X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5392-yj4y)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:56.43ID:FQomX1y10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
※休止中のさぶろだへのリンクは削除。復活を確認したら再リンクで。

前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547997024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-9o0w)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:49:32.27ID:5Mh0qLZ/0
残念ながら、PENTAXのシェアは5%も無い
FUJIがあのシェアで、あれだけ新作レンズぽんぽん出せるのが不思議だわ
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e302-DCka)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:31.05ID:PsZO5g9N0
>>486
パナやンニーは早い頃からユーチューバーに機材提供してる。
その辺はさすが家電のマーケだ。
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9b23-211C)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:42:56.95ID:CQy955Ia0
>>492

アクションカムもビデオも除外されてるよ。
パナ、リコー以外はシグマとかライカとか。
下手すりゃ売れ残りのカシオとか入ってると思うよ。
カシオは2017時点でコンデジシェア3位だった。


因みにペンタの一眼レフ限定の最新シェアは3.1%ね。
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-Kj1A)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:28:06.98ID:33LjFFHf0
有名観光地で働いてるがマジでペンタは少ない。
フジとオリはそこそこ見かける。外人も欧米の人だと結構シェア高い。
あとはソニーとニコン。キヤノンは日本人に偏ってる気がする。
ガチ撮影の爺さんは645Z使ってたりするが。
0507名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMf3-rvgu)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:07:05.70ID:5PfqCu4nM
>>468
もう一度書く。
我が子を撮るのは好きにすればいいが、また罵詈雑言に利用する気か?
ポータル(笑)の各所に焚きつけ扇動し、己の私怨に我が子を巻き込むのか?
https://i.imgur.com/bLLbO6b.jpg

このレスをお子さんが発見したらきっと悲しむぞ。
執拗に写真を撮りたがる理由がペンタユーザーを見返したい。
一眼を2台持ち込んでわざわざ同じ構図?で撮影した理由もペンタユーザーを見返したい。
カメラ関連の行動が全部ペンタユーザー。

いい加減ペンタから卒業しろよクズ親父。
娘さんはお前の本性を見抜いてるぞ。
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-5ukp)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:10:20.48ID:q5E0+vOC0
KPのカラバリとグリップ付けたものだろ
フルサイズのレンズラインナップ充実が遅れてるし、APSのフラグシップも来年、ロードマップのレンズも来年以降、645やQは放置状態の今これかーと
喜ぶ人もいるだろうがリソースをそこに振るかと思う

とりあえずAPSのフラグシップ待ってる人多いんだし、ちゃんとやってるだろうけど2年前のモデルをいまさら出すのも余裕なのか何なのか
スピード感が消費者や他社の感覚と違うのかなぁ

100周年モデルもないだろうなこれでは
0544名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-RpWl)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:40:56.54ID:YmrbYdFyM
524 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb02-8GiV)[sage] 2019/06/12(水) 13:05:22.64 ID:PbUnMMr+0
今日くらいはソニー信者がはしゃぐのを許してあげても良いと思う
可哀想だけど明日のペンタックス新製品発表会でお通夜になるんだし

--
そうですか。ソニーからは600f4と200-600出ました。
どうかペンタックスの素晴らしい新製品でソニーファンをお通夜状態にしてくださいね
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-Vw0R)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:47.31ID:uGCzaD37M
>>544
>お通夜
お前の勤め先のスレがお通夜状態なのをなんとかしろ。

もう一度書く。
我が子を撮るのは好きにすればいいが、また罵詈雑言に利用する気か?
ポータル(笑)の各所に焚きつけ扇動し、己の私怨に我が子を巻き込むのか?
https://i.imgur.com/bLLbO6b.jpg

このレスをお子さんやトヨタ(トヨタシステムズ?)の仲間が発見したらきっと悲しむぞ。
執拗に写真を撮りたがる理由がペンタユーザーを見返したい。
一眼を2台持ち込んでわざわざ同じ構図?で撮影した理由もペンタユーザーを見返したい。
カメラ関連の行動が全部ペンタユーザー。

いい加減ペンタから卒業しろよクズ親父。
娘さんや仲間はお前の本性を見抜いてるぞ。
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a75-DsPX)
垢版 |
2019/06/13(木) 01:02:01.38ID:hoPDmMAy0
ソニーの200-600あと半年早く出してほしかった
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-vI2o)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:13:52.30ID:27XSrY2k0
50oって引きと寄りの兼ね合いが難しいよね。センスと足場が居る
初めて行く場所の旅行は15-30は俺も必ず持ってく
何度も行った場所だと標準単焦点1本だけにするときはあるけど
0550名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-RpWl)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:23:53.16ID:p8mVqc4kM
京都の緑で比較
フルサイズとペンタックスのクロップ機

