X



【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 13再生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 14:45:54.27ID:E6A9zN5r0
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■過去ログ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ4再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1540111280/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 5再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544278215/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 6再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549247506/
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 8再生
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554871467/
前スレ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 12再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570949274/
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 23:36:33.70ID:a7kdT6tu0
ユーチューバって、再生回数回れば広告料が入ってくると期待して

リボ払いして、カメラ機材かってそう

ユーチューブ専業とかいってる若者は、まだやり直しがきくけど

40過ぎたおっさんがやってるのは痛々しい
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 23:38:39.08ID:YJL8luRQ0
α7R4ソニーの開発者と話せて思い入れあるから4位って言うのはワロタ
使用感で決めろよw
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 03:19:22.06ID:5nUb+Ttw0
尼や価格のレビューなんてカタログスペックだけ見て点数付けてるキチガイとかいるけどな、、
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 08:33:10.29ID:NlUyiI+v0
浮遊写真の企画がいまいち合わなかったのでしばらくカメ学見てなかったんだけど、
今回の穴埋めスナップ企画はよかった。ああいうのもっとやって欲しい。
そしてやっぱユリカメラ先生うめえな。
裏路地の写真とか、ああいう何気ないけど絵になる写真を撮れるのはセンスだなあと思った
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 11:51:35.24ID:NlUyiI+v0
>>355
あと節税な。
ヒカキンがアホみたいに700万のMacとか高価なもの買うのも、
買い物しかストレス解消法が無いというのもあるけど、
全部動画作成用の費用として計上できるから。

UZUはああ見えて過去動画の数も凄いし、案件も多いから
普通のリーマン以上には儲けてるよ。
嫁に隠れて買ってるみたいなキャラ作ってるけど。
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 13:00:05.66ID:/iN3Vu6L0
>>359
オレも浮遊は見れなかったよ
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 13:41:51.48ID:EgpVAFjP0
>>361
嫁、居ないだろう。
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 14:17:52.65ID:NlUyiI+v0
西田っていうプロの動画見たけど、
ただのキヤノン信者もしくは子飼いのステマで草も生えなかった
キヤノンのセンサーの肌のトーンがどうとか、RAWの段階で肌色がいいとか、
まんまネットのトンデモ情報を鵜呑みにしたド素人みたいな事言ってたよ。
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 14:27:59.12ID:iBAIJ5yf0
西田というのはしらないが、老いた商業写真家なんてそんなもんだ
現像ソフトをろくに使えないくせにRAWやセンサーの特性を語り、
JPEGで撮れる自慢とか時代遅れの遺物が多い
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 15:12:37.59ID:zRLQ79hF0
ニコンはヤザワ、キヤノンは西田、好きなほうを見ればいいじゃないか
プロの仕事がどんなものか興味ある人には面白いと思うけどな
わたなべりょうさんもプロになるまでの話は面白かったよ
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 15:23:40.79ID:zRLQ79hF0
どうも
bd
ウズです
のウズさんが脱サラした話も面白かったし
ゆるフォトの人は昔バンドのボーカルやってたって話も面白かったな
アリモやエニフは素性がわからないけど、そこがまた魅力的
みんな紆余曲折あってユーチューバーになってるんやね
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 16:31:56.62ID:CT4LElmS0
>>367
ソニーは仲本
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 18:25:18.45ID:mdKe8YPl0
>>372
フォーマットのデマを流して新型はAPS-Cしか買わないような奴が参考になる訳ないだろ
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 19:08:08.04ID:NlUyiI+v0
>>374
最近メーカーからの指示かなんか知らんけど、
やたらプロカメラマンの動画が増えてるんよね。
でも、大体は大した知識や知見も持たず、
ただカメラで長年仕事やってきたという看板だけで
適当な事喋ってお抱えメーカーのヨイショするだけだから、
まあ内容はお察しだわな。
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 21:26:29.89ID:LNnRuycA0
みんな橘田龍馬の動画見たことあるか?
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 21:54:59.01ID:5DD1OggC0
あるよ。
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 21:58:47.73ID:gmigRO0k0
借りたからレビューしました!お金がもらえるからレビューします!良いところと悪いところ!僕は買ってないけど値段が!僕はYouTuberなので動画機能が!プロじゃ無いから勘弁してね!
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 22:41:40.94ID:98aLFvAy0
uzuは仕事が欲しくてメーカーに忖度しまくりだな。
自ら進んで御用聞きになるuzumaxカッコイイ
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 01:31:11.76ID:LFIqW+eP0
たんに、プロカメラマンでユーチューブやってる人は

