X



飛行機写真スレ〓第90便〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/11/24(日) 18:41:03.69
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【重要】ご利用の前に必ずお読みください【重要】
飛行機画像のうpスレです

飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど……
空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ!
撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK

優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc
この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう!

他、注意事項は>>2などを参照

■アップローダー
2chデジタルカメラあっぷろだ
http://2ch-dc.net

1.5Mを超え200 MB までのファイル
http://sokuup.net

※前スレ
飛行機写真スレ〓第89便〓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545208563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0546名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-CiI+)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:13:39.44ID:4lP4H9UVd
すごいなぁ!
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d92c-VnBs)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:40:35.39ID:fVnRxDvU0
国土交通省大阪航空局関西空港事務所によると、
29日夜に関西空港を発ってイスタンブールに向かった
プライベートジェットが1機あるという。

ゴーンは関空から逃走したのか?
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3177-p6X/)
垢版 |
2020/01/04(土) 17:44:58.62ID:mCI/Emws0
さくらもスターも真下では24mmでもスマホでも入らんから、超広角や魚眼をつけたサブカメラ持ちは航空祭にはたくさんいるんだけど。

「発想は無かった」とか、まるで「ブルーの造形美」並みのハァ?発言なんだけど、みんな優しいね。

24mm 2019 小牧60周年
https://i.imgur.com/sKEqXLH.jpg
https://i.imgur.com/flt1uyc.mp4
0555名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-TmdR)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:59:59.32ID:CHIepfvPM
昔、ツイッターで仲良くなった女の子が一眼レフを買って色々と撮るようになった。
彼女のツイッターを覗いてみるとキットレンズなのに俺より上手いし綺麗に撮れてる
それ以降、ツイッターに写真を上げるのはやめた。
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06e9-hqVv)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:19:27.78ID:ZIXVUUPS0
今後飛行機写真をやりたいので機材について質問。

ニコンのD500と200-500
ソニーのアルファ6600と70-300以上のレンズ
の2つで迷ってる。
予算は他に普段使いのレンズを追加して40万ぐらいが理想、
間に合えばニコンの福袋でもいい。

基本電車移動なので、一眼レフは気軽に持ち出せないかもしれない。
ソニーはレンズが戦隊的にお高めなので、飛行機以外のものを撮ろうとすると、
またカネがかかるのが難点かなと思っている。
今回にコンを選んで、今後Zマウントに行移行ということでもいいかもしれないけど。
結局カネかかるよね・・・。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM85-LQE7)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:58:37.50ID:0e2NOwulM
>>556
飛行機撮影がメインならD500を選んだほうが幸せになれる。
間違いなく。
40万も予算があるならD500と200-500に加えて普段使い用のミラーレスも買えそうだけど。
レンズ交換の手間やリスクを考えると2台持ちオススメ。
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3177-p6X/)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:27:16.94ID:I9vbIsCA0
>>556
D500+200-500 or Σ150-600C
がいま航空祭の人気実力No1セット ワシも欲しい

・わかりやすく解説してくれている人↓
動体撮影のために結局のところNikon D500とAF-S Nikkor 200-500mm F5.6を手に入れるに至った顚末
https://blog.hisway306.jp/entry-2018-06-28-080000

私見:
EVFは戦闘機をフレームに入れ続ける作業自体が難しい
だからドットサイトが併売されてる ドットサイトはいわばメクラ撃ちだからフレームアウトもするがそれでもEVFより歩留まりが高いってのが実情
https://i.imgur.com/NkDEuLg.gifv

α7IIIはHi+で最高10コマ秒だけど、戦闘機を追いながら連写する際に表示遅延が起こるから8コマ秒のHiまで落とすしかない
メモリカード省燃費の為に間欠連写したいが、した瞬間に戦闘機がファインダーの外に逃げる
EVFの問題は表示の速い・遅いじゃなくて、「遅延がある」こと。だってガラスプリズムはパススルー、素通しだからそもそも遅延の概念が無い。

