出せるか否か
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 22:18:35.96
コントロールホイール機能の追加と生産国変更の影響だろうけどさ
今のところボタンの傾きが主だがGRII以上に賛否別れそうだね
見た目のズレだけならいいけど使ってるうちに反応鈍くなったり誤作動するようになったら泣けるな
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cff2-J2zs [153.232.247.40])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:38.04ID:CR5aOA6T0
@FukuiAsobiWeb: RICOH GR IIIはバッテリー無しでもUSB給電で問題無く動く。

ポケットにモバイルバッテリーを仕込んで右腕にUSBケーブルを這わせれば無限の可能性を手に入れることが可能。 https://t.co/1fsjdX2jYN 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.235.250.73])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:13.60ID:dYaY8RXoM
>>602
併売しないの??
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:16.58ID:m7OuSMc50
>>574
やっぱり中身はペンタ製じゃんw
何がGRistだよ
PENTAX GR3に名前変えろ!
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-YxN5 [126.194.172.169])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:19.65ID:i7IQyejb0
たった10万のコンデジで何言ってんだ?
100万越えのライカならまだわかるけど
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.235.250.73])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:45:05.81ID:dYaY8RXoM
>>556
店頭の展示機も曲がってるから。
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 22:45:47.63
使い込めば気にならないとは言え、そもそも過去のGRでボタンの傾きが話題になった事はないと思うが・・・
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:46:14.27ID:m7OuSMc50
>>586
デカイの付けたら意味ないやんw
馬鹿なの?
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efde-ab/E [119.240.138.131])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:46:42.98ID:HmLrFngE0
>>612
またお前か!
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:46:45.97ID:m7OuSMc50
>>576
そんな事はない
富士は桜がポップコーンになるから論外
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:50:19.66ID:m7OuSMc50
>>515
RICOHが作ってれば大丈夫だった
PENTAXクオリティはこんなもん
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 933a-aa6Z [220.216.62.51])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:57:05.72ID:dZwkB+ev0
端子カバー全然開かない。爪剥がれたわ
交換してもらう
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef74-KR++ [223.223.163.115])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:02:20.53ID:9EtjSaeb0
GRD時代でも再生ボタンやタイマーボタンの印刷の角度はそんなきっちりしてなかっただろ
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-oVAR [60.86.193.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:13:57.52ID:p8JF1Ce50
GRIVにご期待ください
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7f-geq4 [125.30.61.58])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:27:05.21ID:nEJ6Gd7u0
初めてGR買ったけど、これいいね!
RX100より薄いのは衝撃だわ。
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-5NsO [210.149.254.34])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:23.66ID:jjGXh3WpM
そもそも傾きが仕様ならCPで触った時に言われてるはずだしなぁ
触ってもとくに傾いてるようにはなかった
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:36:06.25ID:m7OuSMc50
>>635
GRはプラスチッキーがアイデンティティだから
質感より実用性
それはGR魂
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7f-geq4 [125.30.61.58])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:37:42.37ID:nEJ6Gd7u0
これプラスティックじゃなくて繊維強化プラスティックなんじゃないの?
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:37:43.60ID:m7OuSMc50
>>626
ホイールはソニーの最高級ミラーレス一眼a7R3でも
ヘコヘコ
まともなホイールはキヤノン1DXクラスのみ
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:39:07.99ID:m7OuSMc50
組み立て時に傾いたのか
印刷時に傾いたのか・・・
印刷時なら組立工に責任はない
印刷屋のミス
0642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7f-geq4 [125.30.61.58])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:40:27.97ID:nEJ6Gd7u0
ホイールの質感はたしかにRX-100の方が上かな。
ホイールのサイズはRXの方が小さいのにw
でも別に不満点にはならんけどな。
一番かつ唯一の不満点はUSB-Cの蓋が鬼硬いことくらい。
0646名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:49:44.82ID:UYAhkeD0d
>>608
もしかしてスライドさせるの?ってくらいに硬かった。
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf56-bP2B [211.121.5.140])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:51:50.96ID:eECZFFfT0
これはひどいね
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-1UFK [153.232.101.153])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:55:35.57ID:hgSxmm1S0
かなりひどいね
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/16(土) 01:04:42.26ID:pULnXP2x0
>>657
ここまで質が悪いと
来月には5万に下がるかもね
XF10を笑えなくなってくる
XF10も自称「プレミアムコンパクト」
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/16(土) 01:07:13.39ID:pULnXP2x0
>>658
経験上、夜の六本木はAF効くほど光がない
スナップモードで固定させるのが普通
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:03.74ID:pULnXP2x0
XF10と同程度なら買う必要ないだろw
値段が倍するんだから、倍の品質無いと
初期ロットは傾いてるからどっちにしろ対象外
組立工程見直して、傾きチェックするようになったら検討するわ
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/16(土) 01:53:11.80ID:pULnXP2x0
>>664
XF10なら発売当日に買ってたよ
画質は悪くないけどそれ以外がゴミだから全く使ってない
売ってもランチ代にもならんしすっかり置物
0670名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:05:16.88ID:o3uzqzPdd
Macに外部ストレージとしてマウントできないよ!

