X



PENTAX KP part 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df93-CS4k [118.241.249.145 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/13(木) 05:38:53.85ID:ma32QQeZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

公式
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20170126_013974.html
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/

公式作例 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/ex/index.html
取扱説明書 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/kP.pdf
カタログ http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/catalog/pdf/kp.pdf

PENTAX KP:商品企画からのメッセージ (リコイメFacebook)
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1169731539791206
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1176344699129890
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1182064341891259

>>960を過ぎたらおりを見て立てられる人が次スレを立ててください

※前スレ
PENTAX KP part 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552047192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp93-dIe6 [126.182.204.207])
垢版 |
2019/06/24(月) 12:53:29.63ID:tWOdJP44p
ほとんど置いてないかあっても隅に追いやられてるからな。
触ってる奴もほとんどいないしな。
こんなもんだろ。
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3b2d-9j1Y [220.100.88.59])
垢版 |
2019/06/24(月) 12:57:22.50ID:VdDQbCiX0
バイク屋とキャンプ用品店にK-70置いたら見てくれそうな気がする
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0301-0BNU [126.94.216.15])
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:32.04ID:pUp3GDyC0
ファインダーは、視野と画像が一致する視野率約100%。被写体の動きをリアルタイムで捉えられる光学式です。
ガラスペンタプリズムを採用することにより、明るく大きな視野(約0.95倍、50mm F1.4・∞)を実現しました。
ファインダースクリーンは交換式。マニュアルフォーカス時のピントの山がつかみやすい、ナチュラルブライトマットIIIを標準装備しています。
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp93-dIe6 [126.182.204.207])
垢版 |
2019/06/25(火) 07:54:18.16ID:hqji7eEXp
全然お得感ねーな
0199名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラ SDb7-9j1Y [146.99.222.160])
垢版 |
2019/06/25(火) 14:32:35.79ID:MfhotEVHD
一昔前ごたついてた頃はK-S1が投げ売り価格で広くばら撒かれて嬉しいようで悲しかったが最近は株主向けに安いとかその程度やな
0200名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdca-UqFb [49.106.209.207])
垢版 |
2019/06/25(火) 17:20:56.05ID:KmK0twtUd
>>197
嘘つくなよ
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f23-/1kq [218.219.243.154])
垢版 |
2019/06/25(火) 19:01:42.14ID:diXA5gHk0
>>200
価格の最安より6,000円安いなら
スゲー安いっていっていいんじゃね?
知らんけど。
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp93-3aGW [126.245.225.185])
垢版 |
2019/06/26(水) 00:51:51.86ID:kGGBDwfkp
とりあえずみんなが1番KPにつけてる率高いレンズを教えて

ちなみに俺は20-40limited
理由はかっこいいから
0204名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラ SDb7-9j1Y [146.99.248.26])
垢版 |
2019/06/26(水) 01:20:24.29ID:pr5J4/5lD
70リミ
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3b2d-9j1Y [220.100.0.61])
垢版 |
2019/06/26(水) 21:29:57.18ID:F3w+yhmf0
istDと同じ流れ
0216名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx93-OOhF [126.226.212.154])
垢版 |
2019/06/26(水) 23:41:51.62ID:dSYu0/x5x
>>214
50台売れたらびっくりレベル
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0301-iPUI [60.125.220.75])
垢版 |
2019/06/27(木) 01:16:40.97ID:AJXF6sYG0
K-3U後継も楽しみだけど、KPのプレミアムコンパクト路線も継続してほしいなあ
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 832d-I8Ir [220.100.0.61])
垢版 |
2019/06/27(木) 02:13:30.09ID:5+GEi8qf0
PENとかkiss、ペンタで言えばK-s1の頃までのお気軽カジュアルよりGR路線とかKPみたいなプレミアム路線のほうが稼げるよね…
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7314-+f92 [114.161.91.60])
垢版 |
2019/06/27(木) 03:57:04.17ID:iO8nTY1U0
いや稼げてないと思うが。
0225名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-EgCI [106.133.164.55])
垢版 |
2019/06/27(木) 06:51:00.75ID:zWcSqDV9a
発売されて二年も経って出した改良版なのに
電池容量も連写バッファも改善されていない
ユーザーをあまりにバカにしている
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d323-PMiR [218.219.243.154])
垢版 |
2019/06/27(木) 06:58:30.09ID:REYyzhSr0
>>225
改良版じゃないから
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spe7-+f92 [126.182.71.180])
垢版 |
2019/06/27(木) 12:59:17.81ID:5AMQOSWHp
>>225
これは信心を試す機種だよ
0231名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-GqCR [126.211.126.55])
垢版 |
2019/06/27(木) 13:38:53.44ID:Ohe+EpUer
>>224
三脚座にヤスリで45度の溝掘ってアルカスイス互換にしたことある。
加工ベースの三脚座はアウトレットで5kだったかな。
0235名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-EgCI [106.133.164.55])
垢版 |
2019/06/27(木) 15:17:02.97ID:zWcSqDV9a
>>230
劣化K-3IIのKP自体信心を試す機種と言われていた希ガス
信者のけつの毛までむしり取るつもりなのかペンタックス
0236名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-GqCR [126.211.126.55])
垢版 |
2019/06/27(木) 17:11:09.58ID:Ohe+EpUer
ヨドでリコー販売員にKP手放してK-3IIにしたと言ったときの顔は傑作だった。
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7314-+f92 [114.161.91.60])
垢版 |
2019/06/27(木) 18:02:24.93ID:iO8nTY1U0
>>235
信者にはそれが幸せなんだよ。
リコーペンタックス様ラブなんだからな。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 636f-o21e [14.193.96.160])
垢版 |
2019/06/27(木) 18:44:16.44ID:4R/3tOo30
>>237
工具買い集めて色々試行錯誤してるとアルミなら大したことなくなるよ。

