X



キヤノンニコンのフルサイズミラーレスに怯えるソニー信者 6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:00.25ID:oDXHHRI90
ソニー、崩壊!
破滅に向かう小口径Eマウントの最終章
時代が選んだのはネイティブフルサイズミラーレス

衝撃の前スレ
キヤノンニコンのフルサイズミラーレスに怯えるソニー信者 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544618941/l50
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:18.11ID:x+abKTCO0
プロ機w敗北決定記念
ニコンレンズ取外し式FXフォーマットアドバンスト黄色画像製造機音頭

♪ハアー
 ボクのなぁァアぁぁ〜ー
 ボクの普及機Z6お金持ちの低画素Z7よ
 ハ ヨイヨイヨイトナ
 ちょいと不具合 手ブレ補正
 軍用規格のネ 電池箱
 ソレ 電子補正
 マウント広げてもひとつ補正
 ニコンZだ 電子で補正補正

 ハアー
 レンズなぁァアー
 Zレンズはたったの5本まともなの1本
 ハ ヨイヨイヨイトナ
 あれは解像 19点
 大マウントでもネ 最小後玉
 ソレ ビョビョンでビヨ〜ン
 ズームをまわしてもひとつビヨ〜ン
 暗いレンズだ ズームでビヨンビヨ〜ン
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:43.69ID:zWi9yt6H0
♪ハアー
 ボクのなぁァアぁぁ〜ー
 ボクのJKわたしのブルマよ
 ハ ヨイヨイヨイトナ
 ちょいと市川東高こちらとむこう
 花のブルマがネ となり組
 ソレ 自演自演
 ブルマを被ってもひとつ自演
 工藤大介だ 自演で自演自演

 ハアー
 ブルマなぁァアー
 ブルマ名所は3103号室(工藤大介)
 ハ ヨイヨイヨイトナ
 あれは流しのサーキット
 クロとチャバネのネ 競技場
 ソレ 自演自演
 スク水着替えてもひとつ自演
 工藤大介だ 自演で自演自演
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 18:54:29.36ID:pV3W6vOu0
♪ハアー
 ボクのなぁァアぁぁ〜ー
 ボクのN-ONE昔の車
 ハ ヨイヨイヨイトナ
 ちょいと中古車猛者(モサ)気分
 車検払えず スクラップ
 ソレ 自演自演
 スク水着替えてもひとつ自演
 工藤大介だ 自演で自演自演

 ハアー
 むつみなぁァアー
 自演彼女はハタチのJD
 ハ ヨイヨイヨイトナ
 あれはしろーとうーまんときどきもでる
 一人で創る二人の 物語
 ソレ 自演自演
 ブルマを被ってもひとつ自演
 工藤大介だ 自演で自演自演

新ブログ
https://kudocf4r002.exblog.jp/

凍結済みツイ垢の一部
https://twitter.com/NONE5741 牛刀で熊退治により炎上。自分で削除
https://twitter.com/mutsumi1997416 エアJD自演彼女むつみ

現在のツイ垢
https://twitter.com/nikonz6_100 https://twitter.com/S6WeoUKwcFKa95z https://twitter.com/kudoonone5741 使用停止?
https://twitter.com/kudocf4r1975 未使用
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 18:55:12.21ID:5ZP9bNNE0
エアJDむつみプロフィール
https://twitter.com/mutsumi1997416/
福島県の大学2年生 中学校卒業式の午後に東日本大震災を経験して千葉県に避難。
高校卒業後にふるさとの福島県に帰還。原発反対の活動→条件付きで再稼働容認。
しろーと📷うーまんときどきもでる活動 Twitterはじめたばかりの🔰 カメラはオリンパスのE-P5とパナソニックG8を使ってます。ライカの写りにはまってます。


すぐわかるっ工藤文っっ
あまり笑わせるなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 18:56:35.49ID:ehZWrMjr0
♪ハアー
 ニコンなぁァアぁぁ〜ー
 ニコンルールはZのキホン
 ハ ヨイヨイヨイトナ
 センサ外注が自社設計
 ニコン最高画質の 4連敗
 ソレ 電子補正
 マウント広げてもひとつ補正
 ニコンZだ 電子で補正補正