それとWi-Fi使ってMacに転送させる方法もわからない。

もしかしてその都度カード抜き出して転送させるしかないのかな?

であれば、いまどき無線でPCに転送できないのは珍しいね。

ダイアルは傾いてるし、PDFマニュアルも用意されてないし、デスクトップにマウントされないし、iOSアプリも未だ・・・
やっつけ感が半端ないw

昨日も色々と書き込んだけど、家族が揃ったところで試し撮り。

間接照明の暗い部屋だけど、手振れもなく、ベールを一枚剥いだようなクリアな画像には満足してる。期待通り。
オートホワイトバランスもGRに比べるとずーっと良いね。
0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3da-TDA9 [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:08:36.40ID:pULnXP2x0
満足したならいいじゃないか
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4363-b6+Z [114.162.238.15])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:10:49.73ID:zMkzvlyK0
>>509
ほんとそれ
10万程度のカメラはこのご時世おもちゃでしかないわ
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMb7-JIhc [110.165.133.126])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:14:30.65ID:jFEFjYSpM
>>670
マニュアルもカタログもPDFがアップされてるよ
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3da-TDA9 [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:20:45.44ID:pULnXP2x0
そもそもGRはモノとしての高級感目指してないからね
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e35f-CXUE [106.73.73.32])
垢版 |
2019/03/16(土) 04:03:02.19ID:cLyhDT980
AFが期待はずれだった。
AFフレーム内がコントラスト低い場所だと本当に位相差積んでるのかってくらい遅かったり合わなかったりする。このときのスピードとか迷い方、シチュエーションはGR2と同じような感じ。
合うシーンでは相当速くなっているので遅く感じる。
タッチパネルのおかげで使用感はよいのだが。

SRはよかった。片手で多少ラフに扱ってもいけるので歩留まりがよさそう。自分としては片手操作で1/8、両手ホールドで1/4ぐらいまでならほぼ止まる。高感度もよくなってる。

ボタンは少し左曲がり。ずれたときに少しひねればほぼ真ん中に戻る程度の個体。

一番残念なのはズームボタンとAFLスイッチの廃止。レバーは露出補正で使い、AFLもよく使っていたので慣れるまで少しかかりそう。

相変わらず人を選びそうなカメラだなあ。
0683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.173.230])
垢版 |
2019/03/16(土) 05:55:09.73ID:bF77VHwia
このスレ見てるとペンタックスがGRを終わらせた感がぱない
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf86-LIom [163.131.162.102])
垢版 |
2019/03/16(土) 05:57:28.84ID:bNtrnwMs0
夜の住宅街でも割と綺麗に写ってポケットにも入るサイズのデジカメを探してたらこれに辿り着いた
昨日店舗で触ってみたら良さげだったけどスレの評判は微妙だね
印刷が酷いっていう評判が多いけど、夜撮影する上で機能的に問題がある箇所とかある?
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/16(土) 06:19:17.49ID:pULnXP2x0
>>677
300万と10万
どっちが上質であると思う?
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf63-zTy/ [153.230.32.56])
垢版 |
2019/03/16(土) 06:19:49.34ID:sX/8ZQsC0
世間では絶賛て
ブロガーとかは大体褒めまくる
あと当日予約購入組は褒めまくるだろ
店のブログは褒めまくるだろ
それを鵜呑みにした一般ユーザーが大失敗するのは各製品で発生している
何のテクニックも知識も無い子供撮りママの評価が結構的を得てたりする
「全体に暗くてピントが合わない、iPhoneのが良いかも」
0693名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.173.230])
垢版 |
2019/03/16(土) 06:46:26.40ID:bF77VHwia
ボタン類さえまともに付けれないクソ品質をどうやれば絶賛できるんだよ。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef74-TaVs [223.132.243.111])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:22:01.32ID:/LeBl8hU0
>>654
製造元にお問い合わせください
0703名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.173.230])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:35:33.51ID:bF77VHwia
今は画像の転送もできないし、急いで買うもんでもないわな。
GR2並みの投げ売りまで待てばよい話。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f7d-DeK1 [157.65.232.73])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:35:40.30ID:Y8arzwJ90
>>700
一般的な感覚で言うと決して安い買い物ではないし、このスレ見てる人はGRが好きだからこそ単に撮影に使うって機能だけではなく、質感や細部の作り込みにもこだわるもんでしょ。

