どう見てもbatisに劣る逆光耐性の85GM
開放F値が違うのでフィルター径が違うから、比べられないとする考えもあるだろう

だが、同じ2470/2.8同士でフィルター径の違うニコン、キャノン、ソニーは比べられないか?
手ぶれ補正有無やレンズ構成枚数の違いでも逆光耐性は変わってくるのでそれも揃えないと比較できないのか?

答えはもちろんノーである

だいたい同じスペックならだいたい同じように使われるので可能な限り条件を揃えて
それで優劣を評価し機材を選ぶ

カメラマンならあたりまえにやってることだ
しかし

なんらか特定の機材に都合の悪い結果が出た場合

にだけ今まで寛容であり肝要であったこの「だいたい」に対して
突如難癖をつけてくる連中がいるんたよね

いわゆる信者やレンズコレクター、機材マウンターと呼ばれる連中