X



Nikon Z 6 / Z 7 Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMe3-SL5O)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:25:19.82ID:0J7nW8wSM
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1572757779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1be0-ivmF)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:46:24.01ID:xZUKMwUB0
ついでに言うとニコン本体には既に真鍮の加工技術がない

Df開発の時もボディを真鍮にしたくて真鍮の加工技術をもった下請け(サンエツのことだと思われる)に相談したが断られたってインタビューで言ってる
0157名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-eRhJ)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:47:45.46ID:hVi4ppY2a
>>154
After being drilled and milled by automated CNC machines, the mounts are checked.

Q: What the decision criteria for using stainless steel vs. brass or other material for lens mount?
A: Currently stainless steel is used for lens mount in high-end bodies like D5 and D850, also the Z7.

Q: Are all the parts made by Nikon? What percentage is the outsource parts, especially the CMOS (sensor)?
A: Parts made in Sendai include mounts, viewfinder lenses.


読める?
0159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-eRhJ)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:52:49.31ID:hVi4ppY2a
ニコンがサンエツの黄銅マウント採用してる件については否定してないし知ってもいるんだが
Z6/7ではニコンが仙台工場で作ったステンレスマウントを使っているという事実を述べてるだけなんだが
0167名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-eRhJ)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:00:00.67ID:hVi4ppY2a
んー
サンエツのどの資料見てもステンレスの精密加工やってるのが見つからないなぁ
黄銅とステンレスじゃ加工方法が全く異なるから専用の工場を用意するはずだし、それが出来るなら大々的に宣伝してるはずなんだが…
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddb0-QX1D)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:20:01.90ID:5xSB0d5u0
ワッチョイ 1be0-ivmF
ボロ負けやんww

いつも思うけど調べが甘いし謎の思い込みで全てを語っているよなコイツ
この間はinfoスレでIBISではセンサーを三次元的に動かしてるとか超理論展開してたし
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e310-iglF)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:26:37.77ID:KvLmFt7i0
>>172
切削や溶接といった加工において、難易度はステンレス>>真鍮。
ステンレス製の部品が高額なのは、材料そのものの価格よりも
加工難度の高さから来る生産性の悪さによるところが大きい。
精密加工ともなると、尚更その差が広がってくる。
0181名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-eRhJ)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:35:07.43ID:hVi4ppY2a
ところでZ6/7のステンレスマウントが仙台ニコンで製造されているというインタビュー記事が2件あったことについては無視かい?
ましてDPの記事に至ってはインタビュワーが仙台工場見学で目撃したことが書かれているんだが
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1be0-ivmF)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:39:10.04ID:xZUKMwUB0
>>180
確かにインタビュー記事はないがアルミマウントや樹脂マウントの写真は存在するからね
わざわざ塗装でアルミや樹脂っぽくしてるとも思えんし製造してるのは真鍮だけじゃないで
ステンレスに関しては塗装を勘違いしてると言われたら否定のしようは無いかもしれんが
0184名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-YFyQ)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:47:10.57ID:/aCVm2z/d
マウントのプレス工場の情報が全くないから、そう言う意味では誰も明確と言えるソース出してない

確度の優劣で争ってるだけというアホなレスバトルが繰り広げられてるだけ
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddb0-QX1D)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:47:24.40ID:5xSB0d5u0
メッキされてりゃ何でもアルミだ!ステンレスだ!と言う勢いだなww
切削ステンレスじゃ>>168のような光沢は出せねえよ

もし本当にカメラ持ってるなら比較してみろよ
本当に持っているならな!
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-0rFT)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:07:53.30ID:nFrtsfpq0
盛り上がってるから新レンズとかの情報かと思ったら、ただの便所の落書きだったでござる
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1d35-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:23:55.35ID:RpgEQEqV0
鉄はマウントは聞いたことないな。
現代では使われてないんじゃないか?
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMa1-HFH4)
垢版 |
2019/12/09(月) 00:08:37.38ID:FKSTxwe4M
久しぶりに来てみたら相変わらずケンカが絶えないなここは…ホント暇人ばかりやな 笑
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ddb0-QX1D)
垢版 |
2019/12/09(月) 00:26:10.43ID:rCxe4hTw0
>>199
争いの元はソニーファンボーイのワッチョイ 1be0-ivmFか、最近大人しいプレショル爺
どちらも共通するのは思い込みで語るうえに間違いを認めないこと
そして土日平日問わず朝から晩まで書き込み続けること
ソニーファンボーイなんてほぼ毎日書き込み数1位だからな
もうファンになっちゃいそうだよ
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b1f-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 02:59:19.08ID:jdNYE/0u0
ファームアップで+ボタンとーボタンをFnボタン化してほしい
ピントチェックはOKボタンで一発拡大するし、細かい拡大はタッチパネルでできるから+−ボタン全然使わない
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-3KF2)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:34:34.45ID:T9gnCGPuM
昨日ヨドバシカメラ店舗でZ7の24-70セットを買った。
日曜日限定価格ってことで366,000円(ポイント10%)まで引いてくれたよ。
後日さらに5%のポイントも付く。
Z6のキット持ってるから、ボディだけ買うつもりだったんだけど、
価格コムの最安値に対抗するってことで、ボディのみよりも
レンズキットのほうが安くなった。
レンズいらないからマップカメラに買取で3万、
キャッシュバックで4万の計7万帰って来る。
0211名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-8qef)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:39:54.64ID:5Hi8IM+qd
ボーナスはとりあえず貯金
0212名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-NPqD)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:30:36.26ID:WpzdwZsXr
>>208
何処のヨドですか?
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-NPqD)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:09:45.39ID:sHYwma130
>>214
素晴らしい、アキバのヨドはアレコレ屁理屈捏ねて中々値段出さない
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45b4-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:39:58.42ID:hQXGDinU0
Z7フルセット48万で買った人のことを考えたげてぇえええ
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2310-m+Nd)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:11:27.38ID:TyljyoAD0
>>202
呼んだか?
俺は昼間は仕事が忙しいから、残念ながら書き込めないぞ

お前は、先日ピークのスレでも誰か別人を俺と思い込んでいた訳だが自分の思い込み&間違いに対して釈明できるのか?www
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMa1-HFH4)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:38:27.92ID:OYcGjEuAM
もう不治の病だね
ご愁傷さまです
0230名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-NPqD)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:46:33.71ID:rWzOKI6Gr
ボーナス握りしめZを買って、ソープに行って
泡銭を泡踊りして抜こうよ。
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 13:27:01.20
Zスレは何処見てもショッピングスレw
そしてショッピングチャンネルと同じく誰も見てない。
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb12-vXBF)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:22:37.33ID:qzlYZUMm0
>>237
海外だともう売ってるみたいだけど海外版ファームだと既に対応してたりするんだろうか
https://www.アマゾン.com/dp/B082HFBV59/
アマゾンのURLはNGワードに引っかかるみたいなんで適当に書き換えて見てくれ
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4db5-A5vg)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:49:50.62ID:sS5/AZ3+0
CFexpressが使えるカメラ(新ファームウェア)ではXQDも使える
XQDしか使えない古いカメラ(旧ファームウェア)ではCFeは使えない

XQDとCFexpress Type Bは形状やインターフェイスが同じでCFeが上位
下位互換はあっても上位互換はない、ということ
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb12-vXBF)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:54:09.96ID:rTSlCy/E0
>>249
それ言ってることが逆w
CFexpressが上位でXQDが下位なんだから

CFexpress対応機器でCFexpressもXQDも使えるのが上位互換
XQD対応機器でCFexpressもXQDとして使えるのが下位互換
なわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況