撮影には支障は全くないけど、家とかで「ほんといいカメラだなぁ」とマジマジと見てる時にガタガタのアイコンのボタン見たらテンション下がるでしょ。
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f35f-K/7q [14.13.162.64])
垢版 |
2019/03/16(土) 07:58:35.62ID:D31ygMoH0
高級コンパクトうんぬん以前に、日本製品とは思えないボタン品質だな、さすがのシナ製、買わなくてよかったよ。
0707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5368-PKKy [182.166.126.130])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:07:41.12ID:Shh1sTHD0
居酒屋の落ち着いた照明で試してきました。
白熱球ですね。
AFが行ったり来たり。
AFが赤色で止まり、
狙った所ピント来ず。
初期不良と思いましたが、
暗所は弱いと書込みをみて安心しました。
フジx100sからの乗り換えで、
期待し過ぎたようです。
0712名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hb7-DeK1 [180.57.123.135])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:29.02ID:Wp333XXlH
>>708
カメラ性能を評価するのは当たり前。
日本人の普通の感覚ならそれに加えて製品としての質も値段相応である事が必須。

ガタガタボタンは所有欲を毀損する要素に他ならないから、一般的日本人は買うのを躊躇すると思うよw
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:28:02.36ID:cbFeUnG40
斜めボタンとかどうでもいいとか擁護も極まってきたな。
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:36:43.28ID:cbFeUnG40
日本人はこういうの気にするから製品としてあってはダメ。
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.157.76.94])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:39:00.84ID:bOBLnDgzM
>>682
現代のスマートフォンで28mm程度が標準として定着していることを考えると、20年以上前(銀塩GR)に28mmを採用したのは先見の明があったね。
でも、逆に差別化が難しくなってるか。
高価格に移行して差別化しようとしたものの、製造精度が甘く高級感が出せず失敗気味?
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:42:21.28ID:cbFeUnG40
>>717
俺もそう。写真は撮るがモノとしても楽しみたい。
必ず目につく部分でこれは萎えるわ。
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:43:49.26ID:cbFeUnG40
どこから一般的ではないと出て来たのか理解に苦しむ。
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-YxN5 [126.194.128.243])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:30.44ID:d8zFIQy90
充電用端子の蓋が開かない
この蓋って一旦手前に引くとか押すとか無いよね?
そのまま力技で開ければいいの?
爪が禿げそう
0726名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-bi20 [106.130.44.246])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:18.37ID:B9IUUBN5a
オレは別に擁護してるわけではないよ。
そりゃあ傾いてない方がいいだろう。
ただそんな理由で買わないという人がいたらそれは違うということを言いたいだけ。
モノとして楽しみたいと言うのも否定はしないけど、それはそもそもこのカメラを必要としていないんだから、傾きが直ったら買えばいいんでないの?
いつになるかはわからんけどなw
0727名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Y3MD [106.133.173.230])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:30.11ID:bF77VHwia
ボタンもまっすぐにつける気もない製品なんて中身を含め全ていい加減な気がしてくるよな、普通。
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-YxN5 [126.194.128.243])
垢版 |
2019/03/16(土) 08:48:47.91ID:d8zFIQy90
>>725
サンクス
ドライバーが手近に無かったので爪剥げそうになりながら開けたら勢い余って蓋が取れたかとオモタ
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-1UFK [153.232.101.153])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:08:36.96ID:7yE2P3z/0
>>732
自分が動いちゃうからだろ
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9322-b6+Z [220.212.164.208])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:23:57.17ID:5NYkCD6h0
そうなんだ、青葉繋がらんわけだ。
書いとけよ。
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfda-fgII [121.119.168.127])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:38:07.16ID:2o6+R2Tg0
曲がってるって機能自体に問題がなくても基本品質としてどうかとは思う
というか作り手としての拘りを疑う
例えばアップルなんてこの手のミスは絶対やらかさないイメージ
そして性能とかいらんところまで疑っちゃう
身の回りの家電で印刷とかボタンとか明らかに曲がってるものってほとんど思い当たらん
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 09:42:46.04
マグネシウム合金の筐体自体は安っぽくないどころかコンデジとしては質感良い部類なのに、
ボタンの傾きなど些細な点で印象落とすのは勿体無い
GR GR2では問題なかったレベルの品質管理やアプリの更新の遅れからしてめちゃくちゃ人手不足なんかな
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efde-ab/E [119.240.138.131])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:46:34.67ID:ExqWEbDx0
しょうもないやり取りだな。
気にする人は気にする。気にしない人は気にしない。それだけだろ。なぜ他人の価値観に口出しするのか理解に苦しむ。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-9VmB [49.97.98.246])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:52:40.07ID:ageSmT77d
俺のも左に回すと傾くけど、右に回せば気にならないし、遊びの範囲。
wi-fi対応4月末は最初からわかってたし、Flash Airあるから困んないし。
後は今日外で実際に撮影して画質とか操作性試したりで、そっちの方がよほど重要。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 09:55:55.24
直接撮影機能に影響ないとは言え、過去のGRでも他社製カメラでも当然満たすであろう点でケチがつけられるクォリティだからじゃないの
GRとしては初の10万超えなんだし買ったばかりで触れば特に目立つ場所なんだから、気になるのは仕方がない
0750名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-mBhq [49.98.144.91])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:00:44.41ID:sxMezZEhd
自分のも傾いてる…
ダメ元で購入店に持って行くわ…
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 10:13:04.84
発売日に購入してどれだけ使い込んだか知らんけどめっちゃ絶賛なレビューとかあるよな

