>>940
はあ?
単焦点純正3本、シグマから3本で22-56mmまでがカバーされてたら
ニコンだってまるで話は違うぞ?

ニコンは0(ゼロ、Zero)だからな

EOS Mが時間をかけてのんびりやれたのは
競合がフルサイズにかかりきりのソニーと
ぽっと出の富士フイルムだけだったから
そして、そのソニーと富士は7年8年かけて
キヤノン以上にAPS-Cに力入れて
キヤノン以上に優れたシステムを構築した

ソニー、富士、キヤノンとはもう何周も差が開いてるのに
レンズなしやる気なしでAPS-C参入したドMが最近現れて
自爆試みてんだよ