X



【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 10:25:55.52
ニコンの20年3月期、74%の最終減益に下ぶれ カメラ事業不振

ニコン(7731)は7日、2020年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比74%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は37%減の420億円で、減益幅が拡大する。下期のカメラなど映像事業のほか半導体露光装置を含む精機事業の販売計画を下方修正したことが響く。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL07HOP_X01C19A1000000
※前スレ
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part6
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576734071/
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 17:13:06.52ID:ESqdrM9T0
>>542
その昔ベータってのがあってな……一番良いものが残るってのが当たり前ってわけじゃないんだよ。悪貨が良貨を侵食するなんてことは多々あるわけでさ。
今のところノクト以外は撒き餌でもない、画質を追求しきったモデルでもないってレンズばっかりでZマウントの良さは全く引き出されてない、これだとベータの二の舞になる
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 17:17:01.77ID:lORLBjhl0
>>563
ベータは性能が良かったので戦えた
Zマウントは全てに渡って低性能だから全く売れない
唯一の取り柄の周辺解像度も中心の解像度や像面湾曲を犠牲にしただけの紛い物
新聞紙撮影以外には役立たず
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 17:36:05.63ID:cZOUU7jF0
Z6もSDのデュアルスロットならもっと売れたと思うわ
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 18:08:21.45ID:wdSjnvWW0
デュアルスロットなんて動画の記録先をサブスロットにあててるだけで、なくてもかまわないけどなあ
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:06.31ID:gHUqUGDx0
デュアルスロットはZ7だけでも載せるべきだったね。
あと、XQDじゃなくSDにすべきだった。 

ニコンは身の程を知るべき。
彼らに業界のフォーマットを主導する力はない。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:17.53ID:Tu86wLMI0
>>561
それな。デジカメ市場そのものが縮小し続けてるからね。
シェア×位とか販売台数ランキング×位とかあくまで相対評価でしかない。
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:28.43ID:wdSjnvWW0
SDダブルスロットが出るまでボイコットしてたらいいと思う。 ニコンにはニコンの事情がある
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:43.25ID:JZV1TSoo0
D780はSDダブルなんでニコンも反省したんだろ
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 19:40:24.24ID:w8UoXfB70
>>573
SDがギリ許されるのはZ6までだと思う
4000万画素超えて連写しようとか動画を撮るのに
SDカードで頑張るのは難しいかと
ニコンに限らず今後の高画素連写機やプロ機は
XQDのダブルとかCFexpressダブルでないと
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 19:50:36.38ID:w8UoXfB70
それこそあのソニー様が1億画素のセンサーとか出せば
大絶賛するんだろうから
そしたらもう間違いなくSDカードは使ってられない

SDカードを絶賛したければ高画素競争にはNoを突きつけて
1600万画素もあれば必要十分だと叫ぶ必要がある
でもそれだとスマホになっちゃうかもだけど
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 19:55:12.15ID:cZOUU7jF0
ミラーレスならではの小型軽量はZ6でZ7は普通に
大きくても良かったと思う
それをボディ共通で性能と小型両立する為にXQDシングルを選択したなら失敗だったと言わざるをえない
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 20:13:33.37ID:wdSjnvWW0
個人的にはD5のセンサーだったらなあとは思う。 ただそれだとLVの像面位相差AF273点(予想)は無いわけだけど
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 20:19:30.56ID:EuJDVLGt0
キャッシュバックが終わったら売れるのか?やばいでしょ
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 20:26:04.14ID:mGwTNsET0
一眼レフでは上位機はダブルスロットにしてたのにZ6、Z7をあえてシングルにしたのは、お試し機だってメッセージが込められてる
いきなり完成度の高い機種を出せるわけないので、お試し機なのは仕方ない
Z初弾登場時に盛んに噂になってたニコ1譲りの超高速連写機、こいつをこの1、2年の内に出してくるから、
そこでダブルスロットにする
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 21:21:22.28ID:sTkp+UgB0
D750がD600 D610の後継機だろ。そしてD750の後継機としてD780出す。
600番台は問題起こしたせいで以後欠番だから。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 22:23:00.35ID:oBhrjmFP0
D780は動画機能も本気でやらないと売れないんじゃないかな
1部のニコンユーザーの買い換え需要のみ
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 22:51:19.59ID:ayYYRqbH0
ソニーセンサーとソニーのXQDカード使ってレンズをサードにしたらどこのカメラ?って気持ちになるからレンズだけは純正ってのは気持ちわかる
センサーメーカー同じのは兄弟機みたいなものだから敵対相手はキヤノンになるんじゃ?
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 22:58:23.15ID:wyjiT86r0
ニコンはセンサー設計やってるし画像処理もできるよ
バンディングノイズで叩かれたソニーみたいなヘマはしないよ
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 23:38:38.60ID:ZbfPtG8E0
D780は背面にジョイスティック欲しいなぁ、リークだとついて無さそうだけどどうなん?
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 23:44:47.93ID:wdSjnvWW0
a7IIIについてるからD780にもという気持ちはわかる。 ニコンが長いフィールドテストをして出した答えだからそれが正解。それが正しいと受け入れたほうが楽
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 00:15:36.88ID:SSWdQXHT0
ニコン新機種ラッシュ!
やけくそ感があって好き

