X



Nikon Z 6 / Z 7 Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8a-ISzb)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:05:54.90ID:Q9ah3a3rd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554287689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-ISzb)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:14:04.80ID:Q9ah3a3rd
●NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
(2019年4月19日発売予定)

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_14-30mm_f4_s/


●NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
(2019年4月19日発売予定)

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f28_s/


●NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
●NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
●NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
●マウントアダプター FTZ
(発売中)

https://www.nikon.co.jp/news/2018/0823_nikkor-z_02.htm


●NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
(2019年発売予定)
0004名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-ISzb)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:15:54.47ID:Q9ah3a3rd
● GET THE BEST キャッシュバックキャンペーン

キャンペーン期間
2019年2月28日(木)〜2019年5月6日(月)

応募締め切り
2019年5月31日(金)当日消印有効

https://www.nikon-image.com/event/campaign/spring_cashback2019/?cid=JJCMX002305

40,000円キャッシュバック対象商品
Z 7 24-70 レンズキット
Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

20,000円キャッシュバック対象商品
Z 7 ボディー
Z 7 FTZ マウントアダプターキット

10,000円キャッシュバック対象商品
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S

5,000円キャッシュバック対象商品
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
0005名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-ISzb)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:16:37.07ID:Q9ah3a3rd
●開発中のファームウェアの詳細

1. 静止画の「瞳AF」に対応(5月公開予定)
ポートレート撮影に便利な「瞳AF」に対応。
止まっている人物撮影に便利なAF-S時だけでなく、AF-C時でも動作するので、ポージングを変える人物を撮影する時にも効果的です。
また、複数の目を検出しピントを合わせたい目を選ぶこともできるので、複数人物がいる場合に撮影意図に応じてどの瞳にピントを合わせるかを変えることも可能です。

2. AF・AE性能の向上(5月公開予定)
高速連続撮影(拡張)時にはAFだけでなく、AEも追従します。さらに、低輝度AF性能を向上し、静止画でも動画でも暗いシーンでより早くピント合わせができます。

3. 「RAW動画出力」に対応
カメラから4K UHD、フルHDのRAWデータストリーム出力に対応。
出力されたRAWデータストリームは、外部レコーダーで対応しているRAWフォーマットにて記録することができます。12 bitの豊富な階調を活かし、柔軟なカラーグレーディングを実現します。

なお、公開時期は後日ご案内いたします。

4. 「CFexpressメモリーカード」に対応
新規格のメモリーカード「CFexpress」に対応します。
12,000回の挿抜試験をクリアする耐久性と高速性で、お客様に更なる安心とワークフローの効率化を提供します。
もちろん、お持ちのXQD※メモリーカードも継続してご使用いただけます。さらに、「Z 7」、「Z 6」に加え、今後「ニコンD5」(XQDモデル)、「ニコンD850」、「ニコンD500」にも順次対応していく予定です。

なお、公開時期は後日ご案内いたします。
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9315-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:09:50.26ID:S8/kI9rF0
Fugasunとかいうとこの安いLプレート縦位置でリモートコードがあれだった
アルカ互換クランプをHejinarの8cm超のからNeewerの安い5cmのに交換して
はみ出させて逃がせるようになった。安く済んで良かった良かった。
FTZに付けてるMarkinsLN-FZとの相性もこっちの方がしっくりくるわ。
ゴツいクランプはゴツい相手のために取っておこう。
0016名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-nBgc)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:23:14.47ID:QLc7uP+Jd
>>5
サプライズで動物搭載されないかな?
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9315-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:28:26.36ID:S8/kI9rF0
>>18
縦プレート出して両手で持って動画撮影するのもオツかもしれない。

Fugasunのは縦プレートをネジ穴一個状態まで出さないとケーブルが干渉するので
出っ張らせないで解決する方法を模索した次第。
他製品のようなスライド式じゃなく2個のネジを完全に外さないといけないということもあるし。
002212 (ワッチョイ 9315-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:13:33.31ID:S8/kI9rF0
逆に雲台自体クランプ一体化している物だったらこうはいかなかった。
パーツ取っ替え引っ替えするのも楽しみの一つやな〜。
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 29ad-auP6)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:40:59.88ID:G7Ig3Y4N0
「BCNランキング」による、2019年3月のミラーレスカメラのシリーズ別販売台数シェアランキングは以下の通り。

