X



PENTAX K-3/K-3II Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1321-a3K5)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:35:19.08ID:8JS2/3p+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515823652/
PENTAX K-3/K-3II Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1527250904/
PENTAX K-3/K-3II Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546177008/
PENTAX K-3/K-3II Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557645564/
PENTAX K-3/K-3II Part52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564615605/

※次スレは>>980が立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0525名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-p0N0)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:38:39.56ID:NrRlxHFZd
>>524
ミラーレスの方が歩留りいい、とは現状言い切れない、D500や7D MarkIIと比べればまだ部が悪いミラーレスの方が多い。
え、ペンタと比べてどうかって?そりゃあなた、あれですよ…聞いちゃいかん。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Umo4)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:44:33.41ID:B1BJol3sa
ミラーレス自慢男がわざわざミラーレスのAFを解説に来てるのが笑えるだよなw
自分はミラーレス使ったことあるから教えてやるよ、と言ったところかw
ミラーレス覚えたての小学生かよw
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 655f-8CaZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:30:13.51ID:5708pCe20
まさにマニュアル車とオートマ車だよ。
坂道発信が歩留まりいいだけ。
あとは全てに於いてマニュアル車が操作しやすい。
坂道にしても、ベテランには差がなし。
ミラーレス自慢なら他でやれ下手くそww
0532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a94f-R3ru)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:45:23.39ID:BJV5zMwO0
>>528
普通は他社機移行で満足したなら、わざわざ昔の不満を言いに来たりしないよ
移行前の機種スレに昔の不満を書いても何の解決にもならないから
せいぜい移行後の機種のスレで「前使ってたのはひどかった」とぼやくぐらい
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 655f-8CaZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:56:22.34ID:5708pCe20
>>533
無知さらすな恥ずかしい。
それはツーペダルMTだろ。
黙って端っこをプリウスで走ってろタコww
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 655f-8CaZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:39:57.17ID:5708pCe20
>>533
この位で黙る位なら絡んでくんなよダセーな。
息してっか?
どうせ車もAT限定免許か、無免なんだろ?ww
まぁそう言う事だよwww
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 655f-8CaZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:42:27.30ID:5708pCe20
>>540
ん?な〜に?
もったいぶらないで言ってみなよ
怖いのか?w
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 655f-8CaZ)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:54:15.63ID:5708pCe20
>>540
おーい
どーしたーハッタリ無免許ヤローwwwww
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-zIYl)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:03:23.96ID:9OqoQMpN0
別に最近のZF多段ステップATはすぐロックアップするし、トルコン使わず発進はモーターアシストで賄うしすごいけどな。
けど、ダブルクラッチ踏みたいし、コーナーくると
ヒール&トーしたくなる。

ミラーレスはカメラという感じがあまりしなくて
電化製品のようなんだよな。別にそれが悪いといってんではないけど。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-vhkP)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:18:37.00ID:5Az1rd3Pa
レフ機はプロセスアナログ、結果は
デジタルでノンレフと変わらない
からして絶滅危惧種なレンズ交換カメラ
市場で趣味の道具として生き残り易いかと

ニコンキヤノンのレフからの撤退路線
はリコーペンタックスに追い風
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-o7DB)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:38:56.54ID:7R7gXrOc0
プロポートしっかりしててニコンキヤノンのレフ機の性能を上回れる機種が出るならワンチャンあるかもしれないが
どう考えても無理だろう
俺はK-1 K-3まだ使い続けるけど
0551名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H62-L4pv)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:55:34.51ID:FrT4lj7/H
ど〜でも良いが、ミラーレス馬鹿は他社のスレで他人が使ってる物を貶せば
そのスレの人はミラーレスに移行するとでも思ってんの?
もしそうなら知能が足りな過ぎるだろ
そう思ってないなら失せろ目障りだ
0555名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-p0N0)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:50:52.91ID:OhunFzGAd
>>552
ミラーレスはレンズが高いから完全移行は無理!なんて言うのは止めないか?確かにFEレンズは高いけど、シグマやタムロンのミラーレス用のレンズも充実して来ているし、よく売れているらしい。

サードパーティーから新しいペンタ用のレンズが出なくなって来ている現在、今後は純正レンズしか選択肢のないペンタのレンズは高い!と言われかねない。
0556名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Umo4)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:55:45.55ID:lsUw9B81a
フルサイズミラーレスはレンズもボディも狂ったように高いよ。
ミラーボックスが無い分安くなるとか、レンズ設計が容易になるから安くなるとか昔は言われたもんだけど、その片鱗は微塵もない。
カメラが売れないっていうけど売れる訳ないよ、この価格では
0557名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-p0N0)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:59:41.09ID:OhunFzGAd
>>553
何か悪いのか??動画の話。ミラーレスの人は動画を撮ってる人も多いんだろう、しつこいのはダメだが、例えばパナミラーレススレの人は動画の話はそんなに邪険にしてないけどね。
0559名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-zAiV)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:12:40.02ID:a+V7fWkSM
>>556
>カメラが売れないっていうけど売れる訳ないよ、この価格では