デュアルスロットだからZの上位機種?
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 01:23:38.63ID:ldVwqLe20
Z6、Z7がシングルスロットなのは、プロはお呼びでないよという意思表示かね?
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 01:39:45.72ID:97MIjYKa0
>>599
負け犬はお前だろ、顔真っ赤だよwww
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 03:30:00.62ID:K2GLwCyE0
>>600
そもそもニコンはマーケティングの段階でミラーレス機が本当に普及するなんて思ってなくてレフ機のサブとして遊びで使われる程度にとどまると予想してたと思われる
シングルスロットにあのバッテリーグリップ、カジュアルなF1.8単焦点群はそれが理由
ニコン的には(遊びで使う機種としては)大真面目に作ってたし社長のインタビューでのミラーレスのシェアトップを目指すって言う発言からもニコンなりには本気で作ってたであろう事が伺える
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 07:10:50.61ID:ldVwqLe20
>>602
>あのバッテリーグリップ

あれ、グリップとしての機能は無いでしょ。ただの外部バッテリー。
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 09:23:54.76ID:O7Ui3OC/0
>>600
本当はZなんか作りたくなかったんじゃね?
あの頃はまだ一眼レフ信仰が強くミラーレスへの反発が強烈だったよね
特に一眼レフで稼いでるニコンがその一眼レフの存在を揺るがすミラーレス化は思想的にも経営的にも望まない
でも、やる事なす事失敗続きでついにはニコン1まで死なす事になったから、フルサイズミラーレス参戦。状況的に前向きな状態でなかった
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 09:50:11.36ID:FXarhXXq0
780売れまくってZ6と食い合い&ソニー流出加速

Zシステムの伸び悩みが、世界市場で決定的となる。

ニコ1の悪夢再び・・・
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 10:50:49.85ID:gU9g8T+j0
Nikon、去年はZの夜明けの年だったけど

今年はDの逆襲の年だな

D780、D6売れるといいね
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 11:01:24.46ID:SbGJ1/s50
>>608
そして来年は共倒れで倒産か?
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 11:27:57.70ID:h1j9L5Ab0
ニコ1作らずにその時期からZ開発してたらどうなってたかな
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 11:49:51.78ID:K2GLwCyE0
D780は気になるのはスティックが無いことぐらいだし実売でα7iii以下の価格まで下がれば売れそう
これをα7iiiに合わせて出せていれば形勢も多少マシになっていたんだろうがね
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 12:10:31.82ID:TyvvTyg00
6D2がダメだったから、
D780は手頃な小型一眼レフの本命
もっとも一眼レフにこだわる層がどれだけ残ってるのか分からん
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 12:19:06.92ID:cxouBwqD0
>>607
おかしいな、こんなの書き込みしてないぞ。IDがかぶってるのか
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 12:23:31.63ID:TGNUnhYo0
D780は他人ごとじゃなくてニコンユーザーが買い支えないと
外向きには全く響かないと思う
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 12:36:05.54ID:WfxnFyoB0
ビックでD750手にした瞬間、あまりの巨体に思わずナンセンス!と口に出してしまった。
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 12:57:16.50ID:j8Vl5FaQ0
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!
ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎い!ソニーが憎いニダ!
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 13:00:33.17ID:9v6iPFDz0
ソニー、時価総額10兆円目前、出井の金融、久夛良木の半導体、かつて叩かれた事業がすべてが良い方向に

