X



OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM5b-CZDW [134.180.4.186])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:19:33.26ID:JgDga9ttM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【製品情報】
OM-D E-M5
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/
OM-D E-M5 Mark II
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/
OM-D E-M5 Mark III
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk3/

※前スレ
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570103750/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571741554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FFd3-M9KH [118.103.63.136])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:14:30.39ID:rtl3ZyzkFNIKU
何処行ってもシルバーしかデモ機が無いのは何故だろう?
オリンパスのシルバーは全機種安っぽく見えるのに。
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FFd3-M9KH [118.103.63.136])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:17:49.04ID:rtl3ZyzkFNIKU
アメリカ在住だけど、今の日本の最安値プラスキャッシュバックで、ようやくアメリカの通販と
同じ様な価格。今日本に来てるけど、だったらアメリカで買った方が良いと思った。
マーク2は断然日本の方が安いけど。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df5f-1q3m [106.73.67.193])
垢版 |
2019/11/29(金) 22:29:12.46ID:c4eeebZL0NIKU
>>455
言い方が悪かったね。wifiでアプリ対応ももちろん知ってる。じゃなくて、各社のジンバル出てるけど、ソニーやパナとはwifiとかbluetoothで接続して、ジンバル側からフォーカスとかシャッターとかコントロールできるのに、オリンパス はどこのも対応してないのよ。
なんでかなー?と思って。
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5f01-3RYV [60.144.1.22])
垢版 |
2019/11/29(金) 22:59:51.03ID:DtnZYVvc0NIKU
>>527
??? 中国辺で出してる社外のジンバルの話???

>>528
って、クレーンM2がそうなの? 
動画はたま〜に適当に撮ることがある程度で、試しに買ったアクションカムも、普通の撮影用には使わないから
試しにドラレコ補助に車にくっつけて、たまに動いてるか見るだけだから全然知らなかった。
そういうのって勝手にハックして対応させてるだけだろうから、何らかの理由でやってないか出来ないか、じゃないの。
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df02-ge2K [106.158.218.167])
垢版 |
2019/11/29(金) 23:02:54.99ID:wOXtUgs+0NIKU
手ブレ補正はジンバルなんかなくても問題ないレベルだからなあ
対応してないのはメーカーの問題じゃね?

まあそれを考慮にいれても動画やるならパナにしておいたほうが良いと思うよ
編集から再生まできちんと環境がそろってる

オリは録画したファイルをPCで勝手に見ろぐらいに放置してるから
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f0f-xq8m [219.97.151.57])
垢版 |
2019/11/30(土) 02:10:43.26ID:iAJq/qks0
>>538
PL8では全面AFにした時に、その中の1点しかAFポイントにならなかった
これではどこにピンが入るのかわかったものではなく、運任せになってピンぼけばかり
結局1点AFしか使えず、構図によって都度AF位置いじりが必要でやっていられず、ろくな写真の撮れないカメラと呆れ返りました
オリンパスのAF技術ってこんなものなんですかね
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fab-o7DB [59.157.101.251])
垢版 |
2019/11/30(土) 08:21:27.42ID:1NdNKBQB0
>>515
おれも初代E-M1持ちブラックシルバー2台持ちだけど
新宿オリプラザでおさわりしてきた
ファインダーはねぇあれ見ちゃうとね
でもE-M5Vにはそれほどときめかなかった
なんか安っぽいし
やっぱE-M1Uが欲しいわ
女房とデジカメは新しい方がええわ
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-PteL [182.251.240.50])
垢版 |
2019/11/30(土) 10:57:51.32ID:384ELCsTa
昔のペヤングにはスープが付いていて、そのスープが美味しいかったんだけどなあ。
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-M9KH [60.61.200.4])
垢版 |
2019/11/30(土) 11:24:26.60ID:pDOJ8W1m0
ナウなヤングにバカ受け!
フィーバーフィーバー!
0561名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-PteL [182.251.240.45])
垢版 |
2019/11/30(土) 15:13:14.10ID:rLbUcfVta
2月はID無しが母国の釜山港に帰る時だよ。
0565名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-PteL [182.251.240.45])
垢版 |
2019/11/30(土) 16:27:09.76ID:rLbUcfVta
>>562
お前の生まれた母国韓国だよ
「釜山港に帰れ」っ渥美二郎の歌にあるだろう
だからお前は早く釜山港に帰れよ!
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 16:32:19.43
やっぱりかまやまみなとって不潔な岡山ゲットー天動説が所在地なのかw
通りで聞いたことが無いと思った。
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 16:45:41.62
さすが不潔な岡山ゲットー天動説は韓国文化に詳しいな!
そう、韓国人は日本人が占領下で教えた漢字やカタカナなどを全て捨て去ってしまったのだ。
そのせいで不潔な岡山ゲットー天動説みたいな性格の民族が出来上がった。
0570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-PteL [182.251.240.45])
垢版 |
2019/11/30(土) 17:02:54.40ID:rLbUcfVta
韓国文化についてはショーベンドリンカーの天動説ID無しから聞いた話だからそれは皆知っているよ。
韓国文化の詳しさについてはショーベンドリンカー天動説ID無しをおいては他に居ないだろw
天動説ID無しはかつて日本人に植民地にされ強制的に働かされた韓国人の末永だから日本人に恨みを持っているだろうw
0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-TFLQ [153.248.248.198])
垢版 |
2019/11/30(土) 21:39:19.34ID:jv6s93AfM
>>572
E-M1mk2より3年もあとに発売されたのに連射性能、バッファ処理やevf性能(120fps表示や大きさ)やら連続撮影枚数など諸々負けてる

