X



Nikon Z 50 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/13(日) 20:03:21.82ID:+XAcKPLB0
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50、。

スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。


https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570684057/
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 14:01:15.69ID:nw/HC8lk0
OM-Dは初代M5から都合7台売ったり買ったり繰り返したけど
最後まで使い勝手も写りも好きになれなかったな
手振れ補正の強力さだけは称賛に値するけども
もう2度と買うことはない
ミニチュア一眼レフ風の見た目と小さい割に重い凝縮感が体力の落ちた爺さんにウケるのではないだろうか
悪い意味で理系が人の意見聞かずに作ったカメラという感じ
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 16:10:50.82ID:ne3pcFAO0
おれもそう、OM-D3機買ったが全て手放した

精密感は感じるけどよく壊れるんだよ
もう買うことはないと思う
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 18:00:19.28ID:t3ciEj6j0
左空いてるけどそこに有ると使ってて違和感があると思う、なんか想像するだけで気持ち悪いというかね
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 18:43:18.83ID:p+Qjs4GS0
APS-Cより小さいセンサーで15万とか狂気の沙汰だわ。。

10万で買えるZ 50が横にあるんやぞ。。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 20:04:24.95ID:ELr4kVRB0
>>23
Fマウントミラーレスって言ってるのは、マウントにFマウントのパーツを使うだけで、フランジバックは短くするんじゃないの?
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 20:17:06.64ID:G1oAfQkT0
>>60
>>23
>Fマウントミラーレスって言ってるのは、マウントにFマウントのパーツを使うだけで、フランジバックは短くするんじゃないの?

Fマウントのミラーレスというのは、Fマウントレンズをそのまま使えるという意味。
だからFマウントボディからミラーボックスを取り去る形でフランジバックは現行Fマウントと同じ。

OVFをEVFに変更し、Zのようなキビキビしたライブビュー撮影が可能になったFマウントミラーレスボディだよ。
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 21:36:28.93ID:JuEO4m/L0
>>64
そうなんだよね
いまEM5-2を使ってるから余計にそう思う
高いorz
だから少し安いZ50に、そして高感度に期待している
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 21:43:30.86ID:nw/HC8lk0
お手頃な値段で単焦点遊びしたいならマイクロはいい選択

画質が不満ならセンサーサイズ上げるこったね
Z50は当分2本のズームだけでかまわない人か
フルのSライン(これまた少ない)を手振れ補正なしで使うことに躊躇ない人が手を出せばいい
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 21:43:52.47ID:JuEO4m/L0
>>65
マウント乗り換えと高感度かな
シャッターSPは1/4000でも構わないけど、どっちが高感度に強いか気になる
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 23:18:00.81ID:QEIE9D7h0
>>60>>62
Fマウントミラーレスを叫ぶ人には2種類いて
ボディ外観が一眼レフと変わらない事が分かっている人と
薄いボディが作れると思ってる人

仮に後者の望むボディとレンズを作ったとすると
フランジバックが短いそれは最早Fマウントではなく
Fレンズとの互換性は無くなってしまう
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 23:56:04.14ID:JT+DyAsV0
左肩は出来るだけファンクションボタン付けてくれ
浸水するから付けねーんだろうけど
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 00:24:20.93ID:eZZVZo6N0
>>69
まあそうだよね。
と言うことは、もはや別にFマウントにこだわる理由は無いよね
そのままZレンズ使えるZマウントが無難だと思うよ
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 02:54:27.22ID:xUcoVc/g0
>>66
レンズも多くてコンパクトなシステムが組めるようになってるのが今のm43の魅力だと思う。
高感度の画質はいろいろ言われるけど、弱点分かって撮影すれば良い話で、
本当にISO上げないとダメな撮影なら選択肢からは外すべき。