それでも工夫してEVFでの追い方をわかりやすく解説している人↓
http://ke-kun.com/circuit/photo-car-e_mount.html

私見:
SONYの像面位相差AFはクロスセンサーではない
SONYのリアルタイムトラッキングAFが戦闘機の機動飛行に効くと思っているのはミラーレス未経験者か、戦闘機練習機の展示飛行の速度を知らん人の妄想

今シーズンの航空祭、基地エプロンや基地外周南たんぼでガッカリつまらなさそうにしている人、たいていa6xxx+200-600買いたての人
0563名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-F9A1)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:31:58.16ID:JOC3phl6d
>D500+200-500 or Σ150-600C
がいま航空祭の人気実力No1セット ワシも欲しい

使用者数は多いのかも知れんが人気?実力?No1?
ただの数撃ちゃ当たるの技術無し、非力な貧乏人の妥協セットだからw
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3177-p6X/)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:08:02.39ID:I9vbIsCA0
>>566
俺はキヤノンのAPSCのDPCMOS機とソニーのフルサイズなんだけど。
D500はD5と共通のAFユニットを採用したハイエンドAPSC機だと認識してるんだけど。

D5でもD850でもいいけど、APSCの方が望遠に有利だし、曇天雨天でも7D2よりはるかにマシな高感度性能を持ってる点で、戦闘機向けAPSCレフ機の選択肢としては、俺はD500以外に候補が見当たらないんだけど。

煽り屋的には、じゃあ何が良いと思う?
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3177-p6X/)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:22:09.41ID:I9vbIsCA0
しまった、馬鹿ペンタックスKPブーイモ
(「ブルーの造形美」でお馴染みのアホ)の自演用別回線だったなスップは

まあ、>>558の初めのリンクの通りです。
この人K-3IIやK-1でも撮ってたり器用なんだな
0572名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-F9A1)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:22:09.69ID:JOC3phl6d
D500+200-500 or Σ150-600Cなんて別に飛行機撮影向け機材じゃないから
高画素APS-Cの昼間晴れ専用なんちゃって望遠に低価格高倍率ズームで低画質の写真を量産しても時間の無駄
0574名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-F9A1)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:12.03ID:JOC3phl6d
>>570
いろんなメーカーごった煮だな
先走りであちこち目移りして小金使ってるから撮影システムが完成しないんだよ
二線級を三つも四つも持ったところでお察しの結果しか生まれんぞ

>>571
誰と戦ってるんだか知らんが俺はペンタックスなんて使ったこと無いからw
0577名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-a31B)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:33.34ID:/ZadQboVd
ワッチョイWW 3177-p6X/みたいな
下手くそのアドバイスを真面目に読むやつなんかいるのかとw
そんなの読んでも見てもキチガイ写るだけ、いや染るだけw
まずは、D5でも買ってみればw
暗闇で飛行機撮る人も簡単に写せるさw

しかし、アホだねおまえさんは。
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6d-LQE7)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:33:26.13ID:fgi4bQ0oM
>>569
>キヤノンのAPSCのDPCMOS機

>>167の勘違いをまだ訂正できないの?

ファインダー撮影にDPCMOS(像面位相差AF)は使わんぞ。
ファインダーから被写体が見えている時はミラーが下がりシャッター幕も閉じているからDPCMOSの出番はない。
サブミラーから反射された光を専用AFセンサーユニットで測距する。

エイヤーでサーボ+ゾーン9点で連写する最中にDPCMOSの出番はないです。
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e07-s+Pb)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:47:54.60ID:7bNp7pWm0
>>558
>私見:
>EVFは戦闘機をフレームに入れ続ける作業自体が難しい