ソニーが成長株としての輝きを取り戻している。軸となるエンターテインメント事業で強い基盤を築き、プレイステーション4(PS4)のゲームソフトや音楽再生などソフトを武器に利益成長と高い資本効率を両立している。
スマートフォン向け需要が伸びる半導体事業への期待も強く、2019年には年間で4割の株価上昇率を記録した。

シナジー効果はハード事業でも出ている。
世界シェア5割強をもち、スマホカメラの複眼化もあって急成長が続くCMOSイメージセンサーは、
「α」シリーズなどのカメラ部門の競争力も高めている。デジカメの販売は11年3月期の2400万台から
19年3月期の360万まで85%も減少したが、カメラ部門の利益は840億円と6割以上に増えた。
CMOSセンサーを生かした高画質カメラは単価が高く、収益性が高いからだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53835630W9A221C1000000/
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 14:08:05.61ID:laFozm7r0
>>610
当時のミラーレスでまともなAFしてたのニコワンくらいだから
当時Zが出てたとしてもAF遅くて電子シャッターこんにゃくなら
相当叩かれてたとは思う
ミラーレスだからってレンズは小さくならないことに
大衆がもっと速く気付くことになるから
相対的にm4/3や1インチが売れやすくなったとも思う
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 15:26:52.33ID:0JSoi2nz0
Nikonのレフ機は肩液晶の表示がダサすぎ
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 15:32:17.44ID:FxzWJv5N0
D780はレンズ買い換える金はないけど本体だけは…って層への最後のモデルかもね。
個人的にはこれ出すよりZ6を税込17万くらいにまで下げる方がシェア取るなら良さそうに思うけどね
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 16:33:57.51ID:G97dfkAl0
シェアを取りに行くなら、D600シリーズの「廉価フルサイズ」を置き換える製品として、Z50のガワをベースに
フルサイズセンサー入れてボディ内手ブレ補正無しEVFは無くして背面液晶も固定など格安志向のZ4(?)を作って
「ボディ+FTZキット」で実売価格8万8000円程度の現時点のD610ボディ価格同等水準で売るべき。
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 19:36:52.16ID:ogBM+xtP0
性能も悪けりゃ会社に利益も生まないゴミ機種を妄想するのは楽しいか?
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 19:40:40.32ID:O8gXsNMp0
口喧しい癖に安物しか買わないニコ爺がニコンを窮地に追いやっているね(*⌒▽⌒*)
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 20:03:08.81ID:dYqAVpVK0
ニコン社員はキヤノンのフラッグシップ見ていま頃勝ったとほくそ笑んでいるだろう
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 20:06:33.86ID:FhNwEpsD0
画像の黄色さで買った!
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 20:10:00.42ID:JhtySJmK0
軸となるエンターテインメント事業、プレイステーション4(PS4)ゲームソフトや音楽再生
世界シェア5割強をもち、スマホカメラの複眼化もあって急成長が続くCMOSイメージセンサー
ソニータイマー保険
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 20:57:05.85ID:9h4tgz0g0
今更台数シェア取ったところで無価値ってことに
ニコ爺共はいつになったら気付くの?
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 21:09:23.84ID:kSkpgt0S0
>>625
フルサイズではAPS-Cのようなダブルズームレンズキット作れないから、廉価フルサイズ作ってもレンズが高くてマニア向け商品にしかならない
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 21:53:26.97ID:JGf+HJSW0
Nikonで撮ってるとCanonもSONYも恐るに足らず
車で例えるなら「ベンツ」だし
Canon→フォルクスワーゲン(初心者に大人気)
SONY→HONDA(軽頼みのじり貧)
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 21:56:32.50ID:z+k1B6Py0
>>605
社内でもニコ爺の間でも意見が割れてるよう意見が割れてて中途半端な意思決定しかできないんだろ
冷静に考えたら市場縮小ペースに合わせ選択と集中しかないのに、意見がバラバラでそれができない
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 21:58:39.69ID:z+k1B6Py0
>>610
Zが早めに売れず撤退してたよきっと
ニコンはもはやマーケットリーダーじゃないから、市場の動向を決める力はない
ニコワンの投資規模だからまだ軽傷で済んだけど
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 22:01:29.75ID:z+k1B6Py0
>>625
それは単にZ6やZ7が壊滅的なダメージ受けるな
2020年の市場規模でそんな価格のフルサイズ機出したら会社傾くぞ
センサー何世代前のもの使う気だよ
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 22:09:50.63ID:YDgEBa0P0
>>641
もうとっくに会社傾いているんだが
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 23:57:31.01ID:FxzWJv5N0
>>625
これって現代版のα7だから出たらかなり売れるぞ。コスト削るとこは削って利益出るようにしとけばマウントが一気に普及するから意味はある。