仕事ないからだよ
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 02:18:49.36ID:UoEwjT+50
>>384
仲本は元プロカメラマンだよ
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 06:39:50.46ID:UXWDoEsK0
>>367
そのヤザワさんって人、
JPEGの解像度がどうのとかトンデモ動画出して唖然としたわ
該当動画は消えてる
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 07:13:48.95ID:WQN4O6QD0
イルコ、最近いろいろ物申す動画が多い。
自分が影響力があると思いテングになって来てるのかい?
最近はプロフォトグラファーに混じって講師なんかもやってるから自分の立ち位置を完全に勘違いし始めてるな。
終わりの始まりか?
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 07:36:57.78ID:Uf6pT0+e0
>>386
それ見た!
えーーー??おいおいwって思ったw
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 07:50:03.87ID:0ejj7mqU0
>>365
西田のRAWの話はコメントにあったんやね
ちゃんとプロが突っ込んでるな。
伴君と同じでAdobeプロファイルでメーカーの色を語るおっさんって事か。

伴君と同じかぁw
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 07:55:59.49ID:04amPiP60
髪切ってスッキリしたかと思いきや眉毛もやべえなこいつ
前世で何したらこうなるんだよ
https://i.imgur.com/2PGs5ip.jpg
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 09:07:01.32ID:Ehgs0oTY0
>>389
まあセンサーのカラーフィルターであったりとか、
センサーが光を電気信号に変換したものを、さらにRGBデータに変換する
DAコンバートの過程の回路の違いによって
メーカーごとにRAWデータの色味は違うといえば違うんだけどね。

ただそれは同じメーカーでもカメラによって違うし、
そもそもこの人が使ってる5Dmk3とmk4でも、JPGもRAWも色味は違うんだよ。

なのにキヤノンは全部肌色がいい、って言ってるこの手の人は、
完全にキヤノンのマーケティングに踊らされてるか、
もしくはメーカーに頼まれて踊らせる側かのどちらかだよね。
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 10:59:16.38ID:Y2UV3yPk0
ヤザワは人の目を見ないで話す
アシはハイハイ言うだけ
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 11:03:58.24ID:1VHeymTK0
>>393
メーカー事に解像度が違う!
A社は72dpiしかないのでおかしい!
(数字は適当な)
といった内容な。
dpiなんていう後から好きに変えられる項目で文句言ってた。
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 11:29:57.73ID:Ehgs0oTY0
>>396
カメラが吐き出すjpgのdpiが低い=解像度が低い
みたいな根本的な勘違い。

そんな人間がセンサーが何千万画素でどうとかご高説垂れるんだから
もはや失笑しか出ない。

RAWデータで肌色を語る西田君といい、
そんな人間でもコネさえあればカメラマンとして
食っていけるという写真業界の民度の低さに暗澹とした気持ちになる。
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 11:52:03.59ID:3S1DIPwi0
ヤザワ氏のストラップの取り付け方の動画見たことあるけどプロ巻きが正しくて通常のは間違った方法と紹介していて好感が持てなかったな
私はこういう理由でこの取り付け方をしています。とやればいいのに
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 12:21:14.14ID:U9IKHsLv0
>>399
クライアントへの営業なんかでいつもそういう言い方をしてるんだろうね
こういうやり方をしているカメラマンが多いですがそれは間違いなんですよ、その点私は…みたいな
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 13:02:48.94ID:Uf6pT0+e0
>>393
JPEGの解像度がメーカーによって違うの、知ってた?
ってタイトルで、色々トンチンカンな分析を披露する内容


>>396
> 本質はもっとやばかったっけ?

