X



Sony α7 Series Part164 (ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03da-CumG)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:42:29.61ID:uA9LdcSz0
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7 http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7III http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7RIII http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part163 (ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551594283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0483名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/29(金) 07:52:35.56ID:vrS0IrwGM
>>482
データが消えるだろ、アホαの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたか
0484名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-zLy9)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:29:34.83ID:656s0fdya
>>483
ファームアップさえ分からないゴキブリの分際で偉そうにwww

833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!

835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
>>834
売れてないから無理だろ?

【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】
https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555

糞ゴキブリミネオは無能wwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・

息を吐くように嘘をつく馬鹿ゴキブリオイコラミネオ

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合
原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article20181205/481975.html

結論、サンディスク側の欠陥って事。
わかったか?バーカ
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMbf-sxx6)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:22:27.91ID:Weo2bCi4MNIKU
せっかく良いレンズ買っても撮影禁止とか制限は多いよね。
フィギュアとか生で観戦したらどうなんだろうって思っても。
別に本田望結ちゃんを撮りたいなんて一言も言ってないのに
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-8I7Z)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:30:56.39ID:X+CuQKOrdNIKU
α7シリーズ持ちでlightroom使ってない人は、編集ソフトはなにを使ってるんですか?
ソニーのimaging edge、それともソニー用が安い買い切りのcapture1でしょうか?7V買ったけど、どうしようか迷ってる。
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-27cL)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:32:39.00ID:4FTNercrdNIKU
【質問】露出がバカになってます


α7R II・α7S IIユーザーです
両方何か最近になって測光がバカになってる事に気づき困ってます

同じ明るさの同じ風景を3秒毎に撮る度に真っ暗になったりちょうどよくなったり真っ白になったり露出が自由に動く感じです

撮影結果だけでなく、シャッターを切って、モニターには一瞬撮影結果が表示され、またビュー状態(スタンバイ / 今捉えてる風景を映し出してる映像)になると思います
その状態で既に暗かったり明るかったりします

ビュー状態で暗ければやはり撮影結果も暗く、明るければ明るくなります

ビュー状態で暗すぎたり明るすぎたりおかしい時に露出ダイヤルを1目盛りいじれば寝ぼけから目を覚ましたようにまともな露出になります
(異常に暗くなっている時にダイヤルをちょっと−1動かせば、正常に戻るのでむしろ明るくなります)

ほぼ使用してるモードはMで、SS固定、F値固定、ISOオートです
両方最新OS、マルチ・中央重点・スポットいずれでもなります


数年前に買ったのに最近特に気になりました
でもα7R IIもα7S IIもなっているので元からだったのかなと疑問です


自分が何かそうなってしまうモードにしてしまっているのでしょうか
不具合という事でいいんでしょうか
同じ人いる? 話題になってる?
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMcf-zWeV)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:11:00.81ID:ZEYLg5wOMNIKU
露出ブラケットでは無くて?
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMcf-zWeV)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:53:54.60ID:ZEYLg5wOMNIKU
>>497
明るめと暗めをワンボタンで撮っておこうって機能だからね、あなたの言うのはオートHDRの方かな

俺は自分でPS使って露出混ぜる事もあるんで、-2, -1, 0, +1, +2 の5枚ブラケットを風景だとよく使ってる
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMcf-zWeV)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:57:51.52ID:ZEYLg5wOMNIKU
>>495
2倍テレコンでも被写体の距離でだいぶ印象変わるよ

近くの被写体をフレームいっぱいに拡大する分には劣化が目立たちにくく、遥か遠くを引き寄せて更にトリミングもいる位の距離で使うと凄く劣化が目立つ
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-27cL)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:13:31.73ID:4FTNercrdNIKU
>>500
> ワンボタンで

