ニコンのカメラはISO感度オートだと
仮にダイヤルで1/2段に設定していても
100 150 200 ではなく
100 130 150 170 200 みたいに細かく調整してくれるんだが
これはexifで見た出力の話でカメラの設定表示上では 100 150 200で見えるものが多い
(表示上はISO150だが実際は130を使ってる みたいな場合がある)
これがD5500やD5600の液晶とファインダー内の表示がそれぞれどうなるかはわからない

なんで、ISO感度固定で試してみてはいかがでしょうか