X



Nikon Z 50 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7e2d-p8Gp)
垢版 |
2019/12/18(水) 18:22:48.98ID:JZwMQeOP0


高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50、。

スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。


https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
Nikon Z 50 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575369623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

Nikon Z 50 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575967421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-kfa3)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:02:33.70ID:Fc13WClDp
最近ちょっといいカメラ欲しくなってこのスレ覗いてるんたけどニコン信者もソニースレで>>145みたいなこと言っとるんか?
>>145の発言にものすごい気持ちの悪さ感じるんだけど
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-zFmU)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:06:31.81ID:0sMSK4Vnp
>>303
金ない奴がKissやD5600の2倍のコストでZ50買って
APS-Cレンズの数倍の金かけてZFX購入するとか
お前のアクロバティックには無理がありすぎんだよマヌケ

他社並みにAPS-Cレンズさえあれば
重い、デカい、高い三重苦のFXレンズ使わなく済むのにね

ニコ爺がレンズ不足のソニーをボロクソに叩きまくってたが
まさにその真逆の状態だよな
0306名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-/smA)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:07:25.90ID:vhLxEcega
残念ながらEマウントは画質が悪いw

残念ながら1年で一番売れるボーナス商戦でZ6に惨敗したのがα7IIIなんだよなあw

ヨドバシカメラの7月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が2ヶ月連続1位を達成
http://digicame-info.com/2019/08/7z621.html

2019年7月のマップカメラの販売ランキングでは「Z6」が引き続き大差をつけて1位
http://digicame-info.com/2019/08/20196z61.html

ヨドバシ・マップの2大販売店でZ6が2ヶ月販売ランキングトップ!
ファームアップでα7IIIの性能を完全に上回ったから当然といえば当然だが

ソニーはバリューアングルが 『 た っ た の 8 点 』 しかないのが厳しい
0307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-/smA)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:08:44.63ID:vhLxEcega
残念ながらもっと豆粒な後玉で非球面とか一杯使ってるのに
性能は業界最低のキットレンズがこちらになりますw
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_comosition.jpg

キットレンズの性能は世界最低レベルで販売台数もZ50に惨敗!
買ってはいけないメーカー、SONY

αのキットレンズ E16-50 はこんな悲惨なな性能で画質ボロボロw
初心者向けだと思って手を抜きすぎだろ
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=1

Optical Qualityは星一つ半!!
中華メーカーより酷いまさかの歴代最低評点ワロタ
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=2
dpreviewのフォーラムじゃあスマホの方が画質がマシだって大炎上!

対して初心者が初めて手にするニッコールレンズだからこそ
キットレンズには決して手を抜かないというポリシーを貫くニコン!

Nikon Z 50レビュー
キットレンズは ”化け物レンズ” 開放からシャープ!
https://nikon-mirrorless.info/review/3509.html

Z50はBCNミラーレスランキングで3週連続トップ快走!
http://digicame-info.com/2019/12/bcnz-50v2.html
先週は品薄になっちゃったけど2位はキープ!
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
ヨドバシカメラでも首位獲得!
https://capa.getnavi.jp/news/321789/

やっぱ売れてるねえZ50!
0309名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-I2ZJ)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:15:04.59ID:X3nQyCpmd
>>281
どっちかというとソニーとニコンは協業関係。ニコンF同様小さいマウントで頑張ってるし、年末商戦は両方売れてるし、殊更いがみ合う必要はない。
問題なのはキヤノンでヨドバシランキングのように国内で見向きもされなくなってヤバい。
荒らしまくるのはニコンに抜かれるのが悔しくてたまらないお前のようなキヤノンユーザーだ。
0311名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-s10+)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:29:06.17ID:YPjzfcyod
>>305
>>303
>金ない奴がKissやD5600の2倍のコストでZ50買って