お言葉ですがそれは連続ブラケットの方じゃないでしょうか
そっちは理解してました

「1枚ブラケット」です
1枚ブラケットが通常の1ボタン1シャッターで明るくなったり
暗くなったりがおかしくなってそうなってるのではなく
順番でやってきてたなんて
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMcf-zWeV)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:27:17.43ID:ZEYLg5wOMNIKU
>>502
ああ、そうですね
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8bda-CR8d)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:46:40.84ID:knHrF1wk0NIKU
>>492
LightroomとCaptureOneとでは操作が全然違う。個人的にはCOの操作性が優れていると感じるが
一般的普及度を考えれば、これから新規に現像ソフトを導入するならLRをお勧めする。
調べ物をしようという時に情報量が全く違う。新レンズの補正データもLRの方が早い。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 1f47-92Hk)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:20:25.43ID:TMiuEqny0NIKU
C1は買い切りもあるからな。LRは課金だから躊躇してるのだろう。

どちらも使ってるがメインはC1。細かく微調整が出来る。

LRは比較とかコピースタンプツール、垂直水平補正とか優れてる。

個人的には操作性はLRが上。
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:28:36.97ID:iwdVxFazMNIKU
>>508
星よりデータ。αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたし
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 8b9f-wOJY)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:31:51.66ID:DX3ZujBv0NIKU
>>506
capture1のセーブ50%っていう1万3000円台のものでも、素人がRAW現像するには充分な機能ですか?
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 8b9f-wOJY)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:47:41.59ID:DX3ZujBv0NIKU
>>511
とりあえず30日の無料体験版かcapture1expressという無料簡易版を使ってみます。
lightroomは使いやすそうなのは紹介動画見ててもわかるけど、正直、毎年1万課金されるのはきついです。
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f43-zLy9)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:54:44.98ID:pHL7qBrh0NIKU
>>509
ファームアップさえ分からなかったゴキブリの分際で偉そうにwww

833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!

・・・
835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
>>834
売れてないから無理だろ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】
https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555

糞ゴキブリミネオは無能wwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと死ね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合
原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

結論)サンディスク側の欠陥や
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM4f-8I7Z)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:59:23.94ID:yCiJ3VWwMNIKU
a7iiiを買いました。
現像するのにPCについて教えて下さい。
現像用に少しスペックのいいPCが必要そうなので検討しています。
グラボはGTX1060の6GB、i7-8750H、メモリ16GBのノートを考えています。

写真の現像と、4K動画の編集も考えています。持て余すほどのスペックというわけではないでしょうか?
無駄にいいやつ買ってもお金かかるだけなので…
メモリは32GBの方が?
あとQuadroの方が編集向きと知りましたが、高いので…P1000くらいなら探せばあるみたいですけど。
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 1f47-92Hk)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:05:11.35ID:TMiuEqny0NIKU
>>515
写真はそれで十分。

4Kはアウトプットも4Kだと少し辛い。最終フルHDならいける。メモリは32GBにするに越したことはない。

外部モニタに4Kモニターあると作業捗るよ。特に動画編集は。
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-luh5)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:49.62ID:nYOgj2w2dNIKU
>>515
ディスクトップだけど同じような環境でDavinchiResolveで編集してる。ハードディスクはSSDにメモリーはMAX積んだほうがいい
タイムライン解像度落として編集し、出力時4Kにして対応して低スペでもなんとかやりくりしてるかな
金銭的に余裕があれば2080や1080搭載してるノートにしたほうがいいかも
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 8b02-0ZZm)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:33:59.40ID:srmSSF4s0NIKU
発音が良い
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:56:56.15ID:Y55JCv1kMNIKU
>>518
ところで消えない?αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたて
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b02-0ZZm)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:22:17.44ID:x+hVsTol0
どこを間違っているか気づいてないのか。。。
構成とかは、誰も触れてないんだが。
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f43-zLy9)
垢版 |
2019/03/30(土) 01:51:15.28ID:ipV0k3ZA0
>>525
ファームアップさえ分からない無知ゴキブリの分際で偉そうにwww

833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!

