X



デジカメinfo part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7102-mx/f)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:34:26.45ID:KC+U9WAB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo part163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1577880184/
.:@o
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0447名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-efZq)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:47:14.08ID:HHBYDhWrd
電気屋の売上高ランキングではこうなってるね

1位 ヤマダ電機   1兆6005億円(1.7%増)
2位 ビックカメラ  8940億円(5.9%増)
3位 エディオン   7186億円(4.7%増)
4位 ヨドバシカメラ 6931億円(1.8%増)
5位 ケーズデンキ  6891億円(1.5%増)
6位 ノジマ     5130億円(2.2%増)
7位 上新電機    4038億円(3.1%増)
0451名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-1c8F)
垢版 |
2020/01/17(金) 15:20:27.80ID:D8jpkMNEM
>>425
ちゃんと異なるセンサーのカメラを揃えるべきだけど、
ボディを固定したボケの評価なら撮影位置を固定して
F値を揃えた85mm、58mm、42mm、30mm付近のレンズを使って
全ての写真が同じ画角(85mm)になるように中央クロップするのが良いね
横着してF値を絞っていくのは写真の説明としては乱暴かなと
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 495f-DqBl)
垢版 |
2020/01/17(金) 15:34:24.37ID:k7Fyv8q/0
偏ってるよね
ヨドバシ、マップ、キタムラ、フジヤ、おぎさく、八百富が入ってないのに対して
ニコンのZさえ展示されてないエディオンその他ではどれだけPOSを拾っても当然偏る
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 495f-DqBl)
垢版 |
2020/01/17(金) 15:40:16.47ID:k7Fyv8q/0
シグマの70-200は下駄だろうなー
タムロンに先行された機会損失が想像以上だったのかも
fpは需要が一巡しちゃって、レンズはほぼEマウントしか儲けがないから必死だろうし
この上タムロンの70-180?に先越されたくないって感じ

しかしあれ重いだけで同クラスのレフ機用の中でも出来が悪いんだよなあ
0458名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 15:51:41.52ID:lVKUW86sa
Z7を買うような客が来ないから仕入れない=置かせないし
まともなカメラユーザーが居ない地方でも置かれているKissMの性質。

つまり反論内容が偏っているという事実の自明ではないかと...
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcd-YxPO)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:03:07.46ID:+zGcGwcmM
>>437
素直な意見で好感持てるわ
αユーザーの中でも好きで使ってるからサードマイナーメーカーのままでも良かったという人は居るだろうな
市場が縮小して生き残りレースっぽくなってるからギスギスしてるけど全メーカー向けにアクセサリ出るくらい市場大きいままなら良かったのに
0468名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-/9JE)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:06:41.53ID:2ThzcOU0M
>>427
価格コムの最安値の倍くらいするのに?
ダブルズームは寄付額28万だけど、価格コム最安値は8万だぞ?
五万控除してお得???
0471名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-/9JE)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:10:36.51ID:2ThzcOU0M
>>431
日本市場が世界の10%しかないだけ
キヤノンソニーは販路が多くて世界シェアが圧倒的なだけだ

bcnは統計としては十分な数、ヨドバシはむしろ普通の量販に置いてない機種が売れるから偏っていて全体の傾向とは異なる
売れてる売れてないで言うならbcnのが正確
0472名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-/9JE)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:13:53.04ID:2ThzcOU0M
>>470
カメラは換金率低いし、全額控除受けれてようやく儲かるレベルで割高だろ
5万控除で17万で手に入れたkissをいくらで売るんだよ、算数できないのかおまえはw
0477名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-/9JE)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:34:53.13ID:2ThzcOU0M
>>474
>>475
換金したいやつは泉佐野で尼ギフ40%だろ
22万の控除は年収1000万越えだから数は微々たるものだし
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 912c-A78j)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:08:36.84ID:8y+6uPbH0
内容の前に見出しおかしいだろ

>ニコン、キヤノンにソニーも来た 五輪カメラ戦争

「ソニーだけかと思ったら、やっとニコン・キヤノンも来た 五輪カメラ戦争」

だわ
0483名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-53KD)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:33:56.77ID:f/DbRYDtM
>>473
どこに住んでるのか知らんが、自分の地元も同じだな。
カメラコーナーはすっかり縮小されて、あるのはkissとα6000シリーズだけ。
中古冷蔵庫や洗濯機、駄菓子類が大半を占めてるわw
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-K73m)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:00:49.50ID:GLexud+t0
>>482
そんな嗅覚鋭そうな連中なら尚更他の品物狙うだろ
そいつらが全員カメラ欲しいって訳でも無いし他に換金率いい品や欲しい品物なんてふるさと納税制度の返礼品にはごまんとある