 ハアー
 ノクトなぁァアー
 ノクト開放はニコンの悲願
 ハ ヨイヨイヨイトナ
 元はいにしえ Lレンズ
 ニコ1とほにゃららAと
 DLとキーミッションのネ 企画倒れ
 ソレ ビョビョンでビヨ〜ン
 ズームをまわしてもひとつビヨ〜ン
 暗いレンズだ ビョビョンで
 ビョンビヨ〜ン

元歌 新市川音頭
工藤大介関係スレッド参照

https://www.youtube.com/watch?v=TbYzPmxskaE
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 19:03:01.37ID:0GyovAL90
>>843
今までのフルサイズ機のAPS-Cクロップはせいぜい1000万ちょっとの画素数しかなかったから、
フルHDが主流の今はまだ良くても、この先の4K時代を見据えるならAPS-Cでも2000万前後の画素数は欲しいところだよな。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 19:14:22.31ID:YPqPUaw4
世界シェア1位でも胡座をかかずライバル(居ないけど)を突き放し続けるSONY凄すぎる
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 21:53:52.92ID:F69ywDcX0
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー

BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。

- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%

ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html


なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 21:55:13.96ID:OdEBAUeI
BCN www
それ提灯ランキングだからwww
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 21:58:56.78ID:B5Xkfujn0
>>858
もう何を言ってもニコンの負け
ボディダメ レンズ無い

ニコンの中の人今思ってるだろうな
何でミラーレスなんか始めちゃったのかって
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:29.73ID:r5XIoTYM0
>>861
はいはい、最新のBCN AWARD2019が発表されたぞ!

https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

レンズ一体型:ニコンがトップ
一眼レフ:キヤノンとニコンの差が縮まった?
ミラーレス:キヤノンが堂々のトップ!2015年に首位だったソニーは3位まで落ち込む。倒産の危機か!

ソニー売れなくなったねえ
ソニー生産工場閉鎖へ 販売不振で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553817598/
いまにも潰れそう。頑張ってほしいね

0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 23:41:40.04ID:OdEBAUeI
>>862
倒産云々とか立派な風説の流布だよな
通報しとくわ
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 09:40:26.45ID:SUTZ4WC20
ソニーはフルサイズeマウントのレンズはどれも1億画素に対応出来る様に設計してるって昔から公言してたね。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 09:40:37.73ID:pgv0y//R0
> 61MP機の方が、良いレンズなら「解像力・点数」が上がる。

GKという人種が、いかにこの嘘と虚構にまみれたDxOMarkなる数字を盲信しているか如実に分かる、秀逸なコメントだな。

だからどうした、としか言いようがない。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 12:00:41.92ID:1y7xkTOb0
キヤノン、4割減益に下方修正

キヤノンの2019年12月期の連結営業利益(米国会計基準)は前期比4割減の2000億円強にとどまりそうだ。
従来予想を600億円ほど下回る

24日に予定する1〜6月期の決算発表で通期の業績予想を引き下げる見込みだ。今期業績の下方修正は4月に続き2度目。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47451080X10C19A7MM8000/?n_cid=TPRN0003
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 12:31:29.65ID:y/4Eipr10
実はレンズなんて大して重要じゃないんだよなぁ

スマホカメラのような玩具にすら劣るレンズでさえも意外と解像する

それよりもセンサーと映像エンジンのほうがよほど重要だよ
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 13:27:38.42ID:rfjHEbeu
SONYアンチのスマホって型落ちのiPhoneだからな
画質を語る以前の話し
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 13:59:50.50ID:+cZFMQmY0
>>871
高画素になるにつれて、レンズの重要性が増すぞ?
レンズのアラまで全て引き延ばすからな。
豆センサーで20MPを周辺まで解像させるのは大変だから、
エクスペリアはレンズを再設計した



http://socius101.com/post-28244/
http://socius101.com/wp-content/uploads/2017/05/Xperia-XZ-Premium-Camera-Tech_10-640x427.jpg

