X



おまえらプロに幻想持ちすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/14(日) 03:50:47.91ID:hZqiBytK0
おまえらプロに幻想持ちすぎ
プロカメラマンとか言っても華々しく活動できてる人なんて極一部。
だいたいは、雑誌や広告代理店の下で細々撮ってたり
ウエディングやブツ撮りで食い扶持繋いでたり。


そんなもんだよ。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 20:32:40.80ID:sTuJxIfm0
>>129
何を勘違いしとるか理解できないけど

世間ではそういう人は、存在自体が無視というか
視野にもいれてもらえません

無駄にプライドは高いようだけど、評価そのものは最初から
ないからね
そこんとこわかんないかなぁ 残念
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 21:47:41.69ID:5jd7wr2P0
ハイアマの人ほど、プロってw

とか言う癖に
めっちゃプロカメラマンって言葉にコンプ持ってるよねw

ヤフオクでプロストラップ高価で落札してたりw
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 22:00:10.87ID:nV9WTL+/0
>>130
まともなプロは世間に評価されたくて仕事してないでしょ
評価されるのはクライアントのみで十分
素人に名前を売ってYouTubeや写真教室、セミナーをやりたくてしょうがない情報商材カメラマンと一緒にしないでほしいな
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 22:01:48.58ID:cOJlieQJ0
>>119
プロに必要なスキルは、いつでも、例え親の葬式の日でも依頼された用件を+αで責任持って納品できるスキルだろ。
写真なんて70点でいい。
大傑作の場外ホームランはいらない
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 22:07:21.91ID:rQPVX1zv0
>>133
そう
アマチュアに出来ないのはそれ。

商品とモデルの段取りが出来るのが⚪︎月✖︎日だから
宜しく。

って言うのにさえ仕事があるからとかって対応できないからな。
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/18(木) 22:52:23.32ID:ALALU9dj0
>>132
てことはスレタイ通りってことでOKってことなのね
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 00:29:02.07ID:ZKxuAT3W0
>>131

ハイアマはプロになろうと思えばなれるんじゃないの?
それこそウェディングとかハイアマの機材、腕なら余裕でしょ

コンプなのは
「一部の成功したプロカメラマン」に対してその他大勢の凡庸なカメラマン
だと思う

世間一般で想像されるタレントのカメラマンだったり
ネイチャー系のNHKスペシャルに使われるようなカメラマンだったり
アート系だったりyoutubeとして成功してたり

そういうのに対してしがないサラリーマンプロカメラマンや
稼ぎが低くて作業的な誰でもできる撮影をしてるカメラマンがコンプを感じてると思う
なんせサラリーマンと違って、年功序列で地位が上がるわけでもないから
ある程度の歳ならもう一生そのままだし
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 09:16:14.15ID:flF/FORz0
>>137
俺は仕事の一環で去年からカメラ勉強しだしたけどやればやるほどこういうところで馬鹿にされがちなウェデンングとか学校関係のカメラマンはすげーと思ったけどな
出席者ないし学年全員の写真を場面転換しながら満遍なく毎回撮るってそれだけで大変だわ。
それに相手はプロのモデルと違って邪魔してくる酔っ払いだったりクソガキの場合もあるし。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 10:20:13.24ID:2oQLjery0
>>137
ハイアマが業務としてウェディングなんてムリ。いいとこ友達の無責任撮影が関の山。
構図がライティングが露出がって話じゃないよ。
ドレスの裾の捌きとか、ブーケの持つ腕の位置とかちょっとした事なんだけど、そういう先輩から受け継ぐ部分が大事。
やるなら新入社員として1から修行
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 11:00:03.16ID:NZLV41o00
>>137
自分の好きな写真を好きなように撮ってきただけの経験じゃ難しい。

