>>573
似たような撮影の場合、K-1にDFA28-105とAF360ってのが、定番スタイル。
K-1の前はK-3(初代)にA16だったけど、作画面でもレタッチでもK-1で劇的に変わった。
で、このスレにいる理由は、ペンタはオフカメラでのリモートが20世紀のリモートだから、で、
TT600にしたらワイアレスもソフトボックスも環境が大変に良くなったから。

重量の件はK-1はヘビーすぎ。なので、先週中古のK-S2とDAL18-50をサブで購入。
K-3とさほど画質は変わらないけど、悪くない。
サブはK-3だったけど、軽量化という意味では充分だな。