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/27/news036.html
レンズは新設計。周辺部までしっかり写るよう設計し直したそうな。
前モデルのXperia XZは24mm相当でF2.0。Xperia XZsは25mm相当でF2.0。
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 14:04:54.06ID:+cZFMQmY0
>>874
これが12MPだったら、そこまでレンズは頑張らなくても
センサーそのものが解像力不足なので、なんとなく写るレンズでも良かったのだろう

わざわざ25mmという半端な数字に切りつめたり、スマホからはみでるサイズのレンズにしたり、
解像力重視で設計してるわけだ。

まあスマホで解像させることは諦めたので、
新型エクスペリア1ではF1.6、12MPという明るさ重視に変更した
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 17:50:52.28ID:+cZFMQmY0
>>876
900px × 599pxの縮小画像でZを語るバカ
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 00:30:18.04ID:bT3E3tD20
スマホのような超豆センサーでもレンズが大事ってわかったか?
ソニーがそうやって言ってるんだからなw
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 02:57:59.05ID:gqlCvsE/0
ソニーはレンズなんてなくても、画像処理エンジンとイマジネーションで塗り絵するから、大丈夫
ジャンルは写真じゃなくって、CGだけど
イマジネーションが鍵w
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 06:48:36.90ID:6DBJ2VT+0
Canon Newsが、ソニー α7R IVの発表を受けて、あくまでキヤノン側の立場から見た「ソニー α7R IV そしてキヤノンにもたらす意味」コラム記事を掲載しました。α7R IV 6100万画素 裏面照射型センサーは、キヤノンにとって踏み絵になりそうな結論となっています

Canon Newsは、キヤノンはかろうじて「α7R II」レベルのノイズとダイナミックレンズに追いつくのが精一杯の状態で、ソニーはさらにそのレベルと引き上げたとコメント

https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2019/0718_02.html
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 08:50:38.02ID:uYrgKrQt0
>>883
ぎゃくだよソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか

http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 11:47:30.95ID:ca7693DI0
>>885
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー

BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。

- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%

ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html


なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html

マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html

ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!。
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 18:23:30.80ID:kwVG27rp0
それしか選択肢がなかった5年前にαに飛びついてしまったのは分かるよ
だが、正真正銘のネイティブフルサイズがある今
まだαを下取りに出してない奴なんてただの貧乏人でしょ。
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 22:07:22.06ID:H1PfBvpv0
レフ機半減の今年
大ダメージを喰らいつつ
ミラーレスでも限りなく0%独走

ソニーのみ好調維持
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 22:11:14.99ID:wD3AfRt+
SONY以外はカメラ事業撤退だな
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 22:59:09.00ID:o92EYsAv0
BCNR 2019年6月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数前年比は98.4%と前年並み。
各社が前年を割る中、「ソニーが117.6%」と2ケタ成長を遂げ、市場全体を引っ張った

6月各週のメーカー別販売台数シェアでは、キヤノンが一貫して首位をキープしたものの
後半にソニーが急上昇し、1ポイント差まで詰めた

発売以来、高い人気を誇っているキヤノンの「EOS Kiss M」が首位をキープ。ただ、2月に発売したソニーの「α6400」が猛追しており、その差は4.8ポイントに縮まっている。ソニーは、7位に高単価のフルサイズ機「α7 III」もランクインしている
単価ではソニーが首位

https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201907181211_1.jpg
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201907181211_2.jpg

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190719_129000.html
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 23:19:12.82ID:tiHVj+Mk0
「BCNランキング」2019年7月8日から14日の日次集計データによると
フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通りとなった

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190719_129019.html

1位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
2位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)
3位 EOS R ボディ EOSR(キヤノン)
4位 α7R III ボディ ILCE-7RM3(ソニー)
5位 Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキット Z6LK24-70FTZKIT(ニコン)
6位 EOS RP・RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット ブラック EOSRP-35MISMADK(キヤノン)
7位 Z 6 24-70 レンズキット Z6LK24-70(ニコン)
8位 α7 II ズームレンズキット ILCE-7M2K(ソニー)
9位 EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット ブラック EOSRP-35MISSTMLK(キヤノン)
10位 EOS RP ボディー ブラック EOSRP(キヤノン)
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 02:12:58.08ID:kzJt1uZL0
「BCNランキングなど日本市場の一部だけで、実態を表していない」と言いつつ、ソニーに有利な数字はコピペ爆撃するのが、ソニキチクオリティ
人生そのものがダブスタで、誠実さの欠片もないw
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 03:07:51.73ID:TYf5IeBJ0
>>896