腐ってもフルサイズセンサーだから高いレンズ使っても良いしね。35mm F1.8とかで寄れて軽い撒き餌レンズ出せたらなお完璧。とりあえず初心者はこれ買っとけって絶対なるし、ボケも楽しめてスマホと差別化もできる。
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 00:34:42.40ID:SgfiYc+Y0
2年前には生産完了しててまだ売り切れてない機種の流通在庫の値段で新機種出せってのは無茶過ぎ
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 00:47:24.97ID:oI79MPqA0
ニコン生き残りのためと称して赤字価格を求めるのがニコン愛溢れる方々なのね
「俺は高くても買うんだけど、ニコンの為を思ってマウント普及促進願うから赤字価格で売れ、まあまだ俺Z買ってないんだけどね」
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 01:10:57.45ID:/uu3h/a50
ロクな現像ソフト付いてない動画機厨用のカメラで写真やれると勘違いしてるソニーGK厨の方がバカはウワテだろ(w
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 02:21:52.11ID:Kw8Eq6Ps0
>>648
そんなもんよりニッコールが良い
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 02:32:10.64ID:ckt+KoeZ0
俺もニッコール使いたいからZ24-70/2.8Sをシグマ24-70/2.8Art DG DNより安くしてくれ
あとNoctも10万で頼むわ
弱小企業サラリーマンにはこの値段が限界、こっちも限界まで出すっつってんだからニコンも歩み寄って値下げするべきだよ
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 03:01:57.09ID:x2OQHPmf0
ユーザーとメーカーが互いに歩み寄ってより良いエコシステム構築
素晴らしいモデルケースになるな
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 04:13:41.40ID:HUhWb9970
>>645
それEOS RPだろ、RPはニコ爺の中では売れてなかったんじゃないのか?w
初代α7ですら10万切れないのに、市場が壊滅状態の今ニコ爺の中では小型フルサイズ機が廉価で出せとかほんとにアホだな
それで一番ダメージ受けるのはニコン自身で、ソニーは金出す顧客を全部持ってくぞ

結局ニコ爺もニコンも時代が読めてないな
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 06:08:58.68ID:wgA1oXeu0
老害を追い出さないと会社潰れるよ
コンデジなんか作ってる場合じゃないでしょ
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 08:29:21.17ID:J0PNzKoF0
>>645
RPが正にそれで、寄れて安い35mm F1.8と共にセットにしても全然売れないこと証明済み
ダブルズームキットないと初心者には売れない
だからZ50はうれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況