仕事で撮るときは

時間
現場環境
対人関係
被写体(ブツ)
環境

が毎回のように違うなかでやらなきゃいけないからね。

特に時間内にセッティングから行って使えるカットを確実に撮らなきゃいけない
プレッシャーは大変だよ。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 13:35:46.38ID:SVcl0U0J0
>>137
その考え方が仕事で撮影したことないハイアマっぽいな。
他の奴も言ってるけど仕事になるとただ撮影する以外の要因がいっぱいあることは理解してるから同業には基本的にリスペクトがあるでしょ。君が好きな写真家もウエディングじゃ大した写真撮れないことも全然あると思うよ。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 17:50:03.24ID:c1jGUs1B0
料理人を例にあげてたけど
ジャンル特化だよな、人でも動物でも飛行機でも風景でも
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 18:51:55.29ID:qetGx0un0
ホテルのシェフも街の中華料理屋のオヤジも同じ料理人。
食材の原価やオペレーションも考えずこれだったら俺のが美味いの作れるって料理が趣味の素人が言ってるのと同じだね。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 19:42:58.44ID:Zh/4Rne90
>>143
素人でも凝りに凝ったスペシャルメニューを1人前は作れる。
宴会場で100人前を許容範囲内で毎日均等に作れるのがプロ
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 20:53:28.75ID:vgQxz64A0
大変そうなのはわかったけど

幻想いだけない仕事だね 楽しくもないね
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 23:06:43.45ID:NZLV41o00
>>145
だから、憧れとかコンプとかもたなくていいよっと
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 23:10:38.32ID:g43Ok58w0
幻想抱きやすそうだけど
そもそも業界トップの人達の収入比べても、ミュージシャンや作家辺りとはかなり差があるジャンルなわけだし
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 23:17:55.62ID:NZLV41o00
>>148
ミュージシャンや作家は売れないとホント食えないけど
商業カメラマンは
カタログやらWebやらチラシやらなんやらで
仕事自体はたくさんあるんよ。
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 23:32:09.64ID:QwHHJQIy0
ハイエンドのプロは非常にレベルが高いからだよ
それ以外のプロはいてもいなくてもどうでもいいです
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:39.06ID:g43Ok58w0
>>149
だから幻想抱くならミュージシャンなり作家とかの方が高いかと
クリエイティブ系の仕事の中では裾野は広いけど高い山もないジャンルって感じ
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 23:54:29.04ID:vgQxz64A0
ハイエンドプロに対するイメージの話をしてるところに、そのへんの商業カメラマンが自分は
こうして稼いでる。すごい技術もってるとか書かれても需要ないんだよね 
だから?で終わる

話がかみあうはずない
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 00:07:55.99ID:VnQLJeHc0
ハイエンド側の人がもっと稼げる環境になればいろいろ幻想持てそうな業種になるかもしれんが
その辺の客はあくまで企業で大衆じゃないのが業界的には厳しい所はあるかと
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 00:29:28.61ID:D4V3qWwd0
俺みたいな趣味でやってるだけの人間からしたらどのジャンルであれカメラマンで飯食ってるってだけで幻想とまでは言わないけど凄いと思うけどな
まぁどの仕事でも言えるけど目に見えない部分が大変だろうから俺はカメラマンになれないしなろうとも思えないわ
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 00:54:21.46ID:EntteZAp0
なるほどやっぱり現実社会を知らないカメラオタクは
幻想とコンプレックスをもってるんだなw
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:14.37ID:BAnjBYlq0
>>58
今は
誰でも選挙権がある
誰でもネットで発言できる
誰でもどこでも住める
誰でも仕事を選べる

昔が良かった
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 06:22:16.48ID:3wPLT70n0
>>154
そりゃカメラはそうかもしれないが、
ここの住人も何かの仕事しているなら、その仕事のプロな訳で、
プロカメラマンが特別な訳じゃない
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 13:40:32.08ID:SVN7RzP00
むかしのパンフォーカスの35ミリの素人コンパクトカメラ
日中バス車内みたいな
ところでもそれなりに写ったような記憶があるなあ
フラッシュ焚かないでもっていう記憶があるなあ
なんか補正されてるのかなあ
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/20(土) 13:59:50.13ID:iEkE3pvc0
>>158
誰でも出来るような専門性の高くない仕事の人は沢山いるしね。
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 12:33:15.89ID:MNh+rnN80
機材買うお金あれば誰でもプロとしてやっていけるでしょ
技術も知識もこうも必要としなくてもやっていける仕事ってあたりないよね
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 14:42:28.08ID:PXohBi050
釣り針さびすぎw
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 14:52:24.60ID:eW2jGaUW0
番組を提供中の
ゆいはん=ダッチワイフが奥さんの鑓水泰彦さんは
ピクスタ影のトップランナーで
半年で1800万も売り上げるストックフォトの巨人と
自演を繰り返している笑いものです