カメラに近視眼過ぎだろ
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 251d-JESV)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:20:14.92ID:3LAHtcGR0
>>478
サッカー東アジアE−1選手権でソニーとニコンのカメラを手にする加藤諒カメラマン
2日、箱根駅伝のトラック代表取材でキヤノンのカメラを構える河野カメラマン
19年12月、ハンドボール女子世界選手権でニコンとソニーのカメラを使って撮影する鈴木みどりカメラマン

ソニーに移ってもニコンを手放せない2人の間違いだろ・・・
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02e0-Gvqy)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:42:06.87ID:uDkBNEAT0
>>484
まだ言ってるのか?

スマホカメラに比べてスチルカメラの市場がどんだけ小さい市場か分かってんのか?豆粒みたいなもんだぞ
個人事業種がみんな対象になる返礼品はスチルカメラ市場には馬鹿にできない規模ですわ
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 427c-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:17:50.81ID:VPw4GmJl0
>>478
プロ
(ソニーのカメラで)フィギュアスケートの現場に行った時、動きが速く、以前は写真の2〜3割のピントが合っていればいいかなという難しい場面でも7〜8割合っていて、僕の中では革命的だった。

プロ気取りの素人ニコ爺
ソニーじゃ動体撮れないからプロはソニーなんて使わない。
0497名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-VJRI)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:58:07.33ID:nJITGQzyM
初級者モデルが大多数を占めてしまうBCNのカメラ枠の意味は?的なコメントって昔はinfoじゃ弾いてたのに、最近は少しは載せるようになったのが面白い

基本的にどの記事もツッコミどころ満載のコメントを多数チョイスしてるようだし、見る側も正論ばかりじゃつまらんから丁度いい
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8261-mL6U)
垢版 |
2020/01/18(土) 03:47:32.67ID:XZ292bmn0
あまりにも偏向した書き込みばかり採用してまともな書き込みをガンガン弾いた結果
PVガタ落ちで慌てて採用基準下げたんだろw
頭おかしいカメラ上級ジジイしか残ってないw
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 427c-9kAo)
垢版 |
2020/01/18(土) 09:39:36.13ID:VPw4GmJl0
デジカメ出荷数がピーク時の1/8らしいけど管理人のアフィ収入も激減してんだろうな
有名人がこぞってYoutube始めてるから管理人も時流に乗ってデジカメ界の有名管理人としてYoutuberデビューすればいいのに
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 922d-x7N3)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:04:19.12ID:RuNojbRI0
今出てるのだと
70200G
70200GM
70300G
100400GM
200600G

今後
タムロン70180
シグマ 70200

70200Gは刷新してほしいな
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 922d-x7N3)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:56:36.28ID:RuNojbRI0
>>488
返礼ガイジやべーな
換金したいやつらはamazonギフかpeachポイント狙いだし
こんだけ色々ある中でカメラほしいやつどんだけいるんだよ
返礼品に他メーカーもあるし。
ガイジの頭の中ではkissしか見えてないんだろーけど
0505名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd41-efZq)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:36.99ID:1x0DYYrhd
フルサイズミラーレス売れ筋TOP5、ソニーのαシリーズが2位以外を占拠 
2020/01/18

「BCNランキング」2020年01月06日から12日の日次集計データによると、フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 α7 III ズームレンズキット
ILCE-7M3K(ソニー)

2位 Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキット
Z6LK24-70FTZKIT(ニコン)

3位 α7 III ボディ
ILCE-7M3(ソニー)

4位 α7 II ズームレンズキット
ILCE-7M2K(ソニー

5位 α7R IV ボディ
ILCE-7RM4(ソニー)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20200118_154569.html
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MM99-DXhF)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:51:56.93ID:ioyM+CmhM
そんなに返礼品でランキングに影響がDELLと言いたいなら、返礼品配布前後でランキングが不自然な変動している事を示しなさい。
客観的な証拠を出さない以上、ただの妄想とされても仕方がない。
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-YxPO)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:05:47.81ID:N+Ldy2Dj0
キヤノンはAPS-Cしか売れてないだから>>505
ふるさと納税は関係ない事にしといてやれよ
0513名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-pVdB)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:39:27.89ID:LotvQEIjd
>>511
グローバル市場ならEOS-Rはそこそこ売れてる
Z6/7/50は完全に終わってるけど