お前撮ったことないだろ。これ言うやつマジで馬鹿だと思うわ。

>だからドットサイトが併売されてる ドットサイトはいわばメクラ撃ちだからフレームアウトもするがそれでもEVFより歩留まりが高いってのが実情

ドットサイトが何でEVF用なんだよ。逆にお前が言う遅延がひどいなら、光学で捉えでシャッターおしたら、カメラの中には遅延してていないわ。

>α7IIIはHi+で最高10コマ秒だけど、戦闘機を追いながら連写する際に表示遅延が起こるから8コマ秒のHiまで落とすしかない

コマを落としたら、遅延がなくなる原理を答えよ。

>メモリカード省燃費の為に間欠連写したいが、した瞬間に戦闘機がファインダーの外に逃げる

それはEVF関係なくお前の腕がない。
どんな頭してんだ?
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e07-s+Pb)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:56:19.38ID:7bNp7pWm0
>私見:
>SONYの像面位相差AFはクロスセンサーではない
>SONYのリアルタイムトラッキングAFが戦闘機の機動飛行に効くと思っているのはミラーレス未経験者か、戦闘機練習機の展示飛行の速度を知らん人の妄想

意味不明なんだが。笑
戦闘機の機動飛行に効くと思うのは
戦闘機練習機の展示飛行の速度を知らん

戦闘機練習機の展示飛行?
戦闘機練習機?
戦闘機?練習機?の飛行速度?もうぐちゃぐちゃ。

戦闘機練習機の写真ください。

>今シーズンの航空祭、基地エプロンや基地外周南たんぼでガッカリつまらなさそうにしている人、たいていa6xxx+200-600買いたての人

知ったかぶり全開。すごいな。頭もいかれてるし。
病気だな。
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 221c-hqVv)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:06:18.32ID:1/4b7SUb0
>ドットサイトが何でEVF用なんだよ。逆にお前が言う遅延がひどいなら、光学で捉えでシャッターおしたら、カメラの中には遅延してていないわ。

それはおかしいだろ。
遅延は過去に写されたコマが表示されてるだけであって、カメラの向き的に過去の瞬間を捕らえているわけではない。
向き自体は現実の真芯を捕らえる必要がある。
ラグがあるからって方向を過去に向ける必要などはない。
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-LQE7)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:25.24ID:3xNMt5HPM
>>572
>D500+200-500 or Σ150-600C

飛行機撮影の入門には最適だと思うけどな。
D500のAFなら大抵のシーンで追従する。
画面を埋め尽くす贅沢なAFポイントは強い。
レンズのAFスピードも遅くはない。
確かに画質は落ちるが、最初からゴーヨン買えなんて無茶だよ。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6d-LQE7)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:59:27.87ID:0sn1LqVBM
>>586
無駄金は経験を積んだ今だからこそ言えるのであって誰でも最初は初心者でしょ。
そりゃゴーヨンのほうが画質良いのは分かるが単焦点かつ値段の桁が違うんだから当然。
まずは便利な安いズームで撮影の醍醐味を経験させて高いレンズに誘導しなきゃ。
0588名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-F9A1)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:04:09.24ID:do6Daoa3d
重ねて言えば
ボディー>>>>>レンズ
いきなりゴーヨン買わなくてもいいからボディーだけはちょっと無理してでもフルサイズ買っとけ
使える場面が格段に広がる
APSCは昼間以外は問題外だしほんとに使えない

>まずは便利な安いズームで撮影の醍醐味を経験させて高いレンズに誘導しなきゃ。

メーカーの販売戦略まんまなアホ主張とかいらんから
0589名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6d-LQE7)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:14:31.71ID:F5OdUYPiM
>メーカーの販売戦略まんま
君の主張も同じだよ。
いきなりゴーヨンは厳しいから安めのレンズをってね。

>ボディーだけはちょっと無理してでもフルサイズ
フルサイズでD500に迫るAF性能だとD850かな。
4575万画素はクロップしても強い。
0590名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-F9A1)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:25:01.16ID:do6Daoa3d
さらに重ねて言えば150-600mmみたいな便利ズームなんかは初心者には害悪
有名撮影ポイントでそれなりの大きさで撮れちゃうからそこから先が無くなる
それこそ真横日の丸量産とか凡百作品しか生まれない
撮影の位置取りや撮影ポイント開拓とかがなおざりになるし、頭を使わなくなって成長しないんだよ
単焦点300mm f4にテレコン着けたり外したりあたりから試行錯誤するのがいい
0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3177-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 06:11:24.93ID:YF5X6QGG0
>>558にも2019小松で撮ったプリモさんのアニメGIFを証拠写真として貼ってるんだが。
https://i.imgur.com/NkDEuLg.gifv
https://i.imgur.com/4TWxdqO.jpg