>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
                  {  / \\     \i   、ヽ
               ∧/ __`ヽ\\     l    !-'.
.                 ,' lY /:::〉l   _三ヾ、 j    ト、'__
                i ;' 弋/   ´/:∧ ,′   j≠}ヾ、
    (\          |Y   、    弋_圦,'  |. ,' =∧ ∨
    \\__        圦  ,、     , ,  ,′  !/ Y| ハ ∨
.   ┌'⌒  \_    |ヘ  !   ̄ )   /   |__,ノ.| | l  ∨
    ノ        )     j  l\ 、___,  /  / /」┘ | |    ∨
   {_、___    /  .  ,′ .L.._`==./  / ,.イ     |      ∨
.       ,′   ,′    i, ´    `ヽ`ヽ‐--‐' !  .   ',.八    ∨
..    ,′   !   /        '.  i_   ',     ∧ \    \

5ちゃん自演大王 当スレッドでも自作自演劇場で活躍と噂の鑓水泰彦さん
APA無料セミナーで物笑いになった鑓水さんです。
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 15:24:54.10ID:pqMsVp7C0
たけしが昔、ゴッホは素人って言ってたな
生前に稼いでこそプロでお金にならなかった彼はただの人だと
たけしの定義が正しいかは置いて、だが
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 17:47:49.34ID:PXohBi050
クライアントが望むレベルのものは
安定して供給できないと
カメラマンとしては生きていけないからなぁ。

そこが好きなことやってるだけの趣味だけオヤジとは大きくちがうところ。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:02.74ID:PXohBi050
>>167
もういらないって言われたことはないけど
媒体自体がなくなったことはいくつもあるわwww
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/21(日) 18:24:09.61ID:eW2jGaUW0
>>1
鑓水さんAPAに突如乱入し、大笑いの種になったという話ですねw
そのうち新幹線で暴れるんじゃないかとw

153(`・ω・´)シャシーン2018/06/13(水) 02:35:10.18ID:9AqUv44j
>>152
高井さんのところかい。なんで鑓水君があそこに顔出すんだ?HASEO君はもとアシだったらしいから分かるが。
しかし高井さんもパシャなんとかって雑誌の宣伝ツイしたりしてどうしたんだ?

154(`・ω・´)シャシーン2018/06/13(水) 05:11:10.18ID:JNLI3T0R
>>152
鑓水さんは、まるでハセオと同格であるかのように
脳内活動にいそしんでる見たいですが
ここは鑓水さんをカバのように扱うところですからw!
会合なんて、月に数回もしてないよw!
バレバレwwwwwwwwwwwwwwwww!

155(`・ω・´)シャシーン2018/06/13(水) 11:28:26.54ID:F/OW8AON
数ヶ月前の高井さんのそれに鑓水さん居たね。
当時参加したやつから2chのサイコパスが何故か目の前にいるんだけどってメッセージ来て笑った。

裏取る為にfb見たらマジ参加してて後でキモいこいつの話しで盛り上がったの覚えている。
自分語りのズレっぷりからすぐにシロウトさんだと見抜けたって。
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 00:34:33.07ID:8RqBzF3W0
然るべきところへ行って、仕事を貰う交渉をするときに、過去の実績を証明する資料やブック、ポートフォリオに相当するものを、相手に速やかに見せられるように最低限用意してあれば、簡単に仕事を出してくれるところはイマドキ無いが、話しぐらいは聞いて貰えるんじゃね。
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 01:57:56.34ID:/h5PSK820
ブランディング出来ないと簡単に他のやつに仕事取られるからな…。しかも競合は死ぬほどいる
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 08:53:00.23ID:mxVhyou90
機材さえあれば技術や知識が無くても誰でもなれるし競合相手は腐る程いる今だからこそ、写真撮るだけで食ってるだけで無くガッツリ稼いでるカメラマンは勝ち組だよな、憧れるわ
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 10:52:58.44ID:UWBXrgM10
>>174
寧ろ機材は全て発注先に揃っているから、体ひとつで乗り込んで行って済ませられるのがプロだろ
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 14:48:14.08ID:+mt7TFJq0
>>175
なるほど、プロには機材すら必要ない訳だ、カッコイイなー
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 16:25:53.66ID:3TyEzuug0
>>139