コンプラ徹底している媒体だと【広告】【AD】【PR】表記あるけど、
記事広告と普通のレビューの垣根が曖昧な媒体あるよね

マイナス点も漏れなく記載してるならともかく、絶賛だけに偏った記事はどうしても提灯記事を疑っちゃうよね

一方の話題になってる点や海外の辛口レビューも包み隠さず紹介しているブログは信用に値するよね
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:16:49.40ID:cbFeUnG40
高級コンデジで安物コンデジ以下の作りで納得いく奴のほうが珍しいだろ。

多分そろそろ量販店とかも店頭交換しなくなると思うね。
メーカー対応扱いに切り替えるだろ。
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:18:24.64ID:cbFeUnG40
>>755
俺は欠点書かないのは信用しない。
そんなもんありえんからね。
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf0b-Rv5F [211.7.228.235])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:20:42.32ID:8kIxwUp40
1世代前のワイコン(GW-3)持ってたから
GA-1だけ購入したんだが
カッチリはまらないというか遊びが多いというか
カタカタするんだよね。
ウチのだけかな?
今回は全体的に作りが甘い感じがするなあ。

ちなみにGW-3は四隅がケラレてしまいました残念。
0764名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-bDDT [49.97.105.117])
垢版 |
2019/03/16(土) 10:54:06.67ID:HIve7k8Nd
左にお辞儀しててわいの印鑑みたいやw
0771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13ad-lQ3X [60.62.15.210])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:25:29.66ID:FP/94f9S0
>>769
うちのも同じだな
気にならないとは言えないが、GR2より更に解像感の高い画質は素晴らしいんで
まあいいかと
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-YxN5 [126.194.128.243])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:32:56.72ID:d8zFIQy90
>>770
悪意があるとしか思えないんでね
10万程度の物ならこんなものかなと思います
これをa7VやライカのM10辺りでやられたら文句も出るだろうけど
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.101.38])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:38:25.89ID:UpdXGnC6p
ついには10万程度とか安物扱いしての擁護か。
ちょっとおかしくねえか?
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-1UFK [153.232.101.153])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:40:25.48ID:7yE2P3z/0
>>775
a9なら文句でないのか?
趣味性の高いGRだから文句出てるんだろ
撮れてる程度が知れるw
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 11:43:08.73
運悪く傾きが酷い代物を引いてしまった人も悪意としか捉えられない視野の狭さ
コンデジというポジションであれば10万は十分高級機ジャンルしかもGRとしては初の10万超
a7RVやM10を挙げ10万程度の物という極論
めっちゃ違和感でしかない
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.101.38])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:57:38.03ID:UpdXGnC6p
>>784
俺も。価格は関係ないよな。不良は不良。
それを10万程度だの気にならんとかアホかと。
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.101.38])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:04:20.90ID:UpdXGnC6p
これをメーカーが仕様で通したら先はない。
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.101.38])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:05:26.64ID:UpdXGnC6p
損して得取れ。
これが出来ないならダメだろう。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f7d-DeK1 [157.65.232.73])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:10:28.71ID:Y8arzwJ90
>>792
ほんこれ。
徹底して援護しかしてない奴はリコー社員か、不良品掴まされた自分を納得させるために自分に言い聞かせてるのだとしか思えない。