億とは言わないけど金はそこそこあるよ。
趣味道楽なんだから、好きなの買うだけで、とにかく安いのを買おうと言う発想が無いだけだよ。
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7702-FRUu)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:31:27.54ID:EEL1Qzoo0
Z50ハニコ爺が道楽のために買う無駄遣いのための一品ということですか
0313名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:31:53.40ID:NsXizUX1d
数年前からあるα6400にやっと追い付いたレベルなのがZ50とかいうポンコツ
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7702-FRUu)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:58.75ID:EEL1Qzoo0
Z50
新しもの自慢のニコ爺のおもちゃw
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-CYKg)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:49:12.21ID:uBaLBbog0
男でニートとか定年老人と組立工場勤務のような
社会での闘争と無縁の生活してる奴が
代償行為として製造メーカーの代理戦争とか
格闘技観戦とかにハマるって説がある
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff10-CX6H)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:36:06.68ID:DXvXZyYB0
最近、Z50とZ35mmの組み合わせがマイブームだが、Z7持ってるから実現してる組み合わせであって、Z50単体持ちだったら、わざわざ買わないわな。ZDX専用とは言わないけど、安価で小さなレンズは欲しいよね。
0330名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:58:40.49ID:NsXizUX1d
Z50ほんま売れてなくてワロタw
https://i.imgur.com/LtQzUX0.jpg
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-PaEs)
垢版 |
2019/12/21(土) 13:38:04.34ID:CwMcK0+4p
量販店でふと見かけたんだけどM6m2のダブルズームキットと価格帯一緒なんだな
描写だけ見たらZ50の圧勝だと思うけどそういうことじゃ無いんだろうな知らんけど
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/21(土) 15:14:39.34
そもそも家電量販店でEOSM6とZ50が並んでるところなんて日本に10店舗あるかどうかというレベル。
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-PaEs)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:17:29.09ID:CwMcK0+4p
ゴメン書き方悪かった置いてあったのはM6m2だけだ
0335名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-On4C)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:40:01.44ID:ZSeuCkdaM
>>331
キヤノンの売れ筋はKissMで、M6mk2は売れてないだろうね。
0336名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-UJaa)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:41:31.01ID:bxO9TOZdd
>>330
Z50ほんま売れまくりでワロタw
http://imgur.com/a/wb5RLDf
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-+q5h)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:45:52.84ID:EABDu3r3M
>>336
ヨドバシは過去6時間の積算で販売ランキング出してるから
今日リアル店舗が開店後の実績ではZ50の圧勝やね
0338名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-h4Xe)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:57:56.25ID:ZVyKQlAlM
来年には、Z DXミラーレス機が2機種も追加されるらしい。

Z 30 EVF無しの最廉価機 D3000のミラーレス版
Z 70 プロ仕様のZ DX機 D500のミラーレス版

これらが来るなら Z DXレンズも何かあるやろ?
ほんまに楽しみやでぇ!
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97da-lLCc)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:26:23.28ID:Y935VEQZ0
>>337
今1時間後のランキング見たらこうなってる
てことは、ヨドバシ実店舗ではソニー全然売れてないんだねえ
https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/ranking/

2019年12月21日15:38に更新されたミラーレス一眼のランキング

1位  ニコン      Z 50 ダブルズームキット
2位  オリンパス   PEN E-PL9 EZダブルズームキット ブラウン
3位  ニコン      Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキット
4位  パナソニック  DC-GF10W-D ダブルレンズキット オレンジ
5位  富士フイルム X-T3 XF16-80mm レンズキット ブラック
6位  キヤノン    EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
7位  富士フイルム X-Pro3 ボディ ブラック
8位  ソニー      α6600 ボディ ブラック
9位  キヤノン     EOS Kiss M ダブルレンズキット ブラック
10位 オリンパス   PEN E-PL9 EZダブルズームキット ホワイト
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-+q5h)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:39:51.90ID:EABDu3r3M
>>341
ニコンのミラーレスが1、3位
しかフルサイズでトップ10入りはZ6のみか
ニコン売れまくりやんw
0343名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:51:18.43ID:NsXizUX1d
バカニコ爺はもう少し現実を見よう
Z50売れてなくて悔しいねぇw

「ヨドバシカメラの12月上期の売れ筋ランキングでα7IIIがトップに返り咲き」
http://digicame-info.com/2019/12/127iii-1.html

トップに立ったのはまたもやソニーα勢で、1位α7IIIボディ、3位α7IIIレンズキット、4位α7R IVボディ、5位α6400ダブルズームキット
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-Nko2)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:57:19.88ID:xl/ke44xM
Z70だってよ
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-lLCc)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:13:00.36ID:iJpL76pOM
>>343
でも2位やん
しかも理由ははっきりしてるし

売れ筋ランキング Nikon Z 50は4週連続首位ならず 理由は在庫不足
https://nikon-mirrorless.info/sales/3762.html
0348名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:19:26.73ID:NsXizUX1d
>>347
なんの根拠もない「品薄」とかいう妄想で語るバカニコ爺w
ヨドバシでもマップでも常時在庫ありだわバーカ
0349名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:21:14.95ID:NsXizUX1d
ニコンが売れないときだけその理由はいつも「品薄」www
他社は品薄にならないんですか?w
0350名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-D6B1)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:21:44.60ID:/J20gBY5d
Z30はEFVをはずすだけだから開発費はほとんどかからない。
Z70はデジタル処理部分は来年でるZ6とZ7の後継機のものを流用する。
外装は同じというソニー戦略でミラーレスで巻き返し
という夢をみた
0351名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-aMZx)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:32:25.64ID:K5aLEflLd
日本市場でも増税前駆け込み需要の直後、クリスマス前にだけキャッシュバックブーストで売れてるように見せかけただけ
海外市場では悲惨な売り上げのZ6よりも売れないという大爆死