相変わらず二人羽織で荒らしてやがるな馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スップ。

お前さ、D500が「入門用」とか、蚊帳の外のペンタックスKPで悔しいのか知らんがK-1スレでも数名から荒らすなって咎められたろ。
ちゃんと学校行けよ。
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM62-LQE7)
垢版 |
2020/01/06(月) 10:57:13.38ID:b+3vIBFmM
>>591
>D500が「入門用」
あの性能で現在の価格なら恐ろしく安い。
「入門用」カメラのD3xxxやD5xxxでバッファや連写速度に苦しみながら撮るより最初からD500を買うのが手っ取り早い。
どうせ「入門用」カメラじゃ物足りなくなるんだから。

>蚊帳の外の
紙芝居gifで遊んでるお前が蚊帳の外だよ。
0598名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:02:30.86ID:y0lvnBNhM
いつか航空祭に行ってみたい…
そんな馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スップ&固定ワッチョイが語る、妄想航空祭

・「ブルーの造形美」
→ T-4です。
https://i.imgur.com/GAgajOk.jpg

・「日の丸構図」
→ 飛行機撮影ではネガティブ要因にはなりません。フレーム中央に飛行機置いたらダメとか、洲崎秀憲さんや中野耕志さんもビックリして百里アラハン前の脚立から落ちちゃいます。

・ブルー魚眼見て「その発想は無かった」
→ 航空祭行けばサブカメラでゴロゴロ居ますけど。

・「300mm単焦点」
→ 短過ぎ。航空祭ではエプロンから輸送機給油機の編隊飛行ぐらいが関の山。戦闘機練習機の単機機動なら600mmからです。
https://i.imgur.com/DxSees6.jpg
https://i.imgur.com/xtHPdtU.jpg

・「航空祭ではバテグリ必須」
→ ズーミングする際、左手首に当たるので単焦点でなければ外して撮ります。
https://i.imgur.com/45ECRR0.jpg

・「紙芝居」
→連写AFCから選りすぐるのが現代の撮影方法です。
https://i.imgur.com/6bnVep0.png
たとえ千里川夜景でもね。
http://2ch-dc.net/v8/src/1578104429583.jpg
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM62-LQE7)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:31:26.64ID:b+3vIBFmM
>>598
>T-4です。
うん。
今のブルーの機体はT-4を改修してますね。
なんか去年ぐらいからT-4T-4って何度も叫んでるけど、それがどうかしたの?
機密情報というわけでもないし、このスレの住人なら誰でも知ってると思うけど...
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 221c-hqVv)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:58:14.26ID:io0CFZr/0
動画モードなら、単にライブビューを見ながら追いかければいいので簡単だが、
俺は写真を連写しながらこんなに追えるんだぞ。
難しいことをこんなに出来てるんだぞ。

って言いたいんだろ。
0602名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:46:49.98ID:y0lvnBNhM
> 動画モードなら、単にライブビューを見ながら追いかければいいので簡単だが、

えっ? ライブビューで戦闘機練習機の単機を追えるだなんてすごーい、、、、妄想が(笑)

そういうペンタックスKPげた妄想はブルー単機を動画でフレームカツカツに撮った実績を作ってから書こう。クチを開こう。

2018岐阜 コークスクリュー動画
周囲のキヤノンニコン勢の連写音入り
https://i.imgur.com/rKBsrgU.mp4
そのFHD動画切り出し
https://i.imgur.com/LIGmmkQ.jpg
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM62-LQE7)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:48.93ID:eVzfativM
>>602
>ブルー単機を動画でフレームカツカツに
一瞬カツカツになってるだけで動画としては全く追えてないじゃん...
動画から糞汚い静止画取り出すぐらいならAF-C連写でええやん。

