>>46
別に買わなくても比較はできるけどね
俺なんかニコンのレンズもカメラも一つも持ってないけどZは渋谷の先行展示へ
3,4回は行って触りまくってるw 今も時々気になることが有ると銀座のショールームで試してるよ
カメラなんざ撮れればなんでもいい。だからこそ比較はフラットに行う。それが普通のカメラマン

>>47
絞り値で変わる連射速度の微妙な違いに意味はないし、動体AFの弱いカメラではますます意味がない
圧縮RAWなんか誰もつかわんし、レンズの勝ち負けに至ってはカメラの話ですらない
そうやって必死に挙げてもその程度しか出てこない段階で、もうαの圧勝という実態は明白なんだよ

たとえば液晶引き出しを検知して背面液晶常時ON仕様
これの有無だけで撮影現場での作業効率もストレスも大幅に変わる
カスタムできるメニューの数も もちろん重さも大きさも運用を大幅に変えるよ