去年は色々作って楽しんでたなぁ。
中華製の汎用L型ブラケットを金鋸でブッタ切るなんて茶飯事だったし
レリーズ装着用にコの字ブラケットも作ってたりした。

純正三脚座の削りはジュラルミンで材質が堅くて手強かったけど。
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 636f-2Ij+ [14.193.96.160])
垢版 |
2019/06/27(木) 22:55:55.31ID:4R/3tOo30
>>246
KPは処分したけどK-5IIsは残している。これで心情を察して欲しい。

色々と不満抱えながら使い続けた2年、安くない授業料だったけど、
現状で自分にとってのベストはK-3IIということがよく分かった。
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfb0-kPuE [153.216.124.63])
垢版 |
2019/06/27(木) 23:39:06.37ID:7zFZWDMY0
KPが合う人も合わない人もいる
それでいいんじゃ無いかな
俺はK-1のサブとして気に入ってるけど
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 636f-2Ij+ [14.193.96.160])
垢版 |
2019/06/28(金) 00:03:18.35ID:rHX5ZomS0
そう、空港で飛行機追っかけてるような自分には合わんかったってだけ。

ペンタが初めてでスナップ主体の人なら
KPはベストカメラになる素性はあると思ってるし。

もし、何かの間違いで上位互換の次世代機が出たら
☆レンズ分くらいの金は喜んで出すわ。そんな人1%未満かも知れんが。

あと、販売員の口から「株主ガー」とかの愚痴が出ると萎えるね。
0257名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF9f-kPuE [49.106.193.245])
垢版 |
2019/06/28(金) 09:46:52.00ID:Kv0Lvu5IF
美味しくなければ撒き餌にならないからね
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-4BrG [163.49.212.148])
垢版 |
2019/06/28(金) 15:26:10.31ID:j6ckz4w4M
>>258
アウアウ君。
IPがないほうのKPスレを荒らすのをやめてくれ。
その写真はペンタ機なのかな?キヤノンじゃないの?
盗撮キャンペーン?張ってまで毛嫌いしているペンタKPが羨ましいって?
今までのキチガイ粘着はどうしたアウアウ。

https://i.imgur.com/YulC8W1.jpg
https://i.imgur.com/57uMBt5.jpg
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 636f-2Ij+ [14.193.96.160])
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:14.77ID:rHX5ZomS0
今は☆レンズを買ってもらうための撒き餌としてのボディが急務かな。
KPならDA Limitedのための撒き餌の役割を果たしたことだし。
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 636f-2Ij+ [14.193.96.160])
垢版 |
2019/06/28(金) 18:00:16.21ID:rHX5ZomS0
>>255
エアトランセの時期は知らないけど、
来年も東京五輪に伴う疎開で下地島に行くの確定してる。

ジェットスターの午前便だったら広角砲の17エンドよりも
墓場ポイント(謎)から超望遠で狙うかな。

ちな、JA8285 下地島 で画像検索すれば自分のが何枚か出てくる。
0263名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラ SD07-I8Ir [146.160.254.67])
垢版 |
2019/06/28(金) 19:29:42.95ID:dbJYpQfhD
よし、リミテッド望遠レンズを作ろう
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 636f-2Ij+ [14.193.96.160])
垢版 |
2019/06/29(土) 07:59:39.83ID:rRzlL2H80
アホでもカンタンキレイにっていうのが他社ミラーレスのコンセプトだからな。
過程を省いて結果だけ欲しがる今時のスマホ育ち世代にぴったりだわ。
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03b3-DFcI [60.99.222.234])
垢版 |
2019/06/29(土) 08:19:53.03ID:K01QEx3h0
すべてマニュアルのフィルムカメラならわかるが
KPと他社ミラーレス比べても50歩100歩としか思えないが。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff8c-5hf/ [163.58.166.99])
垢版 |
2019/06/29(土) 08:34:02.14ID:bfhdCfKR0
ソニーはもっと先を見てるんじゃないかな。
従来自動化といえばピントと露出どまりだったのを瞳AFとかオートフレーミングとか
本当に押すだけでプロ並みを目指していると思われる。

そのうち写真のどこかに電車が写るゆる鉄モードとか、
キューピーが写るアラーキーモードとか搭載されるんじゃないかって心配している。
0274名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラ SD07-I8Ir [146.99.67.28])
垢版 |
2019/06/29(土) 11:02:14.50ID:gxbAkoMgD
よしプロの技術を窃んでプログラ厶カードってやつを作ろう
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sre7-pjPF [126.133.241.13])
垢版 |
2019/06/29(土) 14:21:09.72ID:0VAaYt1crNIKU
理想のアルファ

「アルファ、前ボケでハイキーな写真撮りたい」
「はい、ご主人様」
 パシャ

「アルファ、もう少しボケ多くして、彩度強めに」
「はい、ご主人様」
 パシャ

「アルファ!蝶々だ!撮って!」
「はい、ご主人様」
パシャパシャパシャ

「アルファ!蝶々の背景もっとぼかして!」 
「はい、ご主人様」
パシャパシャパシャパシャパシャ······
「ご主人さま、被写界深度を変えながら100枚連写しました。そのうちジャスピンは34枚です。」
「なんだ、それだけ?」
「ご主人、これ以上の歩留まりがご希望でさしたら、追尾機能搭載の自律移動3脚が必要です。」
「わかった、それ買おう。ついでに遠隔操作ユニットも。そしたら自宅でテレビ見ながら写真撮れるな。」
「もちろんです、ご主人様」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況