>それペン
???
そりゃ「ペン」で写真は撮れんわな。
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-BEXL)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:43:51.72ID:0Mxtm6FvM
>>553
>超広角や魚眼をつけた
レンズってのは写し手の発想を実行に移すために持ち出すんだよ。
レンズが勝手に写真を撮ってくれるわけじゃない。

>みんな優しいね。
君以外は>>543の発想や工夫をよく理解してるからね。
超広角や魚眼で撮ったことがないんだろうが、望遠とは違った難しさがあるんだよ。

その写真を見て、航空祭にはたくさんいる(こんなもん誰でも撮れる)と>>543に言い放つ君が異常。
0615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-ixJq)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:18:01.46ID:nbcb7X0gM
>>613
航空祭に行った事が無いってのが丸出しだよとお前に指摘してんの。

昼飯食い終わったらブルーの時間なの。

だいたいみんな超望遠セットだけじゃなくて広角つけたカメラをサブで持って来てるの。

小牧基地なんかだと午後ブルーの順光は西側なの。

ブルーのテイクオフが終わったら一斉にboonの滑走路側から神明公園の芝生エリアに民族移動するの。

そして魚眼なり超広角なりで、さくらやキューピッドや星を撮るの。

その行動は浜松でも静浜でも小松でも百里でもお約束の光景なの。

それを「発想が無かった」とするのは、「発想」じゃなくて、「観に行った経験が無い」事の露呈そのものだよと教えてあげてるの。
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-BEXL)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:33:59.93ID:WM4922WzM
>>615
>「発想が無かった」とするのは、「発想」じゃなくて

発想は発想。

同じロケに集まってもどう撮るかは各自の自由なの。

望遠だろうが超広角だろうが魚眼だろうが同じなの。

日の丸構図を悪いとは思わないが、日の丸構図が全てではないの。

全員が同じ位置・同じ焦点距離・同じ露出で撮るわけじゃないの。

>「観に行った経験が無い」
「観に行った経験がある」のに「発想」を分からないのは超広角や魚眼を経験してないからなの。
0620名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-Md9g)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:40:37.75ID:Jwi9bwiNa
1回戦闘機練習機笑を撮影したトヨタシステムズは、1回いったらプロのつもりだからな。
行った事ないのがモロバレ。

1回8耐行ったら、スーパーバイクレース行った事がないのモロバレ。
とか言い出すからな。

昔から行ってる。とパンフレットだすけど、30年前の2冊だけ。
ま、パンフなら8耐いかなくても、ファン感謝デーとかでも買えたからな。
写真も出てこないし。笑
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-BEXL)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:52:38.51ID:BrnqNal1M
>>621
>脅迫だよな。
俺もそう思う。
何の調査か知らんけど自身の地位を悪用して取引先から利用者の個人情報を得ようとするのは明確な犯罪行為。
IIJがそんな犯罪者に屈するとは思えないが。


744 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/11/11(日) 13:25:52.15 ID:/ezWVAH90
なるほど!ここダメスレ見て納得だわ。
晒し屋キチガイ、逮捕恐れてソネットからIIJに移行してるわ。(爆笑)

だから最近一時期静かだったし、画像パスじゃなくてレスのURL貼ってるわけね。

でも馬鹿だなあコイツ、IIJならウチの仕入先なんだよね笑
調査捗るわこれからw
https://i.imgur.com/ee8edLd.jpg
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-ZJwu)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:37.18ID:rxQNf7BR0
>>620
なぜこんな浅い知識と経験だけでこんなに偉そうに振る舞えるんだろうねw

しかもこいつ、飛行機現場でも、8耐現場でも姿撮られてるしな
なぜ居場所をリアルタイムで晒すのか、自己顕示が暴走した本物のバカだよ
0626名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-uhcM)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:37:39.64ID:iCku1Igzd
脅迫やってさー

870 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM71-ixJq [36.11.225.159]) sage 2020/01/08(水) 20:29:45.28 ID:nbcb7X0gM
馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スップ&IIJ mioが飛行機スレで脅迫始めたよ。

さすがはKPユーザーだけあるわ。
不運不憫な環境に塗れると不遜になるの事例
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df77-ixJq)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:06.77ID:4b6qfvSX0
>>628 ドメさん
指摘はわかるけど2019シーズンは
・百里ファントム 301,502
・プリモさんF-16
を撮らなきゃの年でしょうよ。撮れた?