自分もGRは好きだしGR3にもすごく期待していただけに、こんな事で製品にケチがついたのは本当に残念。
暗所でAFが弱いのとかは工夫でなんとかなりそうだし、AF問題だけなら間違いなく買ってた。
0807名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-73J7 [1.79.87.10])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:22.81ID:uyfSo0P9d
お前ら口論してる場合じゃない
画質ものすごいね
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:51.17ID:cbFeUnG40
画質スゲー。

なら何かアップすればいい。
ダメな方はちゃんと証拠画像あげてるのに
褒める方は口だけ。
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 12:52:37.36
>>814
めっちゃそれ思った!
BJ-6とかだと直差し出来てコンセント部分も折りたためる仕様なのにBJ-11はこれ単体では充電出来ないのな
0821名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF57-bDDT [106.171.66.115])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:00:46.74ID:BaCmvDfbF
エフェクト ブラケットは、リストラ?
0823名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-lQ3X [49.98.167.64])
垢版 |
2019/03/16(土) 13:07:05.40ID:RLcA42mWd
>>817
暗所AFについてだが、薄暗い室内だと、コントラスト低い被写体ではタッチ操作でも迷うね
十分な明るさだと、GR2より明らかに速いんだけど
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a31f-ab/E [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/16(土) 14:02:25.95ID:BZHtphwl0
>>832
撮る
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fda-geq4 [125.201.157.245])
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:07.85ID:GgJfMQFb0
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.12.180])
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:16.19ID:ySa1jBbVM
>>831
クロップと組み合わせたらマクロには使える?
今のところTX1のズームマクロを使ってるけど、値段と不具合が落ち着いたらGR3も考えよう。
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 14:41:46.70ID:cbFeUnG40
>>816
じゃ無視してろよ。
無理に擁護しなくていいんだよ。
それにGR3 じゃないと写真撮れないわけじゃないんだぞ。
シャッターチャンス?笑わせんなよ。
0851名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-UiT4 [106.129.207.3])
垢版 |
2019/03/16(土) 14:52:19.75ID:LQk6G7hra
ヨドバシで触ってみた。
とりあえず店内の照明のレベルならAFの速度は悪くないんじゃないかなと思った。
暗めの照明の飲食店とかでどうなのかは気になるけど。

ここで話題になってるホイールはほぼまっすぐだったけど、回したら確かに傾く、というか動く。
これなんとかできないものなのかね。
確かに仕様と言われたらそこまでだけど笑

展示品の他のボタンは傾いてなかったけど、MENUとかDISPとかのボタンが傾いてる個体の写真を見るとなんだかなあ。
見えてるところで検品がこのクオリティなら、見えないとこはどうなんだろうという不安が…いや機能面は完璧、見た目はまあちょっとくらい大目に見てね!ということなのか笑
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfff-LxEe [153.143.181.173])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:00:26.67ID:AR66jB8X0
USBで本体充電できるし、他社製の充電器だからあんま役にたたんと思うけど
ソニーのコンデジ汎用充電器BC-TRXでDB-110充電できるなコレ

BJ-11より高いしでっかいし、ソニーも本体充電できるから
そんな充電器持ってる人あんまいないかもしれんけど
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp37-lWVC [126.182.8.179])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:32:23.29ID:BEXtJj8jp
>>855
「俺は気にしない」
「気にしていてはシャッターチャンス逃す」
「気にするのは機材マニアだけ」
「撮れる写真は変わらない」
「たかが10万だからこんなものだろ」
「他の話をしろ」

こんなバレバレのクソみたいな擁護連投
信者でもしねーだろ…
頭膿んでるとしか思えん

あからさまに目に見える部分の
組み立て精度がこの程度じゃ
センサーの傾きやレンズの偏心の精度が
一体どうなってるのか察してしまうわ
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:35:41.39ID:cbFeUnG40
製品の出来を下らない理由と一言で片付けるアホ。
0863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-rM+9 [106.133.129.204])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:36:20.39ID:qwDSwI3Ya
ID:B9IUUBN5aはよくやってる。
擁護の振りをしたネガキャン。
絶妙に反感買ってGRの売り上げを下げる。

