>>302
ぜんぶ100枚以上に渡って挑んだ事があるw
個人的には、トンボ>>カワセミ>小鳥
特にオニヤンマとギンヤンマは撮るのキッツイわー!
カワセミは止まり木と人慣れ次第
自分の処は冬は人慣れしてて比較的平易で、デジスコを引っ張り出せる事も
超絶に特殊技法が必要なのは、闇夜のトラフズク飛翔のフラッシュ撮りかな
これも飛行ルートを数回目にして慣れるか慣れないかの領域だけど

要は何を言いたいかと言うと。
MFによるピン合わせ技術は、習練しておくと、何かとフィールドでのスポーツ観が増して楽しいぞっと♪
都会のスズメやカラス、初心者ならウミウの直進飛びは練習しやすくてお薦め~