Z50というゴミ屑のせいでニコンの映像事業切り捨てが前倒しになっただろうな
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97da-lLCc)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:42:34.98ID:Y935VEQZ0
>>348
根拠?
今週はマシになったけど価格.comの店別在庫状況はまだ半数の店で品切れ中
https://kakaku.com/item/K0001201317/?cid=shop_google_00030002

ヨドバシも先週までは在庫切れの店ばっかだったんだよね〜
つーことは12月後半ランキングではトップ返り咲き確実w

こういう現実もGKの脳内ではなかったことになるんだよね
キチガイだからw
0353名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:46:15.56ID:NsXizUX1d
>>352
妄想で未来の順位を語るお前が一番キチガイだろwww
0354名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:49:00.75ID:NsXizUX1d
おい!ヨドバシまだ開いてて在庫あるのに6位に転落してんぞwww
https://i.imgur.com/1dmzwOI.jpg
0355名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-aMZx)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:59:22.39ID:K5aLEflLd
>>352
速攻で復活してたんだがw
0357名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-JseX)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:27:59.63ID:t0GWxpIpd
ニコン、カメラ3位転落の苦悩

現在の社名であるニコンを初めて製品名にしたカメラを1948年に発売してから71年。ニコンの代名詞であるカメラ事業が揺らいでいる…
デジタルカメラの販売台数シェアでソニーに抜かれ、2020年3月期は100億円の赤字(前期は220億円の黒字)と現在の事業区分になって初の営業赤字に転落する見通し…
カメラの市場縮小が止まらない中、構造改革を進めつつ、工作機械への新規参入など新たな成長策を模索している

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52720080Y9A121C1000000/

3位で赤字だから頑張らないとな
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-tzpB)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:31:30.44ID:HDwZsc7t0
>>343
Z6も売れてるのはZ50欲しくて行ったら売り切れでZ6買ったパターンがあるのかね?
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-lLCc)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:33:29.78ID:WJXZyjZmM
>>354
ソニーが15位までに1機種もランクインしてなくてワロタ
0360名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:35:46.85ID:NsXizUX1d
>>359
バカニコ爺はもう少し現実を見よう!

「ヨドバシカメラの12月上期の売れ筋ランキングでα7IIIがトップに返り咲き」
http://digicame-info.com/2019/12/127iii-1.html

トップに立ったのはまたもやソニーα勢で、1位α7IIIボディ、3位α7IIIレンズキット、4位α7R IVボディ、5位α6400ダブルズームキット
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-lLCc)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:40:08.53ID:laosEgeFM
>>360
このままいくと12月下期はソニー全滅じゃんね〜www
0362名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:46:21.67ID:H07+NCyEd
>>361
昼間の瞬間風速でしか順位を上げられないニコンと違ってソニーはネット通販も含めて安定して高い売上あるからね

なんで今回もソニーの圧勝だったか理解できないニコ爺かわいそうwww
0365名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:24:09.04ID:hHHEWYrHd
>>364
Z50と比較した結果がこれなんだ

BCN+デジタル一眼カメラ「週間売れ筋ランキング」
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
<ボーナス商戦ラウンド>
集計期間:2019年12月09日〜12月15日

1. レフ機
2. レフ機
3. a6400 ダブルズーム(ブラック)
4. Z50 ダブルズーム
5. KissM ダブルズーム(ホワイト)
6. KissM ダブルズーム(ブラック)

色別に集計してるαに負けちゃうとかw
kissも色別じゃなかったら勝ってるね
Z50はほんとすぐに売れなくなったね
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77f9-bXyX)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:36:43.95ID:34RaqTRp0
>>358
自分はz50目当てだったけど、もうちょっと手を伸ばせばz6買えるなあって悩んでるよ
どっちでも今まで使っていたレフ機に比べれば格段に小さくて軽いし
z50と比べてそっちに行った人もいるんじゃね?
0370名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:10:16.99ID:/NeDEvIAd
>>367
そこでほとんどの人はもうちょっとお金出してα7Vって判断になるんだが
その結果が発売から2年も経つのに売上1位
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7f-KuVU)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:13:05.64ID:8Rsxvm020
こんな真っ赤に映るカメラ
誰も買わない
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-tzpB)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:18:16.35ID:HDwZsc7t0
>>368
他社に勝つつもりじゃなくて単にラインナップとしてAPS-Cのミラーレスがないから出したんだろ
右へ倣えで出せばある程度売れるの分かってるから出さない手はない。結果他社に勝つくらい売れてるけど
0373名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:20:14.28ID:aln3WfpCd
>>372
すまん、他社より売れてない

