789 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/04/09(木) 11:14:08.76
>>786
軌道と距離が読めて速度の遅い離着陸写真と、機動飛行を同一視するだなんてペンタックスKPげてるわこのヘッタクソ尻馬作例無し〜

2019.12.1 百里航空祭 α7III+100-400GM

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜

797 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/04/09(木) 12:27:47.10
>>793
はい馬鹿ペンタックスKP、
1.撮影場所は博物館と北陸道の間の田んぼで、
画面左手がRW24側、画面右手が日本海。
こちらに背を向けているので離陸直後ではござんせん。

2.仮に離陸直後であっても、ルーティンの航路を飛ぶわけではないゲスト米軍機がどこにどう飛んでくるかなんぞ事前にはわからないでやんす。


アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
経験してからクチ開けバカ〜
それを証明するのが写真なんじゃアホ〜

これは小松空港の駐車場脇原っぱから
α7III+100-400GMでブルーインパルスの旋回をGIFアニ

α7IIIはEVFは辛いけども、ちゃんと撮影機会を逃さずに撮れるから賢い機材だす。