X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆MZ5/2vUf2w (ワッチョイ 46bb-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:06:36.01ID:58dFDZ7A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/special/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
※休止中のさぶろだへのリンクは削除。復活を確認したら再リンクで。

前スレ:
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1558048676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:57:50.01ID:zuOXenIt0
DA50 f1.8はK-1で絞り解放で使うと周辺は減光し流れるがそれがオールドレンズ的な写りになって面白い
絞れば周辺までカッチリ写るがDFA☆50を買ってからはやはり解像感の差はある
0765763 (ササクッテロ Sp85-uRkl)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:52:21.78ID:N+Pvy+eBp
要は定義もされていない言葉を使う段階でハッタリなんだよね、設計の妙どころでない
特許の概要にもたまにあるけど訳わからんが凄いことそうだのイメージだけのもん
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bf2-X0Rc)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:54:05.63ID:BwCHigPf0
ハッタリも何も、今更空気レンズが凄い技術なんて誰も思って無いでしょ?
かなり昔からあるやり方だし。
15000円で売るレンズをいかに工夫して作るかって話。
貼り合わせレンズや異常分散レンズを使えばもっと高性能にも
出来るけど、予算的にむりだから、枯れた技術を上手く利用して
デジタル向けのレンズを作ったて事だから。
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bf2-X0Rc)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:21:39.53ID:BwCHigPf0
>>768
DA50は、既存の焼き直しか新設計の論争が有ったんだけど
レンズ構成や空気レンズ等の使い方で、新設計した物って
話に落ち着いた。
758の発言に対しの書き込みでしょ。それがなんで空気レンズを
特別視したって話になるの?
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp85-uRkl)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:57:31.29ID:N+Pvy+eBp
>>769
空気レンズは特別な事と思ってるのかなあと疑問形だからねレスからもこちらもあなたが特別視してるとはしていない
ただ空気レンズを利用してと技術論に行ったから定義もないハッタリ用語ではそれはダメでしょとした
空気レンズで技術が語れるかが大きな相違なんだろう
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-UX26)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:29:27.70ID:TnlsKCJe0
自分の場合、18-35はメーカーに送ったが35は何もせずバチピン
35はシグマでいいし、50は例のがある。あとは24と85がきてk-1のAF捕捉率が今の倍になれば一生ペンタでいいがここから先が厳しそう
0775名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-05Gw)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:37:07.64ID:VRBIRzpca
>>759
近いだけで一から作った訳ではないのね
0776名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-05Gw)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:39:16.17ID:VRBIRzpca
Qマウントは0102以外は外注みたいね
Kマウントも知らないだけで外注なのかな
0778名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-Eb7z)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:03:38.88ID:VwGuMoIfa
>>776
リコーにいまだにレンズ製造設備があるのか甚だ疑問
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-4oPw)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:39:05.27ID:8AN5n/4m0
>>778
小川町はとうになくなってるけどリコイメVN工場は絶賛稼働中だよ。
35,000平米の敷地に11,000平米の工場。
昔はレンズだけだったけど、今はボディも生産してる。
0783名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-4oPw)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:17:58.52ID:DIruOK0Ed
ベトナム工場そのものは95年からレンズ生産してる。
FAリミテッドは最新のFA31も初期は日本製だった。
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 59ad-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:02:11.45ID:5Gz/vfcw0
>>779
ベトナム製造のボディってどれのこと?
現行のレンズ交換式ボディは全てフィリピン製だよね。
まさかGR IIIのことじゃないよな。

>>780
・ベトナム…1995年設立
・小川町…-2002年春まで
・益子…2008年まで
2009年以降は全レンズの生産がベトナムで生産されてる。
FA645, FA Ltd, FAには国産・ベトナム産があるが、具体的な移行時期までは知らん。
0785名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM05-8pm8)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:25:50.86ID:gVYRulGqM
>>330
勝手にレス転載すな。

パナソニックFZ1000 夜撮影

シーン 手持ち夜景
https://i.imgur.com/WEjd43v.jpg
シーン 手持ち夜景+シンクロ
https://i.imgur.com/gY9ZVAO.jpg
Pモード 手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/xpp9iL4.jpg
手すり載せ 長秒NR
https://i.imgur.com/T0lh6Ar.jpg
石置き f7.1 ISO125 長秒NR
https://i.imgur.com/ABhm1LI.jpg
Aモード 手すり載せhttps://i.imgur.com/yjxuAAB.jpg
石載せ f7.1 ISO125 8秒
https://i.imgur.com/O3MjrBY.jpg
Pモード 手すり載せ 
https://i.imgur.com/gToTk1D.jpg

