X



【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 11再生

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/20(火) 14:30:35.61ID:ut4ghfIr0
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■過去ログ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ4再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1540111280/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 5再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544278215/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 6再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549247506/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 8再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554871467/
前スレ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 10再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561731506/
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 06:24:38.05ID:y4c4X/300
確かにイルコやサンセットスタジオの写真は、女性を色鮮やかに撮っていて、
パッと見は心が動くけど、ただ派手なだけでなんかあんまり心に残らないというか、
すぐに飽きるというか。
Youtube系で言うなら、俺は地味だけどその場の情景をリアルに切り取る
伴貞良の写真の方が好きかな。
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 10:07:05.97ID:r0mGVlGA0
嘘…だろ…?
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 01:22:04.16ID:E24tmwuh0
矢沢さんの動画でやっちゃいけないカメラの置き方ってやってたけど
あれで問題あるとは思えないんだがどうなの?
あのレベルで気にしたらカメラだけで持った場合めちゃくちゃマウントに負担かかって長めのレンズとか使えなくなるでしょ
モンキーレンチの使う時絶対に逆持ちダメって言ってるのと同レベルな気がした
バックに入れる時は気を使うってのは同意できるんだけど
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 07:33:07.77ID:FO0h9adG0
>>905
俺もYou Tubeで見ている人たちがそこまで気にする必要ないと思ったけど、
矢沢さん本人はマウントのわずかな歪みによる接点不良とか経験したことがあんのかもね。

一日中撮影する現場で、撮影開始早々機材トラブルが起きたら支障をきたす事もあるし、
ハードな撮影をする人ほど気にする部分なのかも。

俺の想像だけど
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 08:05:45.37ID:NsE1n3XG0
前に老人武川氏も移動時バッグに入れるときはレンズ外すって言ってたけど、俺は面倒だから付けっぱだw
納品が義務のプロは最大限気を使うんだろうな。と、思ってみてる
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 08:17:38.76ID:o76fsO4y0
それもあるけど武川氏は200-400、矢沢氏はサンニッパを使ってるしね。
ニコンでもマウントが歪むから1.5kgより重いレンズ着けるときはボディでなくレンズで支えるように言ってる。
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 09:01:36.11ID:1fal7LE80
>>903
そういう反応が来ることは予想してたけど釣りではないよ。
伴氏の写真は何でもないものを何でもなく撮っていて、
最近のスマホ写真やインスタとかでありがちな、
本物以上に綺麗に見せようとする過剰な装飾が無いのが良い。

カメラで何らかの自己表現に使いたい人には、そういう装飾がいいんだろうけど、
我々のような、ただカメラをいじることが好きな人間には、
写るものは素っ気ないくらいが丁度いい。
伴氏もおそらくそういう考え方だと思うし、だから撮るものにすごく共感できるのだろう。
SNSやYoutubeでは目立たないが、そういう人は決して少なくないのではなかろうか。
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 09:05:20.04ID:qK+A0IV+0
初代α7に関してだとマウント強度が足らないっていうのはあったし
現行のものが、強度上問題なくても
望ましくない置き方っていうのは正しいのでは?
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 09:45:50.48ID:o76fsO4y0
>>909
ば〜ん(笑)
0912dm
垢版 |
2019/10/10(木) 09:51:20.93ID:4ZIFRmjm0
佐々木は何やってんだ?
もうYouTubeには出てこないのか?
最後はライカ買いました自慢で終わりかよ。
恐らくもう売っただろうな。
0913dm
垢版 |
2019/10/10(木) 09:53:52.24ID:4ZIFRmjm0
それからジェットダイスケ
去年子供の学費を払い終わりローンでなんとかM10Pを買ったと言うしみじみとした動画を上げていたにも関わらず、その後Q2やらズミクロンやらなんなんだあの散財ぶりは?
手持ちのものを売ってとか言ってるが補える訳がない。
今防湿庫の中に何があるのか公開してほしい。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 10:08:36.02ID:j/LvjDkX0
人の所持機材なんてどうでも良いだろ
病的過ぎ
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 11:14:16.69ID:2mVmwKma0
アマチュアでも写真趣味な人は5年も同じカメラ使わないだろうし
プロも節税を考慮すると買い換えるだろうしカメラの置き方によるマウントの負荷なんてどうでもいい気がする
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:17.58ID:DSDgBmKn0
>>907
自分はメインのカメラ2台にはレンズ付けっぱなしで仕事が終わったらそのまま車のシートに置いておく
いちいち仕舞ってまた次の日の現場で出すのが面倒だしカメラの置き方もレンズ付けっぱなしで細かいことは気にしたことない
これで15年カメラマンやってるけどマウントの歪みが気になったことは一度もないな
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 16:24:39.05ID:8gBDzcE10
Z50やっす
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 16:55:20.04ID:AVEKPcMl0
マウントは歪むよ、D700とサンニッパ使ってた時にD700のマウントが歪んでAFの調子がおかしくなったことがある
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 17:02:17.24ID:AVEKPcMl0
動画みてないけど、高級大砲を付けたままボディ側をもつなんてのはありえないこと
大砲振り回すスポーツカメラマンにとっては常識だと思う
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 17:39:16.90ID:1fal7LE80
>>922
動画の内容は、重いレンズ付けてフロントヘビーで傾いた状態のまま、
ボディとレンズの前面が斜めに接地した状態で保管するのは
マウント面に変な方向から負荷がかかって傷みやすいので駄目ということ。
レンズ付けたまま保管・運搬するときは、鏡筒部分にスポンジ等で枕を作って
マウント面に負担がかからないようにすること。
そんな感じの内容だったよ。