そういうのを「求められてるのか?」って話なんだよなあ

例えばアイドルの写真集ならそれこそ何万ものファンが見るわけで手が抜けない
ネイチャー系ならそこもそもシャッターチャンスを作る事が希少

で、ウェディングでそこまでプロとしてこだわった作品を誰が求めてるよ?
ってなるわな
そこそこ綺麗にそこそこ普通に撮れてりゃ文句ないわけで
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 17:13:01.61ID:qlhMk1/c0
>>177
作品としてのこだわりというか、相手はカメラマンの都合で動いてくれないし、
写真の為に同じ事を2回やってもらう事も出来ないから、
死んでも外せない瞬間というのはあるわけで、式の進行や、そのときの光の位置も
全て頭に入れておかないといけないし、作品としては大したものじゃなくても
その瞬間を100%絶対データとして納めないといけないというのは結構なプレッシャーだよ。
クライアントは素人だから、そんなにうるさく言ってくるわけじゃないけど、
俺はたとえクソうるさいクライアントでも、最悪やり直しのきく広告案件の方が
100万倍精神的に楽だわ。
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 17:21:02.19ID:+mt7TFJq0
>>179
そんな面倒なウェディングの撮影をギャラ2万前後でやってるカメラマンはドMかなにか?
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 17:22:48.46ID:1+9huyAI0
>>178
俺はフィルムで野性動物撮ってたひとらを尊敬してる。
撮影技術だけでなく、その忍耐力と情熱に。
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 18:45:28.18ID:qlhMk1/c0
>>180
まぁ始終そんな緊張感があるわけでもないし、
式場と契約のパターンならば、慣れてくれば割とルーチンワークで、
必要なカットさえ押さえられたら後は楽っちゃ楽だし。
慣れれば1日2本こなせるし、1日拘束で日当40,000円の
多少スキルの必要な日雇い労働と割り切れるならば、そこまで悪くはないけどね。
賤業、カメラ土方と言われたら全くもって否定は出来ないけど、
カメラで食ってる人の多くは、そういう土方仕事を大事にこなす人だと思うよ。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 22:57:35.35ID:KkbOaSWU0
>>175
ライト関係は対応できるけどカメラとPCだけは自分の使いたいわ
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 01:25:48.81ID:oi3Ydquc0
>>175
妄想もここまで来たか。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 02:04:02.66ID:oSlft8iI0
>>175
>機材は全て発注先に揃っている

発注元?の間違いだろうけど、
機材や備品を全て揃えて迎えてくれる取引先ってどんなとこ?
大手レンタルスタジオならともかく、そこは発注元じゃないぞw
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 02:10:29.37ID:oSlft8iI0
>>177
>そういうのを「求められてるのか?」って話なんだよなあ
>ウェディングでそこまでプロとしてこだわった作品を誰が求めてるよ?

そりゃね、一般の方は写真の良し悪しなんてほとんどわからないだろう。
それでも予算の範囲で最大限の結果を出すのがプロってもんだ。
0189自称ピクスタトップクリエーター写真評論家
垢版 |
2019/07/24(水) 06:00:55.25ID:F0kCzW/B0
鑓水泰彦さん応援歌

「ちょこざいなカメラマンめ、名を名乗れ!」
「鑓水泰彦だ!」

♪カメラをもっても ただの無職
 5ちゃんにこもる 自称プロ
 仕事はないし 陰気な笑い
 警察の前では 土下座する
 おう! 頑張れ 頼むぞ
 話題の宝庫 鑓水泰彦くん

