X



Nikon Z 50 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b326-DZ2P)
垢版 |
2020/01/24(金) 20:17:11.37ID:/Zc/sm910
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

デジタルカメラグランプリ2020総合金賞受賞
高い描写力と多彩な表現力を小型・軽量ボディーに凝縮した
ニコンDXフォーマットミラーレスカメラ Z 50
スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
Zシリーズの世界観を踏襲したデザインを採用しながら、
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、
いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/

※前スレ
Nikon Z 50 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578195140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0330名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-+zXk)
垢版 |
2020/02/06(木) 07:01:00.91ID:3uYOlZJNd
【Z50急落!】BCN+週間売れ筋ランキング (集計期間:2019年1月27日〜2月2日)

10→13→16位に大失速!!
本日の決算発表の言い訳が楽しみw
ほんとZ50は売れないねえ

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
0331名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-eNXp)
垢版 |
2020/02/06(木) 07:43:21.78ID:PQTSr+T8d
>>330
トップがキャノン、次はニコン
ソニーがオリンパスより売れてなくてワロタ
0332名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-+zXk)
垢版 |
2020/02/06(木) 07:54:04.86ID:XQUfa7TWd
>>331
どこがおもしろいのかよくわからんが、現実から目をそらしたらダメだよニコ爺さんw

ニコンが「3位転落」と「赤字化」の苦悩(日本経済新聞)
https://www.dmaniax.com/2019/11/30/201911291/
 
“現在の社名であるニコンを初めて製品名にしたカメラを1948年に発売してから71年。
ニコンの代名詞であるカメラ事業が揺らいでいる。”
 
・販売台数がSONYに抜かれ「3位」に
 ■初の営業赤字に転落する見込み
 
・環境変化への対応が遅れた
 ■世界のカメラ出荷台数はピークの8割減
 ■更に19年は18年の2割減の水準
 
・ミラーレスカメラへの出遅れ
 ■18年に本格参入したものの先行勢が市場を抑えていた
 
・利益率はCanonより低い
 ■5年間の平均利益率 Nikon9%(Canonは14%)
 ■SONYは利益率を急速に改善し18年はCanonを上回っている
 
Nikonは上級志向のZマウントに注力し高価価格化しているのにも関わらず
「利益率が低い」のが気になります
0334名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-+zXk)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:06:04.35ID:XQUfa7TWd
>>333
まさにそれが現状から目を背けるニコ爺の悪い癖なの

さらに下を見ることでニコンを正当化しようとしてもダメだよw
0335名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-+zXk)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:08:21.17ID:XQUfa7TWd
>>333
こうやってデータ見てね

【速報】「BCN」デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
2020年 01月27日〜02月02日

10位(前週12位↑)a6400 ダブルズーム ブラック
13位(前週18位↑)a6400 ダブルズーム シルバー
16位(前週13位↓)Z50 ダブルズーム↓
24位(前週57位↑)a6400 パワーズーム ブラック
0337名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-+zXk)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:19:19.06ID:JwvrNTdmd
>>336
Z6,Z7は?
Z50につられて売れてるんじゃなかったの?w
0339名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-+zXk)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:29:18.28ID:fLOj3OG4d
Zシリーズの販売不振を今日の決算発表でどう言うか興味深いねぇw
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 574e-SwQJ)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:22:19.19ID:2IRHEmNp0
>>328
富士がやらかしたからX100は初っ端からネタカメラにw
0343名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-MHPO)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:42:36.91ID:zOg1GbNjd
>>341
北米アマゾンだとかなり売れてる
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 574e-SwQJ)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:30:58.70ID:2IRHEmNp0
>>346
Z30も出るよ
0349名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-eNXp)
垢版 |
2020/02/06(木) 13:57:31.91ID:xmrTG8F2d
オリンパスより売れてないソニーw
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57a5-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:00:04.27ID:lXqMx1q20
オリンパス映像部門3/4半期決算で更に赤字幅拡大。
今年度通期見通し 
売上高 500億円、営業利益 △160億円。

