X



Sony α7 Series Part177 (ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a95-kL5O)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:33:08.87ID:WsxjGOFn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part176 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565865864/
--
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-UIYV)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:11:56.69ID:FLkH5wl1M
>>650
そうでもないよ?αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点

完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんつ
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f10-oJiI)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:37:01.75ID:i7kNKXxY0
ピクチャープロファイル設定がいちいちトップに戻ってうざいんだが
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f10-oJiI)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:38:07.76ID:i7kNKXxY0
メニューじゃないボタン押してたw
0654名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-Ivwm)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:50:42.98ID:/+lq/hEAd
>>650
アンチソニーの糞ゴキ>>651は息を吐くように嘘をつく

>>651
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw

CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」

・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点

・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点

ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目 
(同点1位もカウント)

ってことだ
0658名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-UIYV)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:58:02.16ID:thcRwbz1M
>>657
金持ちはソニーを使わないよ?

「ニコンF」、「Gショック」「DX7」など26件が重要科学技術史資料に登録される


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567547225/

1 名前:ガーディス ★ :2019/09/04(水) 06:47:05.58 ID:y3AInUA79
 国立科学博物館は3日、科学技術の発達の歴史で大きな意義がある重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、一眼レフカメラ「ニコンF」や
カシオ計算機の腕時計「Gショック」など26件を新たに登録すると発表した。

 登録は12回目で、計285件となった。

 科博によると、ニコンFは国産カメラの評価を世界的に高めたと評価された。1959年に登場し、先進的なレンズマウントや完全自動絞りを搭載、「15年以上にわたりプロ用機として君臨」したとした。
このほか、国産初の35ミリ一眼レフ「アサヒフレックスI型」(52年、旭光学工業、現リコーイメージング)とレンジファインダーカメラ「ハンザ・キヤノン」(35年、精機光学研究所、現キヤノン)も選ばれた。

Gショックは83年に発売。電子部品への衝撃を和らげる特殊な構造で耐衝撃性を高め、アウトドアやスポーツでの使用を身近にしたことが評価すされた。

このほか、日本楽器製造(現ヤマハ)の電子オルガン「D―1」(59年)や、FM音源を搭載して大ヒットしたデジタルシンセサイザー「DX7」(83年)も選ばれた。
マウントの狭いソニーはもちろん選ばれなかった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17026156/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e66d_1509_129da03a_1c5e9c9b.jpg
0659名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-htbz)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:00:36.33ID:3M9D2uFCa
やけに日本語が堪能なブルガリア人カメラマンは
アルファセブナールサンとかアルファセブナールヨンとか言ってたけど
最近スリーとフォーって意図的に言いなおすようになったね
あの人は日本慣れし過ぎてて参考にならんか
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:20:36.67ID:cDDKOZMF0
大砲揃えても300万ぐらいやな
ボディはα9とR4でも持っとけばええし

前沢ぐらい金持つと、もう「カメラ趣味」なんてめんどくさくてやってられんと思うで
車乗り回して、オマイラが被写体にするような女を抱いた方が楽しいやろ
女抱き放題や
0665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:26:50.74ID:cDDKOZMF0
>>664
だっせえもなにも、前沢やってんのは分かりやすい成金やで
ブガッティ乗り回して、微妙な女優と付き合って、現代絵画を買い、月に行くw

クラッシックカーを揃えてコンクールデレガンスに出すわけでもなく、
皇統に繋がるようなお嬢さまと付き合うわけでもなく、
古典絵画を揃える訳でもなく・・・

金で手に入る手っ取り早いものを手あたり次第に食い散らかしてるだけやで
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:34:02.78ID:cDDKOZMF0
>>666
同じやで

オマイラも前沢ぐらいの金があったらカメラ趣味なんか止めるやろ
毎日毎日セコセコセコセコ仕事してなんとか頑張ってお小遣い貯めてやっと買えそうやから「GMが欲しい」んやろ?
で、GMで何撮るんや?
女撮りたいやろ?
ヌードなんか最高やろ?