【価格コム最安】

α6400:\99,663
α6400ダブルズーム:\116,871
α6400高倍率ズーム:\130,281

EOS Kiss M:\66,800
EOS Kiss M ダブルズーム:\76,812


1.5倍も高いから
すでに「金額シェア」では圧倒的に「ソニーが1位」だねっ
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 03:13:06.64ID:8MPWtSby0
世界市場でも、ミラーレス売上1位だし
日本でも売上1位
米国でも6年連続売上1位

これが現実
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 06:28:29.73ID:ft6XuAsL0
>>902
日本に限るとミラーレスで一番売れてるのはkiss-mだよ
次がPENね
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 12:11:53.33ID:ZA2z9uJ70
でもソニーはマウント口径が小さいせいで将来性が全く無いからなあ

富士フイルムがミラーレスマウントのポテンシャルを表す「バリューアングル」を提唱
http://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html

富士フイルムが、Xサミットでミラーレスカメラシステムのポテンシャルを測り、
比較するための「バリューアングル」というコンセプトを紹介している。

バリューアングルの数値が大きいほど、ハイクオリティなレンズの設計が
容易になることを表している。

【フルサイズミラーレス 各マウントのスコア】

  ニコンZマウント          40点

  キヤノンRFマウント        30点
 
  
 
  ソニーEマウント 『  た っ た の 8 点 』 w w w w w
 
 
詳しくはここで!
【悲報】富士フイルムが小口径Eマウントに公開ダメ出し
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1560599901/
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 13:31:32.47ID:rrxa9wLM0
デジタルスチルカメラ生産出荷実績表(CIPA:カメラ映像機器工業会統計)
■2019年5月分■

★総出荷(全世界)
              (前年同月比)
レフ 159億9556万円 ↓(57.6%)
レス 234億6828万円 ↑(120.2%)

★日本向け
レフ 12億8882万円 ↓(58.7%)
レス 23億6157万円 ↑(125.2%)

■衝撃の事実!■

「レフ機!」
       「半減!」
             「急降下!」
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 13:36:49.98ID:mwOStSNi0
でもバリューアングルが 『 た っ た の 8 点 』 しかないんじゃねえ
FEレンズってZレンズが揃ったら全部ゴミになりそうw 

小口径EマウントのFEレンズは
大口径マウントのZレンズにただいま全敗中!

FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞ってもZ35/1.8Sに完敗
 https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
 https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 Z35mm F1.8S F1.8開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
 FE35mm F1.4ZA F2.0時
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で
Z50/1.8Sに大敗
 https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&;Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。
Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルw
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&;Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/2.8GM → ZEISSはダメでもGMなら勝つる!そう思っていた時期もありました…
Z24-70/2.8Sより重くてデカいのに、解像力も色収差も惨敗!
http://digicame-info.com/2019/05/z-24-70mm-f28-s-2.html
https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-24-70mm-f-2-8-g-master-lens-review-29484
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 21:26:38.48ID:iVooAsqS0
安物を大量に売って数量だけ稼いで喜んでる馬鹿w
まあキャノンなら薄利多売でも凌げるかも知れんが企業としての体力もないニコンはもう終わりやね

いずれにせよ金額シェアでは世界も日本もソニー圧勝でどうしようもないのが現実だぞw
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 06:40:48.14ID:FJxVSwnd0
自分の好きなメーカーのカメラ「だけ」が市場を席捲すれば、心はもうバラ色!って幼稚な考え方が微笑ましい。
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 09:13:30.60ID:2AjO7mvS0
>>898

6月のミラーレス一眼販売動向、「ソニー急上昇」でキヤノンに迫る
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190719_129000.html

2019年6月のミラーレス一眼デジタルカメラの販売台数「前年比は98.4%」と前年並み。
各社が前年を割る中、「ソニーが117.6%」と「2ケタ成長」を遂げ、市場全体を引っ張った。

