X



【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbed-FdL6 [119.243.244.52])
垢版 |
2019/12/19(木) 03:56:42.96ID:VyQzq7Km0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart26
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1574491794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37c-3yN+ [221.245.139.166])
垢版 |
2020/01/26(日) 21:00:25.62ID:8RPuXlz50
>>224
ほとんどの人がスマホで満足しているところに、わざわざデジカメを買い足そうという層を想定すると、そんなカメラを誰が買うのかよく分からん。
ジジババ向けの簡単デジカメならそういうのはありかもしれないが、「どこでも手に入る単三電池」と考えるとエネループだけで無く、アルカリ乾電池で使えないと意味が無い。結局シナジー効果なんてほとんどない。
0230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.4])
垢版 |
2020/01/27(月) 06:23:18.07ID:EXPSsANoa
デジカメ売れ筋ランキング(最新)

★オリンパスはランクインすらしていない!

データ集計期間 2020年1月1日〜1月15日

- 第1位 ソニー α7 III レンズキット
- 第2位 ソニー α7 III ボディ
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット(カラバリ含む)
- 第4位 ニコン Z 6 ボディ+NIKKOR Z 24-70mm f/4 S+マウントアダプター
- 第5位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
- 第6位 ニコン Z 50 レンズキット
- 第7位 ソニー α7R IV ボディ
- 第8位 ニコン D5600 ダブルズームキット
- 第9位 ニコン D850 ボディ
- 第10位 キヤノン EOS Kiss X9i ダブルズームキット

★下記の通りフルサイズやAPS-Cが満遍なく売れて豆センサーは売れない。これはもう衰退の一途。オリンパスカメラ事業も撤退間近か!

2020年の初売り期間、好スタートを切ったのはニコン勢だった。4位、5位、6位、8位、9位に5機種がランクイン。最上位こそ4位ながらフルサイズミラーレス機/APS−Cミラーレス機/APS-Cレフ機/フルサイズレフ機とまんべんなく売れているあたりが興味深い。
0231名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM89-Jq7D [218.225.233.225])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:56:55.94ID:4mBQmmzWM
ボディはE-M1mk2なんだけど、レンズは何やらパナの方が魅力的に見えるんだよなあ。
オリも王道は確かにきっちりそろえてるけど、ちょっと変わってるけどきらりと光るような
レンズはなんかパナの方に多い。俺が変なのかもしれんけど…
0232名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM89-Jq7D [218.225.233.225])
垢版 |
2020/01/27(月) 07:58:38.85ID:4mBQmmzWM
>>227
今でもあるぞww
0241名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.5])
垢版 |
2020/01/28(火) 05:29:11.01ID:xOiDkd+ia
ションベンドリンカーで天動説のID無し君は昼間はションベン飲んでスヤスヤ眠っているよ。
0242名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM89-Jq7D [218.225.232.227])
垢版 |
2020/01/28(火) 09:10:26.65ID:pyZUS7F9M
>>240
お昼寝できないのは辛いよね〜w
0244名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM89-Jq7D [218.225.232.227])
垢版 |
2020/01/28(火) 10:48:23.49ID:pyZUS7F9M
EFレンズ使えるマウントアダプター買ったら面白いかなあ…
わざわざでかいレンズ付けても仕方ないかもしれんけど。

Commlite CM-AEF-MFT BoosterだとF値も一段上がるし、画角も稼げる
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5da7-m6Yn [114.168.135.131])
垢版 |
2020/01/28(火) 12:04:18.77ID:yYz9mM0y0
Kiss M買って困ってるのは、レンズが選びづらいことかな
アダプタ買えばEFレンズ使えるけど、こんなのかましたくないし、EFレンズにも興味がない
単焦点ファンなので32mm買うしか無いがでかいし高い
m4/3なら単焦点選び放題なんだよね
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4ba5-GSUf [153.180.43.203])
垢版 |
2020/01/28(火) 13:11:09.38ID:gTrILJ2+0
唯一の自慢の手ぶれ補正ですら完敗
もうダメぽ

EOS RSのスペック:
- 45MPセンサー(情報筋の1人は40MPと述べている)
- ボディ内手ブレ補正は単独で5段分、レンズと協調動作で7-8段分の効果
- 連写は14コマ/秒、20コマ/秒(情報筋の1人は12コマ/秒、20コマ/秒と述べている)
- 背面にスクロールホイールが追加される
- マルチファンクションバーは無し
- ライブビュー/動画はこれまでの一眼レフのEOSのように切り替える
- バッテリー容量が大きくなるが、LP-E6のように見える
- 動画は8K30fps RAW、4K120fps、4K60fps
- クロップに関する情報は錯綜している
- 発表は来月のCP+の前
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa45-PGsd [36.9.53.2])
垢版 |
2020/01/29(水) 12:48:19.88ID:ps+E7KwkaNIKU
値上げ前にM.ZUIKO 12-100mm F4.0 IS PROだけ買うのはありですか?(所持ボディ無し)
E-M5mk3を買うかE-M1mk3を待つかどうしたらいい?
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM3d-unxX [218.225.238.198])
垢版 |
2020/01/29(水) 13:17:43.58ID:uQ3JHwBmMNIKU
>>252
そのレンズをどうしても使いたい!絶対使いたい!って思っているなら有り
良さそうだから買っておこうってのなら、欲しいボディが決まるまで待ちの方がよさそう。
もしかしたら、他のカメラの方が気に入る可能性もあるからね。
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa45-PGsd [36.9.53.2])
垢版 |
2020/01/29(水) 13:49:54.27ID:ps+E7KwkaNIKU
あまり急がなくてもいいみたいですね
このくらいの大きさでタフなカメラが他にあればいいけどなぁ

