X



RICOH GR series part 165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-pJFi [60.125.16.141])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:00:32.05ID:l8YuffT80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GR3発表 2018年9月25日
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1144267.html

GRブログ
https://www.grblog.jp

GR コンセプトムービー
https://vimeo.com/292655974/description

触ってきました「RICOH GR III」 2018年12月5日
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2018/20180925_026134.html

前スレ
RICOH GR series part 164
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1550890919/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0366名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sd5f-zTy/ [49.98.131.22])
垢版 |
2019/03/14(木) 20:49:22.10ID:IhtV+Mx3dPi
>>358
ポケット入れてたら速写出来ないだろw
手で持ち歩いて常にスタンバイしとけ!
0368名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 3301-YxN5 [126.194.185.202])
垢版 |
2019/03/14(木) 21:05:46.08ID:Z5+C6Bqt0Pi
水没落下破損okの保険付けたら115kになった
0379名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf7-9U9W [182.251.255.3])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:06:04.83ID:/aeQpzlpa
ポイント計算、バグってるみたい。
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1301-MEd0 [60.91.101.187])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:09.64ID:QdMCnTAW0
今日お店で受け取ったけど、アプリまだのついでにインターバル撮影などが
無くなってる(^_^;
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 23:02:57.48
インターバル撮影ってなくなったの?
せっかくUSB給電撮影できるならアスペクト比16:9と一緒にファームアップデートで追加して欲しい
クロスプロセスも復活期待していいよね?
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:15:12.54ID:4T0POJ+b0
>>375
外人は盗撮に寛容でいいな
日本人は自意識過剰で困る
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:19:47.43ID:ZzFPE4vn0
お前ら風に言わせればユーザーが重視してない要らないから無くなったんだろ。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3de-ab/E [122.130.229.161])
垢版 |
2019/03/14(木) 23:20:31.87ID:VAx+g1Hj0
>>384
クロスプロセスはありそう
あえて削ってからの復活で話題作り。GRブログにしょうもない裏話を載せてくるところまで読める。
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/14(木) 23:47:59.44
>>383
RICOH GR III対応バージョンは4月下旬公開予定です。
>>259の専用アプリってImage Syncの事?
これないと画像転送はもちろん位置情報の記録が出来ないって事なん?
>>382も言ってるが発売日にアプリ間に合わないって人手不足なんかな
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d2-zTy/ [114.168.160.110])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:37:20.30ID:8c2nzg020
八百富、発送連絡キターーー!!!ヤマトの追跡掛けたら、もうすぐそばまで来てるわ!
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3da-VXmV [222.150.119.194])
垢版 |
2019/03/15(金) 00:56:45.54ID:m7OuSMc50
こんな夜中に来られてもな

嬉しい
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf14-lWVC [153.181.81.42])
垢版 |
2019/03/15(金) 02:49:12.94ID:kHXiGkZp0
こんだけ安いならUでいいな。
持ってるからいらんが。
0402名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:04:17.64ID:oXiXdOEPp
いやK-70の絵じゃダメだろ。
GRのエンジンじゃないと。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5f-DeK1 [49.239.64.37])
垢版 |
2019/03/15(金) 08:10:08.31ID:xjr4dSphM
さあ祭りの始まりです。
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4363-3M8l [114.158.44.49])
垢版 |
2019/03/15(金) 09:02:20.76ID:Pi4SQoF50
届いたー!
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 932d-EWj7 [220.100.23.51])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:20:03.30ID:0HWrVBbZ0
マップで頼んで朝イチで届いた
予約遅かったけど青リング付いてた、使わんけど。

充電器も別でちゃんと買ってたけど、
充電器にはUSBケーブル付いてないのね。
家に転がってるUSB Type-Cケーブルが問題なく使えたから気にしないけど、
本体アダプターなんて無しで普通に充電器付ければ良いのになぁ。
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp37-DiLr [126.233.223.20])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:00:30.76ID:/Dglzd9wp
>>409
M10

GR3は予約済みなんだが
LマウントのGR28mmも使ってみたいんだな
0428名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF5f-mBhq [49.106.188.210])
垢版 |
2019/03/15(金) 11:34:53.11ID:ETNlrzxwF
>>426
どんな感じ?
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5363-zTy/ [118.1.139.171])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:17:54.52ID:AAdGI+i50
2月にヨドバシで予約したんだけどまだ発送の連絡きてない。
配送手続きは完了してるぽいけど。

13時に家出るからそれまでに届いて欲しかった
0440名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf7-bDDT [182.250.242.7])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:22:44.84ID:jDLkMsPTa
俺も届いて昼に受け取ったぜぇーー
とりあえず充電だな

動作想像よりキビキビ動くやん!

あとオマケのリングキャップが思ったよりもいい。
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:34:43.79ID:oXiXdOEPp
>>430
完全に不良です。
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:36:17.47ID:oXiXdOEPp
何ともない奴は書き込まないから目立つのは分かるが
ホイール傾き報告多いな。
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33b3-+aqj [126.8.197.22])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:44:57.03ID:KpiORdca0
発売日前倒したって言うし、ラインせかして検品甘くなったのかね?
組付けの問題だとおもうからすぐ直してくれそうだけどな

Androidだと電源オフでもBT経由で転送できるのか実験中
とりあえずペアリングは問題なくできた
0453名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-vi56 [49.98.173.8])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:49:17.60ID:kMfwKDacd
>>447
取説読んでみたけど書きぶりからは「Image Syncは最初のBT接続にだけ必要」ってことなのかな?
iOSの制約ならそれは仕方ないけど、最初からアナウンスしてよって話だな
iPhone使いはそこそこいるんだから

っていうか開発間に合わせろよってのがまず第一か
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:10.67
俺のも5度くらいかな左側に傾いてる
でも機能上問題なければこれはクレーム対象外なんだろう
ベトナム工場になって品質管理にムラがあるんかな
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7363-mBhq [180.56.218.7])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:33.03ID:AfJ8p40b0
>>430
結構曲がってるねぇ
まだ発売日だし販売店に聞いてみれば?
これだけ曲がってれば替えてくれそうだけど…
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp37-lWVC [126.33.98.66])
垢版 |
2019/03/15(金) 12:59:01.64ID:oXiXdOEPp
こんな仕様あるか。
0459名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:09:01.56ID:UYAhkeD0d
>>430
これは酷いなぁ。
嗜好性の強い製品だけに、あってはならない事だろうよ。

組み立て精度悪すぎ&検品甘すぎ!

週末に引き取りに行くけど心配になってきた。
0462名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-Rv5F [49.98.128.98])
垢版 |
2019/03/15(金) 13:10:46.13ID:UYAhkeD0d
逆に傾いてない人がいればうぷしてほ椎名。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況