z50はまだ専用のレンズは少ないので、そのレンズで十分撮影範囲を賄えるなら、
センサーも良いし、少ないながらも良いレンズが多いのでオススメかなぁ
高ISO使うならZ6にいければベストだけどね。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 08:21:00.61ID:eNySMZKY0
EOS Mはキットレンズ付きで98000円だぞ
しかも田舎町の電器店にも置いてある
そりゃビギナーさんはそっちを買うわな
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 10:22:12.83ID:COSW99ZP0
特にコダワリが無い人には「取り敢えずKissでいんじゃね?」って言うけどなw
ただ、自分で買うことは99%くらい、無い。
客観的にはよく出来たカメラだとは思うけど、自分の好みと合わないからなー。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 10:53:26.12ID:xUcoVc/g0
>>73
そのくせに高いしな

でもまぁ機材オタじゃなきゃ気にしてもしゃーない 
ようはどんな写真を撮るかです。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 11:05:12.69ID:Kh286RVH0
Micro40を筆頭に他社のAPS-C単焦点も
いろいろハメてみたい思うけどIBIS非搭載で萎える。
K-70やa6500やX-H1を投げ捨てさせるためには
早急にIBIS搭載モデルも出さんといかんぜよ。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 21:33:30.84ID:AjDd0lgJ0
IBIS、デュアルスロット、EN-EL15bの真のD7200後継機Z70を
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:58.18ID:dKpCNOp50
出たらいいが、デュアルスロットは止めるのかも・・・
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:13.01ID:WGiRolLm0
>>79
アクセサリターミナルと1/8000シャッターもお願いします。

最速で出ても2年後とかなんだろうなぁと考えてZ6を買ってしまいました。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 06:53:11.77ID:F73hM1BE0
量販店では予約中なのにすでにカタログが置いていて
あれを見たらつい欲しくなり

ただ専用レンズが今の所2本だけで必要なレンズが揃うのは
あと5年は掛かりそう?それまで待ちかw
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 07:20:25.51ID:ovAK3g670
>>82
レフ機のDXレンズの扱いを見れば、そしてニコンに限らず
フルサイズを展開してるメーカーのAPS-Cレンズが
どんなものになるかは分かっているはず

必要なレンズが何かによってはずっと出ない
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 12:27:24.60ID:neUS4K7l0
最大のライバルであるキヤノンが手ブレ補正内蔵してないからってのもある気はする。
ソニー、富士も一部しかつけてないし。
ま、だからこそはじめからつけてた方がアドバンテージあるんだろうけど
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 14:50:19.81ID:uW7ZZ7MA0
>>85
基本的にIBISが付くと若干の画質低下はあるんだろう。
最初に発売されるZ 50は、IBIS無しの三脚使用上等の高画質機なんだろう。

素人さんが使いやすいIBIS付きボディはEVF無しのZ 30になるんじゃね?
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 15:09:47.92ID:tG/9VCxE0
上でも書いてるように、キットしか買わない層向けのカメラに手ブレ補正内蔵させるより、上位機だけにつけてフルのサブに買わせるほうがより効果的。
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 16:41:49.40ID:RG8oMXAv0
IBISがあったらD500所持者が動画用で買うし
VRないレンズをミラーレスでメインにするのに
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/20(日) 17:45:52.81ID:sJH+jz9B0
型番の付け方なんだが、今までと変えて、固定になるんかね?
(ソニーやキヤノンのような***-Mark*方式)
現在の3例で考えると、1桁がFX、2桁がDXになるんだろうか。
そうするとD500後継は「Z 5」ではなく「Z 70」?
んでもってD1桁機の為に「Z 9」は空けてある・・・とか?
しかしそうなるとαみたいだな。
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/21(月) 01:35:26.06ID:yhMxnXrI0
FT-Z付けてDXレンズでとりあえずokぽい?
適当なキットとFT-Z付けて遊べるかなとか思ってるのですが
といってもみんな現物さわれてないものなぁ、わかんないよね
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/21(月) 14:06:23.45ID:GFsaQBi40
FXなZを2台持ちたいとは思えどDXなZをサブに持ちたいという気は起こらんなあ。
まあ人それぞれ用途によりけりだとは思うけど。
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/21(月) 14:11:44.51ID:AXmQwKkM0
フルサイズのサブと言うと、高解像度機フルサイズと望遠側が有利だから動体用にAPSを併用ってのが多い。
Z50じゃ無理だな。
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 00:56:52.44ID:TbKq3mTd0
>>91
まあわかりやすくていいんじゃない?
まさかZ 7→Z 7.1→Z 7.2みたいな感じに小数点以下が増えてく方式だったら笑うけど
前面にFXバッジもなくなったし1桁か2桁かでFXとDX分かれてたほうが
FXはZ 7→Z 7 II→Z 7 IIIってなるかもだけどDXはZ 50→Z 51→Z 52ってなるかもね
それかα6000みたいにZ 50の上位はZ 54(α6400)とかZ 56(α6600)みたいになったらさすがに引くけど
でもFXがZ 7とZ 6で別だから(α7みたいにZ 7RやZ 7Sとかになってない)
Z 50の上位はZ 70で下位はZ 30か
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 08:16:15.19ID:Zx0fyf7A0
Amazon 予約にFTZアダプターキットが来た!
あんまりお買い得な感じは無いかな?