対抗メーカーから金貰ってるんだろうが、ここまで上手いネガキャンはそうそうお目に掛かれない。
全世界のネガキャン野郎は手本にすべき。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3301-VXmV [126.77.217.86])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:52:00.69ID:4yM80iDe0
ホイール部もボタンも、表示が水平じゃないと、気持ち悪くて使えないな。
買いに行こうと思ってたのに残念。店で箱から出してもらって、そんなところを点検してから買うのは嫌だ。
ちょっとでも気持ち悪いと思ったらクレームした方が、結局メーカー含めて、みんなのためになるんじゃない?

もしホイール部のあそびが「仕様」だとしたら、リコーは、
「これこれの理由から、見た目を犠牲にしても機能上、このあそびを施しました」
ってことをユーザーに説明しないといけない。それが「仕様」と認められる条件だから。
だとしても、「じゃあボタンの印字のグズグズのこころは?」ってなるけどね。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.12.180])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:55:25.54ID:ySa1jBbVM
>>842
ありがとう。
GR2やGR3での作例はないかな?
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-DeK1 [210.149.254.3])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:16:26.37ID:nX5qlFrtM
作例下さい
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 16:21:14.52
予備バッテリーも同時に買ったんだが本体付属のカメラ内充電じゃ予備バッテリーの充電の際、
不便なのでBJ-11バッテリー充電器も購入したんだけれども結局本体付属の電源コードか別売のACアダプターキットが必要だった
BJ-6のようなコンセント直差し手軽さを求めていたのに
バッテリー充電器 BJ-11 5,800円(税抜)
の単体じゃダメで別売のACアダプターキットが必要とか・・・

>オレは傾きとかいう大したことないことでカメラを否定するのはもったい
てかカメラ自体は誰も否定してなくね?
発売日に購入する事自体、GR待ち詫びてた人か信者でしょ
なのに傾き指摘したら脊髄反射でアンチ扱いするとかどんだけ余裕無いんだよ
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f35f-SZAk [14.8.101.64])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:42:35.82ID:mt3r2m/j0
半日ほど試し撮りしてみたけどガッツリ使うとやっぱりバッテリー足りんな
AF関係は屋外で使う分には大満足だわ

ボタンの傾きが気になるけど変な遊びのせいで取り付け時に傾く事があるんじゃないか?
気になる人は修理に出したほうがいいと思うわ
自分は半年ほど使ったら修理に送るわ
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 53a7-9VmB [118.14.4.245])
垢版 |
2019/03/16(土) 16:57:48.32ID:AzY+HQwk0
リコーオンラインストアで予約したところカードの不正使用の疑いがあるということでカード支払いが止められた。
このカードは普段はApple Payでコンビニ支払いがほとんどだったので、急に10万超える使用だったのでカード払いができなかった。
カード会社に連絡して、使えるようにしてもらったが、再度予約する気が薄れたので、そのままで発売日をむかえた。
ここでのボタンのマークが傾いているので騒がしい状況を見ていると、予約しないで正解だった。
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f7d-DeK1 [157.65.232.73])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:05:09.28ID:Y8arzwJ90
1万円追加すればRX100m6が買えるし、起動の速さと若干の軽さと引き換えに24mm-200mmでチルト液晶、フラッシュ有り、EVF有り、爆速高精度AF手に入るんだよね。
スペックと価格と作り込みだけ見たらRX100m6買うに決まってるけど、それでもGR3買いたいって層がこれだけいるんだから、GRシリーズのブランド価値は相当なもんだぞ。