500億円の売上で160億の赤字…w
いったいどんな商売してるんだ?
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 15:55:46.44
いや、バカ過ぎねーか、その丼勘定w
新製品の開発は全て赤字。
斜陽産業なので、どんだけ売れても新製品が黒字になることは稀。
黒字化するにはリストラしまくって新製品の開発をやめることが最善。
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57a5-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:59:28.97ID:lXqMx1q20
ゴメン、>>351のオリンパスの決算は昨年度の数字だった。
今年度の通期見通しは
売上高 470億円 営業利益 △90億円

昨年度の超超ド赤字から、超ド赤字に少し回復したねw
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-e8SU)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:28:40.48ID:MXSGboR8M
16-80、発色や抜けは流石ナノクリと思うが、周辺画質は全然大したことないからなぁ。
「周辺まで使えるF値」で比較すれば、Z16-50の方が明るいとさえ言える。
その辺を理解出来ない輩が暗黒云々喚いてるけど。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-TSCS)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:52:19.07ID:w5driQp8d
ニコンの4〜12月期、純利益50%減 デジカメ低迷

ニコン(7731)が6日発表した2019年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比50%減の202億円だった。
主力の映像事業でデジタルカメラの販売台数が減少した。小型で高性能なミラーレスカメラを投入したが、補えなかった
売上高にあたる売上収益は16%減の4444億円、営業利益は59%減の215億円だった。精機事業でもFPD(フラットパネルディスプレー)露光装置が伸び悩んだ。
20年3月期(今期)の連結業績見通しは従来の予想を据え置いた。売上収益は前期比13%減の6200億円、純利益は74%減の170億円を見込む

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HUS_W0A200C2000000?s=5
https://i.imgur.com/bTfIBlW.jpg
0360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0b-8nMk)
垢版 |
2020/02/06(木) 16:54:32.15ID:1swYGYojM
>>359
これからNikonのカメラ買うのは辞めたほうがいいのかなぁ。
0361名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-+FEm)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:14:22.66ID:zErsLj5jd
>>360
ニコンが昔も今も高性能なカメラを作り続けていることは間違いない。
カメラ自体は問題ないだろう。
カメラを取り巻く状況の変化で一時的にニコンの収益が悪化しただけ。

例えば任天堂にしても常に良いわけじゃなかった。Nintendo64やCUBEがヒットしなかった時期があったわけ。
作ったゲーム機が悪かったわけじゃなくてヒットしなかっただけ。
ご存知のように今Switchがヒットしている。

今はソニーのα がヒットしているけれども、これも今だけの可能性もある。
キヤノンとニコンがフルサイズ用レンズラインナップが揃いだしたら今のようには売れないだろう。
ソニーのミラーレスもカメラ市場の縮小で売れなくなっているのはニコンと同じだよ。

>>359みたいなソニーのGKの工作に影響されずにカメラを買うことが大事だと思うよ。
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-zxvI)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:30:50.04ID:YQpojWt5p
ソニーが今だけとかたられば論だと、ニコンが悪いのは今だけじゃない可能性もあるわけで…キャッシュバックやって大丈夫なん?宣伝みたいなもんだから、利益率悪くなっても純利益の額がデカくなるならアリだけどさ
0367名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-+zXk)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:59:56.84ID:loS5Yh+yd
Z50が決算の改善になんにも寄与しないとかもうねw
売れてないの分かってたから予想どおりだけど
0368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-JfpD)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:14:33.83ID:GGb5zBlca
>>363
そんなものはスマホに任せた。

持つ楽しみ、使う楽しみを追求してくれニコン。

惜しいのはスマホの基幹部品を持つべきだった。センサ、レンズ、画像処理、アプリ、クラウドストレージ。
0370名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Nawl)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:49:40.19ID:AA4R4mFid
>>361
Z50はいいカメラだとは思うけど、一時的な収益の悪化なら、4000円だった株価が3分の一になってる説明がつかないよ。

>>369
Z50は好きだし、FマウントのレンズもZマウントのレンズも好きだけど、別にNikonという会社が好きという感覚は無いなぁ。
0371名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-eNXp)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:46:22.37ID:xmrTG8F2d
ミラーレスは台数も金額もちゃんと増加してるんだな
ソニーは頭打ちだったようだけどw
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 23:23:39.49
グングン小さくなっていくホールケーキをみんなで分け合って食べてるんだから、もっと譲り合って仲良くしないと。
0375名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-TSCS)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:54:06.89ID:fh/N8Tntd
■カメラ各社2019年4-12月(9ヶ月分)実績値
(個別事業の数値を公開していない項目は非掲載)

キヤノン【イメージングシステム(カメラ)】
[*1-12月通期から1-3月分を除いた4-12月相当分]
 売上 3689億円(前年同期 4713億円)
・レンズ交換式 331万台(前年同期 399万台)
・コンパクト 206万台(前年同期 258万台)

ソニー【EP&S/静止画・動画カメラ】
 売上(動画カメラ含む) 3219億円(前年同期 3390億円)
・コンパクト、レンズ交換式の合計 240万台(前年同期 300万台)

ニコン【映像事業】
 売上 1890億円(前年同期 2414億円)
 営業利益 12億円(前年同期 218億円)
・レンズ交換式 138万台(前年同期 206万台)
・レンズ 226万本(前年同期 317万本
・コンパクト 73万台(前年同期 160万台)
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1734-si0z)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:59:41.02ID:mwTnpSwo0
>>361
ゲーム本体そのものでなくてソフトに価値があるから複数ハード持ちも普通だけどカメラは複数マウント持ちあんまりないからなぁ。ひと昔の機種とレンズでも十分写真撮れるから買い換えスパンも長く、中古市場が厚いのもネック

スマホの侵食をどうみるかだな。
ゲームはまだ差別化できてる方だけど、カメラはあからさまに市場が食われてるからな。
ただ良いカメラを作り続けるだけじゃ厳しいだろうな。ニコンに限らないけど。
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff2-+FEm)
垢版 |
2020/02/07(金) 05:54:39.07ID:gO8IERIo0
>>361
ニコンはハードをケチってリスクを取らない任天堂と同列にするのは無理がある
マーケティングを軽視して自分たちの伸ばしたい技術に
こだわり続けたセガみたいなものでしょw
ファンは喜ぶけど市場じゃ評価されないメーカーだよね
日産なんかも似た社風かな
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 05:58:01.82
任天堂のハードがショボいのは、ケチってるからじゃなく開発しやすくしてるため。
PS4のタイトルなんて映画レベルの開発費がかかってやってられないから。
0381名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-MHPO)
垢版 |
2020/02/07(金) 07:14:57.40ID:SGoJ/PHWd
ニコンはカメラ以外の事業も先が見えてるから出血を抑える経営になる

つまり赤字転落したニコンのカメラ事業は今後は大幅縮小、放棄、売却の三択になる
0382名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-eNXp)
垢版 |
2020/02/07(金) 07:19:04.84ID:ubwY85VPd
>>335
1位キャノン、2位ニコン
ソニーはやっと10位が最高
オリンパスにもボロ負けのソニーw
0383名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-+zXk)
垢版 |
2020/02/07(金) 07:32:09.86ID:qzdy+Mgfd
新型ミラーレスを出してもシェア減で減収減益、赤字のニコンw
収益が改善する未来が全く見えない会社
0384名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-eNXp)
垢版 |
2020/02/07(金) 07:43:53.48ID:ubwY85VPd
オリンパスにも負けて悔しそうw
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3763-p+96)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:34:43.80ID:dxX8Z/nq0
Z70出るんなら、50はやめといた方がいいんかな
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp0b-nMeF)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:42:36.25ID:zOa81Dn/p
>>378
どんなハードだって世界で勝負できるAAAタイトル作ればそこらの映画以上の予算がかかる。
反対にどんなハードでも低予算のゲームも作れる。

ゼルダやマリオの長い長いエンドクレジット見てSwitchだから低予算でできてるに違いないと思えるなら脳味噌お花畑にすぎる。
0388名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-+FEm)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:46:12.55ID:Mu358S+Cd
>386
Z70なんて出るのかね?
フルサイズのレンズすらまともに揃ってないのに
DXのハイミドルを出す意味ないんじゃね?
スタイリッシュなZ30が出て欲しいけど部品供用化で無理だろうな
加えてニコンならサブダイヤルを削るとか
無理やりヒエラルキーを作りだしそうで怖いw
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1734-si0z)
垢版 |
2020/02/07(金) 08:56:29.98ID:mwTnpSwo0
>>385

子供が手にしやすい価格がまずあるからその通りなんだけど。開発の参入のしやすさの点でも優れてたよ。

PS2、PS3は特に酷くてデバッガー一式揃えるなんて小さなソフトハウスじゃとても無理な金額だった。余程体力ある会社でないと必要台数揃えられなかったし。逆にDSあたりだとへたなカメラより安くて参入の敷居も低いかった。

最近はミドルウェアのお陰でPCベースで開発もしやすいからだいぶ助かってるけど。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8d-3u8R)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:10:04.27ID:jkTgUhZQ0
アホほどよくわからん例えに逃げる
事実を元にニコンのこれからを考えればいいだけ

ユーザーの大半は爺で老い先短い
新規ユーザーは大半がソニー機を購入
センサーはソニー製
新規性がゼロで目新しさはまるでなし
フルサイズ市場はこれから台数が半減
減収減益
よって早いうちに事業の整理が必要
0393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1734-si0z)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:14:28.84ID:mwTnpSwo0
>>387
だね。ソフト参入の下限は先に挙げた通りなんだけど、上限は青天井。予算が最初にありきです。

で、実は性能が低いから単純に開発は楽って話でもなく、なるべく、やりたいこと表現を落としたくないから、ぎりぎりまで収まるように様々な工夫をするのだけど、現場には結構負担になってたりするw

何もしないでもしょぼいまま出せるけど、やれるだけ詰めてるよ。
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe0-RsGP)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:34:59.25ID:eXyn4njP0
>>389
あの当時はそれが当たり前だったからなスーファミの開発キットなってPS2のより高かった上に初心会っつー鬼畜な流通に参加させられた。
実はPSになって大幅にコスト安くなったんだよ。

任天堂は鬼畜な商売が祟って大手のサードがみんなソニーに獲られたので、苦肉の策として技術が無くてもツクール並みに簡単に開発できる安いキットを販売して中小を取り込んだんだ
で、見た目の参加メーカーは再び増えたんだけど、こんな糞キットで雑魚中小が開発したゲームなんて売れるわけ無いから結局任天堂しか売れないという歪なプラットフォームができてしまった
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 14:33:45.03
現場を知らない空想爺が多いよなぁ。
ファミコンからスーパーファミコンになっただけで開発の負担が桁違いにアップしてえらいことになったのに、
それとプレイステーションレベルのタイトルを同じレベルの開発費で済むとか思ってしまうんだから、
御花畑と言うか、もっとハッキリ言えば、バカだよね。
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f02-buLG)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:58:55.80ID:yLOOBRyu0
動画はパナのマイクロフォーサーズで写してるし
静止画はニコンd5600でいまの所不満は無いけど
ただAFが望遠AF70300のダブルズームキットのレンズだと時々ピント外れが有るのとAF速度が遅く感じるけど
z50のダブルズームキットの望遠レンズだとAF速度速くて
ピント外れが少ないですか?
0415名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4f-XkUu)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:44:27.06ID:uAWf3+sOH
みんなSDカード何使ってる?あんまり値のはらないものでおすすめないかなあ
0418名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4f-XkUu)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:39:15.51ID:uAWf3+sOH
やっぱExtreme Pro UHS-I U3 V30あたりを買っておくのが無難なのかな?動画も撮りたいから128GBは必要かな
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-7cdu)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:56:49.65ID:JvPRvZcxM
ニコン、キヤノン、ソニー持っているけど何故かニコンだけ故障する。
D810 電源が入らなくなった
D5600 露出オーバーになる
D3000 背面液晶が映らなくなった
Nikon1V2 AFが効かなくなった
今動いているのはD7200だけ、でももうショット数が10万超えてる。
Z50は大丈夫だよな?
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-7cdu)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:37:58.31ID:JvPRvZcxM
いやキヤノンの方が過酷に使ってる
5D4はシャッター回数20万回は超えてるし、何度豪雨の日に使った事か
ああそう言えばEF70-200F4はレンズの中に水が入ってオシャカにしたな
Z50って防塵防滴だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況