70200や328程度の大きさなら、三脚座がいい感じに支えになるし
特に問題無い気はするが、確かに大砲傾けたまま置くのはマウントに少なからず
ダメージ与えそう。実際マウントもげたという話も聞くしな。
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 18:03:51.92ID:AVEKPcMl0
>>923
なるほど。いってることは正しいと思うよ。70200程度でもそれは好ましくないと思うね。
三脚座で多少緩和されたとしてもへんな荷重はかかる。
やっぱ保管時はレンズ外すか、前玉が下になるよう置くのがいいと思う。
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 19:59:18.99ID:865uFZqg0
そかー。
最近カメラ買おうと思ってYouTubeで色々みてるとカメラ系YouTuberっていっぱいいる事に驚いたw
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:27.67ID:bFD8t8pm0
伴ってトークが上手いって思ってたけれど
話が飛び回るから あれは下手な部類なんだな
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 12:46:26.42ID:JUZFpCzs0
>>932
仕事できない人がごまかすときのパターンだな
ボロが出ないように、ツッコまれないようにと思ってると
話が飛び回ったりそれたりする
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 14:03:54.54ID:pS0+3sqx0
ガチのプロカメラマンがYouTubeやったら広告費稼げそうだけど、、、
やる暇がないのか、自分の手の内を教えたくないのか、、、
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 14:15:22.40ID:L/VvqKHE0
上田家夫妻はNikonのカタログ写真まで撮ってるけど
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 15:13:22.35ID:isbq8oK40
>>936
後者だと思う
情報、技術ってタダじゃないからね
肝心なことはタダで教えたくないだろうね
教室や講座で金を取れる情報をタダで広めたら教室や講座がいらなくなる
(広告費欲しさで教える人もいるかもだけど)
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 15:20:57.53ID:O18Ugrj40
>>938
プロ中のプロだね
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 15:22:30.23ID:k6wfU3jr0
ナカモトダイスケはユーチューブで仕入れた知識でパクり劣化動画作ってるだけたけどね。