前沢は、オマイラがGMをやっと買って、撮影会で撮影するような女を、
簡単に抱くことが出来るんや
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fda-g50D)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:43:20.09ID:ya/uALmw0
>>657
2000億円くらいなら
みんな持ってるだろ
0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f12-ImQS)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:43:48.63ID:jKP1fc/u0
金持ってるのはゾゾの社長でお前じゃないんだが何でお前偉そうなの?
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:51:28.50ID:cDDKOZMF0
>>670
金持ってたらGMレンズ揃えるなんてやるわけないんや
それを教えてやってるんや

写真って、ほとんどが「代替」のためやで
女が手に入らないから写真に写す、車が手に入らないから写真に写す、飛行機が手に入らないから写真に写す
金があれば現物を手に入れるだけや

そんなこともわからんからいつまでも「GM欲しい」なんて言うとるんやで
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:18:46.50ID:cDDKOZMF0
>>676
芸術性とか、「時間を止める」「光の魔術」とか言い始める奴がいるのは当然分かってて書いてるんや

それでも、生身の女体の方がええやろ?って言ってるんや
GMレンズとぴちぴちギャル、どっち選んでもええ言われたらどっち選ぶんや?

100人が100人ぴちぴちギャルやろ
お前の言う「写真を撮ることが何たるか」なんて関係ないで
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fda-g50D)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:23:33.88ID:ya/uALmw0
>>670
お前は2000億円も持ってないの?
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1fda-g50D)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:24:16.91ID:ya/uALmw0
>>678
GMレンズを選ぶな
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:25:43.95ID:cDDKOZMF0
>>680
GMレンズでどうやって抜くんや?
マウントにつっこむんか?
カビ生えるで
0682名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-UIYV)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:49:42.15ID:xtVeVWv5M
>>680
それ、マウントが狭くない?

Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8d-gAGy)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:52:31.80ID:+ADAQh4t0
>>662
でも現実はごーりき
0684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:57:18.12ID:cDDKOZMF0
>>683
そこが前沢の成金で趣味の悪いところなんや
金詰んで努力せず手に入るレベルが剛力なんやな
綾瀬はるかや、新垣結衣有村架純なんかの「本物の人気女優」は手が出ないんやで
車趣味も芸術趣味も全部それや
敷居高いところには踏み込めないのが前沢の実力やで
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:59:48.64ID:cDDKOZMF0
前沢に嫉妬しとる奴多いやろけど、
見る人が見れば「このレベルか」って失笑もんや
本物の金持ちのレベルに達してないんやで

可愛そうなもんやで
金持っても限界があるんや
結局嫌われもんってことや
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp73-16tT)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:05:15.07ID:aiJvNslYp
zozoの社長

2000億のほとんどが、銀行の担保やで
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:11:33.88ID:cDDKOZMF0
>>687
オカズいらんのけ?
精液抜くにしてもオカズ無いと無理やろ

>>688
剛力やで
手軽なところに行ってるやろw
もっとええ女いくらでもいるのに剛力や
剛力もワイはイイオンナ思うとるけど、世間一般的には人気やルックス的には二流やろ?
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fda-3vYh)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:20:47.32ID:wJwzb9d30
>>689
コストをかける必要が無いって言ってるだろ?
仮にAV1本4000円として、そのav女優に抜いてもらうのが1回3万だとする
そのav女優と一年契約が1000万だとする

手元に2000億あればそのav女優と契約するか?もしくは3万で抜いてもらうか?といえばNoって話な

刹那的な快楽や老ける存在に金を出すより、1000万円で自分好みのAVを撮る方が楽しいかつ手元に物が残る
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:22:32.64ID:cDDKOZMF0
>>690
ワイもそれほんま思うで・・・
あの子ほんまええ子やし、無茶苦茶スタイル良くて綺麗やな

むっちゃ羨ましいで

で、前沢はああいう本物は手が出ないんやな・・・それが成金の限界や
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:23:55.41ID:cDDKOZMF0
>>691
答えはぐらかさんでええがな

「抜くのに金掛ける必要ない」言うとるから、
「オカズなんや」って聞いとるだけや
極シンプルやで

オカズなんや?今夜のオカズや
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:32:43.79ID:cDDKOZMF0
>>694
書いとるがな
「キンタマから精液抜くのにギャルなんざいらん」
せやから「何で抜いとるんや?」言うたんやで

オカズなんや
GMレンズで抜くんか?
カビ生えるで
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:45:07.91ID:cDDKOZMF0
>>697
どうせ答えないやろ
オチを付けてやっただけやで