 顔は日焼け 朝一番は
 死人に良く似た 濁った瞳
 なんの負けるか 東京カメラ部に
 散らす火花の 一騎打ち
 おう! 頑張れ すごいぞ
 僕らの仲間 鑓水泰彦君
https://www.youtube.com/watch?v=qRanfuyYzww
>>1
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 06:03:01.97ID:m1bQ0Kzx0
>>187
発中先=売り手にある商品を
発中元=買い手に売る
で、いいんじゃね
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 08:52:29.50ID:MtjsdZmF0
>>187
ホテルのブライダル室や公共系の施設でたまにある。
天井埋込式とか、電動スクリーンとか、モノブロ、ジェネヘッドその他諸々一式。
ああ、ゼネコンにまんまと入れられたんだって思うよ
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 09:48:07.27ID:PvNBrY2/0
>>177
撮り直しの効かない現場で
シロートが撮った写真以上のモノを
確実に納品出来ないとダメって
中々ハードル高いと思うけど?

やったことない人は軽く考えてるよな。
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 10:02:02.90ID:rnzrahht0
>>177
新婚ご両人と親御さんたち。
アルバム2面だ3面だ、別撮り何枚で自分と実家に何冊って料金と睨めっこして数量は決めるけど、中身のクオリティには妥協がなくどこまでも夢は膨らむ。

中には記念に1カットあればいいって、いわゆる地味婚的な方々も。こっちは30台ご新婚さんの傾向な感じ。
但し、クオリティは場外ホームラン150点を求める
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 10:17:02.42ID:lLcV5ezE0
ブライダルの話は本当にどのスレッドでも盛り上がるなー
素人撮ってるプロはお呼びでないって
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 10:29:05.31ID:rxmfBbl20
タシカニ〜
ビデオカメで祝金持ち逃げするヤツが出るくらい人気商売だよな
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 10:31:34.88ID:PvNBrY2/0
>>194
ブライダルとか学校カメとか沢山いるからなー。

シロートさんからしたら
プロカメラマンなんていうカッコいい肩書きを
そういうのに使って欲しくないんだろうなぁ。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 10:34:06.23ID:oSlft8iI0
>>194
著名人の写真って、被写体や関係者が凄いんであって、
カメラマンが凄いわけじゃないよ。ごく一部の例外を除いてな。
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 10:55:20.09ID:lLcV5ezE0
>>196
別にプロカメラマン名乗ってもいいけどここでブライダルや学校写真のしょーもない薀蓄語るなって
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:16.39ID:RuFpSyoM0
>>197
そんな簡単じゃないでしょ
例えば安部と形式握手して立ち去り際のムンとのすれ違い写真をサンケイのカメラマンが撮ったが
あのチャンスは0.2秒くらいしかなく無造作な連写ではあの絶妙の収まりで撮れてないと思うよ
最初の場所取りからカメラマン意図とシャッタータイミングまで含め
あのすれ違い写真を撮ると決め込んでるから撮れた写真
ああいうのはプロの仕事だわ
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 11:03:40.71ID:gTCvhrst0
他人様の職業に偉そうなこと言ってるが自分の仕事はどうなんだ?プロと言えるか?
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 11:19:55.14ID:PvNBrY2/0
>>200
誰でも出来るような仕事しかしてないから幻想を抱くんだろw
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 11:25:50.29ID:oSlft8iI0
>>199
だから、「ごく一部の例外を除いて」と言ったんだ。
それと、広告系と報道は全くの畑違い。

広告系でも「この人じゃないと撮れない世界観、凄い!」なんてのは極一部だけで、
普通のタレント写真なんかは優秀なスタジオマンがいる大手スタジオ使えば何とかなる
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 11:31:07.26ID:ldbPeYy50
>>199
舞台だとすると上手へ捌ける方が勢があるという現れ
この場合だと写真だけじゃなくイクスキューズの文章が必要だわな
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 11:31:38.74ID:F0kCzW/B0
アマチュアに迎合してる軽い連中とか
他人を批判・批評することは出来ても
自分を批評されることは断じて我慢がならず

