X



デジカメinfo part155

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001サンダー平山 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM17-seY4)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:57:02.52ID:Opx2TrN7M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo part154 (ワッチョイ有・真)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571196577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca7f-28tH)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:52.79ID:SJXfoKUs0
>>831
キャノンのクソセンサーはローパス外すとモアレだらけで対処不能なんだろ
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee7d-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:18:37.19ID:Vh8Ub5x40
>>825
「ブライトモニタリング」これソニー特有の機能名だろ?
ソニ基地・GKばかりじゃないんだからもうちょい一般的な言い方してくれ
0839名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bifT)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:19:11.72ID:9fHzZgzmd
ほらね
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce79-KmZf)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:19:47.14ID:gJw4+2j20
つーか給電だけで良いのならDR-E6と同等品でUSBバッテリー接続できる社外品であるわな

USB給電ごときで鬼の首を取ったように叫ぶバカ 
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6e0-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:32:28.74ID:TR6b7rR80
>>838
この手の機能の中では一番最初に実装されたものだからブライトモニタリングで通じる人多いんじゃないかな
映画スタジオでも使ってるみたいだし
オリンパスとかではこの機能をライブビューブーストとか呼んでるけど
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca7f-28tH)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:33:15.38ID:SJXfoKUs0
>>838
世界シェアナンバーワンのカメラの機能の呼称は共通語で構わないだろ?
じゃあお前はSONYの呼称を避けてフルサイズの事をライカ判と呼ぶのか?
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a06-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:33:54.50ID:wkO86zY80
>>837
天体写真撮った事ないのか?
赤道儀使う場合は一晩中はあたりまえ
スタックするから空の状態が良い場所なら
5分〜15分位で連続何枚も撮るからな
天文雑誌見てみ、合成シャッター10時間以上とか一杯あるから
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMea-28tH)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:35:24.93ID:Jx+nQHaGM
アンチSONYとか何のために生きてるんだろうな
不思議で仕方ない
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee7d-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:42:01.73ID:Vh8Ub5x40
>>845
ソニー機のしかも星撮りやるぐらいでないと使わない機能だろ?
リアルタイムトラッキング程の知名度のない隅っこの機能ごときに共通語も何もないだろ
AとE持ちなのに知らん機能だぞ?
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9e68-tpP0)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:42:28.82ID:t2qZYFm+0
アンチCanonとか何のために生きてるんだろうな
不思議で仕方ない
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9e68-tpP0)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:50:35.31ID:t2qZYFm+0
>>851
キヤノンが出すって言ったの?
ネットの噂に踊ってるだけでは?

SONYも3000万画素もあくまで噂だったよね?
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c6e0-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:04:23.41ID:TR6b7rR80
>>854
あのバッテリーパック、
バッテリー交換だとボディに直接触れなきゃならんから星景とか長時間撮影しなきゃならない撮影対象だとかなり微妙な仕様だと思う
USB給電なら直接ボディに触れずにバッテリー交換できるし、交換中は内蔵バッテリーから電源供給されるから切れる心配もない
あれは良いものだよ
0857名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:04:45.50ID:E+AoIiEJd
>>843
まぁ悔しがってりゃいいと思うよ
0858名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-DgOP)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:04:49.25ID:+GXTVS4Td
>>847
薄明もしらんやつが語るなよ
さらに目的の天体が出て沈むまで何時間か知ってんのか?
さらに高度か低いと大気の影響で撮影に値しない
同じ天体を10時間狙い続けるなんて日本ではあり得ないことに気がつけよ
0859名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:05:35.19ID:E+AoIiEJd
>>849
お前が知らんのはただ写真に興味がない無能だからにすぎんよ
0862名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-XeSq)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:16:28.81ID:cXg7ozzba
>>860
ライカにしては安いやん
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca7f-28tH)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:43:09.87ID:SJXfoKUs0
ニコキャノ信者はSONY由来のカメラ用語を使わないらしい