- 1位 キヤノン EOS Kiss M 18.2%
- 2位 ソニー α6400 15.4%
- 3位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL8 9.3%
- 4位 キヤノン EOS M100 8.8%
- 5位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 4.5%
- 6位 ソニー α6000 4.1%
- 7位 ソニー α7 III 3.5%
- 8位 オリンパス OM-D E-M10 Mark III 2.9%
- 9位 オリンパス OM-D E-M10 Mark II 2.4%
- 10位 ソニー α5100 2.3%

全然ニコンが売れてない
0043名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-38+N)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:53:08.82ID:nTULgOjua
ニコンは初中級機削って単価上げる方針だもんな。利益は大きく出るでしょ。
それをまた高付加価値なボディやレンズの開発に回すというサイクル。
マウント径の大きさもNoctのシリーズ化まで見据えてると思うよ。
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d901-HMQY)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:05:46.98ID:ezar2YNu0
ミラーレスへの移行が急激に加速し始めたプロ需要の受け皿、
これが今のC、N社には無いのが問題
プロ = D5や1DXでは無いからね。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-gQWI)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:10.48ID:5871esF5a
土日見てないうちにめちゃくちゃスレが流れてて新発表かなにかあったのかと思ったら。。。
凄いやつが2人も現れてたw
自分もz6 持ちだけど、瞳AFは無くても困ってはないが
あった方が良いと思うのでどっちかっていうと瞳AF推し老害(ごめんなさい。こう呼べばいいの?)の
意見に賛成。だけども、レスの中で なんで、なんでと言うのだけ気になる。なのでって言ってくれないかなw

あとID無しとの議論はあなたの圧勝だと思うよ。
ID無しは韓国人みたいだとか言ってるけど、
朝ナマの民◯みたいな逃げ方だわw

片側だけに変化させた数値を見て平面だと指摘し、
瞳AF側がミス(言いたいことはわかるけど、ここはミスにしとけってw)を認めないことをいいことに
議論をすり替えてしまった。
自分は論破されてるからここしか頼るところがなく、
延々と聞かないフリで逃げてる。

いやぁおもしろかったよ。
瞳AF老害が単なるニコンアンチでないことを願うばかり。
逆におなじニコンユーザーとして、ID無しのような
頭の悪い人と一緒にされるのだけは勘弁だわ。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 20:53:21.90
歴史だけコピペしとこう。

瞳AFは目玉だけ浮き上がらせる機能なので
ポートレート写真では前後に被写体が突き出しているとボケてしまって失敗になる。
だから瞳AFが有効に働くのは目玉と同じ平面に棒立ち、直立不動になった時だけ。
そんなattention状態のポートレート、撮ってて楽しいか?
という話だったのに。
ポートレート童貞オヤジは平面アニメ脳で赤っ恥。
こんな平面アニメ脳が瞳AF有難がってのかよwww

っていう流れに必死に勝利宣言で嘘を真に印象操作してる段階。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:15.33
ちうか、お前が論破された童貞オヤジやん。
白々しいというか、なりふり構わない蒸し返ししちゃって、相当頭に来てんのねw
もう瞳AFについてはID無しの完全勝利が決まったところで決着ついたのでこれ以上はやめときなよ。
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:07:26.95
αスレが動物の目玉だけ浮き上がってる画像で溢れかえってて驚くよ。
イッヌやぬこの毛並みとかほんとどうでもいいんだな。
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:08:49.16
(アウアウウー Sa5d-gQWI)と(ワッチョイ b15f-XGqV)の2回線で自演するほど悔しかったのかw
こりゃこのスレ、またコイツに潰されるな。
童貞オヤジの私怨、相当なもんだぞ。
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:13.12ID:PgIusK6a0
>>66
うーん君が一度でも私に反論できてりゃ悔しがりもできるんだがなぁ…
 アダルトビデオパッケージはポートレートの代表だ
 前景背景被写体の3ブロックがポートレートのすべてだ
では流石にちょっと悔しがりようがないよ。
なんせ私はその狭い世界を座笑っているんだから
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:16:27.23
>>68
いや、オッサンが悔しがってるポイントは、被写界深度が奥にしか無いと明言してしまったことだよね?
アニメ脳を暴かれるようなことしたんだから、自業自得でしょうに。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:06.19ID:PgIusK6a0
>>70
いや一度も明言してないよ
というか前ボケ、被写体、後ボケと何度もレスってる人間に対して
被写界深度が奥だけだとおもってるんだ!と決めつけられると
と思ってるのがスゴいと思う
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:22:06.98
>>72
後期高齢者で記憶が無い?
では思いだせるようにコピペしておくよw

