DSC-RX100M7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 08:03:49.47ID:+aIJRMty0
>>899
単にお前が知的障害だから俺の話しが理解できないだけだ
バカが余計なレスをしてスレ汚しするな失せろ
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 20:17:58.98ID:6CTYO1S20
RX100でデカイとか重いとか思ったことは流石に一度もないな。。
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 09:30:41.87ID:+4Vv9eTe0
Android OS搭載
スマホ並みの画質と操作性で
高倍率ズーム搭載のコンデジ作れば
売れるんじゃない?
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 10:28:14.32ID:NvX53Kzk0
補正が最新スマフォと同等以上(OFF/ON可)
動作サクサク、価格維持、既存電池で使用時間も維持
なら売れそうだけど
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 10:32:29.93ID:+4Vv9eTe0
スマホの肝はインターネット接続だと思ってますが、それをコンデジにも求めると高価になるでしょうね
スマホもレンズを変形させたり色々技術開発してるから、あのサイズのまま20×ズーム搭載まで行くのかな
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 10:41:24.71ID:+KHozu560
アイボ搭載カメラなら買うだろ?
アレクサみたいな機能持ってて、アイボ、ズームしてって言うだけでズームしてくれる。
絞ってって言うと絞ってくれる。
ありがとーって言うとしっぽフリフリして近づいてくる。
これ、ファインダー内でやるんよ。ニヤニヤが止まらんよ。
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/02(日) 10:48:17.78ID:+KHozu560
アイボカメラは以下機能あり。
@アレクサのような音声操作から操作ガイド、人生相談までできる。
A使用状況やコミュニケーションに応じてアイボも成長していく。
B近くにアイボ搭載カメラユーザーが来ると、闘犬モードが選択できる。
C別売アクセサリーで、シューにアイボの顔、三脚部に足キットがセット可能。
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/03(月) 08:35:05.94ID:DkxE/BxJ0
別に、LTEとか5Gとかは繋げなくてもいいから
wifi接続でgoogleフォトとか、アマゾンフォトにバックアップできるなら
android搭載が助かるけどな
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 14:56:15.15ID:oX4v5mJz0
どのレビュー記事でも比較サイトでも、いらない子とされたRX100M2からM7に買い換えたけど、なんか画質がイマイチになったような…?
F値とISOを合わせて見比べても、なんか違うような気がする
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 04:56:23.05ID:0/Qty4Bi0
α7シリーズは普段の持ち歩きには大きく重過ぎる
そろそろ、RX100シリーズよりも優れたコンデジを新発売して欲しい
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 23:38:01.88ID:0/Qty4Bi0
>>923
極小センサーに高画素を詰め込んでいるWX系やHX系は画質悪くないか?
特に暗所性能の低さは絶望的だし、旧式のWX系カメラはシャッタースピードを自分で変更できない不便な代物だった
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/26(水) 18:28:43.01ID:Bcbia9dS0
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihasegawa1990 https://www.instagram.com/yuihasegawa1990/


・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 trbfifod
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 14:17:55.83ID:3PJNpXwx0
CX560Vってハンディカムを使ってきたんだけど、これは「明るさ」を固定できた
RX100M7は動画を撮るときに同じようなことはできる?
ネットでマニュアルを見てたらAEロックてのがそうかなとは思うんだけど
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 23:52:30.70ID:7+VbrWR20
RX100M7は、カバンやポケットに収納して常に持ち歩くにはちょっと大き過ぎるし、
ミラーレス一眼の代わりにちょっといい写真を撮るには画質が劣るし暗所撮影で不利

うーん
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/02(月) 12:30:35.56ID://pHu8gC0
iphone12かpixel5以上のスマホとgr3だな
gr3とrx100m7持ってるけど厚みや軽さでgr3の方が持ち歩きやすいしaps-c単焦点で望遠動体動画以外の画質は上
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 23:48:33.47ID:Xh/0jQM90
RX100M7に適した静止画用三脚はどれですか?
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 20:11:20.68ID:QRQqWmiC0
そっかそっか、じゃあできるだけ重いの使えばいいよ
はたから見えば滑稽でしかないけどな
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 20:12:47.00ID:QRQqWmiC0
静止画って言われてるのに動画撮影の時に~とか、そもそも頭おかしい話が通じない系の人っぽいしな
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 20:45:20.09ID:4la/Q65U0
俺は100均で買ったグニュグニュ曲がるやつ使ってるよ
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 23:41:46.72ID:89z8VEnF0
具体的にこれ買っとけに該当する三脚の商品名と、
これは使わない方が良いに該当する三脚の商品名を理由を合わせて書き込まないと話しにならなくね?
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 06:56:11.23ID:oFgYSYqB0
具体的にこれを撮るというシチュエーションと、
これは撮らないに該当するシチュエーションが書き込まれてないから話しにならない
そのため重ければ重いほうが良いというカバー力の高いレスが来る
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 07:22:13.17ID:xJmlsRkI0
裏面の二代目と比べて、動画性能・AFは進化しているけど画質は余り変わっていない
のかな
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/12(木) 08:06:21.30ID:z053ZXKK0
積層型になっても静止画の画質が向上するものではない。
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:48.29ID:KSaWMj5W0
消費税増税でRX100シリーズの売り上げが落ちた所為でM8の発売が無期限延期となった
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:50.34ID:YVz5sIv40
M8ってどこを新しくしようとしてたのかね?
動物瞳AFとトラッキングや動画での使用ができるようにしてほしいけど。。
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:33:18.53ID:Xs1GEp810
>>957
中国とか海外で人気なら関係ないはずだけどな。1インチセンサー機に15万出せる日本人なんて、もうほとんどいないんだしな。
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 14:19:19.56ID:5QuPh7Vy0
日本人は貧乏人なったよな。俺もな。
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 21:54:35.86ID:gYgaFBMP0
>>958
本体大きさと倍率を変えずに20万以内でAPS-Cにしたら褒めて買いたい