・・・
835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
>>834
売れてないから無理だろ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】
https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555

糞ゴキブリミネオは無能wwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
・・・・・・・・・・・・・・・
ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合
原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

結論)サンディスク側の欠陥
0531名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 07:04:28.77ID:kTo2NkprM
BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
ソニー生産工場閉鎖へ 販売不振で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553817598/
いまにも潰れそう。頑張ってほしいね
0533名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-zLy9)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:09:12.43ID:de/MtobYd
>>531
ファームアップさえ分からない無知ゴキブリの分際で偉そうにwww

ミラーレス一眼、キヤノンのよりソニー製品が売れている! ミラーレス一眼メーカー別売れ筋ランキング

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190311_110140.html

 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年3月9日、ミラーレス一眼(メーカー別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 ソニー
2位 キヤノン
3位 オリンパス
4位 パナソニック
5位 富士フイルム

えーと、ニコンもミラーレス一眼あったよね…
0534名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:44:24.88ID:BRNeOLFyM
>>533
BCN AWARD発表!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
ソニー生産工場閉鎖へ 販売不振で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553817598/
いまにも潰れそう。頑張ってほしいね
0535名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa0f-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:54:44.46ID:pBF5N4Wqa
>>534
ファームアップさえ分からない無知ゴキブリの分際で偉そうにwww

ミラーレス一眼、キヤノンのよりソニー製品が売れている! ミラーレス一眼メーカー別売れ筋ランキング

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190311_110140.html

 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年3月9日、ミラーレス一眼(メーカー別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 ソニー
2位 キヤノン
3位 オリンパス
4位 パナソニック
5位 富士フイルム

ニコンとキャノンはランク外か?
売れてないねぇ〜
ソニー一強いじゃん! つまんねー
0536名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:00:51.91ID:Qo+nXaEsM
>>535
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたる
0537名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa0f-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:08:55.19ID:pBF5N4Wqa
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!

835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
>>834
売れてないから無理だろ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】
https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555

3/25のα9のファームアップ。

売れてないから無理?

ゴキブリ論からするとここから導き出された答えは

【ソニーは売れている】ってことだな。

ゴキブリ自らソニーが好調ってことを裏付けた!wwwwwwwwww
0538名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa0f-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:13:55.10ID:pBF5N4Wqa
>>535
ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合
原因はSandiskのカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

結論)サンディスクのカードの欠陥だ。分かったか?バーカ
0539名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:25:30.55ID:nriceCU2M
>>538
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたれ
0541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-zLy9)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:26:58.04ID:pBF5N4Wqa
>>539
ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合
原因はSandiskのカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html

結論)サンディスクのカードの欠陥だ。分かったか?持病はお前の知能発達障害な。バーカ

833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!

835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
>>834
売れてないから無理だろ?

【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】
https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555

3/25のα9のファームアップ。

売れてないから無理?

ゴキブリ論からするとここから導き出された答えは

【ソニーは売れている】ってことだな。

ゴキブリ自らソニーが好調ってことを裏付けた!wwwwwwwwww
0543名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:05:07.32ID:3T6o3rJWM
>>542
違うαの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました、い
0545名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:37:49.75ID:4+tMxK+EM
>>544
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました、さ
0546名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-cGEb)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:43:13.68ID:y2ywncxWd
>>515
趣味レベルなら4kの書き出しもgpuエンコで充分なんで4k書き出しもノイキャン最大で掛けなきゃLUT使ってても実時間(処理によっては実時間の半分)でいける
ソフトウェアエンコだと実時間の3倍は覚悟しとかなきゃいけない4kエンコだと
最近のNLEはGPUヘビーな処理も多いしNVENCの性能が20xx以降で向上したからその辺も加味して考えるといい思うよ
0547名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:49:15.44ID:4+tMxK+EM
>>546
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました、し
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-zLy9)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:07:53.80ID:pBF5N4Wqa
>>543
違う!持病?それはお前の虚言癖!

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合
原因はSandiskのカード側の問題
2018年12月5日 22:18
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html
結論)サンディスクのカードの欠陥だ。分かったか?

833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!

835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
>>834
売れてないから無理だろ?