CanonユーザーにRAW現像派が多いのは
CanonのJPEGは72dpiだから撮って出しが良くないからではないか?
Nikonは300だから撮って出しでもレタッチ耐性がある
SONYは350!出版業界を意識してますねぇ

みたいなこと喋ってた
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 13:08:52.41ID:Tqa+z6pD0
>>397
>>391でカメラごとのrawの色の違いを説明してるじゃない

カメラごとに様々な要因で色が変わるなら、
様々な要因を決定するメーカーごとに
rawの色の傾向があるのは、当然って話になる
実際変わるでしょ

写真業界の民度の低さは同意する部分もあるし、
西田氏のキヤノンマンセー感はちょっと引くけど、
カメラマンって写真撮るのが仕事だからねぇ、とも思う
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 13:12:33.60ID:Tqa+z6pD0
>>401
これは完全に理解してなさすぎだわな

カメラマンは写真撮るのが仕事だから
写真がうまけりゃ他の部分は多少アレでもしょうがないとも思うが、
今後raw現像、レタッチ他、画像に関する一切のことはしゃべんなよ!
って思うわw

件のお方は、写真もクソだと思うけどねw
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 13:59:17.35ID:EFbW1uIN0
tomtomって奴とアリモは似てる。
80-400のレビューで飛行機撮った作例を見ると
作風がアリモそっくりwwww
腕の毛ェがモジャモジャしてるのもクリソツw
ルービー びーちく シースー
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 16:40:00.77ID:tz7Jwrk20
プロでも勘違いとかいえるなら知識とかも含めて、詳しい方カメラユウチュウバーのランキング作ってよ。

プロ
老人
やざわ
西田
シノタク
さる
ユリカメラ

はいアマプラスプロ?
イルコ
なかみち
サンセット
バン
ゆーびー

ガジェットメーカー
ジェット

とか?
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:28:12.24ID:1eNlD14K0
●ガジェット系
ワタナベカズマサ、コジコジ、吉田製作所、高澤けーすけ
●プロの視点系
上田家、ヤザワ、西田、さる、ゆるフォト
●機材レビュアー系
ジェット、uzu、エマークスタジオ、丙ちゃん、たけひと
●撮影ジャンル特化系
(ポートレート)イルコ、シノタク、橘田龍馬、早川結希、(鳥)サトチャンネル、(星)エニフ、よっちゃん、(鉄道)アリモ
●撮影してみた系
サトーカメラ、カメラの学校、ゆーとび、やせいどうぶつちゃんねる、ほーりー沖縄
●撮影テクニック系
ひろせまさひろ、わたなべりょう、ぱーこ、コスプレうめ、フォトアドバイス、yuko
●雑談系
まきりな、サンセット、伴、じょんじ
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:39:43.11ID:g2Sep2HS0
西田さんってアンチが出てきてから再生回数桁違いに増えたな(笑
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:43:58.40ID:1tEj3DA+0
>>1 鑓水泰彦
2013年頃より歴代プロカメラマンスレッドに張り付き
自作自演を繰り返してきた疑いが濃厚

実態は
出身:川崎国
現住所:なぜか京都

★職業★
自称プロ写真家。しかし仕事の実績どころか作品すら皆無。見せろというと頑なに「クライアント仕事は無理!」
と異常なほど拒否の姿勢。他のプロはクライアント仕事作品も折り合いをつけて自HPに載せたりコンテストに
出したりしているのになぜか折り合いすらつけようとしない。要するに仕事では撮っていない(笑)

★使用機材★
主にニコン党。本体、レンズとも駄菓子を買うようになんでも買い揃え、特にレンズは金環レンズは超々望遠以外は
ほぼ購入済み。しかしプロと言っているくせに揃えているのは本体とレンズばかりで照明機材は貧弱極まりなし。
富士フィルムのカメラを毛嫌いしており、その理由は元カノが富士党だからというアホな理由。

★関西での活動★
京都在住でありながら関西人と異常に折り合いが悪くほぼ全ての知人とケンカ別れ。Facebook上での公開ケンカは
何度も確認されており、今では関西人、特に大阪人を毛嫌いしておりSNS上で馬鹿にしまくる。
京都在住たった2年ぐらいのレベルでまるで応仁の乱の頃からの住んでいたかのように住民目線で京都観光客も
馬鹿にしており、自分がお上りさんであることを自覚していない。

