X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part121 (ワッチョイ有)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c763-O+pl)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:32:01.37ID:R90M7+Lm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part120 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/
.iGD+p(#3|w:FcYx!<o
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-3IPU)
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:49.63ID:Oz3Gw+b8M
>>850
違う違う
俺が言ってるのは831の嫁のことだw
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp79-xb8Y)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:02:15.80ID:AamEC359p
旅行レンズの鉄板はSEL55F18Zでいいの?
だいぶ古いし今時のレンズと比べても遜色ないのか不安なんだけど…
1635GMはあるから標準域の軽くて写りのいい単焦点を探してる
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp79-xb8Y)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:07:46.12ID:AamEC359p
>>856
出たの5年以上前じゃなかったっけ
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FF1a-DNyu)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:08:24.07ID:7sNBTrZHF
>>854
今や旅行用レンズは単焦点ではなく色んな状況に対応できる標準ズームだよ。
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp79-xb8Y)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:10.33ID:AamEC359p
>>859
標準域ではないけど広角ズームが1本あるから
夜景もいける明るいレンズがいいかなと思ったんだ
0864名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-IUiB)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:57:26.58ID:4AgI0A18d
来週のハワイはBatis40と1635GMで行こう
0865名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-fGro)
垢版 |
2019/04/22(月) 16:03:35.45ID:HgomLYzxd
Batis写りは最高なんだけど仕様がなあ
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb2-G+w2)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:36:05.34ID:zfuxE4yCM
単焦点は写りに関しては何10年も前のレンズでも優秀だったりするが、AFの速度や精度を最優先する人は
やっぱり新しい設計が好ましいんだろう。
0873名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-fGro)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:57:27.52ID:ltJ851pbd
APSC用の55-210よりAFまともでそこそこ軽い300mm欲しい
0878名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-O/JR)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:42:54.07ID:YoIejL5xd
>>873
今こそ55-300を!って虚しく空を切ったのはこれで何度目だろー。16-50F2.8よりは売れると思うんだけど。
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db5-wC6R)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:08:01.57ID:5J++hx6I0
純正高いならシグマの70300でいいんじゃね
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1939-IUiB)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:37:27.25ID:LOpEUN7H0
>>875
わからんでもないけど例えば家、車、時計
所得によって持つものは変わるよね。
3000万の家が買えるからといって
1000万の車や時計が買えるのか…
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d27c-EdlJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:45:48.65ID:2UoP4Bz70
>>852
金持ってる持ってないの話ではないよ
普通の人はカメラ『なんか』が20万30万するのにびっくりするよ
俺らの感覚が一般からずれてる
0887名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-EgAO)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:50:38.83ID:CUbWdZ9pa
>>885
値段言うとだいたい車買えるじゃん!という反応だから価格は絶対に言わないようにしてる…

数十万の中古車なんて数年したら維持費の方が高くつくようになるのに対して資産としての価値がカメラにはある
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5506-EwM6)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:29:23.73ID:rF3WTxJD0
>>883
たとえレンズが20万くらいでも、よほど酷使しなければ10年近くリセールバリューが最低5割は約束されてて、と考えるとそんな高い買い物じゃなくなるとも言える
そういう意味では家には近いかも
1000万ならともかく中途半端な車は買った瞬間に半額になるし維持費もエグいからなー
まあでも特に無理のない金額ではあると思うよ2-30万ならね

>>884
価値観だと同じ類ではあるよねw
0891名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:30:39.46ID:uS2EIk4hM
>>890
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたま、
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1939-IUiB)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:40:20.16ID:LOpEUN7H0
家は1億でクルマは1000万
時計は300万カメラは50万レンズは30万
これ以上は高いと感じる。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:47:31.10ID:tHoBQ88FM
>>894
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたむ、
0897名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:49:13.42ID:tHoBQ88FM
>>896
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたや、
0900名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:57:21.58ID:tHoBQ88FM
>>899
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました」、
0902名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:57:59.50ID:tHoBQ88FM
>>901
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたり、
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-P8VK)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:19:58.02ID:3jq2fmyPM
車と家は家族居なきゃ買うつもり無かったな
0909名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-Pwg1)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:38:43.82ID:OEvTlKbKd
会社で20万のレンズ買ったって言ったらお金持ってるねって言われるけどそう言ってくる奴はタバコ一日一箱吸ってて休みの日はパチンコ屋とかそんな金の使い方

まあ人の勝手だけどレンズの方がはるかに安上がりなんだけどなぁと思う
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad0d-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:23:34.58ID:0qm+TRJj0
5万の風俗なら4回で20万
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 123c-Zf27)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:31:33.19ID:PzxuxRvI0
>>914
フードが165グラムか
レンズ先端にそれでは確かに重いな
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f523-EdlJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:25:42.03ID:Z3U17eAz0
昨日、馬写真貼った者です・・写真多すぎて作業が進まんのですが、
数例貼ります。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1828726.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828729.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828738.jpg

これは1/100で流し撮りです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828743.jpg

これは1.4テレコン使って560oにて撮影しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828744.jpg
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 655f-3IPU)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:31:50.86ID:TzqQcqmr0
やっぱりヨンニッパは別格だな
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-AoSc)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:52:05.71ID:EJPX4IU+0
>>916
確かにその理屈で言えばレンズはタダや
しかも売ったら金になるから買えば買うほど貯金してるようなもんや!

