X



【革新】Sony α7R IV Part2 (ワッチョイ有)【62MP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa23-x3gY [111.239.183.49 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:54:54.29ID:6RQHcZVEa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

世界初 有効約6100万画素、最高約10コマ/秒高速連写
高速・高精度AFを小型ボディに凝縮したフルサイズ一眼

第4世代の革新が、ここから始まるような気がする!
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

前スレ
【革新】Sony α7R IV【61MP】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565966711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0322名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-UIYV [150.66.89.232])
垢版 |
2019/09/15(日) 09:38:02.02ID:bNFoEVtgM
>>320
ソニーが粗悪品なんだろ?

ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか

http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
0325名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-l51r [150.66.78.60])
垢版 |
2019/09/15(日) 09:52:02.76ID:Y0SpYdzfM
>>319
レンズの周辺補正切ったほうがいい
0326名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-htbz [49.97.102.245])
垢版 |
2019/09/15(日) 09:53:01.25ID:aKnWvET7d
Studio9とか低収入のSNS貼り付きゴミオヤジなんてどうでも良い
0327名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-UIYV [150.66.89.133])
垢版 |
2019/09/15(日) 10:02:54.50ID:ZcBiO00UM
>>325
マウントが狭いからそれは出来ない。

ワイドズームの比較

■ Nikon Z 14-30mm F4
長さ 85mm
重量 485g
フィルター 装着可能
画質 https://cdn.photographylife.com/wp-content/uploads/2019/01/Nikon-NIKKOR-Z-14-30mm-f4-S-MTF-Chart.png
ワイド端周辺のM30コントラストは「50%」を大きく上回る。

■ Sony 12-24mm F4m, SEL1224G
長さ 118mm
重量 565g
フィルター 不可
画質 https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1224G_MTF.jpg
ワイド端周辺のM30コントラストは僅か「30%」。「マウントで入射光が蹴られる」ため画質は極めて悪い。

ソニーはマウントが狭いため、レンズが大きく、画質は「極端に」悪くなる。

0330名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-ie7I [49.98.135.159])
垢版 |
2019/09/15(日) 10:34:59.56ID:nmPOH3Q8d
>>329
くやしいねw
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM13-ZE+V [119.240.142.168])
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:55.70ID:ycW5BPQKM
>>328
これ、RAWに電子補正かけた時のバグなのか
7bit(最高11bit)圧縮RAWだけじゃなくて非圧縮RAWでもダメだって
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM13-ZE+V [119.240.142.230])
垢版 |
2019/09/15(日) 10:38:33.18ID:cSZEEmOUM
>>328
これRAWに電子補正かけた時のバグなのか
7bit(最高11bit)圧縮RAWだけじゃなくて非圧縮RAWでもダメだって
0333名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-3cob [126.193.180.12])
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:59.05ID:0RJHJ7wNr
詳しい方教えて下さい。
動画4K60Pのカメラは何時頃発売されると予想しますか?