★資産★
全く仕事をしている気配がないのに一切金に困った所が見られない。機材に対する金遣い以上に他の趣味含めて
半端ない金の掛け方をしており、日本全国またにかけてヒムロックや布袋を追いかけ回す。レアグッズを複数
惜しげもなく買い、生活雑貨も高級なものに囲まれて生活している。
様々な情報から親の資産を食いつぶしているニート説で確定。
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:49:34.68ID:Ehgs0oTY0
>>414
もしかすると、登録者数増やすために
キヤノン信者を装って炎上マーケティングしてるのかもね
カメラ動画見てる層って、ガジェットから流れてきたソニー信者と、
ニコン信者のおっさんが大半だろうから。
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 19:08:21.41ID:WQN4O6QD0
>>412 写真撮影系のYouTubeで稼いでいるプロであって、一般的なプロカメラマンから見たら普段のクライアントは誰?って感じ。だから写真家とかハイアマみたいな人じゃない?
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 19:10:54.32ID:g2Sep2HS0
一応の目安は、写真家協会的なものに所属してるかどうかだろうな
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 19:51:42.86ID:XuKAHg2/0
イルコは案件で海外行ったりよくしてるけど
どんな仕事案件なのか全然見えないw
全部本当に仕事なら売れっ子カメラマンだと思うけど
腕は置いといて
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 22:32:51.94ID:Ehgs0oTY0
>>424
ラッセンみたいというのはいい得て妙。
確信犯的に作風とかキャラを作ってるあたりとか、
日本人の外国人コンプレックスを上手く利用して商売してる辺りとか。
カメラマンとしての技術は、そこらにいるアマチュアと正直大して変わらんと思う。
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 22:35:09.91ID:SfgO2tr30
で、解像度だがEOSRの解像度は72dpiで間違いないのか?
キヤノンのコンデジでは180dpiの機種があったようだ。
72dpiは俺のスマホのカメラとソニーのRAWファイルの確認用jpeg。
以前、キヤノン機は綿菓子製造機と揶揄されたが、これが原因なら納得できる。
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 00:10:03.87ID:W09Hjj1N0
ウズがまたほかのゲームに手を出してる
10時間ほどちょっとかじっただけで完走したゲームなんてないのに
「遊んで面白かったゲームベスト10」とかの発表はやめてくれ
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 01:00:11.31ID:g4qpRgKz0
イルコだったら英語も使えるだろうし

日本人のモデル(イルコのモデルをやっているようなブスでも)に和服を着せて撮影できるワークショップを海外でやればそれなりに人来るんじゃね?
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 01:04:24.84ID:g4qpRgKz0
カメラの機種によって、Jpegのdpiが違ってた何で知らなかったわ〜

撮影したデータをJpegに現像するときに変更するものだと思ってた
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 05:36:59.04ID:nHA9lwi20
ジョンジとコラボやるもっくんは不要でいいの?
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 08:50:28.88ID:VmK0cUcU0
無理やりランキング作るやつ嫌い。その企画自体も誰かの猿真似だし参考になったことがほぼない
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 09:04:20.23ID:NzLlAo+f0
6000ピクセル/72dpi も
6000ピクセリ/300dpi も

同じですよ。
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 09:19:12.65ID:nzy6MdcL0
>>430
遊んで楽しかったっていうけれど
最後までやってみないと分からないゲームって結構多いんだよね
メジャータイトルだと例えば ファイナルファンタジー15みたいに
チャプター9までが楽しいゲームもあるし。
しっかり最後までやった上で、レビューしてもらいたいね 
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 20:09:00.22ID:htNg5piJ0
>>395
>>401

流石にネタだよね??
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 21:06:03.51ID:f/Ir5ZPl0
サトーカメラさんは結構好きですね。
カメラのキタムラさんもここ数ヵ月はクオリティーが上がってきた。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 21:37:43.77ID:iosZ/OuF0
やざわのα9iiの見送りのやつ、子分はただやざわを忖度しただけだろ。親分が買わないのに子分が買うなんて出来ないから。あと子分のあの相槌が気持ち悪い。
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 23:16:07.08ID:5dAMQj4n0
>>447
同意
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 23:34:18.81ID:dWHk6lVB0
>>442
出川?
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 00:24:44.13ID:koyy6Kmr0
エニフって金がないない言うてる割りに頻繁にカメラやレンズ売り買いしてるな
それこそ一番無駄だと思うんだが
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/20(金) 06:03:52.10ID:Ns72b5Z90
カメラレンズに関しては無駄に金使ってるよね。ちゃんとした機材揃えりゃいいのにマウントアダプターで色んなマウント使い回したりでどれもこれも中途半補。
とっととEOSRaと7D2でも買うほうがいい。レンズもef純正またはシグマあたりで揃える。いつまでたってもろくな機材すら持てないやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況