e-m1mk1→E-M5mk2のときは手ぶれ補正やハイレゾなど、e-m1より優れた機能を搭載した小型機だからこそ棲み分けができたのに、軽くなっただけの下位互換機種にE-M1mk2と同額程度払って買う人はほとんどいないでしょ
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-LtbA [27.89.81.160])
垢版 |
2019/11/30(土) 21:54:15.72ID:Fh9zPmPp0
それは買い替えとかする人の場合でしょ


新規に買う場合はほぼ同機能でちょっと余裕があって重い方か、余裕がなくて軽い方かの選択肢があるということ

ぶっちゃけ重いカメラに食指は動かないんでE-M1なんか論外(その位置付けとしては既に他社フルサイズ及びAPS-Cカメラを使用)だったとこに、位相差積んだE-M5Mk3が来たのが購入理由よ
0582SNAP (ワッチョイW dfb8-3/ud [202.213.176.39])
垢版 |
2019/12/01(日) 09:04:40.64ID:NoTTjXja0
グリップ大きくなってたのに結局小指余りするから意味ない
M10mk3のグリップの方が良くないか?
0583名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-PteL [182.251.240.6])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:16:42.14ID:RZ8bDF+6a
>>567
そうだな。
ID無しは韓国人だから漢字もまともに読めないんだろうね。
あのバカはショーベンドリンカーらしい。
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wZBx [60.144.1.22])
垢版 |
2019/12/01(日) 21:09:37.86ID:QTNWKh240
>>586
レンズの解像はキットクラス以外は全く余裕だから、トリミング耐性が画素数分だけ違うということもあるんだよね。
飛び物とか構図に凝ってられない条件でけっこう違う。
とっさといっても、スナップとかなら、そう変わらないかな。
0605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-PteL [182.251.240.13])
垢版 |
2019/12/02(月) 06:49:04.15ID:BBJR5om9a
豆ンパスの信者諸君

おはよう フルサイズ諭吉です。

さて、諸君も周知の通りオリがカメラ事業を売却しないとかするとかの記事が出ておる。
オリのカメラ事業の存続を案じておる諸君もおるだろう。

そこでだ、後悔するカメラ選びだけはして欲しくなく、フルサイズを勧めにきた。
豆センサーの低画質からの脱却無くして高画質無しじゃ!
フルサイズの画質は素晴らしいぞ!
今まで諸君が使ってきた豆センサーの写真は何だったんだ?と思えるくらいフルサイズの画質は素晴らしい。だからこうやって朝早くからフルサイズを勧めるわけだ。
悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!

令和元年12月2日 フルサイズ 諭吉
0606SNAP×SNAP (ワッチョイW dfb8-3/ud [202.213.176.39])
垢版 |
2019/12/02(月) 07:56:54.35ID:FaMUjOQD0
>>604
インスタにあげて終わり!
0609名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa7f-HOmL [111.239.182.1])
垢版 |
2019/12/02(月) 08:56:06.40ID:HuSp2XKza
>>608
「十分足りる」の境界線が人によって異なるから難しいところだけど、俺の場合マクロ撮影した画像をiPod touchの写真アプリで表示させて特に不満はない。
被写体は花とかキノコとか。
レンズは60mmや45mm、30mmのマクロレンズ使用。
動画は滅多に撮らないのでコメントできない。ごめん。
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-wZBx [60.144.1.22])
垢版 |
2019/12/02(月) 11:55:54.60ID:Tvig25Ry0
>>608
足りる足りる。
カメラ内深度合成は対応がオリレンズの一部だけなので注意。
PCがあるなら「フォーカスブラケット」で撮ってから深度合成ソフトで行けるからAFレンズなら何でも良いけど、PC持ってないならそれが効かないね。
0614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-PteL [182.251.240.1])
垢版 |
2019/12/02(月) 12:25:48.71ID:oQ03pe8fa
フルサイズの高画質になれると豆センサーによる低画質は見るに耐えなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況