X



Sony α7 Series Part179 (ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3b0-7FC1)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:50:43.61ID:3m36C6W10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part178 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1568628323/
./.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-njqa)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:03:08.62ID:bW8i+EAvM
子供が大きくなりすばしっこくなったり
カミさんに撮影を任せたり
望遠で撮影してたら子供が友達と寄ってきて「一緒に撮って」に対応とか
ママ友が来てwifiとLINEで今ここで画像頂戴とか
暗い体育館での文化祭や室内競技
広角から望遠まで明るいレンズが欲しくなる


パナソニックFZ1000
ニコンP1000
ソニーRX10

これらのネオ一眼ブリッジコンデジは
子育て世代のニーズに叶う。

旅行にもいいし
https://i.imgur.com/XGiqNlH.jpg
暗所にも強いし
https://i.imgur.com/d2yOLfi.jpg
おねぇちゃんにもいいし
https://i.imgur.com/yisIUNr.jpg
お星さまにもいいお!
https://i.imgur.com/gnqNC6F.mp4


以上、やっぱり毎度のネオ一眼ブリッジコンデジ推奨定期でした〜。
0497名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-3Hkb)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:44:33.52ID:t10F6HhDM
>>494
コンニャクもキツイしね。

α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html



0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d72c-mT29)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:08:46.44ID:kujtYaN60
>>497
はい、嘘!

そのプロの意見がこれ!
α9

わずか3レースの撮影で今までとまったく違う世界観のカメラを語るのは少々難しいのですが、冒頭で述べたように今まで30年以上一眼レフで撮影してきた筆者としても

「モータースポーツにおけるスチルフォトの新しい時代を切り開く実力を十分秘めたカメラ」

という印象を持ちました。


高感度時まで素晴らしい画質、
画面のどこでもピントが合わせられるAFセンサー、
そしてAFのマシンに対する追従能力。

、、

どれも合格点以上の素晴らしいものです。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html

馬鹿ミネオ、語るに落ちるwwww
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-njqa)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:17:31.63ID:12qOpjJUM
100-400GMでは 広角側が足りないよ

・「パパ友達と一緒に撮って」に対応できない
・おねぇちゃん全身撮りに対応できない
・お星さまに対応できない

子育て世代は写りより利便性を選択すべき
ディズニーでも広角も
https://i.imgur.com/jpVbYyQ.jpg
望遠も
https://i.imgur.com/RAjgO0N.jpg

ブリッジコンデジの中古をマップカメラで買っておきましょう
0504名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-nC8i)
垢版 |
2019/10/15(火) 15:22:16.85ID:HIxaBUfLd
>>479
普通に小さいFFレンズあるけどね
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 57a5-wYw8)
垢版 |
2019/10/15(火) 18:16:58.01ID:goji9/Xw0
>>505
なんでそう思った?
0510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8d-v59O)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:46:37.49ID:h6thNQOd0
AIがカメラを構えてくれるならな
0512名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-nC8i)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:05:45.98ID:siW/tYHWd
>>509
実際取って代わられてるんだけど、彼ら気づいてないんだよねぇ
適正な何かをする、という作業はただのオペレーターに過ぎず、機材そのものがレアな時代ならまだしも操作も簡単で機材もありふれてる時代に
適正な作業の実施、になんらかの価値があると思えるのはむしろ幸せといえる
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-njqa)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:45:28.97ID:oNrBomJ1M
あらまあ、
結局テキストだらけで写真は出てこないわ、
カメラ頼みどころか他人頼みで写真展行けだの、
40000ショットの想像力欠如とか
・年4,5回行く航空祭1回あたり予行含めて5000ショットだし
https://i.imgur.com/xFPbMS.jpg

・ヒント出したように静物風景でもEVブラケット連写するし
(一番下のEVガイドに注目〜)
https://i.imgur.com/zrr1AA.jpg
・日周運動で比較明合成の素材撮影には1回あたり720枚は撮るし
https://i.imgur.com/SmLSn1.mp4

あ、飛行機やバイクでなければ電子シャッターですよ。ミラーレス機だから。レフ機でも三脚据えてLVするよね。

40000ショットって、飛行機バイク星ディズニーに興味を持ってしまうとアッという間だよ。

手動コッキングの旧式ライフルじゃないんだから一撃必撮みたいな事しないよ。被写体は待ってくれないからね。
アサルトライフル並みに撃ちまくって、家帰ってから取捨選択すりゃいいの。