以上全て セルフ2秒後 長秒NR
暑いディズニーでやんした
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp85-CJaC)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:34:15.00ID:7+Ja69rKp
アストロトレーサで20秒くらいシャッター開けてもあんま点で写らないな
K-1U レンズ15-30 焦点18mm
ISO800 20/1ss F2.8

40/1ssにしても同じだった

設定がおかしいのだろうか?
星を点で写すにはISO3200はないとダメとか?

某社APS-Cミラーレスだと
結構点で写る
アストロトレーサとはいったい…
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-4oPw)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:56:55.57ID:jKHEnPoH0
30mmぐらいなら20秒や40秒で点にならないなんて事はないはず。何かがおかしい。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-ne77)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:13:12.20ID:/VNAsIGKa
そっかあ
一型センサーなんだ
一型センサーの新一眼みたいな高倍率ズームの奴で先代のモデル見たいな

暗所だからっていう事だからって言うこと限定でいうと
最新ハイエンドのスマホとどっこいだと思う(P30PROとか)

明るいところだと1型センサーのカメラにはスマホなんて絶対勝てないけど
0805名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-x+FD)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:19:05.22ID:yZ3FDLt5d
コンデジはコンデジで航空祭行くときは便利だけどな

地上展示用にWG-4持っていってるわ
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ faa5-/0U5)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:04.91ID:ILXzVsbb0
背景宇宙の明るさからの最終露出を考慮しないで、例えば露出30sに対応する露出設定を選択すればいいのと
短時間露出なのでISOを上げることができる。
また比較明合成で背景ノイズもキャンセルできる。

それから不意に明光迷光は入ったコマを捨てることができるので失敗が少ない。
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd8f-a1Z8)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:15:26.22ID:fHJL2i7o0
>>832
あなたの言うインターバル合成がカメラ内処理、後処理で異なる事もあるが
バックグランドのカブリが平均で合成すると短時間の一コマ時と同じくらいですむ
同じ理由で地上風景等も明るく飽和しないようにできる
ランダムノイズがルートn分の一(n=コマ数)に減少する
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba74-9WLl)
垢版 |
2019/08/24(土) 11:39:00.78ID:pNyqr1uQ0
>>835 基地害トヨタ 無視
0839名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMc5-5j/o)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:25.71ID:syaQ7bjzM
>>819
ISO6400ってのは意図してシャッタースピードを出来るだけ短くする必要がある夜間動体を撮影する際に仕方なく使うもんだよ

例えばこれとか
https://i.imgur.com/VvyXda7.jpg
キヤノンAPSCとかさ
https://i.imgur.com/6mYiqiT.jpg

比較明合成ならもっと低くていい
ISO2500 13秒 240枚
https://i.imgur.com/TpP514y.jpg
はい左上タイムスタンプ入り動画ね
https://i.imgur.com/OhApJOf.gifv

それをお手軽にやれるのがHDRのブラケット合成なわけで これは3枚合成
https://i.imgur.com/RczLT2g.jpg

別にK-1でなくてもコンデジでも出来るし、素材さえ撮っておけば後でパソコンで編集できちゃう
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f102-pe3S)
垢版 |
2019/08/25(日) 06:48:32.87ID:SU+e7V7L0
>>854
…そうだね(´・ω・`)


https://mobile.twitter.com/thisistanaka/status/1044097731847966720
もし、K-1ユーザーでまだアップグレードしてないなら、ゼッタイにやっておいたほうがいいです。
D FA50mmF1.4を使ってるなら、なおさらです。
RICOHは内緒にしてるみたいですが、ピント精度がぐんっと向上します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 453d-SSKy)
垢版 |
2019/08/25(日) 07:38:03.80ID:J2SWkmzi0
>>856
確かにアップグレードの後
DFA★50開放でAFでも
カリカリに合うようになったな
0858名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbd-Yaqt)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:37:39.59ID:ypKbZX9vM
K-5⇒K-5U/Usのときもスペックに現れない
部品の精度や品質を向上させたとか聞いたことある。

K-1アップグレードでも公表されてない
部品のマイナーチェンジもmarkU相当に
対応してくれたんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況