DPREVIEWによる調査では、
SONYのRAW圧縮方式では明暗差のある被写体の画像が正確に記録できず
リンク先の画像のようにうじゃうじゃと変な帯が出てきています。
https://www.dpreview.com/articles/2834066212/the-raw-and-the-cooked-pulling-apart-sony-raw-compression
https://www.dpreview.com/articles/6144418951/what-difference-does-it-make-sony-uncompressed-raw
これではせっかくの広ダイナミックレンジセンサーが活かされません。
かといって、非圧縮RAWファイルを使うのもサイズが大きすぎてハンドリングが不自由です。