写真で食ってるプロほど、YouTubeは趣味の範疇ってスタンスだよね。

写真で食えないヤツほどYouTubeに必死。

あと伴は言ってる事は間違ってないけど金金金って態度が反感買ってる気がする。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 15:29:00.28ID:isbq8oK40
>>940
だからプロの中のプロじゃないんだよ
プロの入り口辺りをチョロチョロしてるだけ、自尊心が高いんだろう
どんな業界でもお金になる情報の安売りはしない
ライバルも増えるしね
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/11(金) 18:36:41.81ID:Cl7nBFxA0
ガチの売れっ子カメラマンは忙しくて毎日動画撮ってられないだろうから上田家の更新頻度はリアルだw
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 00:23:31.10ID:JZA3p2v60
上田家ええやん
youtuberにありがちな変なキャラではないし、
メーカーディスったりしないから、不快感なくて安心して見れるわ
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 01:21:43.04ID:g5eqkPtp0
皆の尊敬する写真家を教えてくれい
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 02:04:52.15ID:Ep0hCkxF0
上田家見てから完全にコムロミホのファンになりました。
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 02:10:48.09ID:r2GJTFJP0
フォトアドバイスちゃんねるの新しい女の人可愛いな
隣のおっさんデレデレやないか!
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 06:39:57.51ID:+16ANa9P0
>>948
見てるあんたはシコシコじゃないか!
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 07:15:47.70ID:PDBTgnw/0
>>948
お、お姉さん変わったの?
前の馬鹿女は中村さんの言葉を繰り返すだけの能無しだったな
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 07:37:37.83ID:tCHNtOeG0
>>946
ここは機材好きしかいないからその質問はちょっと…
みんな適度な写真家を検索してるからちょっと待って
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 13:54:22.57ID:IUNtCr460
>>946
今は写真家の写真集なんかわざわざ買って見なくても、
インスタや500pxで見る写真の方が刺激的でハイセンスだし、
写真家って何なんだろうって時代だからなぁ。
カメラ始めて5年くらい経つけど写真集って1冊も買ったことないわ。
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 14:03:26.06ID:m4xa6a1G0
>>953
説明↑書↓
何がおかしいのかと思ったけど、よく考えたら出身地同じだからイントネーションの違和感無いだけだったわ。
さらに調べたら同じ高校出身のいっこ下だったわ。
ちょっとニコンにマウント替えしてくる。
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 14:18:17.77ID:fBUbOB1e0
>>255 イルコ以下の底辺の爺は価格コムで無償ボランティアベテランになったつもりで講釈してるしなw

カメラ初心者の若造さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:25件
2019/10/09 10:14
イルコさんは撮影経験が浅く まだ10年ほどですから。
構図だってロングばかりで
アップとロングの構図の変化に乏しく
ワンパターン
\\\
年下のプロカメラマンで憧れる写真は
一つも観た経験が無いです。

植田正治も若い時は画家志望で
作風は15歳歳上のマグリットのパクリなんです。

実際 近年 若い有名なプロカメラマンが現れない。
秋山庄太郎
植田正治
林忠彦
を越えるプロカメラマンが現れない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960774/SortID=22976770/#22977263

超絶初心者写真を価格に貼ってるだけの元「謎の写真家」痔爺=カメラ初心者の若造さん
年だけとってるから他人が評論できるわけじゃない イルコをけなしながら自分はイルコ以下の写真しかとれない
価格コムに写真作例はるだけの情けない自分を棚に上げw
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 14:24:40.01ID:L0Aqfnwh0
みんなスマホカメラある時代だから、カメラマンってのは高い機材持った撮るのめんどくさい写真撮ってくれる人って認識になってしまったな。レタッチやライティングの技術等は知らない人からしたらどうでもいい事柄に入る
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 14:45:42.75ID:PDBTgnw/0
>>953
CPLフィルターも味がある
いろいろ興味あるテーマで勉強になるチャンネルだよね
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 16:03:49.54ID:R+8MDf3/0
>教室や講座で金を取れる情報をタダで広めたら教室や講座がいらなくなる

それは違う。PCの画面で幾ら情報を仕入れても、実際の撮影で活かせない人は沢山居る。
教室や講座だと、撮影実習→作品発表→講評というローテーションだから
嫌がおうにでも身につく。
誰だって皆の目の前でダメ出しされたく無いから。
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 18:00:31.21ID:PQlXcj870
ホリエモンがさっき堀江貴文チャンネルで出した動画で、動画編集なんてYouTube見れば誰でも出来る様になるぐらいの感じで言及してたね
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 18:03:42.75ID:RZd7dCZ70
事実じゃん
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 19:02:03.01ID:PQlXcj870
来年ぐらいにはGoProのQUICで出来るようなAI編集が主流になってくると思う
手作業はテロップぐらいに淘汰されると思うよ
つってもホリエモンチャンネル見てもテロップ凝っても視聴回数の伸びには全く関係ないから、テロップ入れる必要もないという意見が主流になると予測
面倒だのブツブツ文句言う編集者は仕事無くなるね
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:45.38ID:L0Aqfnwh0
実際テロップ入れてないやつで伸びてるやつ沢山いるから相関はない。テロップより英語字幕あるかが重要
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 19:56:16.92ID:x3FyhBuU0
むしろスマホだけで撮影と編集とアップロードしてYouTubeで小遣い稼ぎしてる俺としては
普通の話だった
エフェクトとかテロップに凝り出すと時間がかかりまくるけど
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 05:43:09.83ID:JUhsZduY0
日本語話すブルガリア人がキャノン買ってるwww
ヤラセ臭しかしてこなかったけど、ソニーから宣伝広告費貰えなかったのかな?
α7RIVあんまり売れてないのかも?彼の崇拝者やセミナー参加者はほとんどRVを買った
ばかりだもんねぇ。
だったらミラーレスに移行していないキャノンユーザーを煽るしかないね。
キャノンユーザーは1DXmk2で満足(散財?)して買い替え、買い増しが停滞気味だし、マ
ウントも増える一方、オマケに『シングルスロットなんて』と鼻で笑ってたからキャノ
ンに怒られたのかも。
キャノンのフラッグシップユーザーはとんでもなく金持ちが多いしいいカモにはなるで
しょうよ。
0975dm
垢版 |
2019/10/13(日) 08:35:06.61ID:tfrYW+zS0
りょんくんと佐々木はどこ行った?
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 09:39:19.31ID:H+/JsnAF0
仲道くん、台風のため婚礼写真の仕事を放棄したら別のフォトグラファーにTwitterで正論かまされて怒る。1日経った今朝のツイートも心外だ!と言いまだ怒ってる模様
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 10:08:21.72ID:sC/DdFZx0
りょんくーんチャンネル始まります
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 10:38:27.07ID:A9lv2jr/0
俺もそうだけど、個人事業主ってこんなんでいいのか?w
信用ってか、それが第一だと思うけどな
式を執り行うのなら行べきだと思う、あの台風で死ぬとか訳分からない事言ってるし
亡くなった方も居るのに軽々しくそういう言葉を使えるってのは、常識を疑うわ