・デジタル
・フルサイズ
・ミラーレス
・ライブビュー
・手ブレ補正
・バリアングル
・EVF
・XQD
・CFexpress
・USB

これらをどう呼ぶん?
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca7f-28tH)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:11:33.01ID:SJXfoKUs0
で、SONY由来の用語は使わないんだろ?www
ニコキャノ信者に話し合わせる時に便利だからどう呼ぶかさっさと教えろよwwwww
0871サンダー平山 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMeb-4Ncq)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:14:12.24ID:mwIc7pagM
フルサイズは多分最初に言い出したのはキャノンかニコンじゃないかと思ってるけど違うんかね。
コストが高過ぎるという理由で初期のデジタル一眼レフがAPS-Cで出てきて、センサーが低廉化したときに元の36x24mmの機種を作った。
APS-Cのデジタル一眼レフと差別化するために誰かがフルサイズと呼んだんじゃないの?
0873名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bifT)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:22:18.44ID:9fHzZgzmd
どうでもいいからゲハに帰って任天堂叩きでもしてたら?
0874名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:32:12.46ID:DjjIyopCd
>>861
いや、ただのIRフィルタで十分だよ
アホだね
0875名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:34:22.59ID:DjjIyopCd
>>872
必死なのはわかるが、普通のモバブはどこでも買えるし
軽いのも重いのも小さいのも選べる。君が必死に探してきたそれ以外に何十倍とえらべる
落ち着こう。君の負けだよ。
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca7f-28tH)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:40:54.21ID:SJXfoKUs0
>>873
負け組はマラカキ堂の健康器具で運動でもしてろwww
0879名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-XpMp)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:46:28.66ID:6cBhk5KWd
>>872
それ価格的に全然普通じゃないでしょ。その容量なら普通のモバイルバッテリーなら二千円ほどだぞ

それにいざとなったらコンビニでも山荘でも海の家でも帰ると言う入手性の容易さをスポイルしてるし、ボディに触れずに電源入れたまま安全にバッテリーを交換できるという利便性も失ってしまう
0883名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:49:33.62ID:DjjIyopCd
>>877
んで、AC対応の制約を外せばさらに多様に選べるのさ
給電がありがたいのはタイムラプスなどの長時間撮影と
文明から離れた場所での長時間撮影
当然登山やトレッキングなどの徒歩移動がメインだ
重く大きなAC対応モバブは不便で無駄な昇圧降圧をするから容量も小さく、ACアダプターも必要で取り回しが悪く重く嵩張る

わかりやすく言おう。現場では話にならないんだよ
だから誰も選ばないの。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:49:53.36ID:DjjIyopCd
>>880
いや、君ほどでもないよ
0886名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-XpMp)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:51:39.12ID:6cBhk5KWd
カメラ側がAC入力しか無い時点でどうやってもUSB給電の利便性には太刀打ち出来ないよ
特に通電したままバッテリー交換できる利便性は定点での長時間撮影において圧倒的アドバンテージになる
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce79-KmZf)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:55:05.39ID:gJw4+2j20
>>886
給電しといてバッテリー交換も何も関係ないだろ 頭沸いてんのかよ
0894名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:56:49.88ID:DjjIyopCd
>>887
え?なんで教えてやる必要あるの?
IRフィルタで十分なんだとわかってもらえて嬉しいよ
悔しかったね。次からは海外も検索することを覚えような
英語も通販も怖くないよ

>>888
いややってないと思うよ?
ある程度ミラーレスに対してモチベーションがある人はとっくにソニーいってるからね
今頃えっちらおっちらCNのミラーレス買うような間抜けは
そもそも大してモチベーションがないので、モバブ使うような撮影しない。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:57:31.74ID:DjjIyopCd
>>890
モバブが枯渇したときの話だよ
撮影してない人はほんと頭悪いね
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ac4-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:58:56.66ID:JtO1IHHj0
教祖(だ、か、ら、個人向けカメラはやる気ないって…医療機器買ってね)
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce79-KmZf)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:00:08.99ID:gJw4+2j20
ACでもモバイルバッテリー使えると分かると、細かいところ突いてくるんだなw アホらしいわ
0899名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-XpMp)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:00:59.75ID:6cBhk5KWd
モバイルバッテリーを繋げたカメラは内蔵バッテリーと共に二系統の電源が同時に存在することになる

モバイルバッテリーの電気が尽きそうになって交換に給電を中断しても内蔵バッテリーからも電源供給が持続される
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce79-KmZf)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:03:03.67ID:gJw4+2j20
もうソニオタの心の拠り所は「USB給電(キリッ」のみか かわいそうに
0904サンダー平山 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMeb-4Ncq)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:19:14.55ID:mwIc7pagM
ミラーレス専用設計によるベネフィットを追求 全域で圧倒的な解像力を発揮する”大口径Artズーム”第二弾
24-70mm F2.8 DG DN Art
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a019_24_70_28/data/

対応マウント:Lマウント/Eマウント
価格は未定

うーん、このレンズは売れるだろうな。主要なフルサイズミラーレスのマウントに対応しているし。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:21:51.54ID:DjjIyopCd
>>896
思う分にはご自由に
わたしゃなんも困らんからね。
しかしそんなに検索したくないんだなぁ