ジジイやからインポーテンツなんやろ
そりゃギャルみても抜けへんで、当たり前や
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:55:56.84ID:cDDKOZMF0
>>699
CONTAXの頃のZeiss大好きで、
αのZeissにも期待していたんやけど、ちょっと期待外れやったで・・・
重くなってもええから鏡筒は黄銅でずっしりして欲しかったのに、アルミ筐体は興ざめやな・・・スッカスカや
0701名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-Ivwm)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:23:54.80ID:wEMcIzr7a
>>680
アンチソニーのゴミ>>682は息を吐くように嘘をつく

>>682
キヤノンのRF24-240mmは四隅がケラレる電子補正必須レンズ。

https://asobinet.com/review-rf24-240mm-f4-6-3-is-usm-dis-sun-asph/

さらにイメージサークルは、四隅が完全にケラレてしまうほど小さい。

ハッキリ言えばフルサイズセンサーをカバー
していません。

ソフトウェア補正後に35mmフルサイズ判相当で24mmとなる画角を抽出しているように見えます。
当然ながら、像倍率の小さい四隅を大きく引き伸ばしているので画質は推して知るべし。


個人的に電子補正の活用は肯定的なので特に気にしませんが、「レンズの光学性能が第一」と考える人に許容できない収差の量かもしれません。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-hM68)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:56:37.69ID:JHM1/Whbd
>>648
なにこの異様な周辺ボケの画像処理
なんか意味あんの?
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f75-xdkT)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:07:15.72ID:BLGej8b70
R4買えないしネガティブなレビュー少なくてコピペできないからスレ違いなネタでスレ荒らしてるのね。>ミネオ
0705名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-UIYV)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:42:36.82ID:qXs3dDdWM
>>704
しかもコンニャクが酷いからね。
見送り

α9はコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html

0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fdd-KBqK)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:35:17.01ID:mHM9tL2c0
ZOZOは週刊誌の報道によると、所有株の9割担保に入れて現金調達してるのに株価が去年の4割に。
普通に考えれば追証が発生してるはず。調達した現金を何に使ったのか不明だが、絵を急遽売却したり資金繰り
はよくなさそう。それでも一般人よりは金持ちだが数千億はないだろう。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-cz71)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:23:56.79ID:NNR71zVeM
コスプレアニメキモヲタ群の炙り出しミッション成功っすな。

>>89の馬鹿αブーイモスプーによるルサンチマン盗撮といい
>>307のチチナシ元カノへのリベンジポトレといい、
ソニーユーザーって常に誰かを恨むような悔恨の多い写真人生なんですネ〜

しかしまあ話題がポトレになると元気ですね!動体や夜間に弱いソニーだけあって…
ひび割れ革ソファーさんも含めてみなさんコスプレアニメキモヲタ派なんですか?

星や飛行機やディズニーや海外旅行とか、みなさんに関係ない話ばかりしてどうもすみません。

作例自慢はやめないけどネ
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-cz71)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:24:51.71ID:NNR71zVeM
ちなみにポトレじゃなくて、ショー写真なので。
https://i.imgur.com/dpppLKQ.jpg

ハイポーズとかソニー向けにpauseしてる状況ではございません。動きものっすな。
https://i.imgur.com/jPP0W4Z.jpg

しかしソニーユーザーは反応いいっすな〜、ソニーと違って笑
https://i.imgur.com/OXM4KX7.jpg

ああぼくはディズニーリゾートで動きもののショー写真を撮れるカメラで良かったわ〜
0712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:32:54.40ID:cDDKOZMF0
このゴミみたいな写真を毎日貼り付けてる奴ってパナのコンデジなんでしょ?
なんでこのスレに居るの?こいつ
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:51:42.16ID:cDDKOZMF0
自己顕示欲にしても、ショボすぎるやん・・・何度も何度も下手くそな写真、誰も見てへんで
コンデジスレでイキるならともかく、ここαスレやろ
相手が違うっちゅうねん
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:54:05.79ID:cDDKOZMF0
>>714
前沢、あんだけ金持っててさんざん世間にイキっておいて選んだのが「剛力」やで

ほんまワロえるやろ
剛力はええ子やと思うで
でも、トロフィーワイフとしては弱すぎやろ

それが前沢の限界っちゅうことや
ほんま、新川優愛のロケバス運転手の方がどんだけ羨ましいかっちゅう話やで
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f0d-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:56:35.46ID:buRyr7Vv0
>>708
個人の感想はいいから公表されてる借入金と売却した株式の合計額でちゃんと計算してこい
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:26:49.48ID:cDDKOZMF0
>>719
2000億円やで
2000億円

2000億円持っとるのに、
選んだのは剛力やで?

