Nikon Z 50 Part8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3bf9-HWvX)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:43:41.91ID:xxIUbxMd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50、。

スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。


https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
Nikon Z 50 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575369623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e84-J7QR)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:25:34.81ID:PTtuq6Aj0
>>788
ニコキヤノと違い多くのユーザが信者にまでならない理由だよ
それはデジタルカメラに限った事では無い
ロイヤルカスタマを育てなければトヨタにはなれない
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf9-IOoV)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:50:20.85ID:UISrQvQx0
>>827
なんか悩んで価格コム見ているんだけど、同じ店舗で
入荷、問い合わせ、入荷、〜って繰り返している感じ
入荷してもすぐに売れているってことかなあ
今朝見た店舗は在庫ありだったのに、今見たら「問い合わせ」になってた
Z6か悩んでいたけどこっちにするかな
D750はまだ頑張ってもらおう
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef54-3siJ)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:20:27.98ID:SEjAsC3K0
>>817
きょう都内の量販店に在庫あったよ。
あまりカメラ詳しい人が来ない店舗だからかも?

欲しい人はぜひ!
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef54-3siJ)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:36:10.26ID:SEjAsC3K0
いま調べたら、Y は在庫ゼロ、Bはチラホラ在庫あり。お店に行ける人なら即納も可能ですね。

純正フードに拘る層が、Z50購入者のうちのどのぐらいいるのか、ですが、
実物見ると花形ではない分、効果もそこそこか。薄型レンズだから仕方ないでしょう。
でも新しい分、逆光などのフレアも少ないみたいだから、在庫が潤沢になるまで慌てなくてもいいかな。
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-qR9i)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:36:18.67ID:JyMF85hV0
上(Z一桁)が手ぶれ補正ボディでスタートなんだから、いずれZ二桁にも手ぶれ補正ボディの上級機がくるでしょ。
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef54-3siJ)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:46:39.98ID:SEjAsC3K0
純正フードの品不足も気になるけど、純正のフィルターの時期未定に変更とは、どうしたものか。
46mm径でこれまでのニコンにない口径とはいえ、さほど難しいものでもないのに。
OEM先の問題なのか、ケラレとか物理的な問題なのか……。
ケンコーやマルミ製もいっぱいあるし、うまく中古があればデジタル用でも500円ぐらい。
フードやフィルターが足りなくなるなんて、やはりZ50自体が前倒しで発売されたのかなぁ。
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c355-b+2D)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:59:36.51ID:QB81Dgtc0
EVF無し小型グリップレンジファインダースタイルのZ 30まだでしょうか
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77da-Wjj9)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:13:53.45ID:E3qBxVAA0
>>827
α7IIIがずっと品薄とか喜んでたよねえw
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0663-m3n1)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:31:52.60ID:7qi5Nkc10
>>842
そりゃZ50はノミネートされないよw
ニコンにとっては歴史的な初のAPS-Cミラーレスだけど
他社も含めて考慮すれば鈍重な老舗メーカーが出した平凡なカメラだもん

細かい所を見ていけば老舗らしく外連味なくちゃんとしたカメラだけど
他社を含めて歴史的な存在かと問われると
明らかにそうじゃないだろ
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 627f-/99y)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:34:32.20ID:E+trYOdA0
しかも色がおかしい
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:49:24.46ID:et8LtHqRp
しかし、売れまくりィー!売れまくりー!連呼してるのって
売れてないカメラの信者だけなんだよな…

X-T3なんてしばらくヨドやマップ一位とってたけど
誰もそんな事主張してなかったし
意味不明にソニーとバトルすることもなかった

E-M5m3だってZ50みたいな醜い信者荒らしは居ない

https://i.imgur.com/VPH608p.jpg
0851名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-zBV4)
垢版 |
2019/12/17(火) 11:18:39.31ID:YORw5/92d
>>847
悔しいんだなあw

キットレンズの性能でも、販売台数でも、Z50に大惨敗!
買ってはいけないメーカー、SONY

αのキットレンズ E16-50 はこんな悲惨な性能で画質ボロボロw
初心者向けだと思って手を抜きすぎだろ!?
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=1

Optical Qualityは星一つ半!!
中華メーカーより酷いまさかの歴代最低評点ワロタ
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=2
dpreviewのフォーラムじゃあスマホの方が画質がマシだって大炎上!

対して初心者が初めて手にするニッコールレンズだからこそ
キットレンズには決して手を抜かないというポリシーを貫くニコン!