ボディのみ \109,000
レンズキット \127,100
マウントアダプターキット \133,745
ダブルズームキット \154,400

やっぱりダプルズームが激安だ!
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 10:12:42.33ID:0wmfSf4l0
>>98
望遠側が焦点距離が有利になるのは大きなメリット。
逆を返せば望遠側のレンズが充実しない限り無意味。
同じ理由で超広角側はフルサイズと併用できないので専用超広角が必要。

レンズを充実させる体力が無いのにAPSもやるのは自殺行為。
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 17:24:21.16ID:QTBgqmY50
>>103
一眼レフの場合は測距点が画面全体に散らばるのはDXでFXは中心部でしかAFできないが
ミラーレスはフルサイズだろうと画面全域がAFエリア
ミラーレスでDXの利点は価格だけ
唯一のメリットはボディ内手振れ補正の可動範囲がDXのほうが大きく省電力になるはずだがZ50には無い
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 18:10:40.61ID:S66XSjn+0
だいたい、望遠で有利になるったって今の一眼レフ用の望遠レンズでも
換算450mm以上ほしかったら結局フルサイズになるわけでしょ
そしていきなりでかく重くなる
望遠が有利になると考えてるなら超望遠のDXレンズがわんさか出てるだろう
そうじゃないってことはカメラ作ってるほうはそんなことちっとも考えてないってこった
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 18:29:25.52ID:GUvdvxuX0
>>102
出たかやっぱり。
買うわ
お得感が全く無いのは同意だけれど
使うFマウントのレンズの定番はそろえてるから増やしてもなぁってところだ
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/22(火) 20:26:14.65ID:QTBgqmY50
>>105
望遠レンズはDXとFXでサイズが変わらない
DX用に100-400mmを作ったとしてFX用とサイズや重量が違わない
だからメーカーにとってもユーザーにとってもDX専用の望遠レンズはメリットがない
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 00:51:56.04ID:Uc8hboz+0
Zマウントはミラーレス専用のマウントで
Fマウントは通ミラー機専用のマウントって感じになるのはわかるんだけど
またそれぞれFXとDXに分化するのは無駄以外の何物でもない、と個人的には思う。
種類少なくして開発コスト下げればいいのにな
完全ミラーレス移行なのかと思っていたがD6発表したし
オリンピック需要を見越している感じはするけれど、
実績のないハイエンドをいきなり本番で使えるのか?とか考えると、ちょっと謎
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 03:54:03.67ID:ZhsmgBzO0
ニコンは一眼レフを捨てることはできない
かといってミラーレスに全力にもなれない
リソースはキヤノンやソニーより限られてる
ニコンはとっくに決断のときが来てるはずだけど
一眼レフはD一桁とD8xxを除いて全部止めてその分のリソースをZに全力で注ぎます
ってくらい腹括ってほしいもんだが
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 08:37:30.60ID:/Eqgu1a+0
確かに永年ミラーレスにリソース割いてきたな。
アドバンスなんちゃらと称してたミラーレスにな。
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 11:51:38.71ID:P/Ny2az60
ペンタックスもそうだけど
ユーザーがメーカーを甘やかしてるところがあるよね

