X



カメラバッグについて語る 73個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e363-fjFF)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:34.57ID:UMPCDt5y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


○ 前スレ
カメラバッグについて語る 72個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564126917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 158e-PYg0)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:37:36.00ID:H83a4q090
>>694
AJNA以下とTILOPA以上でストラップが違うけどな
>>695
リュックとケースをそれぞれ大中小揃えれば、用途に応じて組み替えれる
それぞれ一つしかなければ、ただのカメラリュック
金がかかるけど、いくつもカメラバッグ買うならオススメ
0700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa05-iFul)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:47:03.12ID:zMmbJJg/a
>>697
これいいな
フルサイズミラーレスと標準レンズ、単焦点がMに入れば最高
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13e6-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:44:44.59ID:p/Kobu990
>>703
v1の黒、封を切って無い物がかれこれ2〜3年?になるのが
バッグ沼の中に埋もれている。

コレな〜、一眼からミラーレスにシステム変更したら使うかもと思って
このような状態。

時代は変わって、v2タイプだもんね
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-qIMM)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:42:09.99ID:xUGNEYV1p
ピークデザインのエブリデイバックパック30l
定番すぎるのとあの四角いデザインが駄目で無視してたがいざ購入してみると思った以上に良い。他のメーカーにはないあのデザインフォルムとギミックはさすがピークデザインだわ。

ただボディが硬過ぎて思った程物が入らない
実用性はヴァンガードとかLOWPROの方が高いかな。
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-8ocA)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:15:07.14ID:NFm2aBPv0
ニコンの某Mサイズバッグ欲しくなって
買おうと思ったら廃盤で
初めてメルカリで買ったら
埃まみれで、すっげー汚くて
掃除機で掃除したけど 1.5万払ったのに 捨てたい
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfbb-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:43:42.71ID:XBumpw8M0
ピークデザインってオシャレぶってるデザインだけど逆に恥ずかしくない?
0721名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa67-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:58:32.97ID:9vX4tAaHa
>>720
おしゃれというか、お手軽にそこそこの高機能を求める人向けだな。規格に何も考えずにのって、いろいろそろえると楽。割高だけど。
服もカバンも全部の同じメーカーでそろえる人はやばい雰囲気でるけど、カバンとかストラップ類のカメラ回りのものしか発売してないから、複数もってても許せる。
個人的には機能は評価するけど、ロゴはいらん。
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2d-FSzn)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:22:11.94ID:OBJ/RLNB0
>>725
アンカーリンクスは本当に便利
でストラップから外したカメラをちょっとどっかに置きたいという時にキャプチャーにくっつける
キャプチャ取り付けられるバッグを買う
次々と買わせる商品展開がうまい
しかしフニャフニャした三脚はイラネ
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff05-kY2R)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:55:55.14ID:h625yRSr0
今さらだけど、ペリカン1450使ってる人いる?
1510は持ってるんだけど、最近レンズのみ入れる目的で小さいのが欲しくて色々検索してたんだけど1450だけはレビュー余り無くてさ
使い道としてはバイクのリアボックスに入れて撮影に行きたいんよね
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 335f-qWsh)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:00:06.51ID:bzzPsWvP0
>>730
エツミは知らんけど、エアポートシリーズは売れてるんちゃうの?
https://kakaku.com/camera/camera-bag/ranking_1056/

一位のマンコ風呂も「普通の見た目でロゴ小さ目」ちゃうんか?
わいもPD信者は嫌いやけど、それで似たようなもの全否定はちゃうやろ
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 038e-qI+5)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:00:34.16ID:vpMaD6dr0
>>729
ハクバの黒迷彩シリーズは、それだけで無理だな
余計なデザインとかいらないから、シンプルであるべき
ここにこれを入れましょう的なポケットとかいらない

>>732
フリップサイドトレックとか、とりあえず買っておくかレベルに安くなっている
0734名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha7-A5WF)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:04:54.18ID:hIHTT8lLH
ちょっと前からトレック安いよね
買うかずーっと迷ってたけどタウンユースであの色は浮くからやめたw
ヴァンガードのアルタライズも安いからそっち買っちゃった
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd0-Vkqm)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:22:31.41ID:kt6NLvhT0
スタバ斉藤が推しまくってる黒いバッグは良いの?
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe6-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:00:37.75ID:0dW7gtKj0
グリップがないレンズ部分は17cmもあると空間が余る
450所持していたけど深さが深いわりに横幅縦幅がないからカメラバッグとして使いづらい
グリップ付を入れるなら二列でなく三列の縦収納型であってほしいところ
二列は横の圧力でカメラに変な力が係りそうでいやだ
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-LS63)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:35:18.97ID:8+PRpYtH0
メーカーから一時的に貸与されているだけに決まってるだろ
youtuberでも
「どこどこブランドはよほど著名なカメラマンじゃないと商品を無料でくれたりなんかしません」
とか言ってる奴いるけれど一時的に貸してれびゅする仕事はバリバリあるというかそっちのが主流だろ
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-lhRn)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:38:06.15ID:GPZrFp9R0
カメラバッグは淀は客がさんざん試したのをそのまま売っとるで

スタパ嫌いや
「ボクこれお気に入りです」みたいな感じで書いとったくせに、
次には競合製品を「ボクこれお気に入りです」って書くのを平然とやってるねん
自腹品と貸出品(ステマ)を混在して書くのはおかしい思うねん
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-lhRn)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:39:09.88ID:GPZrFp9R0
一般的な貸出機のライター記事は「協力:タムロソ」とか書いてるからわかるようになってるやろ
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ae6-LS63)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:51:53.56ID:8+PRpYtH0
偏見でも本当に利用者ならいいけどさあ
メーカーから借りたり貰ったりしてタダで入手している人の意見なんて無価値どころか有害
短い利用時間では破損もないだろうし宣伝記事なことを隠したレビューは迷惑だ
消費者の敵だよ
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a7c-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:00:06.22ID:E8F+HkJk0
誰の記事の事を言ってるのか良くわからんが、少なくとも実際の商品を使ってる
写真とか具体的な使用状況とかが書いてあれば自費購入だろうがなかろうが
関係ねーじゃん
自費購入者の書く事ならなんでも信じるのか?
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-lhRn)
垢版 |
2020/06/20(土) 12:08:32.59ID:aDqTOJPx0
>>751
今はスタパの話してるんやろ?