そろそろ出てほしいと思っていますが、その技術が無いのでしょうか?
0334名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa21-wh5e [182.250.243.33])
垢版 |
2019/09/15(日) 11:24:47.96ID:C+grvd7ga
Sonyは熱解析のような基礎的な技術開発は社内で評価されないのでレベル低い
パナ辺りと比べると相当落ちるよ
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb1-AU+w [126.247.69.133])
垢版 |
2019/09/15(日) 12:17:37.13ID:jGthzsIXp
>>328
α7シリーズはずっと前からこの仕様でしょ
RAW現像時に極端に露出上げないと出てこないからド下手クソしか関係ない話だよ
0340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa21-wh5e [182.250.243.33])
垢版 |
2019/09/15(日) 12:23:48.61ID:C+grvd7ga
>>336
業務用は電動ファン付ければ終わりだから
自然空冷高密度実装は大変だよ
0343名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd43-ie7I [49.98.15.238])
垢版 |
2019/09/15(日) 12:37:41.33ID:BTRkg6Lsd
>>341
RAWデータ生成時に電子補正かけてしまってるから修復不能
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e321-rWx/ [115.165.124.124])
垢版 |
2019/09/15(日) 12:38:01.79ID:6Nz+UGAo0
>>341
RAWファイルにはメタデータとして補正パラメータ抱かしてるんじゃ無かったっけ。
低レベルNR以外でRAWデータで処理されてるってのは聞いたことないし、
そもそも周辺減光とか歪曲とか後処理で好きにすりゃいいからな。
0345名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-AU+w [49.98.169.86])
垢版 |
2019/09/15(日) 12:43:19.77ID:tOHp44A7d
>>337
SLVS-EC待ち
センサー対応したからもうすぐぽいね
0346名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM31-9CEz [36.11.225.101])
垢版 |
2019/09/15(日) 12:54:48.49ID:abwSty5BM
>>333
ボディを1000gにしたら出せるがカメラ爺は買わなく売れないので出さない
0347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa21-wh5e [182.250.243.33])
垢版 |
2019/09/15(日) 12:58:31.91ID:C+grvd7ga
パナは動画機出してるから技術の差はあるんだろうな
0352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-dGyF [106.130.135.195])
垢版 |
2019/09/15(日) 17:22:48.28ID:eby23bOya
>>333
今後のαシリーズは、α7RWの筐体を踏襲されると思われる。
この筐体で、4K60Pは不可能らしい。
であるからSは消滅、と思った方がいいな。
俺は、動画には興味なく、高感度が欲しいのでα7SV(W)待ちであったが、来月に発売されるα9Uが3600万画素にも関わらずISO50〜204800らしいので、それを買うかな。
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.14.128])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:23:45.05ID:q5+wkO6R0
α9Uが来月発表ってどこのソースなの?
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2393-dGyF [125.254.59.235])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:41:48.06ID:Etc23kWc0
>>356

α9 IIは10月中旬に発表されるだろう
α7R IVと似たボディになるが、左肩にダイヤルを持つ
カメラ内部は大きく改善し、最新世代のソニーセンサーとAFを備えている
未確認:3600万画素で5000ドルに近い価格設定となる
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-B34Y [106.73.14.128])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:43:39.15ID:q5+wkO6R0
>>357
SARだけでしょ
0359名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-UIYV [150.66.99.167])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:30:05.61ID:DNmV9xVYM
>>357
またコンニャクだってさ!

α9はコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html

0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6534-wh5e [222.2.3.10])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:36.94ID:XJzN0RM/0
>>359
ミネオきもい
0366名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-l51r [150.66.78.60])
垢版 |
2019/09/16(月) 09:36:40.87ID:Uhne0QtjM
昨日か一昨日からベータ運用終わったぽいぞ
今は普通にできる

iPhone8で現像、24M機と比べて流石に時間かかるようになったわ
0371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-dGyF [106.130.135.195])
垢版 |
2019/09/16(月) 12:27:09.89ID:CdE4GHXHa
>>368
これだな
現在、Jim Kassenがソニーα7R IVをテスト中だ。他のソニー製カメラと同じく「星喰い」していることを発見した。今の実際、「星喰い」は4秒では無く3.2秒で発生し始めており以前よりも悪化している。

まぁ、俺は星空を採ることはあるが、ノイズのような星が10個や20個消えても判らないからどうでもイイけどな。
0374名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-ie7I [1.75.4.41])
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:31.88ID:s9SV1FY+d
よりハイスピード側にスターイーター広がってるから悪化以外の何物でもないがな
0377名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-UIYV [150.66.65.199])
垢版 |
2019/09/16(月) 16:16:15.37ID:GNWRQ1FFM
>>376
どちらもマウントが狭くて低画質だよね?

Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

0378名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad9-Nl8y [106.154.138.36])
垢版 |
2019/09/16(月) 16:24:42.18ID:fM48H1mra
価格.comで価格見てたら、じわじわ下がってる。
量販店の最安値が38万1000円切った。
このタイミングでどこかの店が一番先に38万円切ったら、たぶん注文もらえるのにと思うけど、どこもやらないね。どうせ横並びでじわじわ下がるのに。
あとマップとかで新品より高い中古を買ってる人のメリットを知りたい。
α9の次世代機が発表されたら、値段が上がるのか下がるのか。
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e321-rWx/ [115.165.124.124])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:06:15.89ID:FK0lUD1D0
>>371
Kasson じゃね?スターイーターは7R2で連写にすると起きないとか言ってた人だよな。
センサーピクセル小さくなった分、早めに処理入れるようになったんかね?
0382名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-UIYV [150.66.72.152])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:53:49.18ID:KaOmzo7dM
>>381
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。
自分なりにいろいろ調べて、再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。
身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたか
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0332-l51r [133.206.96.0])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:31:56.77ID:w4H8JD7r0
>>383
書き込みで詰まったんじゃね?
カードは良い物を使ったほうが良いよ
0388名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-UIYV [150.66.77.119])
垢版 |
2019/09/16(月) 23:07:38.83ID:djM7e7sgM
>>387
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu・be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな。壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねそ
0395うそぴょん (ササクッテロラ Spb1-hM68 [126.193.0.171])
垢版 |
2019/09/17(火) 02:06:57.85ID:7gGxKA0Kp
それを言うたら、オレは自分の足マニアだな。
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6534-wh5e [222.2.3.10])
垢版 |
2019/09/17(火) 02:08:59.68ID:lQRX9gc50
>>388
馬鹿ミネオ
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6534-wh5e [222.2.3.10])
垢版 |
2019/09/17(火) 02:10:25.06ID:lQRX9gc50
>>382
他人のコピペはもういいから、ミネオ
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6534-wh5e [222.2.3.10])
垢版 |
2019/09/17(火) 02:11:38.03ID:lQRX9gc50
防塵防滴テストの動画はまだないのかな?
0404名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-33/K [1.75.8.61])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:28:38.90ID:JBYTCD8Cd
にしてもクソすぎないか?
見る価値何も無いぞ
0406名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-33/K [1.75.8.61])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:40:10.25ID:JBYTCD8Cd
>>405
おう貼れやクズ

ぐうの音も出ないレベルの奴貼ってみろや
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7593-CHmG [118.241.248.105])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:55:31.60ID:xjbXQVTW0
こんな時間に奥のビルの屋上に人いるのな、怖いわw
露出上げれば見える
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb1-yfmf [126.247.70.229])
垢版 |
2019/09/17(火) 09:53:46.47ID:v5xjoBq2p
こんな所で写真貼る方が負けだろ。
絶対否定する屑ばっかりなんだからw
0413名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-l51r [150.66.83.246])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:26:47.82ID:RXUd05KNM
良い写真を貼っても褒めてもらえるわけでないし、持ってない連中に欠点をアラ探しされるだけだぞここ

αカフェに投稿するほうが精神衛生的に良い
0414391 (ワッチョイWW a3e6-8iTU [203.168.101.168])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:37:23.17ID:a7BPjxri0
意図が分かりにくいレスでスレ汚しして申し訳無い…

ピクセルシフトマルチ撮影をウチの猫で試そうとしたけどカメラ慣れしてないから逃げる…動体はやはりアカンね

夜勤明けで眠いのでまた明日再挑戦します

取り敢えず…


https://i.imgur.com/1qx2pkX.jpg
https://i.imgur.com/o1XXY7B.jpg
https://i.imgur.com/7o7ViqL.jpg
0416名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-AU+w [1.79.89.100])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:43:39.48ID:V5XuTPwXd
>>415
NikonもCANONもなんだが…
0417名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-33/K [1.79.87.180])
垢版 |
2019/09/17(火) 12:53:59.46ID:NjoAQm/wd
>>414
おい、ぬこ出せば許されると思っとるんか?

ピクセルシフト2億4千万の瞳ださんかい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況