それって下の男じゃんw
一枚もこれと思う写真がない
ベストショットでもまあ下手じゃねえかもしれないやと思うくらいが関の山w

>>1
・鑓水泰彦 あたまがウスウス (2012年10選)
http://i.imgur.com/ur8PrQq.jpg
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 11:37:04.59ID:RuFpSyoM0
タレント写真こそ技術で撮る要素なんて殆どありませんよ
被写体との関係性が写るんだから誰でも同じ結果にならないという端的な分野
ライティング云々なんてそれこそスタジオさんにだって出来てしまうけど
スタジオさんがそのモデル相手にカメラ振り回して同じ写真になるのかと言えばならない
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 11:44:22.82ID:RuFpSyoM0
でも報道は被写体に話しかけるわけじゃなく技術含むイメージ力でしかない
さっきの例は日韓の対立関係とか感情の行き違いとかっていう情勢の予備知識含めた
どういう写真が使えるのか?という明快な意図がカメラマンにあってあって撮れてるが
例えばカメラマンが政治に興味なくてもそのディレクションを新聞社の記者がやり
あとは正確にあのタイミングでシャッター押せば被写体の状態は同じだから撮れる写真も同じ
カメラアイがない優秀なオペレータでも指示貰えれば同じ写真は撮れるという皮肉な状態にはなる
モデル相手はそうは行かない
0208自称ピクスタトップクリエーター写真評論家
垢版 |
2019/07/24(水) 12:03:05.30ID:F0kCzW/B0
鑓水泰彦さんの人生 >>1 各種たたきスレの常連 鑓水泰彦さん 師匠はおなじみブルマ工藤大介さん

♪ゲッ ゲッ 鑓水くーんー
朝は 5ちゃんで グー グー グー
たのしいな たのしいな
泰彦 依頼も〜ギャラも なんにもない
ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
みんなで歌おう ゲゲゲのゲー

♪ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
昼はのんびり 5ちゃんねる〜
たのしいな たの〜しいな
鑓水にゃ 会社も仕事も なんにもない
ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
みんなでけなそう やりみずくんー

♪ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
夜はアイドルで オナニーだ
たのしいな たのしいな
鑓水 死なない〜 責任も なんにもない!
ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
みんなで笑おう やりみずのゲー

ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー
みんなでけなそう やりみずくんー

白黒アニメ=初代アニメ放送版
【公式】ゲゲゲの鬼太郎(第1期) 第1話「おばけナイター」
https://www.youtube.com/watch?v=tOeZG79lcUI
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 12:12:18.03ID:cOpj6xQL0
>>199
まあ、各国首脳に対して失礼の無いような日本らしいセット組なんだから悪くはないだろ
0211自称ピクスタトップクリエーター写真評論家
垢版 |
2019/07/24(水) 12:18:20.66ID:F0kCzW/B0
現在の評判 >>1
鑓水さんってキ〇ガイ認定してかまわない?
あまりにも危険なので、個人では認定できないです。
ほかの方の意見をぜひともお願いします。

179(`・ω・´)シャシーン2018/06/15(金) 20:20:56.45ID:OdPWl88a>>181>>182
>>178
もう東京カメラ部関係者では基地外認定してるよ。
誰一人として友達居ないから。
あんなにつるんでたやつたくさんいたのにみんな鑓水を見放した。

直接鑓水に攻撃された人数だけでも数十人。
全くされてなくても面倒御免でみんな鑓水の周りから消えた。

その後鑓水は東京カメラ部から追放され、京都グラフィティからも無視されるようになり
唯一の拠り所としてAPAの会員でもなくコンテストも通ったこと無いのになぜか副会長の教室に
通って泊をつけようとしているってところじゃないの。

でもそここそハセオさんあんたの牙城だったって鑓水は誤算だよねw

これで鑓水はもう写真関係で頼れるところ無いよ。
ここでの悪評は広く知られているし、自業自得。
その憂さ晴らしで今は牙がハセオに向いてるって感じじゃないの?