Nikon Z 50レビュー
キットレンズは ”化け物レンズ” 開放からシャープ!
https://nikon-mirrorless.info/review/3509.html

産廃キットレンズのせいでα売れてなくてZ50は絶好調!

BCNの週間ミラーレス売れ筋ランキングでニコンZ 50がV2
http://digicame-info.com/2019/12/bcnz-50v2.html
最新のランキングでも首位キープでV3達成!
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:18:27.60ID:et8LtHqRp
>>851
何得意のヨドバシ削除して、無かったことにしてんだよ
ソニーのレンズスレじゃ全く話題にも挙がらないような
ゴミキットレンズに勝利宣言して何になるんだ?
ソニーやフジにはf2.8通しレンズ含め、優れたAPS-C単やズームがあるのに
プラスチックキットズーム二本でどう戦う気だ?

アサルトライフル相手に、竹槍で勝利宣言してるようなもんだぞ
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6bb6-0owL)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:23:31.43ID:YjeVO2rB0

アサルトライフルで撮った写真は?
0856名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-QNAB)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:32:13.18ID:s2gOl9LQd
APS-Cの初級中級カメラはキットレンズと対で使われるケースが大半だ
なのにソニーのキットレンズはソニーファンからもゴミとして見下されているのか

すなわち大多数のαユーザーはゴミを使わされているんだな
0858名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-QNAB)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:43:46.06ID:s2gOl9LQd
APS-Cはフルサイズよりもキットレンズの重要性が高いのは言うまでもない

仮に16-55/2.8をアサルトライフルだと思って検討しても
フルサイズの24-70/4と同等の画角やボケにしかならない
レンズの重さや価格を考えてもどうせならフルサイズを選ぶ奴が大半だろう
0859名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2f-Eac9)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:48:16.18ID:91uYp0O4d
こんなEDレンズ一枚だけで非球面レンズすらないゴミレンズを有り難がるニコ爺とはw
シャープネスがキツいだけの塗り絵を解像してると騒いでる
https://i.imgur.com/0490ea4.jpg
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:04:23.42ID:et8LtHqRp
>>856
で?

>>619のような画質で十分な人は
ソニーのゴミキットレンズでも何も問題ないし
より高画質を求める人は、純正で20種以上の上位ズームや単焦点
豊富なサードパーティ製のレンズ含めれば50種以上のAPS-Cレンズの選択肢がある

一方、お前の愛するZ50はというと
サードは排除され、純正の安っぽいプラズーム二本のみ
それで、数多のEマウントレンズを無視して
一番雑魚なキットレンズにだけ延々と粘着して喧嘩売り続けるしかないんだろ?
弱いにしか因縁つけれないゴミヤンキーみたいなやつだな
0865名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-zBV4)
垢版 |
2019/12/17(火) 14:43:14.09ID:YORw5/92d
>>852
店頭で売ってるのはE16-50キットばっかりなのに何いってんだコイツwww
0866名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-zBV4)
垢版 |
2019/12/17(火) 14:49:45.75ID:YORw5/92d
>>859
それ、EDレンズ1枚でも開放からキレキレの化け物レンズって
性能絶賛されてんだよなあ
流石はニコンのレンズ設計!

対して非球面とかいっぱい使ってんのに性能はGKも認めざるを得ないゴミwソニーのレンズ設計の無能さを見事証明したE16-50終わってるねえw
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_comosition.jpg
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a76a-0CfB)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:00:34.41ID:fHzNbCIZ0
ソニーのキットレンズは糞だが、それを設計したのはソニーではない。ソニーを批判するのは間違い。
0868名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-zBV4)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:14:26.23ID:YORw5/92d
>>867
都合のいい脳内妄想乙w
0873名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-WYGB)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:56:52.52ID:wwQ6w2ECd
>>871
カメラ雑誌に騙される情弱ニコ爺が騙されてるだけ
海外じゃ全く相手にされず悲惨な売れ行き
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 16:23:10.28ID:et8LtHqRp
>>869
なんで句読点もないのにそこで区切ったんだ?
「純正で20種類以上のズームと単焦点
サードも含めれば50種類以上のAPS-Cレンズ」
で、純正ズームが20種類なら純正単焦点は何種類なんだ?