GR3でブランド価値毀損したな。
次回作は無さそう。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf7-Rv5F [150.66.64.34])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:47:05.50ID:JwHoi0aKM
梅ヨドでプロのGRセミナーとかいうのやってたから見てたら、やっぱり欲しくなってきた
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b346-iGub [222.148.21.199])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:51:46.04ID:jH1kpjSe0
実機ヨドでいじってきた
問題の十字キーの部分これ仕様レベルっぽい感じじゃね?
ペラいドーナツ型のプラスチックが少し回転させたり押したりできる感じで
基本左に傾いている個体だったが垂直の位置まで少し回転させることができた
つまり基本垂直になっている当たり個体でも右に少し回転するということか?
取付時の精度よりそもそも部品として構造がしょぼいのでは
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f2c-3M8l [27.126.111.11])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:56:21.71ID:qQn8risP0
マカーは初期ロットに手出さない
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.101.38])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:07:11.40ID:UpdXGnC6p
>>897
早くシャッターチャンス生かした最高の作例くれよ。w
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:15:13.62ID:cbFeUnG40
じゃツイッターのアカウント晒せよ。w
お前の作例待たれてるんだから。
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-1UFK [153.232.101.153])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:16:46.14ID:7yE2P3z/0
>>900
デカいこと言うくせにロクなもの撮れない奴
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:25:16.18ID:cbFeUnG40
いやいや大口叩くおめーの作例がいいんだよ。
相当参考になるだろうからな。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:28:07.17ID:cbFeUnG40
ただのネット弁慶かよ。w
0914名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdb7-N2dW [110.163.12.127])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:38:49.63ID:GuvRkaosd
ベンチマーク的な画質を知りたいならimaging resoucesとかdpreviewでも見りゃ良いんでないの

それ以上のセンスやスキルが絡む作例が欲しいならカメラ性能じゃなく個人のスキルの問題になってくるし仮にプロのそんな作例を見ても自分が同じもんを簡単に撮れるわけじゃないから参考にならんしなー
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f2c-3M8l [27.126.111.11])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:05.36ID:qQn8risP0
>>900
別に特定されるわけでもないんだから出しゃ良いじゃん。良い写真には良いって言うぞ
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:26.72ID:cbFeUnG40
明日くらいにはもっと色々レビューくるだろ。
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.12.180])
垢版 |
2019/03/16(土) 19:12:35.45ID:ySa1jBbVM
>>881
RX100m6とは方向性が違うのでは。
しかし、しくじったね。
初代RX100を売りつづるソニーみたいに、GR2も売り続けないとGRのブランド価値に空白期間が出来そう。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a31f-ab/E [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/16(土) 19:40:27.89ID:BZHtphwl0
>>920
よし、何の問題もなさそうだな。
個人的に露出補正ボタンよりダイヤルの方が誤操作しにくそうで歓迎。
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM57-DeK1 [202.214.230.222])
垢版 |
2019/03/16(土) 19:44:20.45ID:vydWhSJ6M
>>891
あおりますなぁ
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.12.180])
垢版 |
2019/03/16(土) 19:46:59.49ID:ySa1jBbVM
>>891
不良品交換でなくなったんじゃないのか??
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp37-Lc3s [126.182.78.132])
垢版 |
2019/03/16(土) 19:47:19.17ID:bBNt5FSyp
八百富写真機店 (@yaotomicamera)
2019/03/16 16:17
⁦‪@desshy1025‬⁩ 担当セールスさんも超ご機嫌 (^^)
「社内も活気づいています」
なんて、昨晩コメントされてました

「想定通り」のメーカー出荷が行われて
あとは
「想定以上」に流通在庫が減る!が理想

たぶん、かなり順調にお客様の所に届いている状況ではないでしょうか
商売的には持ったもの勝ち状態かな (^^);;