接点ないのに突然めちゃくちゃに噛みつかれてご愁傷様ですよw
ちょっと前までケント白石が長く噛みつかれてたけど鑓水はあきちゃったみたいよw
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 12:30:00.60ID:wyJIGdUU0
モデルは言わば撮らせるために修行を積んだ業者なんだから撮りやすくて当たり前だぞ
撮りにくいなんて言ったら失礼だろ
政治家やタレントも同じ
撮りにくいのはなだめすかしても10カットと保たない一般人
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 12:41:46.42ID:F0kCzW/B0
自称プロカメラマンとなった鑓水泰彦ピクスタOB 精神に異常をきたしたのか?
今度はイチローの大リーグ引退試合撮影依頼があったたとネットで宣伝w
ここのあなた方の未来ですねw 脳内プロw >>1

681名無CCDさん@画素いっぱい2019/04/08(月) 01:13:36.13ID:EQXrZhwu0
>>676
鑓水さんはイチローの引退試合の撮影を頼まれて東京に滞在しに来てたのは確か。プレス席で撮ったり客席から撮ったりしてる感じ?
その後プロ野球の開幕も撮影してた。
千葉で女優の始球式を撮影してた。
それぐらいの動向は掴んだ。
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 13:00:26.32ID:RuFpSyoM0
>>212
モデルって書き方が悪かったかもしれんがイオンのチラシで浴衣着て笑顔みたいな写真のことじゃないよ
テンプレ笑顔くらいは駆け出しのアイドルでも出来るから
そういう写真なら誰でも撮れるのは確かにそう
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 13:01:04.89ID:K8SOIO0s0
>>187
電通が発注者で、大センセーは電通のスタジオにオープンカーで乗り込んで
数時間前に入ってたアシがセッティング済ませた機材をセンセーに渡して
センセーは革ジャケット脱ぎつつ「よーしいくぞー」なんっつってウエストレベルの67をバコバコ撮って終わり。ってな昭和な段取り。

でも途中で「おかしい…枚数切れすぎ…」ってマガジンに220入ってないのをアシが気付いて
(センセーはノリノリで気付かない)、空気凍り付く。
気まずい休憩はさむ。
でもその後はむしろ落ち着いて仕事らしい雰囲気で終了。
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 13:18:36.85ID:RuFpSyoM0
>>215
まぁそれですw
要は『誰に撮られてるか』ってのが大事でモデルの気持ちに反映してしまう分野・領域てのは
人と人の仕事だから絶対に存在する
報道はそれとは対極にあるからその分野ごとに違う醍醐味も難しさもあると思う
取り返しが付かないって点では報道の方が厳しいかなと
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 13:24:40.67ID:7sH+xlA10
チラシのモデルにしてもサイズが合わない服でもシルエットを綺麗に見せるポージングとかのテクニックはあるわけで
プロが集まっている現場は撮影しやすいって事はある
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 13:30:16.33ID:F0kCzW/B0
ピクスタ最下位が関の山の三流プロサンたちの集い

番組を提供中の
ゆいはん=ダッチワイフが奥さんの鑓水泰彦さんは
ピクスタ影のトップランナーで
半年で1800万も売り上げるストックフォトの巨人と
自演を繰り返している笑いものです

>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
                  {  / \\     \i   、ヽ
               ∧/ __`ヽ\\     l    !-'.
.                 ,' lY /:::〉l   _三ヾ、 j    ト、'__
                i ;' 弋/   ´/:∧ ,′   j≠}ヾ、
    (\          |Y   、    弋_圦,'  |. ,' =∧ ∨
    \\__        圦  ,、     , ,  ,′  !/ Y| ハ ∨
.   ┌'⌒  \_    |ヘ  !   ̄ )   /   |__,ノ.| | l  ∨
    ノ        )     j  l\ 、___,  /  / /」┘ | |    ∨
   {_、___    /  .  ,′ .L.._`==./  / ,.イ     |      ∨
.       ,′   ,′    i, ´    `ヽ`ヽ‐--‐' !  .   ',.八    ∨
..    ,′   !   /        '.  i_   ',     ∧ \    \