【価格コム最安】
α6400:\99,663
α6400ダブルズーム:\116,871
α6400高倍率ズーム:\130,281

EOS Kiss M:\66,800
EOS Kiss M ダブルズーム:\76,812

「a6400」は「KissM」の「1.5倍」の価格。

「ミラーレス金額シェア」は圧倒的ソニーが1位。

薄利多売しか出来てないキヤノンは苦しんでる。
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:23.75ID:koelfhtw0
>>910
ところがソニーの決算見るとニコキャノがフルサイズミラーレスに本格参入してきた今年の1-3月期って
イメージング事業の営業利益が去年の69億円から四分の一の18億円に急降下w
今期は出だしから大幅減益が確定的なんだよね

しかもついこないだまで連続で赤字決算続いてたから財務体質ボロボロだし

       有利子負債額 自己資本比率
キヤノン     4,005億円    57.7%
ニコン       125億円     52.2%

※自己資本比率は一般的に50%前後を超えているとかなり優良であるといわれます。
  20〜30%くらいでも良い印象があります。
  ちなみに中小企業の場合は15%くらいが平均とされています。

       有利子負債額 自己資本比率
ソニー    1兆3,451億円    15.6%

1兆円以上の借金まみれwwwwwww
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 11:30:14.32ID:ggdQNzj80
>>913

最新版!これが「金持ち企業」トップ500社だ

1位ソニー ネットキャッシュは1兆4178億円
https://toyokeizai.net/articles/-/252651

■ネットキャッシュ
企業の手元流動性(現金・預金+有価証券)から有利子負債を差し引いた金額で、
キャッシュリッチ(金余り)の度合いを示す。
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 11:44:32.73ID:0EZu8pSV0
>>914
自己資本比率15%台でネットキャッシュが1位とか財務操作しまくりやなw
記事では好調とか言ってるゲーム事業も実態はこんなんだし

【悲報】PS4さん、メーカー箱のままで大量に買取されてしまう★8
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1562786961/

PS4、ジョーシンの店外で投げ売りされてしまう
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1561866884/

【悲報】SIE100%子会社フォワードワークス決算、資産10.7億に対して負債は42.6億 31.9億円の債務超過
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1562304692/

東芝の『チャレンジ』粉飾決算みたいな感じでマジでヤバそうだ
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 11:46:09.24ID:cpQXm5A00
ニコンってもうメガネレンズ以外駄目か?
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 11:53:33.71ID:XwfujAXb0
ソニー (フルサイズ)ミラーレス 世界市場シェア 2019年上期もNo.1
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2019/0717_04.html

実はEVFのシェアもNo.1


・ミラーレス世界市場シェア … 2010年〜2019年上期 No.1
・フルサイズカメラ世界市場シェア … 2018〜2019年上期 No.1


★ソニー ミラーレス 9年連続 1位!★
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 12:17:52.11ID:x7c6XpGe0
キヤノンの2019年12月期は前期比で4割減益
http://digicame-info.com/2019/07/2016124.html

・キヤノンの2019年12月期の連結営業利益は「前期比4割減」の2000億円強にとどまりそうだ。
従来予想を「600億円」ほど下回る。決算発表で通期の業績予想を引き下げる見込みだ。
従来予想から約「1000億円下振れ」しそうだ。

・カメラ市場の縮小も響く。
CIPAによると世界のデジカメ出荷台数は19年1〜5月に前年同期比で「24%減」った。
キヤノンは利益率の高い一眼レフカメラの販売が中国などで落ち込んでいる。
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 16:37:54.38ID:vRc16EfM0
>>919
オリンピックの前にニコン
0922ニコンを必死に支える無職
垢版 |
2019/07/21(日) 16:53:55.73ID:eW2jGaUW0
このスレッドを提供してるのは
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない
昔の知り合いが僕をいじめてると被害妄想になって5ちゃんで自演カキコを繰り広げる

大阪府警から呼び出し土下座事件まで起こしたピクスタ・500PXの
日本人参加者中一番のおもしろキャラ
鑓水泰彦さんwww
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 17:05:12.85ID:lcQsFjwC0
ソニー、夏では完全敗北
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:26.77ID:cLmGcqdT0
>>923

ボーナス戦線も、圧勝・連勝は「ソニー」でしたぁ〜(^ー^)

BCN+ デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
集計期間:2019年07月08日〜07月14日

↑ 13位 ソニーα7III ボディ
(前週    15位)
(前々週   17位)
(前々々週  24位)
(前々々々週 23位)
(前々々々々週23位)

↓ 19位 ソニーα7III ズームレンズキット
(前週    16位)
(前々週   19位)
(前々々週  16位)
(前々々々週 27位)
(前々々々々週16位)


↓ 47位 ニコンZ6 24-70+FTZ ★キャッシュバック(4万円)
(前週    43位)
(前々週   39位)
(前々々週  38位)
(前々々々週 44位)
(前々々々々週31位)
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 22:40:00.12ID:oAM9gaUp0
ソニーガイジ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 07:34:26.13ID:zpLTj1r20
>>924
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー

BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。

- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%

ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html


なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html

マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html

ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!さ
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 10:51:46.78ID:AyAvx99z0
ミラーレス限定(しかもBCN)なのに、なぜソニキチは全体のランキングかのようにミスリードするのだろうか
自分に有利な数字しか使わないのは、「嘘つき」なんだけどねw
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 11:11:41.02ID:nEM5zz7Z
一般人にミラーレスカメラ知ってるか訊いたら「SONYのカメラでしょ」という答えが返ってきた
次にニコンやキャノンという会社を知ってるか訊いたら「知らない、中国か韓国の会社?」という答えが返ってきた
つまりはそういう事だよ
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 14:29:38.85ID:AIvtMW1R0
「世界全体」の「マーケットシェア」なら
1 キヤノン
2 ソニー
3 ニコン

Sony IR Day 2019 (2019/05/21)

>FY2018 (April 2018 - March 2019)
【 業界2位浮上! SONYの世界シェア 】

■SONYのマーケットシェアは20%から「24%」に増大した。

■SONYのスチルカメラ+交換レンズ市場のシェアは19%から「23%」増大した。
・SONYはこの市場でナンバー2のポジションとなった(2017年はナンバー3)
・Canonには及ばないがNikonを上回った

■SONYのコンパクトカメラ市場シェアは26%から「29%」に増大した
・SONYはこの市場でナンバー1となった(2017年はナンバー2)

https://www.sonyalpharumors.com/sony-unveils-they-now-have-24-of-the-overall-worldwide-camera-market-share-up-4-over-the-previous-year/
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 14:42:59.85ID:E4d/mZ2p0
デジタルスチルカメラ生産出荷実績表(CIPA:カメラ映像機器工業会統計)
■2019年5月分■

・総出荷(全世界)
              (前年同月比)
レフ 159億9556万円 ↓(57.6%)
レス 234億6828万円 ↑(120.2%)

・日本向け
レフ 12億8882万円 ↓(58.7%)
レス 23億6157万円 ↑(125.2%)

?なぞなぞ?
レフ機が今年「半減」の大大ピンチで
ミラーレスは出遅れて売上「単独最下位」

この「日本メーカー」って、ど〜〜こだっ?!
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 16:14:48.35ID:Ou+nQCAW0
>>928
ここに書き込みしている人のことを信用すること自体がありえないでしょ。
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 20:56:11.27ID:/uSsMHKr0
>>934
どこにもニコンが無いよ!
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:03.42ID:naT6hd010
今のニコンくらいオワコンというフレーズが似合う企業もそうそうないよな
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 22:10:21.01ID:/uSsMHKr0
>>851
まさか民謡さんが、京アニ放火犯人?
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:25.44ID:I2yjtkBv0
Here are the six new next Sony Full Frame sensors with Quad Bayer Structure
https://www.sonyalpharumors.com/here-are-the-six-new-next-sony-full-frame-sensors-with-quad-bayer-structure/

これが、クワッドベイヤー構造を採用した「6つの新しい」ソニーフルフレームセンサーです。


サラッと出てきた新センサーのリークだが
何気に、キヤノンにとっては死亡宣告レベルの衝撃。

Rに行かなくてよかった(ホッ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況