まーZを評価するのは3年後でいいさ
今の段階ではレンズが少なすぎてレンズ交換式カメラシステムとしてスターもラインに立ったばかりだからなんとも言えない
ただレンズはRFの方が面白いのが出てきそう
ニコンはいまだにただただクソ真面目なだけ
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 12:22:01.06ID:NdjeR/U80
Zの16-55レンズなんかは面白いと思ったけど。
RFはモノとしてはZ以上にパッとしない印象だけどね。キヤノンの怖いとこはモノの出来に関係なく売り捌く力業だから始末が悪いw
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 14:20:34.57ID:a9L6ForK0
相鉄・JR相互直通運転に向けて連日実施されている相鉄能面電車の試運転の撮影の際には、
以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●◎○▲▽◆□▲☆■
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 15:30:33.55ID:sqLPiQVR0
Z はFXであれDXであれレンズから利益を得ればいいんで、ボディは薄利多売でいいんだろ。
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/23(水) 16:59:35.52ID:UUjh0FvH0
実売5万円くらいの価格帯の非SラインのZマウント単焦点レンズを増やせばいいんじゃないか。
Z50の貧乏ユーザーも買えるだろう。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 11:31:49.02ID:Tn+2GJp00
>>128
5万円のレンズなんて金のないZ50ユーザーには売れないよ
でZ6/7ユーザーは高品質を求めているから5万円の単焦点はやっぱり売りづらい
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 11:33:36.96ID:Tn+2GJp00
>>109 >>127
GKおつ
ニコンはFXとDXでマウント自体は互換している
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 15:41:17.93ID:MUWhmhHx0
レイヤーやコンパニオン撮り好きとしては、
20-100mmF3.5VR(換算30~150mm)を、480g・8万円くらいで出してくれたらマウントを乗り換えるわ
今の標準キットレンズだけだったら、現行システム体制の方が実力はずっと上だよなあ。重いけど
このZ50の上位機種が出るのが、ちょうど1年後くらいでしょ
それまでは様子見で良いや。焦るコトはない

最大のライバル的には、パナFZ1000M2なのかもしれないね
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 17:57:10.70ID:MUWhmhHx0
ニコンのミラーレス用の「24-80mm f/2.8-4」と「16-60mm f/2.8-4」の特許
http://digicame-info.com/2019/09/24-80mm-f28-416-60mm-f28-4.html

Z50と併せて換算「36-120mm f/2.8-4」なら、ポトレ撮りに理想的
どうやらVRは付いている模様
このレンズが出たら、マウント乗り換えに踏み切るつもり
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 18:11:50.09ID:UlIkelXv0
>>134
24-80はzフル用だろうからVR付かないのでは?
Z50用だったらDX16-80VRをFTZ挟んで使えばいいのでは・・・
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:20.22ID:aoEtt7u50
両方VRが付けばいいな。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 21:25:51.07ID:9o5pS9tZ0
スレタイ、Zの後に空白入れてから50だから普通に検索したら出てこないやんけw
なんでこんな紛らわしいことしたんだ
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/24(木) 22:28:54.11ID:9o5pS9tZ0
不便過ぎるわ・・・
アルファベット単体とか数字単体とかネット時代に完全に逆行してるやんけ・・・
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 02:41:59.00ID:fM6fCtUx0
レンズ交換式アドバンストカメラのニコワンを、しれっとミラーレスにしたから、
Zの機種名のスペースも、そのうち無くなると思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況