742 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-XGqV)[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 18:05:00.89 ID:YyXBiZOe0 [44/51]
ピントがもっとも合ってる100
ピントがお起き外れてる0
としたとき

IDなし童貞君の絵作りの世界
  100,100,100,100,100,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,
 という2値の世界

普通のカメラマンや多くの人が見てる世界

  100,95,90,83,71,70,43,36,12,9,3,1,0

 というピントの合ってる合ってないが緩やかに変化する世界

↑奥にしか被写界深度が無いアニメ脳www
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:37.66ID:PgIusK6a0
>>74

じゃ、君は私のレスったこれを思い出すと良い

>683 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-XGqV)[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 16:07:47.74 ID:YyXBiZOe0 [14/51]
>>>680
>>絞ったら同じやて
>同じじゃないよ
>>面じゃなくてブロック
>ブロックだと思ってるのはおまえさんが前景、被写体、背景で
>くっきり別れてる構図でしか知らないド無能ど下手くそだから
>被写界空間はブロックじゃなくて濃淡のあるぼんやりした板状の空間
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-B7V4)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:26:03.56ID:rzjuwHkzM
キチガイ自演荒らしだな
両方同じ人物
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:26:37.66
>>77
それ、童貞オッサンが
急にポートレート写真から風景写真にジャンプして着地に失敗した恥さらしの書き込みじゃん。

なにその自傷行為?
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:27:43.09
難しい話題についていけなくなるとすぐ思考停止で自作自演とか言い出すバカを蹂躙できるなら
ここで童貞オヤジを利用しない手は無いな。
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d901-HMQY)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:30:21.73ID:ezar2YNu0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:32.46ID:PgIusK6a0
>>87
まぁそうかもしれんが本人が語ってるからねすでに

>連続的なピントの変化、とか言っちゃうのが素人なんよねぇ。
>普通ポートレートでは背景、被写体、前景くらいの3レイヤー程度しか分かれないように絞りをコントロールする。

>>>被写界空間はブロックじゃなくて濃淡のあるぼんやりした板状の空間
>↑これが大間違いなのよ。
>ハッキリ言えば「ぼんやりしてしまうのは、絞りを間違えた、下手糞だけ」なのよね。
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-B7V4)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:33:48.35ID:rzjuwHkzM
キチガイワラワラで草
煽り耐性なさすぎだろ
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:09.97
>>91
改めて見直してみると、ID無しのいうことはパーフェクトだなぁ。
ポートレートの基本が常に意識されてる。

それに比べて童貞オヤジのポートレート感・・・。
目玉だけ浮き上がってればいいとか、背景のアウトフォーカスとか、ポートレートと呼べない御託ばかりでワロ・・・えない。

こういう童貞オヤジがZスレのアベレージなの?
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:04.83ID:PgIusK6a0
>>98
結局、稚拙な3ブロック構成以外なにもしらないから
 絞ったら瞳AFなんか無意味
 目玉浮き専用
なんて浅はかな結論に飛びついてドヤってましたっていう最初の話は
全く正しかったということになるんだよね。
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:39.12
ポートレート撮影の基本は、前景、被写体、背景の3ブロックで正解。
絞り込んだら瞳AFは見分けがつかなくなるので無意味←世界。
瞳AFは目玉浮き上がり専用←世界。

全部正解で完全論破ですやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況