>>872
昔ニコ爺が絶賛してた、これ755gだけど…
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-s_dx_zoom-nikkor_17-55mm_f28g_if-ed/img/product_01_g_A_01.jpg
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a76a-0CfB)
垢版 |
2019/12/17(火) 16:59:37.94ID:2H4CfBC20
ソニーは死んだ。

ソニー株式会社 CEO
吉田憲一郎

https://i.imgur.com/f1pgZek.jpg
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:13:53.53ID:et8LtHqRp
>>871 >>873
もう、念仏みたいにウレテルウレテル唱えるしかない空キレイ状態かよ
初週のスタートダッシュで意気揚々とコピペしてたマップカメラはどこいったんだ?

ウレマクリのバケモノZ50より売れてるA7IIIや
2倍の価格でウレマクッテルX-Pro3はどうなるんだ

https://i.imgur.com/cgBa4aV.jpg
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:42:43.80ID:et8LtHqRp
>>883
モンスターモンスター言いながら
プラキットレンズ推しまくりで
APS-Cユーザーはキットレンズ以外買わないとか
謎の妄想垂れ流しながらソニー叩きしてるのに

Z50買うやつがS-Line買う前提で話すんのかよ
なんでわざわざ無駄にデカくて重くて高いレンズを
中央クロップして使う必要があるんだ
APS-Cの利点殺しまくってるだろ
0885名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-zBV4)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:44:45.50ID:YORw5/92d
>>880
それ、先月Z50発売日から月末までは5位あたりウロウロしてたのに
月間ランキングでは2位に入っちゃったからw
デイリーの瞬間ランキングは当てにならないんだよね〜
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f82-rhSY)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:01:30.92ID:4VM+KPuR0
>>871
俺、キヤノン、フジ、ソニー、オリンパスと渡り歩いたけど、Z50で初めて落ち着いた。
グリップいいし、軽いし、写りもいい。
いや、いいカメラだわ。
単焦点レンズZ DX早く出してくれないかな。
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-qR9i)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:12:59.83ID:hnL8A/h80
>>889
横入りだけど
「落ち着いた」なんて、せめて、一年後に言ってほしいね。
(営業ならしかたないが・・・)
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:58:52.20ID:et8LtHqRp
>>887
「絶対」ではないが
FXレンズ着けると、せっかくのAPS-Cのメリット殺しまくるから
APS-Cの強みを活かすためにはDXレンズは必要

富士、ソニー、キヤノンには
ミラーレスAPS-Cシステムに十分なレンズが供給されてる

しかしニコンはプラズーム2本だけ、全く足りてないのに今後の拡充も望めない有様
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:05:52.26ID:et8LtHqRp
>>901
富士は>>902
キヤノンは35mm f/1.8のみ
ソニーは24mm 35mm 50mmにf/1.8がある

キヤノンとソニーにはシグマから16mm 30mm 56mmにf/1.4が供給されてる

>>904
どうせ開放は緩々で使い物にならないから絞って撮るわけで
なら、開放から使えるフジの50mm f/2 200gで事足りるね
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 627f-/99y)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:08:22.05ID:E+trYOdA0
レンズがどうのこうの以前に
色がおかしいだろニコンは
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c335-bWwy)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:11:59.26ID:/XEA6Ss90
ニコ爺が妄想を語るスレ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-zBV4)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:13:28.66ID:YORw5/92d
>>886
は?これのどこが瞬間ランキング?
頭んなかウジ虫わいてるなwwww

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 「デジタル一眼カメラ」11月下期ランキング
新発売のニコン「Z 50」がキャッシュバックによるスタートダッシュで首位を奪取
https://capa.getnavi.jp/news/321789/
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM7a-h5on)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:18:33.03ID:8PvWczQZM
さっき店頭でα6400と比べたけどやっぱZ50の方がいいねえ
αはEVFが左端についてる上にグリップの指がかりが甘いから
望遠つけると安定して構えられない
もうそれだけでαはないと思ったわ
0920名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Eac9)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:22:24.14ID:pHDNFPkvd
>>918
お前生粋のニコン信者じゃん
何を今さらαはないとかほざいてんのw
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a76a-0CfB)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:24:55.77ID:NC0lzMVb0
ソニー機はゴミ。とくにレンズが糞。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-zBV4)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:34:27.42ID:YORw5/92d
>>920
事実を指摘されて悔しそう
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-Up7V)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:20:33.39ID:et8LtHqRp
>>926
キヤノンから軽量単焦点3本ズームが4本か?
シグマ含むサードからEF-Mに40本以上出てる
よって、キヤノンはちゃんとシステムを構築できた

それに対して、ニコンは論外なんだよなあ
レンズが無いんだから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況