小牧には修繕とかでF35は来るわ海自ヘリは来るわスピットファイアは来るわ零戦来るわX-2飛ぶわ室やん寄るわ、セントレアにはドリームリフター来るわたまにアントノフ来るわで困ってないもんだから、興味は岩国〜百里圏ぐらいかなー

八咫烏と梅スペマがこっち来てくれればよしです
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-BEXL)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:24:26.11ID:SyrYbXFTM
>>630
>ドメ

真面目な話、お前は精神疾患だと思う。

・何度咎められても侮蔑的な呼称を使ってしまう
・想定外のレスに対応できず自演だと思い込む

精神科受診しろよマジで。
症状が進行すると会社や家族に多大な迷惑をかけることになるぞ。

自慢の傷物ロレックスを見つめながらケーピー...ブルーイモ..ゾウケイビ...とかブツブツ呟く廃人になる前に手を打つべき。
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM03-BEXL)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:55:33.66ID:5SKGcz5kM
>>628
いくら少ないといっても撮影手法そのものが変なんだよなあ。
α7スレで>>615が貼ってたんだけど、どう見ても逆光どころか半逆光にすら見えない。
この構図でわざわざNDかけて逆光のつもりで露出補正マイナスに振れば暗くなるのは当然なんだが、2017年からその手法らしい。
こいつの航空祭写真だけ妙に暗いカットが多い理由はこれだと思う。


45 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df77-ixJq) sage 2020/01/08(水) 21:47:36.65 ID:4b6qfvSX0
>>42
はい馬鹿、また経験も無いのに語るからほころびが露呈する。2017年から学習出来てないとかペンタックスKPげ過ぎている。

駐機でも北エプロン基地航空祭は逆光を想定してNDかけるのはよくある話。
全てが都合よく順光なわけがないだろこの馬鹿
https://i.imgur.com/vZSCXZD.jpg
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-BEXL)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:28:29.97ID:rBzA74F4M
>>630
もう一度言うが、お前は精神疾患だと思う。
相手が嫌がっている蔑称を何度咎められても止められず、蔑称で呼んだ相手に向かって自分語り。
どう見ても普通の精神状態ではない。
精神科を受信すべき。

大事な家族に迷惑をかける前に。
思い出を汚してしまう前に。
https://i.imgur.com/Q6St6A3.jpg
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-BEXL)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:07.46ID:rBzA74F4M
>>631
>>636の写真がNDを使っておらず、逆光のつもりで撮っていないのなら証拠写真をExif付きでアップしてくれ。
Exifを見れば何故こんなに暗いのか?辛気臭いのか?が分かるかもしれない。
俺の想像通りなら貼らなくていい。
0643名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-bIFi)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:58:57.24ID:P58QhG/Od
>>630

>・百里ファントム 301,502

百里メインで活動しているんで301のスペマは勿論、
501のスペマも全機撮ってるんだけど?

>・プリモさんF-16

千歳、松島、三沢、新田原で撮ってるけど?

>小牧には修繕とかでF35は来るわ海自ヘリは来るわスピットファイアは来るわ零戦来るわX-2飛ぶわ室やん寄るわ、セントレアにはドリームリフター来るわたまにアントノフ来るわで困ってないもんだから、興味は岩国〜百里圏ぐらいかなー

でもお前は撮れてないよね?

>八咫烏と梅スペマがこっち来てくれればよしです

八咫烏? 年末年始に塗装を落としたんじゃね?
梅スペマ? 40周年塗装は春が来る前に速攻で落としたし、航空祭のも黒馬とのコラボなんだけど?

で、お前は何が撮れたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況