【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】
https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555

3/25のα9のファームアップ。
売れてないから無理?
ゴキブリ論からするとここから導き出された答えは

【ソニーは売れている】ってことだな。、、

ゴキブリ自らソニーが好調ってことを裏付けた!wwwwwwwwww
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f41-r4m/)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:17:22.99ID:frHjwo8Y0
>>515
まずノートPCを選ぶ時点で選択ミス

というかノートPCってもう一般家庭じゃ完全に時代遅れだぞ?
お金のない老人が買ってるイメージ
その上別に安くもない

その昔ノートPCがデスクトップより流行ったのは
昔は巨大なブラウン管モニターがじゃまだったから
机の上に21インチのモニター置いたらそれだけで机を占有してしまうし

今は家庭用の50〜60インチテレビにHDMI端子付いてるから
そこに机の下に置いたPC本体と繋ぐだけ
それも家庭用汎用TVだから安い
だいたい〜60インチくらいまでなら机の上に置いて問題ない

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190330121253_6b78364c44.png
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190330121202_4d38787859.jpg

あとPC用モニターなら横長も流行ってる
https://kitaism.com/wp-content/uploads/2016/07/9145cb503eef2c6413c39f569094dc0f-800x445.jpg
人間の視野角は横長なので作業領域として横にながいと色々便利
写真2枚比べたりとか
ちあみにゲームやる時横からつっこんでくる敵見えるから有利w

写真編集をやる以上、大画面、4K解像度が有利なのは言うまでもなく
日常でテレビみたりゲームしたりにも便利
デスクトップだと性能を後からいくらでパーツで底上げ出来るし
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f41-r4m/)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:10.63ID:frHjwo8Y0
マジレスするとノートPCなんてビジネスで持ちあるくとか
学生で引っ越す予定あるとかでもないとクリエイターにとって何のメリットもない
データはクラウドにあるし
作業性は悪いし
机上占有面積も大きい
机の上には薄いモニターとマウスとキーボードだけ、これで済むのに
ごっついノートとか完全時代遅れですわ
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMcf-92Hk)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:19:46.78ID:KF+NAm3qM
馬鹿過ぎる。ノートを検討してるのには理由があるはずだろ。

おれはノートとデスクトップを使い分けてるが、みんながみんなそうではない。

学生とか仕事で出先で使う事もあるならノートを選ぶ。その後に物足りないならデスクトップを追加購入すればいい。

だからノート前提の質問者にデスクトップ薦める奴は馬鹿だなと思うわ。
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f41-r4m/)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:23:23.76ID:frHjwo8Y0
>>555
だからおまえはダメなんだよ

理由があって使い分けてる奴がスペックなんて聞く必要がない(聞いてるなら馬鹿)
何故ならメイン機があってサブをどうするかなら自分で分かってるんだから
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df32-zWeV)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:24:26.65ID:TcuWN49O0
ズーム vs 単焦点 の次は ノート vs デスクトップ か

対立好きだなあ
0559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f41-r4m/)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:34:33.31ID:frHjwo8Y0
ズームと単焦点は使い分けろ、で済む
持ち運ぶものだからな

でも編集環境なんて普通自宅だろ
山岳写真家で山小屋で編集してるとか特殊な人ならしらんが。

14〜15インチの豆粒みたいなディスプレイでLR使うの不便すぎるだろ・・・
左右に2枚並べて、オリジナルと比較しながら片側を編集していくとかすると
片側面積7インチ分だぞ ちょい大きめのスマホかよ!みたいな

あと単純に、50インチくらいあると目の前が全てディスプレイになる
そこに全画面で等倍4k写真を映し出すと、撮影した現場にいるような圧倒的な没入感
小さなノートPCでαの高画質の画像を閲覧するなんて犯罪だわ
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6bd9-jR15)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:39:58.83ID:eqnbnRdX0
LUMIX FZ1000 作例

ハーイ、さすがは王者キヤノンね!
https://i.imgur.com/h6mujZn.jpg
凄い、ナイコン使ってるのね!
https://i.imgur.com/H1qdYVR.jpg
Sonyのカメラってステキ!
https://i.imgur.com/j5Ld2rC.jpg
LUMIX, パナソニックよね!
https://i.imgur.com/23N8tIN.jpg
オリンパスもフジフィルムも良いカメラね!
https://i.imgur.com/xC17FiR.jpg

