X



Canon PowerShot G series ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb63-5mux)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:57:50.35ID:GnkzpkGH0
SIMフリーで買ったスマホの画質が悪く手ブレ補正もないため中古でコンデジを買おうと思っているんですけど、
あまり予算がないのでG7Xでいいかなと思っていたんですけど、ふとG9X Mark2もほぼ同じ値段で売っているんですよね
用途は日頃出かけた時に撮ったり、愛犬を撮る程度なんですけど、この場合やっぱりG9X Mark2の方がいんですかね
こんな質問すみません
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb63-5mux)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:18:03.70ID:NnfjuEaF0
>>677
どうせなら1型のが欲しいなと・・・
また星空も撮影してみたくて、それならGのがいいのかなと思いまして
それにSXシリーズの新品が買える値段で、中古でもGシリーズのが買えるなら買ってみたいなと・・・
0679名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-5Awg)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:06:55.71ID:MMNX9J2Zd
>>678
やはり望遠と接写が必要ないならGシリーズですかね
私もどれを購入しようか迷ってる状況なのですが
上でも言われていますがG9X Mark2は
操作に慣れられるかどうかが大きいと思います
私はスマホ感覚でタッチパネルのみでも平気だと考えていましたが
試してみたら結構大変そうでした。笑
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-IGGe)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:52:36.11ID:dr7ogNnRM
G1X mark3は最強ですか?
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM97-ES7+)
垢版 |
2020/02/18(火) 03:02:29.42ID:rwRCccrYM
メイン850、500、7M3、
レンズハチゴロウ、556
100-400、24105他沢山
鳥屋風景屋
コンデジはデジスコ用のS80から色々10台以上
一番使ってるのはスマホカメラでもなく、G9XとG9X2
常に持ち歩いてるからだけど、これが一番活躍してる
特にG9X2のオールマイティーさが好き
軽さは揺るぎなく正義だね
0690687 (ラクッペ MM87-9IzC)
垢版 |
2020/02/19(水) 06:27:54.25ID:4fL5MIuAM
>>688
無印とMK2を持ってるのは、無印を携帯常用、MK2をデジスコで使ってたんです
でも長玉を導入してからデジスコでMK2を使わなくなり、それを携帯するようになりました
ですから、無印は殆ど使わないまま寝てます
お譲りしたいくらいです(S95も3台寝てる)
MK2を常用しているのは、タイムラプスの為と星空がそこそこ撮れたり隙がないからです
タッチパネルも文句なし良好ですよ
0691名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-t0af)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:04:01.41ID:tnnur1Wed
>>688
全く違う
0708名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-J8Dc)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:33:52.17ID:CQv+u3fKd
むしろ今の技術で画質にこだわった1000万画素のapcとか出して欲しいわ
使えない1億画素などいらん
0711名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-t0af)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:18:40.38ID:oC0YMvFjd
>>709
レンズ暗いし周辺歪むし、
シャ〜ネ〜やんwww
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f16-1B47)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:31:33.61ID:/sggUFGO0
>>712
その噂には4倍ズームとあるけど、本当にその通りで出るならどの程度のサイズ、というか厚さになるかは見ものだな
MkIIとさほど変わらないなら結構支持を得られるカメラになるかもしれないかなと
ま、CR2なんで変に期待しないで待っとく
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0395-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:27:21.02ID:HpihnbXU0
処理エンジンの更新はええね
でもこれに求めるとしたら光学ズームより画角だな
このサイズはマクロ、近〜中距離のスナップ用特化でいいと思う
ズーム欲しいならSX買えと
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 06e9-DFeu)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:14:36.86ID:zWeR8ghP0GARLIC
>>719
別に一眼を同時に手放す必要ないのでは
レンズを1本追加する位の感覚でコンデジ買って
しばらく使ってみてから考えてもいいと思うけどね
まぁその一眼の機種や手持ちのレンズにもよるけど
0733名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Haf-zO3O)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:35:45.80ID:uTI3k1EbH
200mmのレンズサイズで焦点距離50mmだと被写体がレンズの中に
入るほど寄らないと等倍にならない、
つまり寄れないマクロレンズで無意味ってことかな
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eba-/0SP)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:43:57.66ID:8rn1LDUo0
>>730
確かにそう思うし若者のVログが主な用途であればPowershot Gシリーズというより5万円以下の別ブランドでやる方が混乱しなくて良いよね

市場がでかいのでCanonは専用ブランド立ち上げそっちでやってて欲しい
成功すれば数千億円の売上が見込めるマーケットだから

「Canon IVY REC」

最近若手社員が始めたっぽいこのシリーズで発展させていって下さい 早急にね
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eba-/0SP)
垢版 |
2020/03/02(月) 17:29:04.58ID:8rn1LDUo0
順調に売上減らしてますな
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9eba-/0SP)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:55:09.36ID:8rn1LDUo0
キヤノン、営業利益49.9%減 (前期比)

気持ちいいですか?w >>736
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 9e02-2I9n)
垢版 |
2020/03/03(火) 04:22:14.55ID:7xpw75Oi00303
G9 X2ってカタログ見るとダメダメよね。
28mm〜84mm→ WT両端ともに貧弱
F2〜F4.9 → 暗
コマイのが良くて買うのかな?てかコマイから暗いのか?

私的にはデカイけどG3 Xの方がイイけど。
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーT Sa2f-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:42:33.53ID:gjlqbDcLa0303
>>747
マーク2にはEVFついてるのか?いつ発表?
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW b301-yF1m)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:29:58.31ID:OgERXAyV00303
>>759
常人だったら恥ずかしいよなぁ
間違えたことよりもカスみたいな言い訳することが俺だったら自決するレベルで恥ずかしい
ガイジは認めたら死んじゃう病だから仕方無いんだよ
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6742-A2+k)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:26:09.00ID:QwfR8YHY0
間違ってたらごめんなさいは幼少期に教わること。
出来ない人多いよね。
両親ともがくそゴミで躾が出来てなかったんだろうか。
代々クソゴミ家系で末代までくそゴミなんだろうか。
早い春休みで国会中継を見ている小・中学生にも笑われる。
みっともない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています