X



Nikon D500 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-ebFC)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:56:41.27ID:k6ccXLPip
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さいね。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576242194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:27:09.67ID:VKsm4RG/0
>>32
そういう意味で書いたんだけど
意外と通じないのね

ありがとう‼
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-d+XR)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:26:49.92ID:8ZdtggJ80
体育館だとEV8ぐらいの照度になるから
ISO感度がかなり上がるね。
作例もISO10000だけどキットレンズの
明るさによるけど。

シャッター速度1/500ぐらいでもなんとか
ってとこだね。

室内スポーツはF2.8欲しくなるよ
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfb8-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:37:29.78ID:YZQmuu230
>>38の動画見てると室内で照明なしでポートレート撮ってるんだよね。 壁は白いけど、結構攻めてるプロモーションて感じがするよ
DXのキットレンズと比べるのはナンセンスかもしれないけど、D780凄いわますます欲しくなってきた
0042名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-tMim)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:54:35.80ID:uwL0vfxLd
おはようございます

前スレでスポーツ観戦とかライトな野鳥撮影でD500どうですか?って相談した者ですが購入することき決めました!
というかもうポチって到着待ちです笑

アドバイス頂いたみなさんありがとうございました!
0045名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hcf-TMZh)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:50:12.91ID:0VXvoctEH
オリンピックイヤーだしサプライズでD6と一緒にD500後継機種を出して来てもおかしくないよな
z50のセンサーを搭載したマイナーアップグレード版になりそう
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:03:00.75ID:5iNULRDf0
D780触ったけどやっぱりAFの四角が小さいと嫌だわ
3200万画素のD501を待つことにする
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:29:10.06ID:oCTX+RKz0
>>46
像面位相差あれば最強じゃない?
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47e5-Jq7D)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:30:32.37ID:x9gMfICi0
>>53
レンズ(キャップ)の着脱が紛らわしい
回転物の緩み防止(自転車の右ペダル)や
あえて逆にして混用を避ける(可燃性ガスボンベのバルブ)
以外の目的で逆ねじを採用する理由はなんだ?
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-klkx)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:32:34.15ID:gS/psRnt0
>>53
ちんぽだから
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:13:01.41ID:5iNULRDf0
もうあっち方向で慣れているから標準がどうとか言われても
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 079c-oFgz)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:35:06.31ID:Iwa49uwn0
>>63
そのネジとは違うけど、初期のF2までは全てマイナスネジで、部分的にプラスネジに変わって中期位から全てプラスネジだったかな
だからマウントは一緒でも固定しているネジはマイナスからプラスに変わっている
所有しているF2は全てマイナスネジだけど、修理に出すと勝手にプラスネジに交換されるらしい
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-UPxj)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:19:08.91ID:gEkA/bOd0
見える、みえるぞ。
散々気を持たて出てみたらD7500のマイチェンで、とりあえずcf expressと最新expeed積んでほーらD500と同格だぞーとイキって出したけど、肝心のAF速度が遅くなって叩かれまくる未来が。
その名もD7600
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 275f-tMim)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:55:22.78ID:aG9WmeiR0
昔のカメラではそんなことないんだけどD500だけはファインダー覗いたらぼやけるんだけど
俺の右目の視力が落ちたのか、それともカメラ側の不調かな?