BCN+デジタル一眼カメラ「週間売れ筋ランキング」
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
<ボーナス商戦ラウンド>
集計期間:2019年12月09日〜12月15日

1. レフ機
2. レフ機
3. a6400 ダブルズーム(ブラック)
4. Z50 ダブルズーム
5. KissM ダブルズーム(ホワイト)
6. KissM ダブルズーム(ブラック)

色別に集計してるαに負けちゃうw
kissも色別じゃなかったら勝ってるね
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-tzpB)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:30:06.08ID:HDwZsc7t0
>>367
なるほど、そういうパターンもあるんだ
同じマウントでスタイルも似てるからセンサーサイズ違っても、ちゃんと上位機種下位機種の関係になってるんだな
0378名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-UJaa)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:44:26.98ID:rHqpwEmSd
>>354
はい、最終的にはZ50でしたねw
http://imgur.com/a/Yr04Gch
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77f9-bXyX)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:46:06.75ID:34RaqTRp0
>>377
そうそう
下手にマウントやデザインを変えなくて正解だったんじゃないかな
相乗効果があるというか
自分はz6で奥さん用にz50って人もいるみたいだし
なんかAppleブランドみたいなイメージ
0381名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DXsO)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:47:44.77ID:UAv03j8ad
>>378
お前の最終は20:37の瞬間風速なんだねw
これが最新の最終結果ねw
Z50売れてなくて悔しいねw

「ヨドバシカメラの12月上期の売れ筋ランキングでα7IIIがトップに返り咲き」
http://digicame-info.com/2019/12/127iii-1.html

トップに立ったのはまたもやソニーα勢で、1位α7IIIボディ、3位α7IIIレンズキット、4位α7R IVボディ、5位α6400ダブルズームキット
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-saCp)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:52:30.81ID:Ek33Y4wP0
>>374
AF-Cだとそれが仕様。ありえない。
0384名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-UJaa)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:08:17.01ID:6htu0hnyd
>>381
先週のヨドバシはZ50の在庫切れてる店がほとんどだったのに
2位に入ってるのをわざと書かないのがGKの汚さw
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-+q5h)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:11:39.32ID:/6qkMNWQM
都合のいいことだけ切り取るのはアカヒとGKの得意技だから
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-8ZJU)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:43:55.74ID:XQ1NsNM20
フルサイズじゃないとまともな写真が撮れないのが、アマチュアかw
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-saCp)
垢版 |
2019/12/22(日) 06:44:24.85ID:9Uw+IG1n0
>>390
必ずそれw
じゃぁAF-Sもそれでいいじゃん。。今時のカメラとは思えなんな。。
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-lLCc)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:39:57.22ID:OhUUQYloM
>>393
他社ってキヤノンとソニーとフジだけやんw
キヤノンはAPS-C用のレンズとフルサイズでマウント違って互換性が全くないのが終わってる
ソニーはAPS-C用のレンズに手を抜いててロクな性能のがないしα7とは操作性が全く違うのが終わってる
フジはAPS-Cのレンズ揃ってるけどフルサイズはやらないって明言してて発展性がないのが終わってる
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-WH8s)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:48:31.94ID:2mXXGz+B0
>>394
欧米市場で壊滅してるから株主対策になんてならない
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MMdf-lLCc)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:54:22.55ID:r8VuojNJM
>>396-397
悔しそうw
もはやZ50が売れてるのにケチがつけられなくなったんだなあ
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7da-CWnX)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:59:40.90ID:eVBhE/6c0
文房具の会社みたいに

どっかの会社が敵対買収しようとして

もう一社が買収阻止のためのホワイトナイトに現れる

とかになったり

落ち続ければ、海外企業がニコンのブランドを買収しに来るかもな
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-WH8s)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:05:20.71ID:2mXXGz+B0
>>399
監視カメラや車載カメラのノウハウのないニコンのカメラ事業を買収するバカな企業は無い
露光機の技術を欲しがってる会社は多いだろうけど
0403名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-DXsO)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:08:02.61ID:13WtO3X1d
バカニコ爺はもう少し現実を見よう!
Z50売れてなくて悔しいねぇw

「ヨドバシカメラの12月上期の売れ筋ランキングでα7IIIがトップに返り咲き」
http://digicame-info.com/2019/12/127iii-1.html

トップに立ったのはまたもやソニーα勢で、1位α7IIIボディ、3位α7IIIレンズキット、4位α7R IVボディ、5位α6400ダブルズームキット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況