多分女に言わされてるんだろうけどね
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 11:04:16.29ID:/+8rhVTC0
まぁカメラマンの都合で断って良いって契約なんでしょ
いつ気まぐれで断られるか分からないカメラマンに頼もうって気にはならないけどね
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 11:26:15.06ID:6zoOyeWx0
>>979
断るのは好きにすりゃいいとは思うけど、
わざわざ得意げにツイートするのがアホというか、常識が足りてないというか。
多分他の閉店ツイートが沢山いいねされてるのを見て俺もバズりたい、くらいの
軽い気持ちでやったんだろうけど、お前が三流なのはそういうとこやぞ、と
面と向かって言ってやりたい。
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 11:31:56.80ID:dkvyF1N70
仲道のツイ見たけど、普通じゃない
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 11:33:46.38ID:6zoOyeWx0
あと、あの嫁は配偶者としては仲道くんの勝手なので好きにすりゃいいと思うが、
ぶっちゃけメンヘラ属性高杉なので、とっととTwitterやめさせて奥に引っ込めないと、
それこそこないだの木下優樹菜みたいにとんでもない炎上やらかして、
仲道くんのカメラマンキャリアに致命的なダメージを与えかねんぞ。マジメな話。
現に今回も、批判してきたカメラマンに感情論全開で噛みついてたしな。
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 11:45:48.97ID:qBhaHrxL0
Twitter辞めとけよって奴けっこういるけど、辞められないのはもう依存症なんだろうね
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 12:16:08.28ID:dkvyF1N70
仲道は二流か三流なのかは知らないが、ナカモトはそれ以下のアマチュア
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 12:57:55.98ID:a4TtygzH0
いやいや、炎上案件だろ
電車の運転士もコンビニバイトも台風の中行きたくないなか、責任果たしてるんだよ
被災して川に流されたわけじゃないんだろ
プロとしてあるまじき行為
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 13:06:47.35ID:ed+kEGpp0
雇い主と話がついてるなら外野がとやかく言うことでは無いと思うがTwitterで発信することではないのと文面がいちいち気持ち悪いから叩かれるのだろうなw
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 13:14:52.55ID:9U8TKyBm0
>>972
イルコなんて所詮銭ゲバヤローだからなw
最初キヤノン信者を集め次はソニー信者、キヤノン信者が去りそうだからまたキヤノンにすり寄りw
その内ニコンやその他にも手を出して当たり障りないことしか言わなくなるよw
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 13:38:44.56ID:8Cm7toFZ0
オレの中で仲道が悪役に急成長してきたな
友達の影響ね
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 13:42:21.72ID:hiW8gwGI0
一人でチャンネルやるの不安だってんで何人かでやって揉めるやつ腐るほどいるからな。女に乗っ取られる奴がいても不思議ではない
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 14:29:46.18ID:/xI8bdqa0
ユーチューバーのファンって思考停止してるやつ多いよな
あたま空っぽだからすべてを鵜呑みにしてしまう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況