カメラの連写/バッファ性能、メモリカードの速度/容量
カメラ頼みで当たり前なんだけどな〜。
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-njqa)
垢版 |
2019/10/16(水) 10:46:33.99ID:oNrBomJ1M
初一眼レフはOM-10で2台目がAE-1+PでMFは当たり前だったけど、さすがにAEには頼ったけどな
フィルムなら尚更。

あっ、そういえばここデジカメ板だし、α7スレだからOM-10とかLXとか関係ないね笑

充分に最近のデジタル技術の恩恵を受けて高性能なハードウェアを扱える時代なんだからして
それの利用例にびっくりしたり批判しつつ昔は良かったとか

まさにロートルジジィの黄昏クラブ、それがソニーαなんですねなるほど
0517名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-a7UK)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:47:10.64ID:QjOrwMh1M
>>516
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm

0519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-bgIO)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:31:10.35ID:6wCEc8nGa
>>511
αどころかデジイチ買えないゴキブリがwww

マップ新品デジカメ9月ランキング

- 1位 ソニー α7R IV
- 2位 ソニー Cyber-shot DSC-RX100M7
- 3位 ソニー α7 III
- 4位 ソニー α6400
- 5位 キヤノン EOS 90D


ヨドバシカメラデータ集計期間 2019年9月16日〜9月30日

- 第1位 ソニー α7R IV ボディ
- 第2位 ソニー α7 III ボディ
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第4位 ニコン D850
- 第5位 ソニー α7 III レンズキット


>倒産まっしぐらだねwwwww

それはフルサイズ デジイチがコケたキャノン、ニコンのことなwww
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FFfb-zuf7)
垢版 |
2019/10/16(水) 19:46:48.19ID:inuK+DmpF
>>520
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!し
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-9szd)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:39:51.27ID:zL6QNL8q0
Imaging Edge Mobileの転送不具合
今日のアプデiOS13.1.3にしたら治ったな
しかしアプリ単体の不具合ならともかくOS絡みだと
ややこしいなぁ
0525名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-zuf7)
垢版 |
2019/10/16(水) 20:40:16.03ID:2rEdONUWM
>>523
無理だよ。ソニーは性能が低いから。
ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか
http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-tBfs)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:17:59.25ID:Wyr6XU/r0
test
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b7c6-3xb6)
垢版 |
2019/10/17(木) 02:05:53.39ID:qIvvtEHs0
>>384
久々にスレ覗いたら同じ事してる人を発見
遅レスだが見積もり来たらいくらだったか教えてくれ
今後の教訓にするわ

ちなみに自分はα7RIV発売日に1枚も撮影してない状態で落とした者です
もうとっくに修理からは帰ってきてるけど
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 728d-836U)
垢版 |
2019/10/17(木) 08:27:42.73ID:bcsKRXFD0
傷つけるやつ多いなー
モノ大切にしよう
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e37c-wJ/f)
垢版 |
2019/10/17(木) 09:55:35.56ID:/P3N9OHq0
>>529
初日に壊した人ならワイド保証で無料修理だった記憶がある
0533名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-ZGXO)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:08:42.65ID:fHW1sw9ba
d750からα7iiiに乗り換えたんだけど、カメラのモニターで見た時に実際よりもマゼンタ強くない?
0534名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-6B1a)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:30:18.71ID:OLfqS/zxa
>>521
キャノンRF、ニコンZ、大口径マウントの限界だな!

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-3JT8)
垢版 |
2019/10/17(木) 10:45:24.09ID:QZH1yeIJM
最近のソニーの撮って出しはマゼンダアンバー寄りだよね
m2やrx100初代の頃はもっとグリーンブルー寄りだった気がする
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-3JT8)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:16:15.52ID:QZH1yeIJM
>>537
文脈読めないアスペかよ
こういうキャノンの肌色とかオリンパスの青がみたいな話はAWBデフォの話に決まってるだろ
0539名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:37:36.98ID:XvryuzC7M
>>538
ソニーは色がおかしいんだよ。RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。う
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 728d-836U)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:46:25.25ID:bcsKRXFD0
文脈ってほどAWBに関する文章がないのに文脈とかアホだな
何も説明しないで他人に理解を強要するアホは嫌われるよ
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d62d-3JT8)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:12:24.53ID:J5dLEkYV0
人の血色いいから暖色によせてきたの?
外人の目の色素がナンタラで海外マーケット見据えてるからソニーは寒色とかよく書かれてたのはなんだったんだ
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dec4-6B1a)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:38:11.14ID:CWlNDMAR0
>>539

αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw

CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」

・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点

・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目 
(同点1位もカウント)

ってことだ
0550名無CCDさん@画素いっぱい (SGWW 0H4e-ioE+)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:47:34.94ID:jvH94ypOH
ソニーのシステムをなるべく早目に全部処分してZマウントかRFマウントに移行するのが自然。
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0331-D8mo)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:57.71ID:w9nFYmjK0
ピビムンパだよ
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 175f-SlV7)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:00:11.72ID:Hvm3hT+N0
α9Rって出ないの?
ラインナップの画像で、不自然に右下空いてるけど。
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF6a-mgr8)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:12:11.25ID:ltHRyyQPF
>>554
うん。コンニャクが酷くてまったく売れないからね。

α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html



0556名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-ZGXO)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:28:30.36ID:bFFgHNzrM
電子シャッターといえば
星写真を電子シャッターの長秒で撮ろうとしたらパナソニックFZ1000は1秒までしか設定が無かった。
13秒とか長くやろうとするならメカシャッターせよと。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-xAKm)
垢版 |
2019/10/18(金) 11:36:51.12ID:pbACfzpEM
>>556
突然発狂したかと思えばFZ1000??
どうした、妙な電波受信してないか?


545 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-ZGXO) sage 2019/10/17(木) 20:03:26.42 ID:qy5ftrhGM
マゼンタ
ビビンパ
アポカド
エキシビション

546 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-ZGXO) sage 2019/10/17(木) 20:04:30.91 ID:qy5ftrhGM
アポカドて…
アボカドね
アホかと

556 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-ZGXO) sage 2019/10/18(金) 09:28:30.36 ID:bFFgHNzrM
電子シャッターといえば
星写真を電子シャッターの長秒で撮ろうとしたらパナソニックFZ1000は1秒までしか設定が無かった。
13秒とか長くやろうとするならメカシャッターせよと。
0558名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:27.43ID:VgV/J1c/M
>>557
【悲報】自民党の愛国議員「ソニーのXperiaはもう使いません!」

ソニーのXperia、Androidなんですけれども

もう買った時からもうなんかか不具合を

起こしていてどうしようかと思ったんですけど

買い換えに行く時間がなくてそのまま使ってるんですが、

もう今日絶対買い換えようと思ったのですはね。
(動画)撮ってると温度上がっちゃって

それでカメラの機能使えませーん、

みたいな感じで

なんたることだということで

すいません

ソニーのXperiaはもう使いません!

和田「SONYのXperiaはもう使いませんっ」 (2:00〜)
http://www.you・tube.com/watch?v=YbrmFvCNr7c


不良品・粗悪品の代名詞のソニーの家電製品らしい不具合だ(笑)な
0559名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-6B1a)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:59:00.28ID:gfmp7awPd
>>554
>>555

コンニャクといえばZ7!

こないだやった、フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。

https://twitter.com/mamono_/status/1056821127442391040

最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだw

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxbU8AA4CZn.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxRVAAEQtKr.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxRUUAA7MmE.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxQV4AIMuA9.jpg

はい、α9ソニーが一番マシ
Z7が一番コンニャクだね

わかったか?馬鹿ゴキブリ オイコラミネオ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0560名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:27:49.11ID:LGNVNckVM
>>559
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html



0561名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-Ipfw)
垢版 |
2019/10/19(土) 12:36:00.37ID:y8T5mhfGa
ちょっと教えてほしいのだけど無線フラッシュ繋いでもカメラのオートISOが繋いでない時と同じになる時
どの辺りをチェックしたらいい?
機種はa7m3、MモードでSS,f固定、オートISO
フラッシュはgodox tt350sとxt2sでAグループにttl設定

それと、カメラの露出補正変えても、フラッシュ補正変えても、フラッシュのTTL補正変えても
どれも同じようにISO値が変化するのはそういうものなの?
ISO変えずにフラッシュ光量を(露出に対して相対的に)変えたかったのだけど。
0564名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:35:19.92ID:M/7Kzt5CM
>>563
ソニーは下手しか使わないもんな。
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ


901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ


902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。

だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!

ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL100F28GM_lenscomposition.jpg

なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!

ヒント バックフォーカス


マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_02.png
0566名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:07:10.76ID:EACb/lD3M
>>565
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f02-FU3o)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:28:10.68ID:eKteacTq0
教えてください。
去年、sony α7Vを購入。
先日電池が10%くらいで電源をONにしても表示真っ暗。
予備バッテリーに切り替えたら普通に動きました。
真っ暗な中シャッターは切れたので電池切れでは無さそうでした。

他に同じ症状出てる方いますか?
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 92ad-c2bD)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:39:25.01ID:WN9HWUNg0
a7iii でレンズ交換したときにシャッターが降りっぱなし
の症状発生・・・ちょっとしたら戻った
電源OFF→レンズ外し、アレ?って感じ
毎回じゃないけどたまに発生する
1年とちょいで56000ショット超過
何が原因かわからんけど、
これ放置したら悪化するヤツかな?
修理出すにしても代替機6500しかないし
a7ivでるまで保ってくれたらいいんだが
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 92ad-c2bD)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:49:41.75ID:WN9HWUNg0
>>574
あっ
それに近いのかもです
なんかの条件でしばらくシャッター降りっぱになる
のなら、その条件が知りたいところ
しばらく様子を見てみます

20万ショットまで耐久絶対あるみたいだし
故障じゃないならいいなぁ
0577名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-6B1a)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:14.56ID:EBQGHlAza
>>560

そのプロの意見がこれ!
α9

わずか3レースの撮影で今までとまったく違う世界観のカメラを語るのは少々難しいのですが、冒頭で述べたように今まで30年以上一眼レフで撮影してきた筆者としても

「モータースポーツにおけるスチルフォトの新しい時代を切り開く実力を十分秘めたカメラ」

という印象を持ちました。


高感度時まで素晴らしい画質、
画面のどこでもピントが合わせられるAFセンサー、
そしてAFのマシンに対する追従能力。

どれも合格点以上の素晴らしいものです。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html

馬鹿ミネオ、語るに落ちるwwww
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d62d-3JT8)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:36:50.37ID:ZmNqSidk0
>>575
以前α7ii使ってたとき同じようなことあったな
その時は連射してすぐ再生するとsdの書き込みに割り込んじゃって真っ暗になる感じだった
価格にも再現性があるって上がってた
0582名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/20(日) 10:34:34.30ID:kFLQ5BKxM
>>579
ソニータイマーだろうね。
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』え
0584名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:16:00.41ID:HEa8bRZHM
>>583
ソニーはストロボの光量が合わない。
しかも85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質ち
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dec4-6B1a)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:05:42.70ID:eYpQucpd0
>>584
キャノンは大口径にして失敗した!
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16ba-mgr8)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:34:10.02ID:JSUo6lJ30
>>585
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!に
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dec4-6B1a)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:38:24.14ID:eYpQucpd0
>>586
キャノンは大口径にして大失敗
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16ba-mgr8)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:40:06.98ID:JSUo6lJ30
>>587
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mm

0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16ba-mgr8)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:10:06.44ID:JSUo6lJ30
>>589
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。

0593575 (ワッチョイWW 92ad-c2bD)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:35:24.76ID:1+BUccLR0
>>579
情報ありがとう
今日、朝からa7iii で撮影散歩してきたけど、
症状発生せず
サイレントONにしてたからかもだが

小さな動きもの、鳥とか昆虫だとサイレントにしても
特に問題なしだと気がつく
だいたいが止まった瞬間狙いな上に小さいし、
背景は木とか草、空、ほぽ直線がないから
歪みに気がつかないわ
や、原理的に歪むから使用を避けてたけど実際は悪くない
むしろ鳥がすぐに逃げなくなったのは利点なくらい
人工物を撮るとまた違うのだろうけど

ということで、サイレントで延命しつつ、
様子見してみます
0594名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:11:25.99ID:D1WduRq8M
>>593
ソニータイマーだね。壊れてなくて良かった!
しかもα9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html




■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況