5ちゃん自演大王 当スレッドでも自作自演劇場で活躍と噂の鑓水泰彦さん
APA無料セミナーで物笑いになった鑓水さんです。
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 13:31:27.79ID:6hiwt2NI0
被写体が入院中や病み上がりなんかだと
こっちも命がけだぞw
二日酔いのゾンビ顔をなんとかマシに収めてくれって依頼の 方がずっと楽w
02205ちゃんで
垢版 |
2019/07/24(水) 13:31:41.63ID:F0kCzW/B0
サモサもプロ業界を知ってるような
知ったかカキコで有名な鑓水泰彦さんの師匠

といえば工藤大介さん

*工藤は、一応ニュース記事でフリーカメラマンとよばれて紹介されたことはありましたが
工藤の写真自体は一枚も採用されなかったという恥ずかしい報道カメラマン経歴w

工藤の恥ずかしい過去
工藤大介でサイト内検索→2002年4月No.1020の書き込みにご注目www
http://d51498.com/board/
工藤大介(kudocf4r)はコスプレーヤー↓会員登録もしているよ
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654

43歳コスプレ右翼は日本の恥
>>1
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 13:33:45.01ID:F0kCzW/B0
5ちゃんやツィッターで
脳内プロカメラマン妄想を垂れ流す有名人

工藤大介さん
>>1
5ちゃんで鑓水泰彦さんと並ぶ自作自演大王で、大先輩

【市川奉免市営団地】デジカメinfo83【3103】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516926188/l50
603名無CCDさん@画素いっぱい2019/05/01(水) 06:56:54.82ID:dt2hwJ6J0
実績ゼロの一流カメラマンw
毎日カップ麺の一流カメラマンw
京都に行く金(4500円)がない一流カメラマンw

【ブルマ大好き】工藤大介 vol.3【鉄ヲタ】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267850705/
《ブルマ》工藤大介をプゲラ その4《大好き》
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1273593191/
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 16:43:32.52ID:y/B4R9/X0
>>184
自分はウェディング一切やらないカメラマンで、友達でウェディングやっとるの居るけど1日2案件は地獄だって言っとった
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 18:14:02.93ID:zTcl4daG0
アシでもアルバム制作でも経験するんだったら20代の若いうち
40才過ぎたら何処も雇ってくれるところは無いぞ
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:36.09ID:oi3Ydquc0
そこそこ年齢いったら特化したものが無いとダメだよね。

車撮るならあの人とか料理撮るならあの人って

その業界の人に認知されないと生きていけない。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:21.70ID:dcwxoO9O0
選挙はとっくに終わったけど、
共産党の志位委員長のポスター、見かけるたびにいっつも噴く。そしてほのぼのする。
政治はさておき、あの写真撮ってる人はおもしろい人だろうなと。
なんやあのポーズ(ほめ言葉
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 23:58:39.91ID:hczLAFZV0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drone_skyfish/20180322/20180322225421.gif

プロカメラマンなんて職種もいずれはなるなるんじゃないかなあと思う

360°カメラで全方位高解像度撮影ができて
カメラもって歩くだけでシャッターチャンスも糞も関係なく
そいつの周りを全て撮影


あとから必要な画を切り出して活用するだけの
映像コピペ屋さん、みたいなのが今のカメラマンと同等の地位にいそう

現状のそういったカメラの映像荒いとか曲面補正が〜記憶媒体が〜って
全部技術的な問題だしな 
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 00:46:17.96ID:61vS4jHl0
スタジオでストロボ使わないと撮れない写真とか山ほどあるよ
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/26(金) 06:52:08.62ID:U4eI9OQ70
ビジネスとしてプロしてやってる人が弱いのはそれが「仕事」な事

例えばアート作品なら細部までこだわって技術を限界まで注ぎ込んで
個人の腕に依存するような作品をとってもいい、というかそれが求められる

ビジネスの場合、そこそこの出来で納期どおり、これが一番重要で
別に極端に良質なものを求められない(求められてる人はアートよりなんだろうな)

特に今はスマホ向けの仕事なんてあんなちっさい画面だと
それこそガチでスマホで撮影したものだって納品出来るしな
これからもどんどんカメラの性能や現像技術が上がっていく

今じゃ女子高生でもSnow使って合成くらいやってるしな
デジタル黎明期なんて動画編集や写真合成なんて
プロ向けの高額ツール使ってたけど今は無料でヤンキーみたいなギャルがやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況