まあ左目ならハッキリ見えてるから目の問題だとは思うけど
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df26-gQnR)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:23:24.80ID:lSdShQen0
左右の目の視度が違うんじゃないの?
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:42:22.18ID:xwxaXZtn0
>>72
今日ニコプラ行ったんだけど
ニコプラに展示してあるD500とZ50で左右の目でピントが違ったわ
家帰って自分のD500とZ7で見たらどちらも左右同じようにピント合った
その時の目の調子が悪かったのかなんなのか謎
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fad-Uz8F)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:26:10.26ID:sYXk3P8K0
毎日ルテインの錠剤飲んでるぜ
0080名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-Kcj+)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:36:00.72ID:LofY66Iod
>>76
D500って視野角稼ぐためにアイポイントが短めだった気がする
だからメガネな人で少しファインダーから目が離れる人は実質の調整範囲が狭くなるはずだよ
それらの影響かもね
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47b3-xYVW)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:26:42.88ID:7fxHESfJ0
女優の黒木目医者が名車で目医者にやってくるのを見た。
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-Uz8F)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:14:32.42ID:tgEmNaRXM
赤西君専用の眼医者だろ
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f41-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:19:57.07ID:m47TBQyD0
>>85
昔なら緑内障や白内障は40歳以上の病気だったが、
昨今はスマホやPCの普及で若年層にも浸透して来てるぞ
若くして目を怪我した者や遺伝で目が弱い家系の者は20歳前後でくらいでなる者も珍しくない
近年は学校などでタブレットを使っての授業を行っているが、子供の目を守る観点から、あれは絶対止めるべき
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 275f-tMim)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:37:34.02ID:wq9z953+0
>>72ですが補助接眼レンズ買ってみたら右目でもハッキリくっきり見えました
とりあえずはこれで問題なく撮影できますが、みなさんが書いてるように変な病気とかも怖いので近いうちに眼科行ってみようと思います(>_<)
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 00:02:51.26
アメリカの長距離ドライバーが、片側からだけ紫外線浴びて半分だけ老化してるっていうのが怖すぎる。
0098名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa7b-Gc13)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:14:12.39ID:EnvOiuxEa
もう後継出す気なさそうだな
2台目買うか…
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f41-++Vr)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:51:54.28ID:IrMLQJu60
>>93
眼圧を下げる目薬を毎日続けていれば、基本現状より悪化はしないので大丈夫
むしろ軽度の時に見付かってラッキーと考えた方がいい
50歳以上は半数近くが白内障や緑内障にかかり、多くの人は症状を悪化した時にようやく気付く
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V1vN)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:28:55.51ID:pJNW5jtI0
>>99
自分が現在治療中の医院では大学チームが開発した
緑内障に効くらしい?一般には市販されていないサプリメントを売っていて
今度行った時にDr.に聞いてみて試してみるつもり

ちなみに値段は一ヶ月分で4千円もしなかったはず
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM3b-obdZ)
垢版 |
2020/01/28(火) 04:57:12.36ID:IBLE77ToM
唯一いや、3つ不満点がある
それ以外は一緒に寝てるくらいの愛機
1つは上でも話があった逆ネジ様のキャップ
大型のタイヤの左側が逆ネジなのは走行方向(左)だと緩みやすいからという理由があるけど、キャップの理由はなに?最高に使いづらい慣れない
2つ目はバッテリー 
基本縦グリなし手持ち軽量鳥屋だからα7m3くらい欲しかった
3つ目は手動レンズ調整がイマイチ
556、サンヨン、それぞれ対象を変えてやる度に違う値が出る
しかも+8とか7とか0基準から随分誤差がある
実写してもプラマイ0とどこまで違うのか等倍表示にしてもピントが若干前or後程度
要求された適当なものをヒトコマずつ撮影してセッティングした方がいい気がするからやってる
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fad-Uz8F)
垢版 |
2020/01/28(火) 09:17:08.46ID:+7DKiFyi0
D500 ミリスレ
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f41-++Vr)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:55:27.80ID:nksbSshs0
>>112
それはどうだろ?
白内障と緑内障は古今東西100年以上前から研究されていて、今ようやく白内障の一部の人工レンズに保険が適用されるようになったばかり
緑内障に至っては症状悪化を防ぐのが精一杯で改善させる手術も薬も未だ見付からず
眼球移植も相性が悪いと体調悪化させるだけだしね
0118sage (アウアウクー MM7d-E8RG)
垢版 |
2020/01/29(水) 05:41:52.93ID:/Ul+aVCwM
>>114
・400aw確認済み
・ハクバ15Lケース確認済み
0120名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-E8RG)
垢版 |
2020/01/29(水) 09:09:21.30ID:8iB0NXRQM
>>119
ごめん300現物持ってないけどたぶんムリよ
400ですら
・長辺方向は4,5cmの余裕あるも、出し入れ時のクリアランス考えると400が限界かと思う
・400の仕切り板は標準で3列だけど.真ん中列にカメラ+レンズを入れると200-500意外と太いから左右両隣とも圧迫されて、サブカメラや充電器、予備バッテリ、ブロアなどの収納スペースが苦しくなるから、俺は結局2列にしてる

もし今300ユーザーなら、500を買うと幸せかも
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ae6-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 02:13:51.58ID:PFWTbOar0
AFP70-300FX用を初めて使ったけどDX70300と別物だった
手振れ補正が強いしDXで頻繁にあったモヤがかかるような描写が少ない
近距離を飛ぶ鳥がオートエリアでぜんぶガチピン
70-200mmまでならDXでも十分だし135までなら高画質と言っていい完全なる上位互換
最初からこっちにしておけばよかった
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a7f-j3FZ)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:51:47.67ID:BV/TfNw70
>>124
いってるいみがわからん
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ae6-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:29:56.38ID:PFWTbOar0
>>125
FL型を所持していたけど重すぎたから売却した
サンヨンPFと70-300の二本体制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況