て嫁に言うたらアンタそもそも金ないから貯金できんやんて言われた・・・
0923名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:18:36.20ID:1kpmJ/UvM
>>922
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたー、、、、、
0925名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:55:16.91ID:gNQK1im5M
>>924
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたう
0928名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-eSiu)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:56:27.85ID:f7ko7jbJM
>>926
100400GMのα7R2と、400GMのα9を400mmで比較してみたけど400GM+α9がずっと良かった

なので、高画素でなくともレンズ性能は活かせるし
最終的な画質の差はやっぱりレンズ
135GMなら文句無いから9が気になるなら行っちゃいなよ!トラッキングで全く別物に仕上がってるよ
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-MDZM)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:34:03.92ID:g47/gSz8p
>>927
すみません同じ画質で比較とはどう言う意味でですか?

>>928
ある程度のセンサー積んでいれば最終的にはレンズの質が
重要ってことですね
今7RIII使ってるんですけどα6400使ったらほぼ全面で
瞳AFやリアルタイムトラッキング使えるのが便利すぎて
乗り換え検討してるんです

レンズ1本下取りだそうと思ったけどα6400を下取り
出しちゃっても良いかなと思ってきました

そのレンズ1本も下取り出して135mmGM買おうか・・・
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-5PxL)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:36:55.57ID:d1f/Yd9xd
>>931
自分で読み返して日本語おかしいって思わない?
α6400が便利すぎて乗換え検討、って言っておきながら、α6400を下取りに出しちゃっても、、、って何を言ってるの???
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61da-wlzz)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:37:18.98ID:yM0OG+bc0
>>928
ん?
そもそものレンズ性能が違うだろ
100400GM+a9
400GM+a7R2では どっちが良いのよ
0934名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:42:24.70ID:f4P8pB9sM
>>933
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたか
0935名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-IUiB)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:45:51.60ID:9/SU0eDVd
>>933
レンズを揃えなきゃ意味ないよね
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-eSiu)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:01:34.65ID:xp6kvnvH0
>>909
人それぞれなのに興味無いと真っ向否定や皮肉ってくる奴いるよね
うちもそんなこと言ってくる同僚いるけど、10年ぐらい前に馬撮るのにニコンの500mmとか使ってたし、今は高級ロードバイク趣味なお前が言うなっていうレベル。
0938名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-eSiu)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:10.85ID:f7ko7jbJM
>>933
そりゃ400GMと7R2が描写 だけ なら良いんじゃね?

センサーの画素数差(4200万vs2400万)がレンズ性能差を覆すものではないと言うことは確認できたから、俺は安心して7R2を手放した

前に貼ったけど比較ね

撮影条件は以下に揃えた
1/400, F8, ISO400, LR現像 露出のみ+0.7eV
レンズプロファイルOFF

動いてる被写体+2台カメラ操作で位置は少しズレた
両者開放は条件変わりすぎてやめたが絞った状態では
100400が随分健闘しているとも思う


α7R2+100400GM
https://i.imgur.com/oAASuzs.jpg
α7R2+100400GM拡大
https://i.imgur.com/A2n2HcH.jpg


α9+400GM
https://i.imgur.com/JffeT05.jpg
α9+400GM拡大
https://i.imgur.com/kzVL2ue.jpg
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b132-Pwg1)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:29:43.83ID:4B+liYus0
で同じレンズを9とR2に付けた場合はどうなの?同じバットで首位打者とホームラン王どっち目指すのはずが札束で叩き潰された感じ
0940名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-Pwg1)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:34:20.31ID:ZsgUpg8Bd
>>936 趣味の買い物ならまだしもタバコや酒やパチンコやる奴の金をドブに捨てる金銭感覚で否定的な事言われるのだけは嫌だ
0941名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Ea22)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:39:38.83ID:s53UC5WsM
>>940
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。
よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。

自分なりにいろいろ調べて、
再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。

身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたせ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-FL2T)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:49:55.54ID:kbBRv5Pqa
>>857
子猫おめ
0947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-FL2T)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:54:05.44ID:kbBRv5Pqa
結婚が一番の無駄遣い。人生終わる。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-Pwg1)
垢版 |
2019/04/23(火) 11:59:13.67ID:ZsgUpg8Bd
>>932 サブ機で買ってみた6400でリアルタイムトラッキングの良さ知ってフルサイズでリアルタイムトラッキングのα9が手に入るならR3と9の二台体制に135mmまで手に入れて完璧じゃね?って考えてるんだと俺は感じた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況