だよなw全く同意
結局、KpとA16とPLMと50安あればフルミラーレス買ったところでほどんど上積みが見込めないのに
なんでいまさら買い換えるのかと
0562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-5WuW)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:39:52.98ID:KWBbPwLXa
競争に生き残るために改良を続ける
背を向ければ淘汰される
だからペンタックスは淘汰されつつある
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMdd-MhVQ)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:31:29.04ID:x6uqh+PnMNIKU
えらくレスが進んでたので新型か!?と思ったら・・・楽しそうだなお前ら('A`)
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a901-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:49:26.63ID:XdMyarsN0NIKU
>>556
そういう高価格で殿様商売してるところに、
技術が進んだ中韓とか新興国が安い値段で出してきて、市場を持って行かれるんだろ

いつも通りのパターンだよ
元をたどれば、日本だってそれで成り上がったんだし
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 362e-3RYV)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:39:51.03ID:H72d8aaO0NIKU
仕方ない、話題がないんだよ。
ミラーレスの話を持ち出したのは悪かったなと思うけど、K-3も使ってる
んでどうしても比べてしまう。まぁ、どちらも良いところがあるので、それなりに
棲み分けできてるよ。
来年の新型機には期待している(AF以外以外)。出たら、買う、必ず。
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b169-p0N0)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:31:26.65ID:jGWeqNRI0
>>569
自分も新型は買う、最後の一眼レフのつもりで。
ところで新型に皆さん何を期待する?正直AFに期待はしてないけど(他社に求めてるからまぁいい)、K-3IIからの上積みって何になるんだろう?
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 12a5-/e6U)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:39:37.61ID:6/wXaJWq0
スマホがなかったらマイクロフォーサーズも生き残れたと思うのだが
時代が悪かったかと。

万が一にもPENTAXがミラーレスを出すとしたら
Lマウントに参加して連合、とりあえずボディに注力した方が良いかと。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 527c-q9N0)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:04:15.85ID:NEtq2qR40
リコー/ペンタがミラーレスを出すなら
GR3ベースにDAliim位のパンケーキレンズ3本+沈胴式ズーム1本くらいの単発企画もので十分

本気で継続方針など自爆するに決まってる。
むしろ最新技術載せたK01が欲しい
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 362e-3RYV)
垢版 |
2019/11/30(土) 16:25:26.30ID:JfHsRlGA0
>580
それは食指が動くな。
クラウドファンディングで金を集めて、、位のことをやってくれるなら是非!

>581
ごもっともで(笑
それなら顔検出、瞳検出は敢えて載せない方向で。
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 527c-q9N0)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:39:44.71ID:NEtq2qR40
Qはトイデジに全振りするかファッションアイテム的な高級路線に全振りしとけば、まだ戦えてたかもな

結果論だがコンセプトが半端だった
K2?でシリーズ化するならGR並みにコンセプト尖らせて欲しい
0592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-zAiV)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:23:24.99ID:c4XX1oTzM
デザインだけとかいっても現在売れてるミラーレスもデザイン重視だろ
使いやすさは圧倒的に一眼のはずなのに
やはりあの黒い物体は格好悪いとかそういうのあるんだろ
そのへん上手く付いてるよソニーは
そのへんわかってないのはCNのミラーレス
ミラーレスなのになんか格好悪い売れるわけ無い
0594名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-bZg7)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:08:18.41ID:JTVNDc/8M
新機種情報、なーんもでてこないねー
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp79-NsOt)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:40:52.31ID:vR5GcxBKp
デジタルになってどこもカッコよさは追えない感じになった。
それでもk-3ガンメタやQには他メーカーにはない良さがあった。k-01やksシリーズも外観だけならまぁまぁ
k-1、kpは悪くはないが良くもない
0599名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-5WuW)
垢版 |
2019/12/02(月) 05:36:06.88ID:OzdAtKk7a
K01やKS1のデザインは最悪に近いと思うわ。
バカみたいなデザイン。
0602名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-p0N0)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:44:33.22ID:c8fQ4n8td
K-30のデザインは個人的に受け入れられない、ちょっと気持ち悪い。最近だとKP J limited、あれはない。K-S2で良くなったかな?と思ったらKPで落としてlimitedでトドメかい。
0607名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-JFgZ)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:20:07.47ID:3QyEbp9/a
>>605
ソニーにしとけ
0608名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-qY+p)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:53:16.34ID:KhTxlG4Za
AFが改善する見込みはないもん、もう待っても時間の無駄だよ
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed5f-dy+i)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:26:48.37ID:Y0v+j6eL0
新機種とD500で迷い中
詳細早くて来ないかな
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed5f-dy+i)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:37:47.90ID:Y0v+j6eL0
現在メインでK-3使ってるしレンズもちょいちょい有るから悩む。
やっぱりAFは飛躍的に良くならないだろうか…
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed5f-dy+i)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:27:58.56ID:Y0v+j6eL0
本当に見直されるならいいんだけど。
もしAF良くなってこのままペンタで行けるなら、予算的に少し余裕ができるからK-1も買ってしまいそうだ。
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-iK9n)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:00:56.21ID:LApuFOUp0
今度のAPSCフラグシップと150-450はさらに航空ショーで使いやすくなると信じたい
AFも食いつき続けて、連写バッファもたっぷり
ファインダーも見やすい
画質はPENTAXは他社より良いと思うのでそこは心配していない
AFとファインダーは何か変態仕様を期待している
0621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-qY+p)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:05:48.52ID:KhTxlG4Za
他社に乗り換えれば済むこと、ペンタックスなんかに期待するのが間違い
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed5f-dy+i)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:28:37.63ID:Y0v+j6eL0
とにかく『当社比』じゃない事を祈るわ。
画質、色は申し分ないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況