例えばB&HだとαよりEOS-Rの方が売れてたりする
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-YxPO)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:59.56ID:N+Ldy2Dj0
>>513
α7は値引きなしでEOS Rは500ドルOFFだけどな
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5a7-VRpb)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:12:32.33ID:xIl3ZFdN0
なにかで見たけどニコンのミラーレス売り上げが前年比200倍超えとかw
Z50様様だね。まぁただの数字だけだけど
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-Ye5k)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:28:17.48ID:3uAu/Ncm0
ニコンの新型aps-cカメラ欲しかった層は多いだろうな
勿論それがdslrだったなら見向きもされないけど
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-YxPO)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:44:01.79ID:N+Ldy2Dj0
>>519
要するに去年までは半分の力だったって事だろ?
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-1EHI)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:58:43.27ID:tm4nj2cj0
Z 50はG1 X3的なものとして買うという考え方もある
デザインが酷すぎるのが致命的だけども
ホットシューなくせば若干マシになるけどそういう次元を突き抜けるほどダサい
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02e0-Gvqy)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:23:10.68ID:yMKvg50O0
>>508
ばーか、ふるさと納税返礼品で人気なのは食べ物とか店頭じゃ買いたいくない変わったものとかそういうもんだww
つまりスマホカメラしかつかってないような人が試しにってのは最適なんだよw


静岡県焼津市はこのほど、ふるさと納税の返礼品として、深海生物の「オオグソクムシ」の申し込み受付を開始した。昨年の好評を受けて今年も提供する。
https://news.mynavi.jp/article/20171221-560840/

↑とかなw
魅力的とかカンケーねーわけ
0525名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-53KD)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:30:25.86ID:uJ7JdR4lM
ニコンはシグマfpのスチール版だけ出しとけばいい。あのカメラ本体に疎いシグマですらある程度売れてるんだしな。
デザインに関してはフルサイズ三社は目糞鼻糞。というか、ソニーαがまともなデザインなら、ミラーレス戦争なんかとっくに終わってたんだけどな。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-YxPO)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:40:23.71ID:N+Ldy2Dj0
いや、決着は付いてるだろ
2位以下はまだだけど
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-YxPO)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:27:01.58ID:N+Ldy2Dj0
>>529
確かにZ50とかZレンズのデザインはいい
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 022c-A78j)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:40:57.98ID:EhY28L7H0
スレチだろうけど、photoadviceというページhttps://camera-web.jp/kizai/flash-clipon-osusumeのクリップオンフラッシュの紹介で
堂々とスペルを間違ってるのを修正してほしいと思っているのだが。
https://camera-web.jp/wp-content/uploads/028-06.jpg
これだとTTLが「レンズだけれども・・」という意味になっちゃう

これが何年も放置とは、デジカメヲタは英語だめな人が多いのか?
0535サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM29-yrkk)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:46:32.17ID:xzNzaR2pM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00154569-bcn-sci
 「BCNランキング」2020年01月06日から12日の日次集計データによると、フルサイズミラーレスの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 α7 III ズームレンズキット ILCE-7M3K(ソニー)
2位 Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキット Z6LK24-70FTZKIT(ニコン)
3位 α7 III ボディ ILCE-7M3(ソニー)
4位 α7 II ズームレンズキット ILCE-7M2K(ソニー)
5位 α7R IV ボディ ILCE-7RM4(ソニー)
0536名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hcd-638O)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:58:05.00ID:Wkv7V3pmH
>>533
そのHPが日本のデジカメ界隈で有数の有名HPで趣味者が皆チェックしてるならお前の言うとおりなんだろうけど、初めて知ったぞそのHP
君は60オーバーで最近カメラ初めた人かな?
0544名無CCDbウん@画素いっbマい (ワッチョイWW 922d-/9JE)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:43:58.57ID:RuNojbRI0
>>518
前年機種ろくに出てなかったから昨年比250%、2.5倍を200倍ってw
ニコ爺は息吐くように嘘つくな
嘘吐きはニコ爺の始まり


http://digicame-info.com/2020/01/2019-12.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況