ソニーは華奢過ぎるし、ニコン・キャノンはなんか食指が動かない
パナ、フジはタフなのか?
メイン機にするならコンデジが使えない悪天候でも使いたい!
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Src5-XlZn [126.133.222.228])
垢版 |
2020/01/29(水) 23:33:55.33ID:ClWQ2iM1rNIKU
>>268
その通り。
APS-C機で野鳥の群れを撮ると、
ピントが合ってる個体以外はボケてしまう。
群れ全体とは言わないが、周りの個体もクッキリ写したい。
絞るとシャッターが遅くなるし・・・
その点、フォーサーズは絞らなくて良い。
野鳥好きで、小さく、軽く、安く済ませるなら、フォーサーズが最適なんだけどね。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Rzck [182.251.240.51])
垢版 |
2020/01/30(木) 00:08:45.82ID:j7e/Ddvga
>>268
被写体深度って言葉は知らんなあ。
プロも知らんよ。どんな深度だよ?www

それを言うなら被写界深度だよ!
この知ったかぶりしそこないめがwww
0273名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Rzck [182.251.240.50])
垢版 |
2020/01/30(木) 05:00:33.15ID:hZQmqRIha
まあそういうことにしないとカッコ悪いよなw
0276名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Rzck [182.251.240.48])
垢版 |
2020/01/30(木) 07:34:11.27ID:jrbRvPcla
>>254
今年のCP+は、オリンパスのブースは小さくなるんだろうね。
0279名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-xohU [106.180.39.225])
垢版 |
2020/01/30(木) 09:34:24.57ID:vm4YuZE4a
>>275
3/4インチなの?被写体深度深そうだな
0286名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM3d-unxX [218.225.239.153])
垢版 |
2020/01/30(木) 11:27:17.60ID:bpgV6z+GM
>>285
ボケが大切なら、ボケしか興味が無いのなら、ボケだけを追い求めるなら
フルサイズへ行けばいいだけだよ。
対抗したって意味はない
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-ilHe [126.119.25.185])
垢版 |
2020/01/30(木) 11:29:45.35ID:hO4hW09J0
>>284
ひとつのジャンルにこだわる必要なんて無いと思うけどな。
俺はプロでも無いし、何でも撮るよ。

個人的には4/3センサーでも必要なボケは作れるのでフルサイズは知人に売っちゃったけど。
フルサイズ使いたい人はフルサイズ使えばいいし、m4/3使いたい人はm4/3使えばいいと思ってる。
0288名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-xohU [106.180.39.225])
垢版 |
2020/01/30(木) 13:25:39.88ID:vm4YuZE4a
軽量でフルサイズ、写ルンですってすごいよね
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 69a5-NxU/ [180.10.18.44])
垢版 |
2020/01/30(木) 14:01:32.64ID:0ecCmFWV0
もう終わり

EOS R5のスペック:

- 名称はキヤノンEOS R5
- 45MPフルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ブレ補正
     - 5段分の効果
     - レンズ内補正との協調で7-8段分の効果

- 連写はメカシャッターで12コマ/秒、電子シャッターで20コマ/秒
- 背面にスクロールホイールが追加される
- マルチファンクションバーは無し
- ライブビュー/動画はこれまでの一眼レフのEOSのように切り替える
- バッテリー容量が大きくなるが、LP-E6のように見える
- 動画は8K30fps RAW、4K120fps、4K60fps
- 5GHzのWi-Fi内蔵
- バッテリーは新型になるが、EOS 5D Mark IVと同じ形状で互換性がある
- 発表は来月のCP+の前
- 発売は2020年の7月
0291名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM3d-unxX [218.225.238.105])
垢版 |
2020/01/30(木) 15:31:36.37ID:GaqBRTzwM
>>288
まあ、レフ機、ミラーレス機が束になっても敵わない販売台数を誇るしなw
0293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-XFDt [182.251.103.246])
垢版 |
2020/01/30(木) 17:51:51.12ID:augqu/70a
>>292
自分、手が小さくてさ。
一時期、ミラー一眼の肥大化が続いてて、
ちゃんとグリップできなくなり、オリンパスに移ってきた。
最近のミラーレスはボディが小さいハイスペック機もあるから、また乗り換えられるのだけど、
M4/3はレンズがコンパクトなのがよくて、今のところ使い続けてる。
0297名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Rzck [182.251.240.15])
垢版 |
2020/02/01(土) 03:40:04.38ID:PxQGREDCa
>>286
俺は低画質の豆センサーを見切って
高画質のフルサイズに行ったよww
 
フルサイズは内!
豆センサーは外!
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb02-ZjM+ [111.97.176.3])
垢版 |
2020/02/01(土) 09:48:52.01ID:FpdIyRKQ0
野鳥撮影に行くんだけど
焦点距離長い14-150mmか、12-100mmで撮ってトリミングするのかどっちが良いかな?
0304名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9d-/fp1 [106.154.134.240])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:35:02.07ID:giAHjNW9a
ダブルキットレンズのオリ45-150じゃ鳥がちっこくしか撮れないから、
パナの初代45-200の中古が1万5000円以下で安いから動物園や空港のお遊び用に使ってるわ

お金に余裕があればオリ75-300買いたかったけど中古3万だと、3万くらいあれば他のレンズ買えるから安物にした
0305名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Rzck [182.251.240.4])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:35:52.87ID:wW+sLV2da
糞の傍に寄ってくるID無しもいるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況