>>898
いや、はるか昔から知ってるよ?
単に誰も選ばないだけ
容量重さサイズを『細かいところ」と思うのは君が単にロクに撮影してない無能だからそう感じるだけで
実際の運用ではすごく大事なことだよ

重く大きくていいならいくらでも選択肢はあるからね
0907名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:23:13.95ID:DjjIyopCd
>>900
いや、何から何までαの方が優れてるけど
そのうちの一つに無能CN信者がケチつけてふるぼっこにされてるだけ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:29:01.97ID:DjjIyopCd
>>902
単に悔しくて敗北の現実から逃げ回ってるだけだよ

散々撮ってねぇなって煽ったからね。悔しくて負けを認められないのさ
0909名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:30:26.40ID:DjjIyopCd
>>906
え?いやAC対応モバブは重く大きいものしかないし、ACアダプタも重く嵩張るので運用が大幅に制約する
最初に「教えてあげた通り」何一つ変わってないよ
0910名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:31:42.12ID:DjjIyopCd
>>906
701
726で説明済みなので読み直そう
無能君
0914名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:42:44.61ID:DjjIyopCd
>>913
いやみてるよ。普通に君はなんも知らんで終わるというだけ
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a06-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:45:51.93ID:wkO86zY80
>>858
馬鹿、これ程の低能馬鹿が言葉をしゃべるとは。。。
高度が高い時が1時間しか無いとでも
第一赤道儀で撮る場合は数日間も同じ天体とるんや、アホ
モザイクなんかの天体写真は一ヶ月位同じ方面の天体撮るんや
だから合成10時間以上なので幾らでも有る
アホやから本を買っても文字が読めない程度なんやろうな
一回でも買ってみれば解る事なのに、本当に858の低能はぶりには。。。
0918名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:50:05.72ID:DjjIyopCd
>>916
うーん、ここまで説明して一体何がわからないのかがわからない
AC対応モバブの選択肢が少なく全て重く大きく容量が少ないなんて検索すれば一発でわかるし、ACアダプタが嵩張って重いのも自明
こんなものを長時間持ち歩くなんて運用の大きな制約になるのも自明

一体何がわからんのだろう?
0919名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-DgOP)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:52:19.23ID:+GXTVS4Td
>>917
必死に言い訳してるがおまえが天体を撮った事がないのは明らか
お前は1日のつもりで書いたんだろうが調べて間違いに気がついて数日とか書いたんだろうが
つーか数日とるならバッテリー必要ないやんけ
0922名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:25:09.28ID:DjjIyopCd
>>920
そうだね
なんでもできるねw
人力運搬環境なのでありえないというもんだいをのぞけばw
んで、そういう制約がないのが給電の良いところ、というわけだ

代替手段なんかないんだよ

>>921
土下座した画像晒して今までの無礼を詫びたら
教えてやることを検討してやるよボーヤ
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07f9-nkgv)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:30:03.79ID:x5BnhgMU0
よく分からんけど、おまえらDCカプラー買えよ…。
0925名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:31:27.27ID:DjjIyopCd
>>923
知りたくないというなら教えてやる必要もないね
悔しかったね。お疲れ様
いつかCNのゴミクズがソニーに勝てるようになるといいね
0927名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:34:56.56ID:Zew7O9P0d
今回のアンチソニーの敗因はUSB給電の利便性を全く理解しないまま
そんなもの大してありがたくない
なんて語っちゃったところだねぇ
アンチは信者以上に否定する相手のことを知っていなければいけないんだよねぇ
そうじゃないとこうやってまともなユーザーに全力で否定された挙句に
ロクに撮影してないという恥まで晒して馬鹿にされる羽目になる
0928名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:36:20.91ID:Zew7O9P0d
>>926
いや、「教えてくれというたら教えてやる」と言ったのはこれが最初だよ
馬鹿だねくやしいね
知っているというなら語って見せろって路線は単に教えを乞うているだけなんだと自覚しような
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-Ssv4)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:36:50.64ID:OrM1thgSM
久しぶりにキモいinfoスレになってるなw
0930名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bJgw)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:37:30.81ID:Zew7O9P0d
低脳アンチをフルボッコするとまいかいこんなもんやで
普通誰もそこまで完膚なきまでに叩き潰さないだけw
0933名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-9e50)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:40:46.33ID:fNvTlFj+d
星なんか撮らないし別に有り難くないなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。