売れてるね。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-Rv5F [1.75.235.240])
垢版 |
2019/03/16(土) 19:50:44.45ID:3T/bFsLid
みんなはセンサーゴミは大丈夫かな!?
傾きに気を取られてて気付いてないってことはない?
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.12.180])
垢版 |
2019/03/16(土) 20:58:34.72ID:ySa1jBbVM
>>932
スマホとは被ると思うんだが。
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp37-lWVC [126.182.5.55])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:10:28.21ID:X5V1i4tqp
俺も用途は被ると思うが。
0942名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-ixXl [49.97.98.142])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:05:11.06ID:n3WsG+v8d
今日買ったけど最高やんけ
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3301-9Z9t [126.29.21.190])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:26:09.94ID:5DBuf19N0
んーとりあえずサクッと撮るだけが目的なら今所有してるm43にパンケーキレンズで十分だしGRには画質含むそれ以上の所有感を求めてたんだけど、今回造りが粗い部分があるみたいだから見送るわ。二次ロットでちゃんと直してりゃ買うけど。
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.12.180])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:30:21.95ID:ySa1jBbVM
>>937
気軽に持ち運べる大きさと、意外にスナップに適した28mm相当の画角は、まさにスマホと被ると思う。
スマホのカメラの画質もよくなって、このカメラに10万以上かけるほどの違いを見いだせる人は多くないかも。
逆に今のスマホ的なカメラを作った先見の明はすごいと思う。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-ixXl [49.98.145.209])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:41:31.30ID:0x/m/JpRd
そもそもスマホでいいやって層はターゲットにしてない気がするけどなぁ
独特の画作り含めてGRでスナップを楽しむってとこに価値を見出してる人が買うあくまでニッチなカメラであってRX100がどうとかも正直的外れな気がしてる
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a31f-ab/E [122.133.183.65])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:48:11.51ID:BZHtphwl0
>>944
画質ならm43の比にならないと思う
ダイヤル直ってからが正解だね
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3da-dXI6 [58.93.12.17])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:54:13.29ID:l8nOSeS10
>>948
例えばそれってどういう時?
自分はスナップみたいなの苦手というかよく気持ちが分からなくてふとした時に撮りたいっていうシチュエーションが分からん。教えてください
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-9VWq [126.35.193.210])
垢版 |
2019/03/16(土) 23:02:56.21ID:4vwNOL7up
たぶんスマホと撮り方は似ていて、あっいいなと思ったら撮る
その用途だったらスマホで充分、いや即SNSにアップとかスマホの方が優れているという人もいれば
従来のカメラ的にPCに取り込んでRAW現像、プリントにいく人もいると
後者の傾向が強い人がGRユーザーでは?
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1301-OiqO [60.130.157.113])
垢版 |
2019/03/16(土) 23:03:49.63ID:rBqsJCPM0
次スレプリーズ(・∀・)
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.12.180])
垢版 |
2019/03/16(土) 23:04:58.17ID:ySa1jBbVM
>>948
店頭で触っただけで、そんなことが分かるか??
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.155.12.180])
垢版 |
2019/03/16(土) 23:26:52.35ID:ySa1jBbVM
エスパーだから大丈夫。
0968名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-dXI6 [1.72.4.14])
垢版 |
2019/03/16(土) 23:37:31.69ID:1kyneQZxd
路地で猫とか撮るのってなんかダサく感じるんだよ。
ただ酔いしれてるだけだろってね。
そもそも猫って可愛くなくね?
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:14.96ID:tzYrnFLg0
もう少しでこのスレも終了か。
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f2c-3M8l [27.126.111.11])
垢版 |
2019/03/17(日) 01:19:09.86ID:MqBNDqQT0
泥は知らんがiPhoneは目当てのカメラアプリ呼び出すまでの手間多いからな
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf63-zTy/ [153.230.32.56])
垢版 |
2019/03/17(日) 02:12:41.55ID:nZ4+WN4N0
まあでも今子供の寝顔撮ったのはiPhoneだったしなあ
そういう意味では競合してるかも
写真は画質そのものよりも携帯性や利便性が高い方が勝ることもある
同じ10万ならハイエンドスマホか、GRか、はたまたRXシリーズか悩む人もいるかもね、価格的にも競合してるし
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/17(日) 02:58:20.32
それほど有名でも無いGRに所縁もない、GR初使用のライターが発売日を待ち兼ねたように当日スタートダッシュで記事をアップ
発売前から入手してたのかな?どれだけ使い込んだか知らんけどめちゃくちゃ絶賛
コンプラ徹底してない所だとタイアップや記事広告と普通のレビューの垣根が曖昧なで【広告】【AD】【PR】表記しないケースあるしこれはどうなんだろう
褒めるのはいいけどマイナスなポイント一切書かない点で提灯記事を疑いたくなるよね
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3da-TDA9 [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/17(日) 03:34:43.47ID:btnq/w350
おかしいな〜
待望の新作GRが発売されたのに
スマホとどっちがいいとか
チューリップが傾いてるとか
話題のレベルが低すぎない?
究極のスナップシューター復活に相応しい
レベルの高い話をしてくれよ
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fad-uXFi [59.168.211.151])
垢版 |
2019/03/17(日) 05:56:36.31ID:wZQ7esi10
このカメラは雰囲気で買うと痛い目に合うからな
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-WZ56 [153.157.180.35])
垢版 |
2019/03/17(日) 06:12:22.44ID:tn0Lw9twM
>>980
どっちを買うかではなく、スマホを持ってたら要らないカメラかも?という話では。

>>983
そうか?
1000名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-goFI [153.125.131.244 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/17(日) 07:25:08.98ID:JmQaNv36H
スマホでいいと思ってる奴がわざわざGRスレに来るのは不思議でならん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 24分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況