X



Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3b01-2YpH)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:13:59.52ID:8+K63Jif0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズのユーザー専用情報交換スレです。
求められた時には最低限所有を証明する画像の提示はできる人だけのスレです。
ワッチョイ有りスレなので一度提示すれば一週間はそれでいいでしょう。トリップ付けるのもいいでしょう。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●NIKKOR Z レンズ
大口径のマウントから生み出される、ボディーとレンズ
https://www.nikon.co.jp/technology/design/works/nikkor_z_lenses.htm

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573141054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGA4)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:03:07.73ID:MLh14PbH0
>>32
車買って、「オイル交換に金取るのってガメつくね?」
とか言ってそう
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6210-AMir)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:50:24.63ID:vX6k7STD0
旅行用バッグっつうのがカメラ用に特化しているのかトラベルバッグ全体を指しているのか?

後者ならばバッグインバッグでハクバのインダツーが良い
前者なら幾らでもカメラバッグの良い物は有るから
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7e4-ucGP)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:02:16.07ID:EAPkzsJc0
viewNXだっけ
あれ使うと全部快適になる
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf5f-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:08.51ID:ZDAp1acM0
>>56
うちのもなるよ
でも、「フォト」自体が元々色が変だと思うので、気にしないで選別用に使ってる
どの道Photoshop(若しくは他のソフト)で現像・レタッチする訳だから気にすんな
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf5f-uKDx)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:46:20.64ID:ZDAp1acM0
裏技って程じゃないけど、うちのWin10だとTIFFは昔ながらのフォトビュアーで開く仕様みたいなので
あらかじめデスクトップに小さいTIFFファイルを置いといて、それを見たいフォルダにコピーして
そのTIFFを最初に開くと全部フォトビュアーで見る事が出来る
どうしてもwin10のフォトが嫌って言うなら、ちと一手間だけどやって見てちょ
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-e4Z/)
垢版 |
2019/12/16(月) 11:54:51.89ID:cL1Tw7AF0
Z6はすごいよ
エベレストでも北極点でも普通に使えるしな
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-/Sz5)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:53:19.75ID:XS44PH/v0
12/30に発売らしい
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f01-jFQN)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:57:00.28ID:4SytALwc0
XQDとCFexはしばらく混乱しそうだね。おれは連射しないからもう数年はXQDで行くつもり。安くなったらCFexいく。
0099名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-BCya)
垢版 |
2019/12/17(火) 11:07:57.99ID:yqDXTiQ0M
CFexpressは一部のメーカーだけ対応か。

CFexpress自体sandiskしか発表してないけど、対応するのかな?
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-e4Z/)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:10:50.62ID:TxRFdRq00
RAWは来なかったねぇ残念
0107名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-i733)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:20:58.06ID:0qfMfG3zd
AF周り改善は何も無しか
ショボすぎる
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-e4Z/)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:36:37.97ID:TxRFdRq00
xqdと値段変わらないってのがいいよね
0112名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-BCya)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:38:56.88ID:yqDXTiQ0M
SONY製ってなんやねん
0121名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-BCya)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:28:54.30ID:yqDXTiQ0M
動画は撮らないからいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況