X



【インスタ】instagramでいいねもらうスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 21:55:09.57ID:lbbYXZNT0
みんなで塗り絵
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/09(火) 19:29:15.80ID:9VR7iMA80
タグは付けようぜ
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/09(火) 23:41:07.22ID:t+yZD1my0
>>3
一方、俺はインスタで自分では1枚も投稿してないけど人に押し付けたのが「いいね」が合計80個だった…
けど自分で投稿してたら0個の自信満々
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 09:42:46.64ID:qV/NKLQH0
インスタの自動ツールアカウントを見破る方法

●イイネの数が200以上
この時点で自動ツール率95%
ネット上ではインスタのタブーになっているが、イイネが大量にある場合、
実はイイネの9割はイイネ返しによるものである。
(有名人は除く)
なお、ただ普通に投稿してイイネが50ついたならば、質の高い写真となり、自動ツール使えばその写真にイイネは300超える

●過去の投稿のコメントに「イイネありがとう」「フォローありがとう」のコメントがチラホラ
自動ツール率100%
イイネ押して、イイネありがとう!とコメント書いてくる奴は300〜400人中、わずか一人程度。
それが数コメあるなら、一日中あちこちにイイネ押していることが伺える

●投稿数100以下、フォロワー1000以上、フォロー300など。
何かしら小細工した可能性大
実は、インスタグラムはどんなに良い写真を投稿しても、フォロワーとイイネは絶対に増えない事が立証されている
有名人、有名企業、エロ・セクシー系は除く。

また、どんなに素晴らしい人であってもフォロワーは増えない
なぜならアクションを起こす方法は、相手にイイネとフォローする事しか出来ないからだ

普通に投稿した場合、写真レベル並で三年インスタやってても多くてフォロワー600〜800が相場。

では、フォロワーが2000人や3000人いる無名の奴らはどうやってフォロワーとイイネを増やしたのか?
答えは簡単。
自分からフォローしたり自分からあちこちにイイネ押しただけ。
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 09:48:01.76ID:qV/NKLQH0
写真の質とイイねの数(人気度)は比例しない

イイね増やしたいなら写真に統一性をはかろう!おすすめタグ20選!などのネットの情報は全て嘘。
インスタの記事書いているアフィカスブロガーやサイトはデマ流してるので鵜呑みにしないように。

・ただ投稿しただけ→イイネ数0〜10
・タグ20で投稿→イイネ数10〜25
・あちこちにイイネ押して投稿→イイネ数50〜100
・自動ツールで四六時中イイネ押して投稿→イイネ数200〜500
(フォロワー20〜1000で想定)

投稿する前からイイネの数は想定できる
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 09:48:39.23ID:qV/NKLQH0
まぁツールは一度フォロワーになればアクティビティでバレるけどな

インスタにおける零細セレショ、アパレル、ミンネクリーマ系半倉、小売り全般の現実
●自動ツール不使用アカ。完全手動。
https://www.instagram.com/onthewave18/  注・現時点
平均イイね20以下。どんだけ写真が良くてもこうなる
プロのカメラマンが撮っても、モデルが美人でも商品が良くても、インスタでは無意味であった。
写真の質とフォロワー数(人気度)は比例しないのである

●自動ツール使用アカ。完全BOT。
AIがフォローしたり外したり、イイね押している
https://www.instagram.com/pandako_village/
https://www.instagram.com/a1ice_m0de/
このように写真や質がゴミでも、売れてなくても、ネットの中では人気者なれる

インスタグラムにおいて、イイねが大量に付いてる写真は、イイねを購入したか、【イイね返し】である事が立証される
写真の質は関係なし。
※有名人、有名企業を除く。
余談だがフォロワーの多い無名モデル、カメコ、地下アイドル、コス系、インスタグラマーの場合はツールというよりフォロワーとイイねを買っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況