借り物でも客観性があるレビューならええよ
借り物になると客観性が欠けるから、そのバイアス分を差し引いて考えるって話や
せやから借り物か、自費かを明らかにしてほしい言うてるだけやで
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-lhRn)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:03:50.87ID:aDqTOJPx0
>>754
自費やから買う前のリサーチもしっかりやるし、
買った後のレビューも厳しくなるやろ

盲目言うのはンニースレでの20Gや24105Gのこと言うてるんやろけど、
自腹でも2470Zなんかはくそみそに扱き下ろしとるやろ
0760751 (ワッチョイ 1a7c-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:52:12.36ID:LY6vcoXy0
>>753
客観性って何?
借り物だろうが自費だろうが結局は個人の感想に過ぎないんじゃない?
オレはレビューを見る時に自分が気になるこの部分はどんな感じなのかな、って見方しかしないから
もしその人が肯定的な書き方をしてても自分に合うか合わないかを考えるだけ

そしてさらに結構参考にするのはAmazonとか価格とかどこでもいいけど、具体的な否定的意見かな
自演で褒めるレビューは合っても否定的書き込みはほぼ無いだろうから逆に参考になる
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57e6-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:03:48.43ID:ZT6AIYsP0
無料でもらってるなら、次もメーカーから景品をもらいたくて評価は甘くなる
機材の欠点として提示する情報は、メーカーのご機嫌を損ねない、要は欠点じゃないよ情報をピックアップするんだろ
そんな情報は無意味どころか有害だ
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a7c-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:10:39.86ID:LY6vcoXy0
欠点じゃないよって言われて信じるなら結局自分の要求が明確じゃないって事でしょ
自分が求めるものがハッキリしてるなら、他人の意見じゃなくてどういう仕様かが分かれば問題無い
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ad0-bR8s)
垢版 |
2020/06/22(月) 08:45:04.67ID:KqPM4KRu0
カメラ系ユーチューバーレビュアーで信用できる人と信用できない人は誰ですか?
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57e6-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:12:19.86ID:ZT6AIYsP0
>>764
カメラ系のユーチューバーレビュアーは信用できる人が全員です
といえばご満足でしょうか
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ef2-87Bp)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:32:04.88ID:PTAdcQkp0
銀一、think tankのバッグに東京の刺繍入れるのは良いとしても、わざわざ
大きく銀一のロゴを入れるとかアホやろ
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b01-m1fS)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:35:48.14ID:u1jTtJzQ0
まず銀一って名前がダサい
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ad0-bR8s)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:02.00ID:xTZ11PCq0
銀一ショップってカメラバッグの現物色んなの見れるのかな?
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-DAH7)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:42:43.91ID:SQ3CB63p0
逆に、東京のロゴマークだけだとクソダサいような気もするし、銀一のオフィシャル感があった方がまだ需要ある気がする
そもそも銀一ショップ限定品だし、買う人もそういうのがわかる方がいいというか、そもそも万人向けではないんだろ
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ef2-87Bp)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:14:25.36ID:PTAdcQkp0
本当はオリンピックで来日した外国人向けの製品だったんじゃね?
それならあの刺繍も理解できるわ
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a05-t4rO)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:35:47.32ID:O14YMbC20
インナーバックで、フラッグシップが入るサイズ感の物ってある?レンズつけたまま
IND2気に入って使ってるんだけど、細いんよね
グリップ真上にして縦に入れれば、普通のフルサイズ機なら入らなくは無いって感じ
IND2より幅があればそれで解決なんだけどなー
ハクバのソフトボックス的なのも、幅はほぼ統一だしなー
0787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fd0-wTrZ)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:31:24.51ID:yOMze42j0
フルサイズ2台と大三元を持ち運ぶ時は全部外してることが多いです。白いの2本の場合はボディに着けたままテトリスみたいにして収納してます。
あと、2台持ちだとストラップが意外とかさばるので収納に困りますね。
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-pB7D)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:44:16.54ID:6EPlQPf10
明日今日ポチったシンクタンクのレトロスペクティブパックパックが届く
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f8e-scAo)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:56:11.24ID:Xzx0+Fl90
>>192
ショルダーハーネスとウエストベルトの素材が違う
TILOPAは普通のクッション、AJNAはネオプレーンぽい素材
TILOPAを買うなら、AJNAをオススメするし、
AJNAより大きいのが欲しけりゃ、SUKHAにした方が良い
ベストバランスのようで、一番微妙なのがTILOPA
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f05-p07y)
垢版 |
2020/06/25(木) 06:10:52.75ID:dpGpDNXL0
>>784
そういう事じゃ無いんです汗
PDのミディアムとスモールなら持ってる。
>>789
クッションボックス フレキシブルLってやつか
これ良さそうですね。17cmまで拡張って中々っすね
>>785
インダツの350?使ってるんだけど、D850でパッツンパッツンっす。ま、アルカのプレートが付いてるからってのもあるけど
レンズ一本でウロウロしたい時に、巨大リュックじゃなく
インナーボックスに入れて、トートに入れて持ち歩きたかったんすよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況