無茶は承知だけどその無茶を実現するのがンニーだ
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 23:36:07.01ID:mHbJcUxW0
財務官僚と結託して消費税増税をゴリ押ししたキヤノンの御手洗が悪い
キヤノンが御手洗をクビにするまでキヤノンのコンデジは買わない様にしたい
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 00:09:03.94ID:HWKI305W0
消費税は平等だし買わないことで節税できる
でも所得税は不平等で逃れられない
累進課税考えた奴最悪だ
頑張って昇給しても半分近く取られて最悪だ
働く気なくすわ
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 23:44:27.95ID:tEbFvroQ0
消費税みたいな税があると政治家や官僚の無駄遣いが増えるから駄目
消費税は廃止するのが正解
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 01:43:06.58ID:Gs4PUu1o0
消費税みたいな税が無いと政治家や官僚の無駄遣いが減る?

ソースはナニ??
消費税導入前は無駄遣いがなかった??

RX1000でないかな
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 05:36:46.80ID:g2VmMtWs0
消費税増税前は物品税が政治家や官僚の無駄遣いの原因だったが、
上級国民の子弟の高校授業料や保育園の費用の無償化などの無駄遣いは存在しなかった

消費税増税以降の方が政治家や官僚の無駄遣いは増えている
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 09:14:41.23ID:9FrIF/uu0
どこも在庫がなくて1か月待ちとかなんだけどなんで?こないだまで普通に売ってたのに。。。
ヨドバシ・ドット・コムで注文中
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 11:47:20.78ID:NbYOHl6F0
強風下での撮影も星空撮影もしないなら、軽いのでいーだろ。
どんな重量級三脚でもブレるときにブレるさ。
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:53:09.17ID:QaCjJ8fH0
>>971

SONYストアで注文したら一週間ぐらいで来たよ
グリップは、付けなかったよ
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:09:11.14ID:2/w+r9QW0
>>959
RX10M4、RX100M7、ZV-1
買いました
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 08:10:24.06ID:D2a8KTwi0
素人な質問ですみません。
このらカメラで水槽の熱帯魚を綺麗に撮るにはどういう設定が良いのでしょうか。
ノーマルオートでやると何回やってもボヤけた感じになります。
やっぱり一眼レフじゃないと難しいのでしょうか。
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 09:11:35.29ID:HwI5d5VL0
水槽にピント合ってるだろうからオートフォーカスからマニュアルフォーカスにして自分でピント合わせたらいいよ
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 12:10:57.06ID:yurrkm0w0
>>976
ありがとうございます。
試してみます。
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 23:52:22.00ID:nIXuNG/o0
あとAF補助光オフな
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 23:53:37.65ID:nIXuNG/o0
補助光オフならAFでも行けると思う
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 06:55:37.28ID:T9Qj0Am60
>>979
ありがとうございます。
やってみます。
MFを試してみましたが慣れの問題なのでしょうが中々難しいですね。
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/20(土) 10:31:47.86ID:L6VaaHh90
水族館なんかだと魚が近くで完全に制止していないと難易度高いよね
基本的に暗いし、水槽にAF取られるし
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/22(月) 00:39:22.30ID:EWUX5exD0
買って1週間もいてないんですが
再生してる時にズームレバーが誤作動を起こしてるのか
拡大縮小に勝手になってしまいます
故障でしょうか?それとも操作ミスなんでしょうか
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/22(月) 23:20:27.12ID:5lob5bVK0
>>982
画面をダブルタップすると拡大になるんだけど、それを無意識にやってるとかではないよね?
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/22(月) 23:35:18.51ID:EWUX5exD0
>>985
やってないです
拡張フレキシブルスポットなども勝手に右下に戻ることがあるので初期不良として考え交換などして貰おうと思います
ありがとうございます
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 20:57:30.01ID:7GfEUxbm0
なんか異常に安いんだけどなにがあったの。
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 00:14:04.61ID:JqqbFQgE0
どこもそんな安くないぞ
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:40.90ID:euYjyQrH0
iPhone14ProMaxとXperia Pro-iとRX100M5とM7とGalaxy S22Ultraも持ってるけど何気にXiaomi 12S UltraのAuthenticモードが一番良い気がしてる
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:26.61ID:euYjyQrH0
Xiaomi 12S Ultraもデフォルトは従来モデルと同じくスマホ特有の派手派手こってりカラーになるVibrantモードになってるから色を載せすぎるのはゴミだと思ってるデジカメ専用機ユーザーには低評価されてるけどAuthenticモードはLeica Mシリーズの色合いを再現したスマホとしてはあっさり目の自然な色合いで撮り比べるとα7RIVの撮って出しの方が派手に見える位の薄い色になる

で等倍で見たときのディティールはPro-iやRX100M7より良好な位
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 21:19:15.78ID:FZjI/KuN0
>>991
パッと見た目は良いので、記憶を補完するメモカメラとしてなら優秀だと思ったけど、写真としては、まだまだだなと
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:46.30ID:s0bZdkw50
落ちないスレ
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/10(木) 23:38:04.44ID:s0bZdkw50
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況