こんなん、どう嫉妬すればええっちゅうねん
ちょっと考えればわかる話やで
ジャンミシェルバスキアの絵もおなじや
誰もが認めるルノアールやゴッホ、ピカソのMET収蔵みたいな絵画ならともかく、金で買える絵画買ってどうするねん

前沢に嫉妬しとる奴は自分の趣味性を疑問におもった方がええで
もっとええ女もええ絵画もええ車も有るんや、世の中には
2000億円手にしても趣味が悪いとこんなんしか選べないっちゅう例やで
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:41:25.36ID:cDDKOZMF0
>>721
>安価してないのに自分が香ばしい面白くない奴って認識してるの?

当たり前やろ
なんでα7のスレで剛力の話してるとおもうとるねん
人をバカにするのもええ加減にせえっちゅうねん

スレ違いも甚だしい思いながらやってるんや
0724名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-mF3C)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:40:01.09ID:1M6RXd+3d
リアルタイムトラッキングって最初鳴り物入りで登場して実際すげー!って思ってたんだけど
a6400はおろかrx100m7やa6100にすらつきだしてんのにフルサイズ機のa7iiiやriiiについてないの何かモニョる感
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:49:15.61ID:MXtZEFoR0
>>725
それが普通の考えや
女をとっかえひっかえやりまくれるっちゅうねん

なんでGMレンズ揃えてよみうりランド撮影会に出かけてシコらなあかんねんちゅう話やろ?
ほんまアホやで
2000億円あったらよみうりランド撮影会に来るグラドル全員やれるやろ


想像力が乏しくてほんま嫌になるで
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:52:08.95ID:MXtZEFoR0
>>724
M3やR3がなんでフラグシップやとおもとるの?

これがようわからん
M3持っとる奴ほど「ワイのが最新や」みたいな態度とってくるんやけど、
所詮庶民の中級店やろ
なんでお前の半端な庶民向けボディに最新機種を全部乗せせなあかんねん

ええ加減身分弁えろっちゅう話や
所詮M3なんて安物やで?
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f21-rWx/)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:14:56.98ID:WvF7dtyX0
>>732
まぁプロセッサの処理能力が足りないとどうしようもない。
時期的に古いa9だが、こいつには強いの乗ってたんでファームうpで対応できた。
電池の持ちは多少悪くなったけどね。
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fad-ezik)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:39:19.32ID:Ful8QDEt0
α7V届きました!!
カスタム1,2に登録する設定はどんなのにしてますか?
人を撮るのと風景を撮るのを設定しておきたいのですが数値がよく分からず悩んでいます
レンズはSEL24105Gです!
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f8f-1psc)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:52:43.04ID:NjmjQzxk0
昨日R4をヨドバシで見たけど、触らないほうが良いぞ。
第三世代持ってたら100%欲しくなる。
ファインダーやグリップだけじゃなくボタン類の形や感触なんかも細かく改善されてるのは実物触らないと分からんな。
0739名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM73-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:02:05.32ID:RgZhl1g8M
>>678
GMかな
https://i.imgur.com/RNJInIO.jpg
おねぇちゃんは学生20代に遊べたからもうい、いや

単焦点だけじゃ画角が足りない時のブリッジコンデジはサブに最適(パナソニック)
https://i.imgur.com/yisIUNr.jpg

コンデジじゃないと撮れない写真もあるんだよ(ニコン防水)
https://i.imgur.com/YSgOMQT.jpg

基本的にソニーαです
ペンタックススレで引きこもりをからかって遊んでいます
https://i.imgur.com/1BdjLqi.png
https://i.imgur.com/9XGXLy6.png
0744名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa63-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:58:29.22ID:787cAbG8a
A7M3使ってるけどポトレ主体だから
コンテュニュアスAFにしとけばトラッキングの必要性感じないな、
勝手に目を追いかけてくれてスゲー!!!て印象しかない。

ただ今までの感覚でシングルやオートにしてると
せっかく目に合わせてもそこでAFロックされ
被写体が動いて逆にピントはずしたりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況