Sony a7m3 24-70GM
瑠璃光院
https://i.imgur.com/SYE0wB1.jpg
https://i.imgur.com/WSlr3h7.jpg
https://i.imgur.com/2INg8cN.jpg
青もみじ
https://i.imgur.com/qHQP9aG.jpg
三千院の池
https://i.imgur.com/qmbtJoe.jpg
三千院の苔庭
https://i.imgur.com/OlmRUSZ.jpg
三千院への道
https://i.imgur.com/aHMam6L.jpg
α7IIIの0.3EV9枚ブラケット連写
https://i.imgur.com/07064XJ.jpg
https://i.imgur.com/zrr1ADA.jpg
https://i.imgur.com/GVQnCto.jpg
小休止
https://i.imgur.com/5UzQxl8.jpg
貴船神社
https://i.imgur.com/4XqKqXK.jpg
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-5ukp)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:24:08.71ID:8lXtsCgVp
K-1持ってる人は
★50をメインにしつつ
15-30と★70-200は鞄に入れていて
必要な時に付け替えている
と思っていた

★50は初めて行く場合などによっては
24-70にする

なのでPENTAXユーザー、とくにK-1ユーザーは
15-30,24-70,★70-200 ,
★50は必需品

必要によって
28-105,150-450,
31,43,77,100,560
が必要

常識だと思ってた
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-vI2o)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:56:57.02ID:27XSrY2k0
レンズ選択もセンスのうちってか
手持ちのレンズは多いけどどれに絞ろうか悩むね
1日中歩く旅行だと50mm単と15-30、tamron90oマクロ、tamron28-200かFAJ70-300の組み合わせが多いかな
これだけでも小型ショルダーバッグに収まる
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a02-Ic1h)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:45:34.78ID:P56UaGdS0
写真貼るなら別のスレ行けカス。
0565名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-RpWl)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:46:12.41ID:V+mv+dq3M
お気づきだろうか。京都の観光地はほとんど女性の天下である。
https://i.imgur.com/5UzQxl8.jpg
しかし日中韓入り乱れており言葉を聞くまでどこの人かわからない。
https://i.imgur.com/DTc4l8g.jpg

八坂神社あたり一眼レフをぶら下げて歩くと、和服女性から次々と撮ってくれと言われスマホを渡される。ぎこちない日本語で。
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMba-Vw0R)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:56:24.00ID:N7VQSjZ5M
>>566
俺が言いたかったのは、トヨタ(トヨタシステムズ?)社員なのに女性を盗撮して晒すなよって事でした。
https://i.imgur.com/jnXt9ae.jpg

あんたコミュ力無さすぎなんだよ。
トヨタ(トヨタシステムズ?)写真が女性盗撮やらを貼ってまで相手して欲しい、話聞いて欲しいって虚しすぎる。

写真趣味の友達作ろうよ。
何でも話せる友達作ろうよ。
写真URLがないと信用されない=お前自身が信用されてないんだぞ。
0568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-R62x)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:01:31.61ID:b7ejbEWpa
一台で済ませる場合とか旅行、記録の撮影は
素直に他機種で24-80辺りのレンズ付けて持ってく。
GRも良いと思うね。
画角を幅広く調節出来るアドバンテージか、素早さ手軽さかどっちか。フルサイズなんて持ってけない。
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1aa5-AFaF)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:28:05.98ID:pqTQHTH70
シャッター音が自己主張しないから良い。
K-5系はなお良し。
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-Vw0R)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:07:23.54ID:+aL5B7rfM
メカシャッターでも今のミラーレスは凄いよ
α7→α7IIIだけど(例のアウアウじゃないよ)撮影作業はマジで楽になった

でも撮ってて楽しいのはK-1なんだよなあ
精密機械を操作している感が楽しい
0584名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-RpWl)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:03:08.55ID:i6SexAmIM
そらもう、CMOS電子シャッターの宿命だから仕方がない。
レフ機だって電子シャッターすれば同じことよ。

ローリングシャッターの件、横位置と縦位置で試してみた。
CMOSセンサー機, 24mm 1/4000秒, ISO3200
電子シャッターにて

まず静止状態のクラブヘッド形状
https://i.imgur.com/HwxVVnl.jpg

横位置、41.9m/s
https://i.imgur.com/Sfe5MYl.jpg
https://i.imgur.com/JMEn1Ja.jpg
1/4000秒でも派手に流れる。

縦位置、41.0m/s
https://i.imgur.com/PNTJZw0.jpg
https://i.imgur.com/5awFBNw.jpg
伸びていないが、むしろ静止状態より縮んで写っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況