>>253
本来レスするべきレスじゃないが、流れがあまりひどいので。

SPが3台、内1台のみ露出計稼働、1台は露出計電池液漏れのブラックを500円で購入、残りは露出計死亡
S2はシャッターのバネがゆるく、退役。
LXが2台、どちらも不動で、一台が油切れ、もう1台がシャッター落ち。
MXが3台で、2台が可動だが、1台がシャッターダイヤルが重い。もう一台は露出計死亡だが他は問題なし。
MEが1台で、問題なし。
スーパーAは全く問題ない。
6×7にTTLは絶賛稼働中。

SP、MX、ME、スーパーAが35mmの稼働機で、実際に使うのはスーパーAだけだな。
プログラムオートだから思った時に構えるだけで撮れるし、Kマウントレンズも使えるし。

本気で撮る時だけK-1か6×7で、最近サブとして中古でK-S2を買ってからはDA40とあとMX-1ぐらいでしか撮ってない。
あ、あとフォクトレンダーのベッサRに最近ペンタのL43を付けてるけど、無駄遣いだった。
あれならスーパーAにFA43で十分過ぎた。

オチも何もなくてすまんね