他のバッタもん使ってる怪しいキチガイなんか居るわけ?居たらゴミ箱に捨てましょう
https://i.imgur.com/KKdOgkH.jpg

怪しいだって?それまさに俺、PENTAX!
https://i.imgur.com/bsns8j9.jpg
0565名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd4f-luh5)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:42:54.13ID:6G+RFpsDd
>>549
これの1枚目ってノートじゃないのか
0566名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:46:57.01ID:B/0JvfTvM
>>563
ゴキブリはキモいソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「高画質なカメラセンサーを手がけ、ミラーレス一眼で高い評価を得ているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返す
http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b34-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:49:05.91ID:+4WKaVf90
>>548
ミネオが消える
0569名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:50:28.90ID:amyEVnE5M
>>568
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました、て
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb01-/5OI)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:12:05.68ID:4gZIA8AV0
俺仕事はデスクトップPCでしてるけど
家なんかやとソファーやベッドでくつろぎながら100枚単位の現像もMacbookProで普通にするで
15インチモニタでもトラックパッドが便利すぎてあんまし不便に感じんわ
0573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-8I7Z)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:22:17.63ID:FzHVjWrcM
あら更新できてなかったみたいで色々レスあったんですね…

今はデスクトップが1台あるんですが、2、3年前と少し古く、多分mATXサイズなんですがやっぱりでかくて邪魔なんですよね。
今はノートでも2、3年前と比べてもかなりいいと思っていたので、邪魔にならないノートで編集などの作業中心にやろうかなって。

デスクトップとは使い分けるつもりです。
実際こちらで今は現像や編集していますが、一応できるけどやっぱりちょっと遅かったり、不満がまぁまぁあって。
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM7f-Vx1Y)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:40:34.18ID:fjSb7RR8M
>>573
最近は外付けGPUが増え出してるから対応してるノートPCを買えば基本はノート、腰を据えて編集するときは外付けGPUとか外部モニタって感じで使い方を変えられる
外付けにしたら故障しても交換できるしアップグレードも可能だからそれも良い
最近のMacBookproなんかも対応しててアップル公式から外付けGPUも出てる
ただし値段はまだまだクソ高い
ノートを選ぶなら特に交換できない機種だとメモリは妥協しない方がいい
0577名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:45:16.71ID:amyEVnE5M
>>576
これが事実だよな!αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたと、
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMcf-92Hk)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:56:30.87ID:CAUHbu9wM
てか老害ID:frHjwo8Y0の長文内容中身ゼロのクソレスは華麗にスルーされてるな。それでも環境、希望無視してデスクトップ連呼、ノート馬鹿にし、好きあれば自分語りするのかな。
0581名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-luh5)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:59:40.06ID:kowCz6bqd
>>572
QuadroとGeForceの違いは
RGB10bitとRGB8bit
APIに最適化されてるのがOpenGLとDirectXの差
家庭で見たりYouTubeなどの動画作成程度だったらGeForceで問題ないですよ

以下ベンチなど
https://www.notebookcheck.net/Quadro-P1000-vs-GeForce-GTX-1060-Desktop-vs-GeForce-GTX-1070-Desktop_8846_7336_7323.247598.0.html
https://www.notebookcheck.net/Quadro-P1000-vs-GeForce-GTX-1060-Laptop_8846_7362.247598.0.html


デスクトップでしたね恥ずかしい///
davinci resolveも間違えてましたね…
0582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-8I7Z)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:15:19.68ID:FzHVjWrcM
>>575
>>581
外付けGPUは高くて手が出せないです…

今この3つで悩んでるんですよね。
3つめはメモリ16GBにしないとって感じで。

Core i7-8750H、(PC4-19200) 16GB(8GB×2)、GeForce GTX 1060 6GB GDDR5
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=631057

Core i7-8750H、メモリ16GB(16GBx1)、NVIDIA Quadro P1000(4GB)
https://iosys.co.jp/items/notepc/standardnote/lenovo/thinkpad_p52_20mas12700/165600

Core i5-8500、(PC4-21300) 8GB(8GB×1)、GeForce GTX 1660 6GB GDDR5
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=677873
0583名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMcf-B+HG)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:19:24.32ID:/4Ea3nL7M
>>582
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたふ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況